【見開き】A3スキャナー全般 パート2【原稿】at PRINTER
【見開き】A3スキャナー全般 パート2【原稿】 - 暇つぶし2ch805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 18:40:05 +ZtPEaAW
こんにちは
素朴な質問です。どのスキャナーも読み取りするガラス面と、その周囲に
段差がありますよね。(とくにHPはその段差が結構大きい。)
A4を超えるボードとかLPジャケットだと浮いてしまって上手く読み取れない
ですよね。そうするとA3のスキャナとなるけど非常に高いし、今のところは手が出ません。
そしてA3のスキャナもやはり段差ありますよね。なのでA3より大きな固いものをスキャン
するときやっぱり出来ないですよね。

技術的には読み取り面とその周りの段差を全くなくすというのは可能かと
思いますがあえてそういったものを作ってないと言うことは理由があるのでしょうか。
著作権の問題とか、ポジを取る写真屋の仕事を守るためとか?
いろいろと検索したけど、あまり同様の訴えというのが見つかりませんでした。
ここで聞くのが適当かどうかわかりませんが。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch