【見開き】A3スキャナー全般 パート2【原稿】at PRINTER
【見開き】A3スキャナー全般 パート2【原稿】 - 暇つぶし2ch734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 17:59:32 0+RmXfXV
>>732
キヤノンのドキュメントスキャナは、良い意味でも悪い意味でも書類専用。

・歪みやムラは少ない
・斜め補正はPFUの糞ドライバに比べれば神レベル
・ADFは注意

DR-7080CのADFは書類を180度回転させる構造、かつ一回原稿を戻して反転させてから
裏面を読むタイプなので、厚い/薄い紙や、ちょっとでもシワや破れ(ホチキス跡やパンチ穴も含む)
があると、ジャムって修復不可能なくらいに破損する。それでも読み続けようとして、
2枚、3枚続けて死ぬw ヤバイと思ったらすぐにADFのフタをあけて止めないといけない。

マルチフィードはそこそこある。多くもなく少なくもない。

・写真の画質は糞

これ本当にCCDか?ってくらいひどい。特に暗部がノイズだらけで
とても使い物にならない。カラー雑誌も読む気になれない。ScanSnapとどっこいどっこい。

あとは、スキャナ内部にファンでガンガン外気を取り込んでいるので、
CCDにすぐホコリが付く。ずっと使ってるときは2~3日に一回内部清掃が必要。
(ネジ1本でガラスが外れるので楽ではあるが・・・)

fi-5750Cもあるのだが、質のPFU(カラー原稿)、量のキヤノン(大量のモノクロ伝票)って使い分けてる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch