△▲ WebProg 初心者の質問 Part23 ▼▽at PHP
△▲ WebProg 初心者の質問 Part23 ▼▽ - 暇つぶし2ch2:nobodyさん
11/01/06 21:52:21
過去スレ1
1: URLリンク(pc.2ch.net)
2: URLリンク(pc2.2ch.net)
3: URLリンク(pc2.2ch.net)
4: URLリンク(pc5.2ch.net)
5: URLリンク(pc2.2ch.net) (Lost)
6: スレリンク(php板) (Lost)
7: スレリンク(php板) (Lost)
8: スレリンク(php板)
9: スレリンク(php板)
10: スレリンク(php板)
11: スレリンク(php板)
12: スレリンク(php板)
13: スレリンク(php板)
14: スレリンク(php板)
15: スレリンク(php板)
16: スレリンク(php板)
17: スレリンク(php板)
18: スレリンク(php板)
19: スレリンク(php板)
20: スレリンク(php板)

3:nobodyさん
11/01/06 21:52:30
過去スレ2
21: スレリンク(php板)
22: スレリンク(php板)

4:nobodyさん
11/01/06 21:52:39
☆関連スレ☆

■ 欲しいCGIが見つからない場合には
こんなCGI探してます 23
スレリンク(php板)

■ 設置の方法がわからない場合には
CGI設置について質問【Part4】
スレリンク(php板)

■ 自分で改造できない場合には
【 スクリプト改造依頼スレ】(丸投げ) part7再々
スレリンク(php板)

■ 自分で改造する時にアドバイスが欲しい場合には
★三 【 スクリプト改造工房 PART 9 】 ★三
スレリンク(php板)

5:nobodyさん
11/01/06 21:58:23
ごめん。>>4後半のリンク訂正。

■ 自分で改造できない場合には
【 スクリプト改造依頼スレ】(丸投げ) part7再々
スレリンク(php板)

■ 自分で改造する時にアドバイスが欲しい場合には
★三 【 スクリプト改造工房 PART 9 】 ★三
スレリンク(php板)

6:nobodyさん
11/01/06 23:39:33
ファイルロックの種類で共有と排他がありますが、共有がわかりません。
どういうときに使うのでしょうか?

7:nobodyさん
11/01/07 02:46:19
WebGLって流行りそう?
最近だと、Googleが人体のやつ公開してたけど。

8:nobodyさん
11/01/07 08:21:22
ファイルロックのスレなくなってるようだな

9:nobodyさん
11/01/07 08:45:30
>>1おつ

10:nobodyさん
11/01/07 13:26:13
>>7
あんなん無理だ。習得難易度的な意味で。
数学わからんやつは簡単なゲームとシステム構築が限界だな。

11:nobodyさん
11/01/07 18:56:35
perlのCGIでの置換について教えてください。

テンプレートhtml内の一部を書き換えたいのですがうまくできません。
たとえば、タイトル部分などテンプレート内にあるものの書き換えです。

$skinfile = 'temp.html';
##########スキンファイルを開く##########
open(FILE,"$skinfile")||&error("No skin.html");
@skin=<FILE>;
$skin="@skin";
close(FILE);
($skin_head,$skin_foot)=split(/##split##/,$skin);

$skin_head = ~ s/#title#/このページのタイトル/;
print "Content-type: text/html\n\n";
print "$skin_head\n";

このようにしてみたのですが、「$skin_head」の部分が全く表示されなくなってしまいました。
置換の仕方が間違っていると思うのですが、この場合どのようにしたらよいでしょうか?

12:nobodyさん
11/01/07 20:29:58
$skin_head = ~ s/#title#/このページのタイトル/;



$skin_head =~ s/#title#/このページのタイトル/;

13:nobodyさん
11/01/08 00:01:19
javascript でjplayerを使ってmp3再生を試みていますが、再生されません。
下記のプログラムでどこに問題がありますでしょうか。

下記プログラムと同じ階層にjsフォルダを作り、その中にjquery.jplayer.min.jsとJplayer.swfを入れています。
firebugで確認したところ、上記2ファイルはちゃんと読み込まれているようですが、Flashが読み込まれていないようです。
swfPathでjsフォルダを指定しているのに、なぜflashが読み込まれていないのか、よくわかりず行き詰っています。
アドバイスいただければと思います。

環境は次のとおりです。
windows xp version 2002 sp3、Eclipse IDE for JavaScript Web Developers.
Core 2 U7500 1.06GHz、1.49GB RAM

<html xmlns="URLリンク(www.w3.org)"><head><title>test</title>
<link href="js/jplayer.blue.monday.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<script type="text/javascript" src="URLリンク(ajax.googleapis.com)"></script>
<script src="js/jquery.jplayer.min.js" type="text/javascript"></script>
<script type="text/javascript">
$(function(){
$('#jquery_jplayer').jPlayer({
ready:function(){
this.jPlayer("setMedia","music.mp3").jPlayer("play");
},
swfPath: 'js'
});
});
</script></head><body><div id="jquery_jplayer">test</div></body></html>

14:nobodyさん
11/01/08 02:35:15
>>6
読んでるときに書きこまれたくないから、ロックは取るけど、
読む者同士なら別に排他しないというロック

>>11
置換じゃない部分が悪さしてる可能性があるので
置換の前に$skin_head,$skin_footあたりの変数の中身を確認がいいかも

>>13
Web制作板の方が良さそう

15:nobodyさん
11/01/08 03:24:11 yPMNLi0w
phpで電車の時刻が変わっても自動で更新できる時刻表を作成したいです。

そこで無料で電車の時刻が利用できるapiを教えていただきたいです。

16:nobodyさん
11/01/08 03:26:51
電車板で

17:nobodyさん
11/01/08 04:18:46
>>14

13です。ありがとうございます。向こうにはjavascript板がありました!

18:nobodyさん
11/01/08 10:21:50
>>15
URLリンク(www.google.co.jp)

19:nobodyさん
11/01/09 14:42:30
WebGLみたいにハードウェア3Dレンダリング可能なAPIって
他になにがありますでしょか?

20:nobodyさん
11/01/09 18:03:34
>>15
オンラインで無料で使える時刻表DBを調べてみたが、これが全然ないんだな。

唯一見つけたのは、iPhone用アプリのための時刻表配布サイト。
アプリユーザの人海戦術で時刻表データを集めているらしいが、2次利用や再配布等は不可能なようだ。
URLリンク(eki.locky.jp)

鉄道会社やバス会社が共通のフォーマット(XMLとか)で時刻表を標準化して出してくれれば、どんなに楽なこと
か思うが、国が9年前にそれらを検討したとき、交通各社は入力等の運用コストの問題でやる気がなく、時刻表デ
ータ販売会社はデータの質が云々対応コストで反対。結局なにも決まらなかったようだ。
詳細は下記サイトにあるよ。
URLリンク(www.mlit.go.jp)

新幹線の時刻表をJR東海のサイトから落そうとしても、
「弘承 平成15年86号 JRデータの内容は株式会社交通新聞社発行の「JR時刻表」平成23年1月号に基づいています。
この時刻データを無断転載・複写や電磁媒体等に加工することを禁じます。」
なんて書かれちゃ何もできないよね。(なんでわざわざ交通新聞社から時刻表データ取ってるんだ??)

21:15
11/01/09 19:02:26
皆さんありがとうございます。

URLリンク(code.google.com)
一応自分で探してみたらこのようなものを発見したのですが
これを利用して作ることはできそうでしょうか?

22:nobodyさん
11/01/10 07:30:13
>>21
このページは交通会社向けの内容で、こういうフォーマットで時刻表や位置や乗り換え情報をGoogleに送ってくれってことだね。
送られてきたデータは下記URLで一般にも公開されているからライセンスによっては使うこともできそうだけど、ほとんどがアメリ
カの交通機関のもの。日本のデータは無さそうだ。

URLリンク(www.gtfs-data-exchange.com)

23:nobodyさん
11/01/11 12:20:02
HTML/CSS/jquery+phpなら任せて
デザインはできない
分業でいこう

24:15
11/01/12 20:36:40
そうですか・・・
どうもありがとうございました

25:nobodyさん
11/01/15 02:09:27
共有サーバーでメールがきたらphpスプリクトを呼び出すみたいな事をしたいのですが
可能でしょうか? ルート権限などはないですが・・



26:nobodyさん
11/01/15 08:38:40 TU37AiZQ
>>25
.forward は?


27:nobodyさん
11/01/15 14:17:21 fwFVEixn
WEBアプリでスマートフォンのアプリっぽいのを作ろうと思うんだけど、
何を勉強するが手っ取り早いですかね。
JavaScript、CSS、HTML5、PHP,Perl、Java、Flash
単独もしくは組み合わせとしてお勧めはどれでしょうか?
用途はDBと連携して業務の効率化するものです。
ちなみに、鯖運用とPHPをかじったレベルの日曜プログラマーです。

28:nobodyさん
11/01/15 14:32:08
>>27
Ajax

29:nobodyさん
11/01/15 14:38:51
PHPスレからとうとう出てきてしまったか・・・

30:nobodyさん
11/01/15 14:50:03
>>27
自分の実力の範囲でやれ

31:nobodyさん
11/01/15 19:26:32
YoutubeのAPIで動画IDをキーに外部サイトでの再生可否を判断できる情報は取得可能でしょうか?


32:nobodyさん
11/01/15 19:42:36
YES

33:nobodyさん
11/01/15 23:21:51 fwFVEixn
>>28
JavaScriptの本にAjaxがのっていたので買ってきました。
ありがとう

34:nobodyさん
11/01/15 23:24:18
うむよろしい。Ajaxは正義。

35:nobodyさん
11/01/15 23:38:00
>>34
ちなみに読まずに聞くけど、JavaScriptもある程度身につけないと使えないよね・・・
かなり後半の章に書かれてるんだけど。

36:nobodyさん
11/01/15 23:45:35
Ajaxの語源を調べればわかるだろうが
そもそもAjaxなんて勉強してもスマホじゃ役にたたん
今さらプル型とか時代遅れ

37:nobodyさん
11/01/15 23:46:51
JavaScript、ブラウザの互換性を考慮して書こうとすると意外と難しい気がする。


38:nobodyさん
11/01/16 00:02:22
>>36
JavaScriptとXMLだったような気がします

>スマホじゃ役にたたん
なぜですか? スマホのブラウザ上でDB操作しようともくろんでるんですが、
素直にAndroidに絞ってjavaやったほうが賢明ってことですか?

39:nobodyさん
11/01/16 00:39:44
HTTPからDB操作したいんでしょ?なぜAjaxが必要なの?
多少操作性がよくなるだろうけど、DB操作には全く関係ないよね。
別にスマホのネイティブアプリにする必要はない。
スマホ(クライアント)に内臓されてるDBを操作するんじゃなくてサーバのDBを操作するんだから。
もちろんネイティブアプリなら、
より操作性の高いHTTPクライアントやJDBC使ってDBクライアントも作成できるけど、
Javaの学習コスト割いてまで機能的に作る価値があるものなのか吟味した方がいい。
HTTPからPHPを通してDBを操作するってことが出来るんならそれで実装すればいいんじゃない?
ようは>>30

40:nobodyさん
11/01/16 00:58:14
>>39
アドバイスありがとう。
Ajaxが必要な理由は、PC拒絶型の人にもスマホかipadで操作させるために
いかに簡単操作に見せられるかってことで考えました。

>より操作性の高いHTTPクライアントやJDBC使ってDBクライアントも作成できる
これが一番魅力を感じる部分なんですけどね・・・
ネイティブアプリにするか、Ajax使ってわかりやすいHTTP操作を実現するか迷うところで。

41:nobodyさん
11/01/16 01:03:09
YOU JavaやっCHINAよ

42:nobodyさん
11/01/16 02:06:50
>>32
実装終わった
ありがとうざ

43:nobodyさん
11/01/18 15:28:35
運用している携帯サイトのユニークユーザー数を計測したいのですが、
一般的にはどのように行うのでしょうか。

すぐに思いつく方法としては、
アクセスがある度に端末IDを調べてDBに入れる方法です。
ただ、この方法だとDBアクセスが異常に増えてしまうので現実的ではありません。
何か良い方法は無いでしょうか。

44:nobodyさん
11/01/18 22:59:53
>>43
負荷どれくらいまでなら許容範囲なの?

45:nobodyさん
11/01/19 01:23:21
>>43
アクセスログに端末ID出せないの?
ログに吐き出させて、awk, sort, uniq, wc あたりのコマンドで適当に集計すれば?



46:nobodyさん
11/01/21 20:03:48
Youtubeで再生可能な動画サイズをAPIで取得する方法を教えてください。
動画のソースを取得して
"fmt_list": "35\/854x480\/9\/0\/115,34\/640x360\/9\/0\/115,18\/640x360\/9\/0\/115,5\/320x240\/7\/0\/0"
から再生可能なサイズを知る方法しかわかりません
よろしくお願いいたします

47:nobodyさん
11/01/23 02:03:35 TvY3tsXh
導線分析ってありますよね。
あれはどうやって実現するものなんでしょうか?
ページごとにID振ってクッキーに加えて行って(配列の要素追加みたいな感じ?)やるのかなと
思ったけど、どのようにサイト側の記録に残すんでしょうか
毎ページごとにDB登録するしかないのかな?

48:nobodyさん
11/01/23 02:39:10
>>47
別にCSVでもok

49:nobodyさん
11/01/23 02:51:41
ユーザーにユニークな ID 振って、そのユーザーが見たページと時間を全部記録
URL の方が簡単
ファイルサイズが。。。ってゆうんだったら、短い固有 ID を付けるとか。
あとはそのデータをどう見るかは君次第。

50:nobodyさん
11/01/23 04:01:46 TvY3tsXh
>>48,49
ありがとうございます
全てのページでDBなどのログに保存する処理をするのは間違いないんですね?

51:nobodyさん
11/01/23 04:09:37
めんどくせーなら、サーバーのログから得る方法もある。
ただし正確には得られない。

ってのも、1つの IP = 一人 では無いので。

52:nobodyさん
11/01/24 13:39:56
(´・ω・`)

53:nobodyさん
11/01/25 17:51:37
質問させて下さい。

現在、PC向けに作ったWEBサービスのモバイル版を企画中です。
PCサイト用とモバイルサイト用のテーブルを
1つのDB内に入れて運用するのは問題があるでしょうか?

最初は、別にDBを設けてPC用モバイル用と別に
運用しようと考えていたのですが
マスタ系のテーブルを2つのDBに入れる事にもなります。

通常の運用の場合はやはり分けて管理するのが普通なのでしょうか?

54:nobodyさん
11/01/25 18:17:15
分けないのが普通です。

55:nobodyさん
11/01/25 19:04:42
画像アップローダを作りたいのですが、それってPHPを覚えないと作れませんか?

56:nobodyさん
11/01/25 19:06:33
>>54
回答ありがとございます。

分けない事が普通になっている主な理由とはなんでしょうか?


57:nobodyさん
11/01/25 19:34:31
ひとつのデータソースから複数のビューを作るのは普通だろ。

58:nobodyさん
11/01/25 19:38:51
>>53
マスターは一つ
携帯用に特化したデータが必要なら専用テーブル作ってリレーション

59:nobodyさん
11/01/25 19:50:58
>>57,58

ありがとうございました。
分けない方針で運用したいと思います。

60:nobodyさん
11/01/25 20:43:47
dbなんか使わないでhtmlそのものをデータ代わりに使えばいいのに

61:nobodyさん
11/01/25 20:46:35 F3Uu324/
>>55
拾ってきたcgiとか設定するだけなら言語の知識がなくとも可。
新たに作りたいなら何らかの言語の知識が必要だがphpである必要はない。


62:nobodyさん
11/01/26 09:14:26
iPhone対応サイトを作るのにはiUIっていうのがデファクトですか?

63:nobodyさん
11/01/26 22:59:26 xyw2GNKB
あるパラメータを受け取ってそれに応じたコンテンツを生成するページで、
パラメータの型が異常だと(数値であるべきなのに文字列とか)コンテンツを出力できないことになります
これを避ける為に、パラメータの送信方法をPostにしようと思ってるのですが問題ないですよね?

問題ないというか、そういう理由でPostを選択することはおかしいことじゃないですよね?というか…


64:nobodyさん
11/01/26 23:04:34
Postでどうやってそれを防ぐと?

65:63
11/01/26 23:05:07 xyw2GNKB
すみません、ちょっとわかりにくかったです

>これを避ける為に、パラメータの送信方法をPostにしようと思ってるのです

…というのは、getだったら値をユーザーがURL操作して変えてしまうかも知れないので。と言うことです

66:nobodyさん
11/01/26 23:09:32
Postだって変えられるけど

67:nobodyさん
11/01/26 23:10:11
POSTだから改ざんできないってことはないから
受け取る側でパラメータをチェックすべきだよ

68:63
11/01/26 23:28:55 xyw2GNKB
>>66
そうかな~とは思ったんですが、ド素人がウッカリ変えちゃうことは格段に少なそうなので…

>>67
そうですよね~。でも正直面倒くさいですよね…
たとえばアマゾンみたいな本のレビュー機能があって
「ID100の本の紹介ページ」から“自分のレビューを投稿する”ボタンで投稿ページ(add_review.php?id=100)に飛ぶとします
このとき、 ?id=50 みたいに改変されたら別の本に対してレビューを投稿してしまうことになりますよね

こう言う場合って、 idをキーに書籍情報をクエリで引き出して、情報を表示した上で投稿処理に進ませるわけですか?
理屈としては「そりゃそうだ」って思うけど、どんどんクエリの数が増えて言って負荷が増えそうでイヤだなぁと。

単にパラメータの型を数値だ文字だとチェックするだけじゃ不十分で、
こういうのって、パラメータ渡し方法がGETだろうとPOSTだろうとやって当たり前の処理ですか?

69:nobodyさん
11/01/26 23:33:21
超絶あたりまえ

70:nobodyさん
11/01/26 23:35:00
ワンタイムトークン使えば?

71:63
11/01/26 23:45:41
>>69,70
どうもです
手抜きはやめることにします、ありがとう!

72:nobodyさん
11/01/27 11:47:15
jspで途中まで作ってしまったサイトがあるんだけど
必要なモジュールがperlにしかないっぽい
perlってあちこちで文句言われてるけど、実際使うとどうなんでしょう

73:nobodyさん
11/01/27 15:46:41
user が多けりゃ文句も多い
php と被る (というか、php が既存言語の良いとこ取りな) ので PHP Ony の人は叩きたがる
perl の方針が 「やり方は1つじゃない」 らしいので、何も考えずにコードを書く人 (サンプルを丸々コピーしちゃう人とか) には辛い

ってだけかと。
自分は perl 大好きだし、perl しか使えないけど、perl はオススメできないよwww
必要なモジュールとやらを php に無いか、もう一度探してみてはどうでしょう?


74:nobodyさん
11/01/27 21:15:45
PerlがPHPより優れている点が思い浮かばない

75:nobodyさん
11/01/27 21:22:25
書いた当人に対しても機能するぐらいの難読化性能。

76:nobodyさん
11/01/27 23:10:36
モジュールの充実

77:nobodyさん
11/01/27 23:25:34 i9cyY2Ic
apacheとtomcatをmod_ajpで連携してるんですが、
tomcatの現在のコネクション数ってどうやったら取得できますか?
シェルスクリプトだと netstat | grep 8080 とかでしょうか

78:nobodyさん
11/01/28 01:29:13
>>72
テキスト処理する使い捨てスクリプトには最高。限定的な使途ながら出番は結構ある。
ということで、そういう状況でPerlで作り直す事を考えてるならおすすめしない。

>>74
PHPとなら色々あるよ。一番大きいと思うのはスレッドが使えるかどうか。

79:nobodyさん
11/01/28 07:59:57
テキスト処理する使い捨てスクリプトには最高なのにスレッドが最大の売りなのか

80:nobodyさん
11/01/29 12:21:43
質問というかお願い
末尾が拡張子じゃない画像リンクを知ってる人がいたら教えて

81:nobodyさん
11/01/29 13:06:51 XpJ1rxWJ
>>80
IMG要素の書き方は拡張子ありのときと変わらない。

画像を返すほうで、Content-Type: ヘッダでimage/gif とか image/png とか
返せばいい。

URLのパターンが特定できるならサーバで付けられるかも。
ApacheのRewriteRuleのTオプションみたいな。

プログラムが画像を返すならそのタイミングで付ける。


82:nobodyさん
11/01/29 14:46:59
質問と答えが違いすぐるwwwwwwwwww

83:nobodyさん
11/01/29 19:38:42
(´・ω・`)

84:nobodyさん
11/02/01 11:29:31 K8GwO4Pq
実際運用している方にお聞きしたいのですが、chrootなどのサンドボックス(jail)環境を構築されていますか?
自分は、コレやってしまうとPHP、Mysql等との連携設定が難しくなりそうな気がするのですが、実運用ではやはり行うべきなのでしょうか?
それとも何か代替案がありますでしょうか?

85:nobodyさん
11/02/01 20:42:37
chrootなどのサンドボックス(jail)環境って何?

86:nobodyさん
11/02/02 09:36:48
>>85
Linuxでのセキュリティ環境
chroot(又はOSによってはjail)コマンドによってApache等を隔離する
文字通り牢獄

87:nobodyさん
11/02/02 12:29:14
まずマルチユーザで鯖を共有するぐらい言わないと

88:nobodyさん
11/02/02 14:02:00
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
この手のeclipse拡張したような開発環境って本当に便利なの?
使ってる人いる?
設定するのめんどくさいからemacsデフォルトでいつも書いちゃうけど

89:nobodyさん
11/02/02 20:20:29
便利だよ

90:nobodyさん
11/02/03 11:57:15
>>88
この手の便利環境にJSPがないのは何故なんだろう
eclipseでやれってことなのかな

91:nobodyさん
11/02/04 02:12:32
ipv4が事実上枯渇したということでipv6の話題がちらほら見えますがぶっちゃけよくわかりません

アクセス解析のようにipアドレスを使っているアプリケーションのみ
対応するだけでいいのでしょうか?

実際の対応方法はipv4形式でしか取得できない関数を使っていたらipv6形式で取得できるものに変える
といった感じでいいのでしょうか?
(もちろん関数以前にプログラム言語側で対応してないとだめですが)

92:nobodyさん
11/02/04 02:19:18
ipv6から接続してサイトをキャプチャーしてくれるようなサービスサイトないかなぁ?
ipv4からしかアクセスできないと対応できてるサイト作れてるのかわからないよね

93:nobodyさん
11/02/06 12:35:10
webプログラムというよりも、プログラムの考え方というかロジックの質問になるんですが。
1,2,3,4.....と無限に増えて行く数字を3つのグループに分けたいと思っています
※対象の数値がいくつになっていても(100でも5000でもいくらでも)
その時形成されている各グループの大きさ(内包する数値の数)は極力等しい関係を維持する
という条件付きです。
どうやったら良いでしょうか?

「2つのグループにわける」場合なら奇数偶数でわければ良いと思うんですが、
3つ、またはそれ以上(X個)などとする場合どうしたら良いのかわかりません
よろしくお願いします

94:nobodyさん
11/02/06 12:36:39
3の剰余取れば?

95:nobodyさん
11/02/06 12:37:13 rGciZ3Tr
すみません、下げちゃったんでageます
あと、
>1,2,3,4.....と無限に増えて行く数字を

これは「増えて行く数字」というより「増えて行く要素」ですね。1,2,3…はindex数と考えてください

96:nobodyさん
11/02/06 12:39:10 rGciZ3Tr
>>94
おお、早速ありがとうございます

if(N%3==1) Nは3グループ
ってことですか?
Nが7のときなんか、2も3も該当すると思うんですがこれはどう考えたら良いんでしょう

97:nobodyさん
11/02/06 12:40:15
はい?7%3は1だと思うが

98:nobodyさん
11/02/06 12:41:24 rGciZ3Tr
7%2も1ですよね? 勘違いしてたらすみません

99:nobodyさん
11/02/06 12:44:57
2つのグループと3つのグループに同時に分けたいの?

100:nobodyさん
11/02/06 12:51:02 rGciZ3Tr
>>99
3つのグループにわけたいんです
配列で考えたらわかりやすいかな
ary1、ary2、ary3を用意して
for($i=1, $i++, $i<$N){
 //上記のary1,ary2,ary3に1~Nまでの数値を配列中の要素数が極力等しくなるようにグループ分けしてく処理
 //2つに分けるなら偶数/奇数で簡単だけど($i%2を調べる)
}
という感じです
しかも、出来たらグループ(配列)の数が3でなく、4つでも5つでもそれ以上でも使えるような
汎用性のあるロジックを知りたいなぁと。

101:nobodyさん
11/02/06 12:56:36
あ、恥ずかしい、間違えました「for($i=1; $i<$N; $i++)」です。(phpてことで)

102:nobodyさん
11/02/06 13:21:38
それで$i/2と$i/3の結果が同じの場合何が問題なの?
完全にユニークに分けたいの?

103:nobodyさん
11/02/06 13:25:15
ああごめん/じゃなくて%だった

104:nobodyさん
11/02/06 13:42:33
>>102
完全にユニークにわけたいんです
案外難しいんでしょうか、「できるだろ~」と思ってたら出来ませんでした

105:nobodyさん
11/02/06 13:48:14
ピンとこないのでもうちょっと想定コードとか使用目的とか書いてくれまいか

106:nobodyさん
11/02/06 14:38:07 rGciZ3Tr
>>105
3つのグループにわけるとして、簡単なケースだけど、こんな感じですかね~
$ary1 = array();
$ary2 = array();
$ary3 = array();

for($i=1; $i<$N; $i++){
 if(条件1){
  array_push($ary1, $i);
 }else
 if(条件2){
  array_push($ary2, $i);
 }else
 if(条件3){
  array_push($ary3, $i);
 }
}

この、条件1,2,3がどうしたら良いのかわからないということです

107:nobodyさん
11/02/06 14:41:27
$i%3 == 0
$i%3 == 1
$i%3 == 2
でいいのでは?(ちなみに俺だったら配列のキーにするけど)

108:nobodyさん
11/02/06 14:56:03
ary1, ary2, ary3 とか書いてる時点で汎用性も糞もないわな。

$G = 3;
$N = 1000;
for ($i=1; $i<=$N; $i++) {
$groups[($i-1) % $G][] = $i;
}
print_r($groups);

PHPあんまり知らんから適当

109:nobodyさん
11/02/06 14:56:28 6aQcch+u
もしかして、割った余りだと均等にならないと信じ込んでいるんではあるまいか。


110:nobodyさん
11/02/06 15:01:38
>>96からもうなんか根本的におかしいしな。

111:nobodyさん
11/02/06 15:08:05
分かった
>if(N%3==1) Nは3グループ
原因はこれだ

112:nobodyさん
11/02/06 15:22:22
>>107
確かにw
あっさり終わってしまった。なんで気付かないのかな、ヤバいな。ありがとうございます

>>108
>ary1, ary2, ary3 とか書いてる時点で汎用性も糞もないわな。
ま、そうなんですけど、そこを含めてどうにか…と。>>107さんので解決ですね

>>その他のみなさん
どうも長々お騒がせしました、ありがとう

113:nobodyさん
11/02/07 10:54:16
perlの掲示板が情報を書き込むテキストファイルに
他のプログラムから書き込みする場合
perlがアクセスしてないか確認するプログムが必要だと思うのですが
どんな方法で確認すればいいのでしょうか

114:nobodyさん
11/02/07 13:00:54
ファイルロックでぐぐれ

115:nobodyさん
11/02/07 13:14:56
プロセス間通信でググレ

116:nobodyさん
11/02/07 17:48:02 X/yGRmJE
URLリンク(yfrog.com)
こういう、ツイッターからリンクする写真を表示してるサービスを作りたいんだけど
どういう仕組みなのか解説してるサイトってありますか?
twitterAPIを使ってるのはもちろんわかるんだけど、処理のフローと言うか概要を知りたいです

117:nobodyさん
11/02/07 20:32:27
多分君はもっと基礎からやったほうがいいと思う

118:nobodyさん
11/02/07 21:19:49
>>117
なぜですか? と、たしかに初心者質問スレで聞いたのはマズかったな

119:nobodyさん
11/02/08 10:39:13
写真だけ開いてURL見てみればいいがな

120:nobodyさん
11/02/08 12:05:06
>>113
MySQLに置きかえれば全て解決

121:nobodyさん
11/02/12 13:29:50
最近海外でやたらとSpringがよいしょされてる感があるけど何で?
流行ってんの?Struts廃れる?

122:nobodyさん
11/02/13 22:35:40
んー、、、春だから。
言わせんな。

123:nobodyさん
11/02/15 18:30:07
Twitter のようなのを組もうと考えてるのですが、SQL が初めてなもので、
企画の段階から詰まっています。


MySQL で、USER1 ~ USERE50000 のテーブルがあり、各テーブルに ref という項目があるとします。

ref はその行が参照するテーブルのテーブル名が入っています。

ref に USER800 を指定してるすべてのテーブル名を得る。
というのは MySQL で可能でしょうか?



発言するときに、返信先としてどの発言に対して返信してるのか (参照してるのか) を
保存し、参照された発言を開いたときに、参照してる発言を列挙する。
という動作を考えています。

124:nobodyさん
11/02/15 19:39:34
データモデル設計の基礎から学んだ方がいいかと

125:nobodyさん
11/02/15 20:05:52
全ユーザーの発言を1つのテーブルにまとめるのはまずいかな?
って思ったんだけど、そうでもないってこと?

126:nobodyさん
11/02/16 00:14:32
PHPやってるんですが秀丸とかPHPエディタを使ってます。

PHPエディタみたく、アクションのリスト自動生成、ファイル参照エクスプローラ、ブラウザ表示
みたいに優秀な機能が完備されてるオススメのエディタって他にありますか?

毎回、PHPのエラーコードがシンタックス系ばかりなので、
出来ればエディタ内でシンタックス判定までしてくれるものがあればいいのですが。。。(ある訳ないか。。。)



127:125
11/02/16 19:18:02
とりあえずデータ構造とかだけ考えてたけど、
テーブルを分けた方が分かりやすい気がしてきたけど、そもそも
1つのファイルにテーブルって何個作れるんだ?っていう疑問もわいてきた。。。


128:nobodyさん
11/02/16 19:39:40
>>127
親切心から言うけど、まずは書店でリレーショナルデータベースの入門書などを一冊買って一通り読んでみてはどうか。

129:125
11/02/16 19:50:51
>>128で分かった
1つにまとめろって事ですねw

130:nobodyさん
11/02/16 20:32:18
>>129
オレも>>128に賛成だ。ぜひ読んでほしい。

131:nobodyさん
11/02/16 20:42:52
>>126
Eclipseでも使えば?

132:125
11/02/16 20:43:55
おすすめの RDB の本は?

133:nobodyさん
11/02/16 20:47:06
スレ違い

134:125
11/02/16 20:59:57
発言IDテーブル
だけ作るべか。。。

色々ググってみてるけど、DB って難しい。

135:nobodyさん
11/02/16 21:15:15
ここはあなたの日記帳ではありません。

136:125
11/02/16 21:22:02
OpenPNE のデータベース構造が役に立った

137:125
11/02/16 21:27:38
とりあえずお前らが俺より無能だってのは分かったわ

138:nobodyさん
11/02/16 21:53:56
目糞乙w

139:nobodyさん
11/02/17 16:53:05 fkwoRsvL
フォームの入力・確認・登録の流れでの値の持ち回しと、
複数のウィンドウでのフォーム同時編集をどうやったら良いのかわかりません。
値の持ち回し自体はセッションに$_POSTを丸ごと入れるのが良いようですが(確認の時に)
そしたら同時に別ウィンドウで処理してる値に上書きされてしまいます
どうするのが良いんですか?

140:nobodyさん
11/02/17 17:05:04
pest

141:nobodyさん
11/02/17 20:01:43
>>139
ワンタイムトークン

142:nobodyさん
11/02/17 21:34:07 fkwoRsvL
>>141
ありがとうございます
どういうことですか? ワンタイムトークンを発行して、それをキーにした連想配列の形で
セッションに入れていくんですか?
$_SESSION['postdata'][$token]=$_POST; と言う感じ?

どうもこれだ!っていう確証がもてないというか。これでいいのかな?

143:nobodyさん
11/02/20 08:41:25.37 gro3cDqj
引き続き、土は生ぶ 明あき弘ひろをさがしています。
三十歳 programmer 日藝出身 最寄り駅はさぎのみや駅もしくは阿佐ヶ谷駅
福岡県出身との情報があります。
連絡先・hayakudetekoi@hotmail.co.jp

144:nobodyさん
11/02/21 16:17:49.48
10年前のログですが
.datなど使用しないでhtmlを直接書きかえるcgiがちゃんと動くという話題がありました

URLリンク(www.tohoho-web.com)

今ならjavascript使ってもっとスマートにやる方法もあると思うんですが
もっと最近の機能つかった似たようなcgiはないのでしょうか

145:nobodyさん
11/02/21 20:47:55.27
もっと最近の機能って?

146:nobodyさん
11/02/22 00:51:05.73
それはhtmlがdatを兼ねているだけでしょ
例えば掲示板の書き込み内容をdat(ログファイル)に保存する場合
一番下に追記してけばいいだけだけど
htmlの場合だと一度サーバサイド側でソースを読み込んで
DOMなんかでソースを解析して送られてきた書き込み内容を挿入する箇所を特定して
そこにhtml化したログ(<p>名無しさん<br>ほげほげ</p>)を記述してhtmlファイルを上書きすればいい

147:nobodyさん
11/02/22 15:25:04.80
>>145
javascriptの
document.getElementById
とか

148:nobodyさん
11/02/22 15:32:25.84
根本的に理解してないんだろうな
出直してきてください

149:nobodyさん
11/02/22 21:01:51.44
ぶった切り+超絶素人な質問ですいません。
ローカルで共有設定にしているファイルサーバー(古いノートPCのXP IIS)があって
そのファイルサーバーの共有ディレクトリに置いてあるファイルへのHTMLからの
ハイパーリンクの書き方で悩んでます。
ページ内に
<a href = "file://共有サーバー名/共有名/test.txt">右クリックで保存</a>
って書いてるんですが、Chrome9.0だと右クリックで保存できずhtmlファイルが保存されます。
んで、リンク先のURL(file-.txtまで)を直にChromeのURL窓にコピペしてEnterするとファイルがダウンロードできます。
できれば普通に?HTMLページから右クリでファイル保存できるようになりたいのですが
何か書き方がまずいところありますでしょうか??
長文スマンコです。


150:nobodyさん
11/02/22 21:16:18.33
今気づいたのですがスレ違いな質問かも?でした。
HTML系のスレで質問してみます。
スレ汚しゴメンなさいでした。

151:nobodyさん
11/02/22 21:51:07.45
149ー150です。
自己レスです。
Chromeの仕様でした。
URLリンク(www.google.com)
URLリンク(code.google.com)

152:nobodyさん
11/02/26 11:20:25.40 GlvxqxXA
質問ですが、アップローダ作ってDBが
「id/コメント/DLパス/画像のアップロード先パス」って構造で、
とりあえずDB登録が済んだあと「アップロード先パス」を参考に画像を配置する場合、
アップロード処理自体が何かの原因で失敗することがあるよね?
その時どう処理したら良いの?
ユーザ向けには「失敗しました」表示、内部的にはテーブルから該当行の削除で大丈夫?

あと、こういう画像のアップロードでDB登録するパスって、文字通りのパスだけじゃなくて
ファイル名も含めて登録するものかな?

153:nobodyさん
11/02/26 12:48:17.53
成功を確認できるまでDB登録を確定させない

154:nobodyさん
11/02/26 12:59:11.12 jMXDWo7d
混乱してきたんだが、DLパスってpassword?


155:nobodyさん
11/02/27 11:49:40.82
>>153
ありがとう
アップロードを先にやるのか、そりゃその方が良いね

>>154
パスワード。質問自体に不要な項目だったな~

156:nobodyさん
11/02/28 10:52:33.36
XMLについて質問させてください
適材適所でしょうが、皆さんはDTDとSchemaのどちらを使っていますか?

また、Eclipseプラグインを探しているのですが、XMLでも最も使いやすいEclipseプラグインはどれなのでしょうか?

157:nobodyさん
11/02/28 14:16:32.79
aptana studioってphpだけじゃなくてperlやrailsとかも編集できないの?

158:nobodyさん
11/02/28 16:25:49.95
>>156
>最も使いやすいEclipseプラグイン
使いやすい使いにくいってのは人それぞれだから自分にあったものを探しましょう
一番人気のプロジェクト使っとけば間違いはないと思うけど

>>157
aptana studioはスタンドアロンで動くEclipseの派生版なので性質は引き継いでいるはずです
なのでEclipse同様他のプラグインを入れればいいはずです
perlやrails用のプラグインを探してaptana studioにインストールしてみたらいいと思います
もしだめでも本家Eclipseに入れていけば確実でしょう(aptanaもEclipse用のプラグインがあるはず)

159:nobodyさん
11/03/01 18:30:22.05
ブログやWebアプリで使うのにおすすめのフォントってありますか?

160:nobodyさん
11/03/01 18:32:52.25 nsaYOCWO
>>159
地の文章と見出しで違うと思う。

※ あんまりプログラムとは関係ないと思うぞ。


161:nobodyさん
11/03/01 18:36:03.79 qLDckRuX
>>160
地の文章は
ヒラギノ、メイリオ、明朝の順番あたりがやはりメジャーなのでしょうか
見出しは一般的に何を使っているのでしょう


プログラムとは確かに関係ないかもしれません、どこで聞くのが適切でしょうか

162:nobodyさん
11/03/01 18:43:50.27 nsaYOCWO
>>161
スレまでは分からんけど、WebProgよりはWeb制作板のほうが
よいと思う。
URLリンク(hibari.2ch.net)


163:nobodyさん
11/03/01 18:53:36.69 qLDckRuX
>>162
そのものずばり フォント というスレを見つけました
スレリンク(hp板)

ありがとうございました


164:nobodyさん
11/03/01 21:14:21.55
いえいえ どういたしまして。

165:nobodyさん
11/03/01 21:43:45.55
ゴシックを使うプログラマはクソ

166:nobodyさん
11/03/02 04:20:14.17
2chのとある板に貼られたURLを検出したいのですが
このプログラムをcronありで一回の処理が30秒までのサーバーでやるとしたら
どういう感じでやったらいいでしょうか?





167:nobodyさん
11/03/02 05:53:52.25
マルチスレッドなら時間はそんなかからないんじゃ

168:nobodyさん
11/03/02 19:53:09.80
ありがとうございます
初体験ですマルチスレッド!

169:nobodyさん
11/03/03 13:39:38.10 dW2MQKuF
会員制サイトで、仮登録~メール確認~リンククリックで認証ってフローがありますが、
あれで、確認メールに設置されてる認証用リンクってどんな形がいいんでしょうか?

kakunin.php?id=hoge@hogehoge.jp&tempPwd=aaaxxx

手元の本を見るとこんな風に、
ログインID(メールアドレス)と仮登録時の一時パスワード(乱数hash)が書いてあります

でも、万一確認メールの誤配信があった時、(仮)登録者のメアドが丸見えってマズいのではと
思うんですがどうでしょう?
関係ないかな? IDを間違えて登録してるからその(間違えられた)人あてにメールが来てるんだから、
そんなこと考える必要ないですかね?
メールアドレスがそのままの形ってこと自体違和感あるし…
良いんでしょうか、こんなフローで。
リンク先(kakunin.php)で、自分の登録したパスワードを入力させるなんてのは冗長でしょうか?

170:nobodyさん
11/03/03 14:45:27.17
リンクにメールアドレスがある必要ないわな

171:nobodyさん
11/03/03 19:54:27.49 1KzlvY5t
>>170
ありがとうございます
こういうのってパスワードだけで良いんでしょうか?

172:nobodyさん
11/03/03 20:18:59.26
どんな仕組みで認証してるか考えれば分かるだろ

173:nobodyさん
11/03/04 02:14:42.84 H7UaaLZC
web上でPROXYを使うwebproxyというのがあるように、web上でuseragentを変えるのって技術的に可能なんでしょうか?

もっともproxyを使えば必然的に変わりますが、IPアドレスを変えないでuseragentだけを偽装したいんですが。

例えば、IEでもfirefoxでもproxyの設定ができます。
同じくweb上でproxyが使えるwebproxyがあります。

firefoxではuseragentを自由に偽装できます。
って事は、web上でuseragentを変えるってのも不可能じゃないような気がするんですが。



可能だとしたら、これってどうしたらいいんですか?
何から手を付けていいのかすらわかりません。
こういうのを作るため、ピンからキリまで書かれてる専門書とか具体的に解説されてるサイトとかありますか?


174:nobodyさん
11/03/04 03:02:09.90
質問の意味が不明すぎるので難しい言葉を使わずやりたいことを言ってください
UserAgent偽装とProxyやIPアドレスを変えるといったことに関連性はありません

175:173
11/03/04 03:44:06.87 H7UaaLZC
web上でUserAgentを偽装したいんです。

176:nobodyさん
11/03/04 03:49:12.02
意味不明だから何をしたいか言って


177:nobodyさん
11/03/04 04:45:37.98
>>173
Webサイト制作初心者用質問スレ part223
スレリンク(hp板:297番)n
からの続きね。
質問者は目的を明かすつもりはないらしい。

178:nobodyさん
11/03/04 04:54:39.07
web上でUserAgentを偽装したいって日本語がおかしい
UserAgentってブラウザのことを言ってるんだよね?

179:nobodyさん
11/03/04 05:27:47.98
ページ踏んだら今後UAの値が勝手にかきかわるような罠ページを作りたいってことじゃないかとエスパー


180:nobodyさん
11/03/04 06:13:32.25
もしそうならブラウザの設定をサーバがコントロールできないといけない=ウイルスってことになるな

181:nobodyさん
11/03/04 08:42:13.57
ここでも出来るか出来ないかわからない奴らばっかだな、
ROMってれば良いのにな。

182:nobodyさん
11/03/04 09:17:49.18 LLDCe2ww
User-AgentってのはしょせんHTTPヘッダで宣言しているだけのものだぞ。


183:nobodyさん
11/03/04 09:27:52.01
「web上で」がわからんw

184:nobodyさん
11/03/04 10:05:42.62
UA書き換える串通すようなもんだろ

185:nobodyさん
11/03/04 10:14:45.17
> IPアドレスを変えないでuseragentだけを偽装したい

ローカルでUA変えるのでは何かしらダメらしいし
UA書き換え串が串鯖IPで通信してもダメらしい。

web串通してUA書き換えてるのに串鯖IPでなくクライアントIPでよそと通信してる!不思議!
という状態になればいいのかどうかもよくわからんけど。

携帯キャリアのIP帯域+ガラケーブラウザ+偽装UAでアクセスしたいとか
「何したいか」のほうを書いて欲しいよな。この板関係なさそうだけど。

186:nobodyさん
11/03/04 14:16:10.78
perl の LPW で User-Agent を勝手に宣言すりゃいいじゃん

187:nobodyさん
11/03/04 14:24:33.26
>>186
webproxyでIPアクセス元のままっていう条件に合わないんでは?

188:nobodyさん
11/03/04 14:27:13.73
>>175
意味が分からんな。
Web上ってなに?
UserAgentを変えてくれるWebProxyがほしいの?


189:nobodyさん
11/03/04 14:41:06.78
いや、ローカルで動かせばいいのでは?
外からアクセスした場合でも、アクセス元のIPを使いたいというなら、
TCP パケットの書き換えにまで及ぶので WEBProg の範疇ではない気がする

190:nobodyさん
11/03/04 14:49:09.42
ローカルにWebサーバを立ち上げる提案は既にスルーされていたり。おそらく何いっても理解してもらえないだろうな。

191:nobodyさん
11/03/04 15:11:32.46
多分不特定多数にサービスしたいのだと思う
>>189
パケット偽造してweb serverにアクセスするのって難しいでしょ?

192:nobodyさん
11/03/04 15:20:15.14
ブラウザを乗っ取りUAを書き換えるウィルスを置いたサイトを立ち上げれば、彼の希望どおりになるんじゃね?



193:173
11/03/04 15:55:43.26 H7UaaLZC
あの、結局無理って事ですか?
ようは、UAを変更できるブラウザをインストールしていない、もしくはできないPCで変更できる環境が作れればいいわけですよ。
それなら、ネット上で偽装するしかないかなと思ったんです。


194:173
11/03/04 15:58:57.51 H7UaaLZC
あの、結局無理って事ですか?
ようは、UAを変更できるブラウザをインストールしていない、もしくはインストールできないPCで変更できる環境が作れればいいわけですよ。
それなら、ネット上で偽装するしかないかなと思ったんです。
IPを変えずに。
ウイルスっていう形になっちゃうんですかね?


195:173
11/03/04 16:00:56.69 H7UaaLZC
194の訂正
あの、結局無理って事ですか?
ようは、UAを変更できるブラウザをインストールしていない、もしくはインストールできないPCで変更できる環境が作れればいいわけですよ。
IPを変えずに。
それなら、ネット上で偽装するしかないかなと思ったんです。
ウイルスっていう形になっちゃうんですかね?

196:173
11/03/04 16:06:19.43 H7UaaLZC
ちなみに皆さんはこういうのどこで勉強したんですか?大学ですか?それとも何かの参考書みたり?
皆さんはこういうの作ろうと思ったら簡単にできるもんですか?


197:nobodyさん
11/03/04 16:07:29.43
で、最終的には何がやりたいの?
ここで聞いてるくらいだから、恐らく君が思ってるほどの奇抜な発想では無いんだよ

198:nobodyさん
11/03/04 16:12:26.21
IPアドレス偽装してHTTP通信するなんて俺には無理だ。


199:nobodyさん
11/03/04 16:18:47.94
無理か無理じゃないか質問の意味が不明すぎて判断しかねるから答えられないんだろ・・・
向こうのスレも見てきたが全く同じ流れだな

200:173
11/03/04 16:21:23.59 H7UaaLZC
>>199
どこの意味がどうわかりませんか?

201:nobodyさん
11/03/04 16:24:07.00
>UAを変更できるブラウザをインストールしていない、もしくはインストールできないPCで変更できる環境が作れればいいわけですよ。
独自のUAを名乗るWebProxy使えばいいじゃん
(あるいはユーザの代わりにHTTPクライアントとしてソースを取ってくるようなもの)
どのみちサーバを通さないとだめなんだから
あとネット上って言い方やめてくれるかな?
サーバのこと言ってるんだろうけど自分だけが分かるオナニー質問じゃ誰も理解できない
あとIP変えずにとかいってるけどIPはUAと関係ないから

202:nobodyさん
11/03/04 16:28:26.61
逆にUAだけ変更するWebProxyがあったとして皆なら何に使う?

203:nobodyさん
11/03/04 16:28:48.37
>173
せめて用語ぐらい理解してから質問しなよ。サーバサイドとクライアントサイドの違いもわかってないでしょ。
アドバイスが理解できないということは君にはまだ早すぎるということだよ。

204:nobodyさん
11/03/04 16:35:23.43
>>202
ライバルブログのアクセス解析を混乱させるためにむちゃくちゃなUAを向けさせるとか?

205:173
11/03/04 16:54:21.72 H7UaaLZC
すいません。アドバイスは要らないです。
誰かと競争してるつもりもないし、試験問題でもないんで。
解答だけお願いします。
firefoxは使った事ありますか?
あれでUA自由に変更できますよね。
ようはあれができればいいんですよ。
制作する手順だけ解説してもらえばそれでいいんです。他の余計な語句は必要ありません。
よって混乱する必要もないかと思います。

206:nobodyさん
11/03/04 16:54:54.50
>>195
ローカルマシンに、UAだけ変えてくれるProxy建てて、ブラウザからそれ経由でアクセスすればいいんじゃないの?
それを不特定多数のユーザでやりたいから、Web上とか言ってるの?


207:nobodyさん
11/03/04 16:57:03.56
できない。

が正解だと思う。
ネットワークスペシャリストの俺が言うんだから間違いない。と思う。

208:nobodyさん
11/03/04 17:01:49.29
>>205
ローカルに串立てる方法をみんな提案してるが、それじゃだめなのか?


209:173
11/03/04 17:02:18.30 H7UaaLZC
皆さんがイライラする理由がわかりません。
なぜか皆さんにとって私は敵かもしれませんが、私にとっては皆さんは敵じゃありません。
今後一切関わる事がない人間同士だと思います。
そもそも誰と戦っているのかわかりませんし。皆さんの勝ちで結構です。
方法がわからないならわからないと意地を張らないではっきり言ってほしいと思います
なんで一々わかりづらく説明するのかわかりません。
ここ初心者スレですよね?ここでダメならどこで質問したらいいんですか?
場違いはいちゃもんつけてる人間の方だと思いますよ。
初心者の質問という事に対し何意地を張ってるんでしょうか


210:nobodyさん
11/03/04 17:04:59.38
だからさー。不可能だって。俺の言うことも信じてよ。

211:nobodyさん
11/03/04 17:05:50.41
真面目な回答もスルーしておいて何を今更…。理解できないのはあなたの知識不足でしかないよ。

212:nobodyさん
11/03/04 17:08:57.63
>>209
あなたにとって何がわからないのかを、こちらが知ることはできないだろ?
わからない単語があったらそれも素直に質問しろよ。

213:nobodyさん
11/03/04 17:13:38.35
やっぱあんまり良くないことに使うんだろうな…
ここまでひた隠しにするとは

214:nobodyさん
11/03/04 17:14:56.72
捕まったはずのaicezukiが来たのかと思った

215:nobodyさん
11/03/04 17:17:36.55
答えても理解できてないしし
質問内容も拙いし初心者がやるようなことではない
俺には出来るだろうがあなたには無理

216:nobodyさん
11/03/04 17:35:41.93
Yahoo知恵袋で聞けば良い答えが返ってくると思います(^ω^

217:nobodyさん
11/03/04 18:21:15.97
結局、逆切れしていなくなったのか?
何に使うつもりだったんだがな。
漏れの予想では、携帯の個体識別番号を細工してモバゲーあたりで悪用するとかかな。
元のIPをそのままっていうのは、自分のPCでなく携帯キャリアのIP、
そして、UAという表現を使ってるが実際にはUAの中の個体識別番号を変えたいと。


218:nobodyさん
11/03/04 18:36:14.00
何につかうかは置いといて
回答の意味を理解できないか理解しようとしないのか
何にしても本当の意味の初心者は恐ろしいな

219:nobodyさん
11/03/04 18:38:05.77
帰ってきたら思った通りの展開w
「偽装」って単語を使ってる時点で厨だろw

220:nobodyさん
11/03/04 18:43:50.92
delegate

221:nobodyさん
11/03/04 19:08:08.20
209の問題なところは初心者と開なおってるからだ。
初心者なら初心者なりの質問の仕方があるだろう。
一生懸命説明してるという雰囲気ではなく、
知ってる単語を並べただけじゃ誰もわからないよ。
アドバイスを求めておきながら、理解出来ない回答がくると、
アドバイスはいらないから回答だけしろというのも何とも理不尽・・・
中途半端にわかってるように振舞ってるんだから、
それ相応の専門用語が返ってくるのを覚悟すべきだ。

222:nobodyさん
11/03/04 19:31:25.50
たとえるなら!
知恵の輪ができなくてカンシャクをおこした無知な子供という感じだぜ

223:nobodyさん
11/03/04 20:43:48.39
>>222
その例えはおかしい。
無知な子供には、今後、成長・学習できる可能性がある。

たとえるなら!
知恵の輪ができなくてカンシャクをおこした馬鹿な老人という感じだぜ

224:nobodyさん
11/03/04 20:50:01.79
そんくらいにしといてやれよ
もうこないだろうからそっとしとこうぜ

225:nobodyさん
11/03/05 11:55:15.63
>>217
これが正解くさい


226:nobodyさん
11/03/05 12:37:44.64
あぁサイトに誘導してアイテムを盗み取るとかそういうやつかね
納得

227:nobodyさん
11/03/05 17:51:30.12 D3Ogz/lv
>>208
つまりどういう事ですか?

228:nobodyさん
11/03/05 17:53:14.36
プロキシ作って好きなようにUA設定するということ

229:nobodyさん
11/03/05 17:56:49.11
>>227
おまえ質問者だろw

230:199
11/03/05 17:57:19.39 D3Ogz/lv
ただいちゃもんをつける時点では全く同じ流れだと思います。
少なくとも前のスレでは意味がわからないって言葉は出てきませんでした。
出来るっていう人もいればできないっていう人もいたり。
でスレチだっていうからこっちに来たんです。
するとこっちでは今度は意味がわからない、ですか…。
でどこがどう意味がわからないのか聞いても教えてくれないし。
前のスレと同じ人なんでしょうかね?人にいちゃもんつけるのが大好きとか?
調べようにも、専門サイトや参考書について聞いてもないって言うし。

231:nobodyさん
11/03/05 17:58:45.38
>>230
おっさん、釣りなら他でやってくれ。

232:173
11/03/05 18:11:02.12 D3Ogz/lv
>>206
ローカルマシンってようは自分のPCの事ですか?
それってそのproxyを建てるPCが身近になくても出来るもんなんですか?
原理的にはどうなるんですか?LANやネットワークからそのPCにアクセスしてそのproxyを利用する的な?

233:nobodyさん
11/03/05 18:13:38.14
またかよw
>>232
やっぱりモバゲーでアイテム盗む系ですか?

234:173
11/03/05 18:15:20.14
>>217
そんな事が出来るんですか?
だからなんか答えるのを躊躇ったり何に使うのかを聞いてきたりするんですか?
そんな事してもIPから跡がつくんですから結局捕まって無意味では?

235:nobodyさん
11/03/05 18:17:42.06
ていうか君、回答今まで読んでなかったでしょw

236:nobodyさん
11/03/05 18:18:28.83
知識がなくて質問がチグハグなんだから何をやるのか白状すれば?
一番早いし、このままでは無意味では?w

237:173
11/03/05 18:19:45.06 D3Ogz/lv
>>233
ていうか意味がわかりません。
実際そんな事出来るんですか?UA変えるだけでIP変えなくても?
ていうかモバゲー自体やった事ないですし。
仮にできたとしてもIPは変えないんですからバレバレでしょう。

238:nobodyさん
11/03/05 18:22:13.12
あれ、IPはproxyへ接続前のままでUAも変更するという仕様だったのでは…

239:173
11/03/05 18:23:36.58 D3Ogz/lv
>>238
そうです。

240:nobodyさん
11/03/05 18:25:17.98
まず、なぜそこまで頑なに何をするつもりなのかを隠すの?

241:nobodyさん
11/03/05 18:26:06.67
お前ら構うなよ・・・

242:173
11/03/05 18:28:03.64 D3Ogz/lv
まとめると、自分のPCにUAだけ変えるproxyを設置すれば万事解決という事ですか?

243:nobodyさん
11/03/05 18:28:03.82
>>241
すんません
何をするか聞けなければもう回答する気無いんで書くの止めます

244:nobodyさん
11/03/05 18:28:50.41
>>242
どういう結論だよ…

245:173
11/03/05 18:32:40.36 D3Ogz/lv
>>243
単純に、UAを変える事が出来るブラウザ(例えばfirefoxなど)をインストール出来ないPCなどから、UAを変えてアクセス出来る環境を作りたいんですよ。

246:nobodyさん
11/03/05 18:56:07.19
だからその環境を作って何がしたいのかと
環境だけ作ってどうするんだと
その先にやりたいことがなんかあるんでしょ?
環境を作りたいだけなら今までのレスを読めばとっくに解決するのに
回答をスルーしてんじゃん

247:173
11/03/05 19:09:11.15 D3Ogz/lv
ああなるほど。
UAだけを変えるproxyを設置するしかない→しかし、そのproxyを利用するとしてもそのproxyを設置したサーバーのIPになってしまう

って事で合ってますか?


248:nobodyさん
11/03/05 20:09:42.51
>>247
最適な方法考えてやるから、何に使うのか教えろよ。


249:nobodyさん
11/03/05 23:45:38.99
こいつそもそもネットワークの基本わかってんのか?

答えは出てるだろ、これで分からないとかもう死ねよウザいわ

250:nobodyさん
11/03/05 23:48:49.46
ついでたから書いておく

IPアドレスは整理券
Userエージェントは名刺


251:nobodyさん
11/03/05 23:51:35.35
ちゃんと回答したのに無視された。もうこの人には回答したくない。

252:nobodyさん
11/03/06 00:04:04.89
>>247
何を当たり前のことを。。。

といっても、それは正解でもない。
ツールを使ってパケットを弄って送ることも可能っちゃ可能
でもそれは主にハッキングが主たる利用先なので、普通に一般の人が使う限りでは >>247 の理解で OK


そもそも、UA を変えたいだけなんだから、IP のことを考える必要は無いんじゃないのか?


後出しじゃんけん無しで、
現在の状況、制限、希望を漏らすことなく書け
会社なのか、大学なのか、アプリはどこまでインストール可能なのかとか。
てか、家に Proxy 立てれば解決しそうな問題だよな。。。

253:nobodyさん
11/03/06 00:19:33.13 AsL+evmd
proximitronとか入れろ(windowsの場合)で終わる話だと思う。


254:nobodyさん
11/03/06 01:18:55.35
ねーねーXAMPPっていうのDLしたけど訳わからん!
Skypeとかで教えてくれる優しいおにーたんは居ないの?

255:nobodyさん
11/03/06 01:32:54.55
>>254
xamppはわかってる人が手間を省くために入れるものだよ
いらんノートパソコンなんかにLinux入れていじり倒しなさい
最初はubuntuかFedoraあたりを入れて、Apacheを使えるようにするところから始めるといい


256:254
11/03/06 01:36:56.33
>>255
早いレス助かる><
Linux?ubuntu?Fedora? 本当初心者ですまなんだが
意味がわからん。 ググってくる。

257:173
11/03/06 01:38:52.63 GbKriSAD
>>252
じゃあ無理って事ですか。

サーバーのIPになっちゃうんだったら、他のPCからだと結局変わっちゃうし、
ツール使うくらいならfirefox使うべきですしね。


258:nobodyさん
11/03/06 01:41:55.60
>>245
無理
FF入れられないくらいならプロキシ導入なんて出来ない環境だろうし、
同一IPという縛りがある以上外部プロキシサーバーは使えない
その仕様のままでは技術的に無理だから諦めろ

ここの住人はやりたいこと書けば代替案を考えてくれるらしいから、
下手に出て素直に従っといた方が実入りは多いと思うがな

259:nobodyさん
11/03/06 01:54:43.18
>>253
移動元スレで指摘済みでスルーされてる。

260:nobodyさん
11/03/06 02:08:07.09
もう犯罪的なことが絡むため詳細は言えない→巻き込まれるの嫌だし回答したくない
でアンサー
終了

261:nobodyさん
11/03/06 02:52:42.99 AsL+evmd
>>257
>サーバーのIPになっちゃうんだったら
だからローカル(自PC)でproxyサーバを動かせつーてるだろが。


262:nobodyさん
11/03/06 02:55:03.59
初期にそれはダメって後出しで拒否されてたよw

263:nobodyさん
11/03/06 03:05:42.74
たしかIEって、6の頃まではレジストリいじればUA変更できたんだがな
今でもできるならそれで解決じゃね?

IEじゃないってならしらん

264:nobodyさん
11/03/06 03:30:33.30
アレも出来ない
コレも出来ない
でもUAは変えたい


IEのバイナリ弄れば?


以上終わり

265:nobodyさん
11/03/06 03:35:00.55
>IEのバイナリ弄れば?
残念!ソレも出来ない

266:nobodyさん
11/03/06 09:03:00.28 MdyuoHl2
データベースとの効率的で低負荷な接続管理をどうしたら良いのか悩んでいます

たとえばヤフーみたいなサイトで、画面上のあっちこっちにバナーがありますが
それぞれ
・ヘッダのバナーを管理してるプログラム(ファイル)仮に headerAd.php
・フッタのバナーを管理してるプログラム(ファイル)仮に footerAd.php
・etc..
とたくさんあって、それぞれが必要なバナー情報を引き出してるんだと思います。
この時headerAd.phpとfooterAd.phpの中のデータベース接続情報はどう管理してるんでしょうか?

個別のファイルで1つ1つ生成なんてせずにサイト全体の構成ファイルで使い回せる環境変数や
クッキーやセッションの中に入れてあるのか、それともそれぞれの.phpの中で
個別に接続オブジェクト生成してる(接続専用ファイルのrequireも同じです)のか、
どっちのやり方が賢いんでしょうか?
(どの位置のどのサイズのバナーも1つのファイルで一元管理すれば1つで済む、という
考えは今回除外でお願いします)

ヤフーを見てるとバナーに限らず1画面で100や200のリソースから情報引き込んできてそうで、
管理ファイル全部でDB接続なんて変なことするかなぁ?と疑問で…
ご意見よろしくお願いします

267:nobodyさん
11/03/06 09:16:55.04
適当なCMSのファイルでも見てみればすぐ分かるだろ

268:nobodyさん
11/03/06 09:26:00.03
>>266
不特定多数のアクセスごとに、毎回個別にDBに取りに行くような処理がまず無駄。
キャッシュさせろよ。



269:nobodyさん
11/03/06 10:37:11.73 U9l2x5bV
>>268
なるほど、それもそうですね…
気づきませんでした

>>269
ありがとうございます、キャッシュというのはクエリキャッシュでしょうか?

他にどんな負荷軽減法があるでしょうか
プログラムサイドでのテクニックを知りたいんですが、、
やっぱりDBの話題になっちゃうんでしょうか

270:nobodyさん
11/03/06 10:40:39.32
入門本嫁

271:173
11/03/06 11:22:03.89 GbKriSAD
>>261
だからそれだとそのIPになっちゃうんじゃないんですか?


272:173
11/03/06 11:24:58.32 GbKriSAD
>>258
代替っつってもIPspoofくらいしかないかと。
もうそうなるとそれこそ犯罪的っていうか。


273:nobodyさん
11/03/06 11:49:43.65
もしかしてiPhone用とかmobileの画面をproxy通して見せたいんすか?

274:nobodyさん
11/03/06 11:49:54.46
> ローカル(自PC)でproxyサーバを動かせつーてるだろが。
> ローカル(自PC)でproxyサーバを
> ローカル(自PC)で

275:nobodyさん
11/03/06 11:59:28.39
やべっビンゴw

276:nobodyさん
11/03/06 12:11:42.45 AsL+evmd
>>271
ローカルなんだから、そのIPアドレスは元々使う予定だったIPアドレスと同じわけだが。


277:nobodyさん
11/03/06 13:52:57.96
IP Spoof を知っていてローカルを知らない理由がわからない。

278:nobodyさん
11/03/06 15:18:30.83
もうほっとけよ、173みたいな馬鹿は相手にするだけの価値もない。

279:nobodyさん
11/03/06 15:25:58.48
ていうかWebProgと関係ないしな
そもそもアプリケーションを作ろうとしてやってきたとは思えない
何かするにしても知識不足じゃ聞いても意味ないだろうに
いったい何しにきたんだ?
とりあえず続けるならネットワーク板にでもいって勉強してらっしゃい

280:nobodyさん
11/03/07 00:50:00.38
URLリンク(twitpic.com)
やっぱ知恵袋で聞くべきだと思う

281:173
11/03/07 05:42:24.87 21Gp0qD9
>>276
例えばAというパソコンとBというパソコンがあったとして、
Aは自分んちにあってBは1000km離れた別荘にあるとします。
でBでIPを変えずにUAを変更したいって時、Aにそのproxyを設置する事でできるんですかそれ?
一々利用したいPCにproxy設置しろって事ですか?

282:nobodyさん
11/03/07 07:15:48.11
>>281
だから君のやりたいことは不可能だって。

なんかできるようなこと言ってる回答者は読解力がないだけだから
気にするな。

283:nobodyさん
11/03/07 07:19:54.56
>>281
おまえIPがどんなものかわかってるか?
もうマジで死ねよ

284:nobodyさん
11/03/07 09:19:32.26
>>173のUAの定義を聞きたいわ
IPとUAは関係ないとさんざん言われてるのはスルーなんですね

285:nobodyさん
11/03/07 09:27:57.86
>>173は可能だとしたらって聞いてるんだから
そもそも不可能なんだからそれ以上がんばって答える必要ないじゃん。
なんでみんなそんなに必死なの?

286:。 ◆oDupeixhZv52
11/03/07 09:48:04.13
暇なんだよ

287:nobodyさん
11/03/07 09:54:46.27
あの質問の仕方で質問者の意図が読めてるならとんだエスパーだわww

288:nobodyさん
11/03/07 10:11:05.59
え?なんで?
クライアントのPCには何もインストールや設定変更をしないで
Webサーバーから見たらIPアドレスは変わらずUAだけ
変わったように見せたいってことでしょ?
そんなの不可能でしょ?

289:nobodyさん
11/03/07 10:13:08.39
釣りじゃなくマジで質問してるとしたら、重度のコミュ障害だな。


290:nobodyさん
11/03/07 12:36:42.69
>>288
どこをどう読んだらそうなるんだ

291:nobodyさん
11/03/07 13:57:39.19
>1000km離れた別荘
例えが不自然すぎるわw

292:173
11/03/07 22:41:19.26 21Gp0qD9
>>284
いやいやいやいや、それはわかりましたけど、

UAを変えるproxyを設置しろ→ただしそのproxyを利用してもその設置したサーバーのIPになる

ですよね?
ようはIPアドレスって住所みたいなもんでしょ?


293:nobodyさん
11/03/07 22:48:52.11
ほんとスルーするのが好きだなこの人。自分が食いつきたいところだけ食いついている感じ。

294:nobodyさん
11/03/07 22:57:46.42
スレチどころか、板違い。
スルーしれ

295:173
11/03/07 23:09:55.99 21Gp0qD9
>>293
どこかに重要な情報ありました?
そもそもここ何人いるんですか?
皆ID隠してるから誰が答えてるかもわからないんですけど。
結局あのローカルにproxy設置しろってのはなんだったんですか?

296:nobodyさん
11/03/07 23:25:14.61
>>295
不可能だと書かれていませんでした?
そもそもなぜトリップを付けないんですか?
IDがついていたりついていなかったりで補足しづらいんですけど。
結局いろんなスレで質問して回る気なんですか?

297:nobodyさん
11/03/07 23:36:08.33
>>295
こちらからの質問になぜ答えないんですかぁ?

298:nobodyさん
11/03/08 00:57:42.61
仕事の件だと言ってましたよね

自分で出来もしないことを請け負ったのですか?

だったら問題がありすぎると思います。

もう何をするつもりなのか書いたほうが良いのでは?

答えてくれる人も出てくるでしょう。

299:nobodyさん
11/03/08 01:33:53.17
>>295
スルーしてマルチポストですか?
その人をなめた態度はいい加減にして欲しいんですけど。
スレリンク(hp板:495番)n-

300:173
11/03/08 02:26:40.90 FKn1Pyuq
結局無理なんですか?
なんか無理って言う人と可能っていう人がいてどっちがどっちだか。


301:173
11/03/08 02:29:03.52 FKn1Pyuq
>>299
今はこのスレ以外に質問してませんけど?
そのスレのどのレスの事を言ってるんですか?

302:173
11/03/08 02:32:04.97 FKn1Pyuq
そのスレの495の事ですか?
これ違う人ですし、聞きたい内容も全然違いますし、どうしてマルチだと思ったんですか?

303:nobodyさん
11/03/08 02:34:17.00
>>302これにもお答えどうぞ>>298

304:173 ◆w4IzhvGEfTgc
11/03/08 02:34:50.30 FKn1Pyuq
じゃあトリップつけます
結局あのローカルにproxy設置しろってのはなんだったんですか?

305:nobodyさん
11/03/08 02:35:52.01
あんたが条件キチンと把握してない&情報小出し&説明が分かり辛いから回答側も混乱してんだよ

306:nobodyさん
11/03/08 02:36:35.94
だから最終的に何するつもりなのかを書いて逆算的に手法の教えを請うたほうが確実

307:nobodyさん
11/03/08 03:31:06.60
ここまで必死こいてるってことはなんかあるんだろうな

>UAを変えるproxyを設置しろ→ただしそのproxyを利用してもその設置したサーバーのIPになる
当たり前だろ
UAを偽装したいといいつつIPを偽装したいのか?
本当に何がしたいかよくわからないやつだな

308:nobodyさん
11/03/08 07:12:41.50
だから無理っていってる人だけが質問を理解してるの。


309:nobodyさん
11/03/08 08:31:10.61
丁寧な口調のジャイアン

310:。 ◆oDupeixhZv52
11/03/08 08:55:37.98
>>304
貴方の要求していることは無理です。
ローカルのは要求しているものとは違うけど話の中で別のものを提示しただけですよね。

311:nobodyさん
11/03/08 09:26:24.07
まだやってたのか

312:nobodyさん
11/03/08 12:46:14.10
スレリンク(hp板:495-番)
何が彼を追い込んでいるのだろうか?w

313:nobodyさん
11/03/08 12:48:08.04
スレリンク(php板:660-665番)
これも怪しいな

314:nobodyさん
11/03/08 13:35:03.80
>>301
ここのリンクが貼ってありますし、「他ではぐらかされたので」と認めているじゃないですか。
トリップを付けていなかったのですから内容で判断するしかありませんよ。
後で「いくら偽者です」といっても私達にはそれを確かめる術がないのです。

315:nobodyさん
11/03/08 20:20:36.50
他で質問するならまずは閉めるのがスジだろ
だらだら連日のようにやり続けてる以上マルチポスト

316:nobodyさん
11/03/08 20:29:00.06
俺の質問には一切答えないもんな。
正しい答えを探してやろうとしているのに。



317:nobodyさん
11/03/08 21:18:49.34
だから、そもそも板違いなんだからスルーしろよ

318:nobodyさん
11/03/08 22:06:19.81
かまってやるちゃんか
春だな

319:nobodyさん
11/03/08 22:31:09.34
かまってやるちゃんにかまってやるちゃんか

320:nobodyさん
11/03/09 23:49:01.40
質問者のこの自己中さと空気の読めなさ、痛さは女かな。

321: ◆w4IzhvGEfTgc
11/03/10 01:52:07.13 ardj146l
>>314
> 後で「いくら偽者です」といっても私達にはそれを確かめる術がないのです。
>それを確かめる術がないのです。


じゃあ同一人物とも言えませんよね。確かめる術がないんですから。
少なくともあなたは探偵にはなれませんね。
大体マルチをする人間がわざわざどこのスレではぐらかされたとか言うと思います?


それにしてもなぜこんなに喧嘩越しなんでしょうか?わざわざなりすましまでして。
誰か恨みがある方がいるんでしょうかね?
そんなに憎いんでしょうか?


結局、無理って事で終わりですか?


proxy以外でもどんな方法でも無理ですか?

ちなみにIPspoofってなりすますIPのホストを停止させないと無理なんですか?

322:nobodyさん
11/03/10 02:04:38.62
まだ居座り続ける神経がすごいわ
もうとっくに答えは出てるでしょう
もうあなたがここで引き出せる情報はありませんのでお引き取りください



323:nobodyさん
11/03/10 05:22:52.97
何をするつもりなのか明確にすればまだ望みはある

324:nobodyさん
11/03/10 06:14:25.23
プログラムする気ないのになんで質問してるんだ?

325:nobodyさん
11/03/10 07:39:09.68
だから板違いだと言ってるだろカスw

326:nobodyさん
11/03/10 09:17:21.15
cookieが食べられましたって何だよ!

327:nobodyさん
11/03/10 13:46:58.55
>>321
> じゃあ同一人物とも言えませんよね。確かめる術がないんですから。
重要なのは真実ではなく、判断は各々に任されるという事実だよ。

328:nobodyさん
11/03/10 19:25:16.40 KnG9zPzb
MySQL使うようなWEBサービス作ってサイト立ち上げた場合
ソースを公開するかライセンス料払わないとアウトだと思うけど
おまいらどうしてますか?
けっこう高額なライセンス料よねぇ。

329:nobodyさん
11/03/10 19:39:34.89
MySQLは別にソース公開の義務無いでしょ

330:nobodyさん
11/03/10 20:09:45.84
PHPだとMySQLはPHPライセンスになる特例があるとか
なんかそんな話があったようななかったような

331:nobodyさん
11/03/10 20:13:56.43
>>329
あるよ
フリーの場合は
GPLライセンスだからソース公開しなければならない
ソース公開したくない場合は商用ライセンスとらないといけない


332:nobodyさん
11/03/10 20:23:15.35
MySQLのソースを自作のプログラムに使った場合じゃないの?
DBとして使っただけで、GPLライセンスになっちゃうの?

333:nobodyさん
11/03/10 20:33:39.93
>>332
なる。君が使っているSQLクエリはMYSQLのソースの一部だからね

334:nobodyさん
11/03/10 20:55:14.18
クエリはソースの一部ではありません。
クソが!w

335:nobodyさん
11/03/10 20:58:39.73
こんなバレバレの釣りにひっかかんなよwwww

336:nobodyさん
11/03/10 21:03:15.78
無知ってコワいね

337:nobodyさん
11/03/10 21:07:14.24
請求されたら払えばいいよ

338:nobodyさん
11/03/10 22:05:40.59
乳首

339:nobodyさん
11/03/10 22:21:17.04 oaa2jkOd
xampp 1.6.3
apache 2,2,4
mysql 5.0.45
php 5.2.3

自作掲示板のスレ検索用にlike検索を作ったのですが、hogeと検索した時【hoge】や☆hoge☆など記号で囲まれたスレッドがヒットしません。(囲まれていないhogeのスレはヒットします)
記号で囲まれた文字もヒットさせるには、どうすれば良いでしょうか?

340:nobodyさん
11/03/10 22:30:04.81
>>328
それ知って全サイトPostgreSQLに切り替えた

341:nobodyさん
11/03/10 22:31:23.44
>>339
SQL文は?

342:nobodyさん
11/03/10 22:43:20.18 oaa2jkOd
SQL文は以下のでよろしいでしょうか?
WHERE `Bbs`.`title` like '%hoge%' AND `title` >= 'title'

言い忘れました、cakephpを使ってます。
titleの部分はラジオボタンで名前、タイトル、本文で選択できるうちの、タイトルを選択したものです。

343:nobodyさん
11/03/10 22:52:15.00
>>342
つ mysql_escape_string

344:nobodyさん
11/03/10 22:54:38.79
>>330
特例ってPHP3.x までだっけ?

345:nobodyさん
11/03/11 00:17:05.49 dCZbYlp6
>>343
検索語句をエスケープされるようにすれば良いのでしょうか?ためしてみましたがうまくいきませんでした。
記号で囲まれた文字だけがヒットしない原因は何なのでしょうか?

hogehoge ahogea 【hoge】 という3つのスレッドがあったとして、
hogeでlike検索すると、hogehoge ahogea しかでてこないという症状です。

346:nobodyさん
11/03/11 00:20:22.72
ふーむ
WEB制作の段階ではMySQLで作って公開時はPostgreSQLにすればいいのかな?>ライセンス料対策

347:nobodyさん
11/03/11 00:24:32.30
あphpPgadminなんてあるのかw

348:nobodyさん
11/03/11 00:26:11.78
記号以外の文字は大丈夫なの?「あhogeあ」とか

349:nobodyさん
11/03/11 00:44:26.76 dCZbYlp6
記号以外はヒットします。
『hoge』や【hoge】、『hoge】だとヒットしませんが、』hoge】だとヒットします。

350:nobodyさん
11/03/11 00:52:08.62
ライセンス気にしたくないなら
パブリックドメインのsqliteだな
sqliteを販売しても文句を言われない

351:nobodyさん
11/03/11 01:30:32.38
`title` like '%hoge%' AND `title` >= 'title'
なにこれ?文字列なのに大なり?


352:nobodyさん
11/03/11 01:52:50.79 dCZbYlp6
titleの部分はラジオボタンで名前、タイトル、本文で選択できるうちの、タイトルを選択したものですが・・大なりにする理由はよくわかってません。(引用したソースなので)
`title` >= 'title' を`title` <= 'title' にしたら解決しました。
みなさんありがとうございました。

353:nobodyさん
11/03/11 10:45:17.21
URLのパスに日本語を利用した場合のデメリットがあれば教えてください。
日本語パス名を検索ワードにして、PHPからSQLへ問い合わせを行い結果を表示するプログラムを作るつもりです。

354:nobodyさん
11/03/11 10:46:53.00
エンコードしろよ。デメリットはブラウザの対応次第で上手く動かん。


355:nobodyさん
11/03/13 20:47:52.03
C++のWebフレームワーク
URLリンク(www.treefrogframework.org)

356:173 ◆w4IzhvGEfTgc
11/03/15 15:26:36.26 dtcE7O7I
ようは、携帯のUAを変更できる環境がほしかったんですよ。
もしくは、PCから携帯サイトにアクセスできる環境がね。
最近IP制限とかウザイことしてくれちゃってるんで。
言いたくなかったのは、どうせまた対策されちゃうかなぁと思ったので。
皆さんも知りたくありませんか?

でも不可能ではないと思うんですよね。
例えばmixiの複アカとか売ってる人なんて、まさにその手口を使ってるんだろうし。
一体どうやって携帯のUAを変更させているのか。

357:nobodyさん
11/03/15 15:46:51.26
対策されちゃうようなこと、ここで聞くなよ…
しかし自意識過剰なヤツだな

358:173 ◆w4IzhvGEfTgc
11/03/15 15:52:15.73 dtcE7O7I
>>357
でも知りたくありませんか?
必ず方法があると思うんですよね。

359:nobodyさん
11/03/15 16:09:39.89
UA変えるなんて超簡単なのに
教えてあげないお前ら・・・

GJ!

360:173 ◆w4IzhvGEfTgc
11/03/15 16:17:02.25 dtcE7O7I
>>359
携帯のですよ?

361:nobodyさん
11/03/15 16:21:48.27
教えれば対策される

362:nobodyさん
11/03/15 16:24:32.66
携帯サイト作る側の身になって考えてみろ
携帯のUA変えただけじゃなんの意味がないことがわかるだろ?
この板にいてそんなこともわからないようなら出直せ

363:nobodyさん
11/03/15 16:44:28.63
>>360
お前が特大のバカってのは分かった

364:173 ◆w4IzhvGEfTgc
11/03/15 16:57:45.98
>>362
何に関して無意味って言ってるのかはわかりませんが、アクセスするだけなら十分効果的でしょう。


365:173 ◆w4IzhvGEfTgc
11/03/15 17:01:32.28
携帯のUAを変えるなんて携帯をハッキングして何かインストールしたりしない限り無理でしょ。

366:nobodyさん
11/03/15 17:01:34.95
>>364
どのサイトに関して効果的と言ってるのかはわかりませんが、それはサイトの作りによるので効果的とは言えないでしょう。

367:nobodyさん
11/03/15 17:04:41.68
作る気がないなら帰りなよ
何かを作ろうとしててここがうまくいかないから教えてくださいと
ソースをつけて質問してください
ここはそういうスレなので

368:nobodyさん
11/03/15 17:35:53.61
結局、>>217が正解だったのね

369:173 ◆w4IzhvGEfTgc
11/03/15 17:47:41.44 SyDvz2HI
モバゲーで悪用

以外は大正解でしたね。

370:nobodyさん
11/03/15 17:48:32.25
>>234
白々しい嘘をついたもんんだな

371:nobodyさん
11/03/15 17:49:21.49
とりあえずカエレよもうwwwwwwwww

372:nobodyさん
11/03/15 17:50:16.25
これにて一件落着なりぃ~

373:nobodyさん
11/03/15 17:50:34.56
良かった教えなくて…

374:173 ◆w4IzhvGEfTgc
11/03/15 18:21:53.07 SyDvz2HI
嘘ついてないですよ?
だって目的が違いますし。
モバゲーで悪用なんてね。
もっとも、無知にはいくら聞いても無駄でしたけどね。

375:nobodyさん
11/03/15 18:26:25.71
捨て台詞カッケーwwwwwww

376:nobodyさん
11/03/15 18:56:01.81
ほんっとーに教えなくて良かったわ
さっきちょっと教えそうになってた

377:nobodyさん
11/03/15 23:27:19.64
>無知にはいくら聞いても無駄でしたけどね。

自己紹介乙www
無知だからこんなこと聞いたんですよね?^^;

378:nobodyさん
11/03/17 12:28:49.83
通報しました。

:173 ◆w4IzhvGEfTgc [] 投稿日:2011/03/15(火) 15:26:36.26 ID:dtcE7O7I [1/3]

379:nobodyさん
11/03/17 12:29:46.58
173 ◆w4IzhvGEfTgc

は、
逮捕されて、

福島原発にぶち込まれます。

380:nobodyさん
11/03/19 10:01:44.16
みんなごめん。
むかついたから教えちゃっていい?

381: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/19 10:51:29.23
どーぞどーぞ

382:nobodyさん
11/03/19 10:58:04.39
>>380
犯罪行為に巻き込まれるぞ。

383:nobodyさん
11/03/22 23:01:10.21
くだらねー173だな
さてはphp信者だな?お?やるあ?お

384:nobodyさん
11/03/25 14:41:17.21
sendmailを利用します。
IE上からボタン1を押したらAにメール送信。
ボタン2を押したらBにメール送信。
mailアドレスはあらかじめ記述済。
こういうプログラムを作成したいのですが、これをするにはボタンの数だけcgiを作成する必要があるのでしょうか?
それとも任意のボタンのフォーム内容だけをsendmailに送ることが出来るのでしょうか?
ヒントだけでも結構です。宜しくお願いいたします。

385:nobodyさん
11/03/25 15:18:41.08
ヒント:配列

386:nobodyさん
11/03/25 18:40:16.13
配列…というのはhtmlの記述のことでしょうか?

私の考えでは、mail.cgiをボタンの数だけ用意して、それぞれのボタンから、それぞれのcgiに飛ぶようにしないと、任意のフォーム内容をsendmailに送るのが難しそうな気がするんです…

387:nobodyさん
11/03/25 19:24:29.06
パラメータで送るようにすればいいじゃん
mail.cgi?address=hoge@example.com

388:nobodyさん
11/03/25 19:32:21.12
>>387
それダメ

389:nobodyさん
11/03/25 22:14:30.73
配列にメアドを列挙
フォームの hidden にメアドが格納されてる配列の要素番号
もしフォームが1つだけなら、submit に配列の要素番号


390:384
11/03/27 02:45:32.31
全くの初心者でして、全然フォームを理解していませんでした。
<form>から</form>までだけがcgiに送られるのですね。
だから<form></form>をボタンの数だけ用意すれば良いと。
てっきり、同html上のname=mail全てがsemdmailに送られてしまうのかと思っていました。
実際に配列とwhile文で目的のcgiが完成しました。
ありがとうございました。

391:nobodyさん
11/03/27 15:39:27.38
cgiはプログラム言語でもプログラムでもないんだが
目的のcgiが完成ってcgi作っちゃってるわけないんだが...

まあ、やりたいことができてるなら良いけど

392:nobodyさん
11/03/27 15:43:24.90
どうせなら説明してやれよ

393:nobodyさん
11/03/27 15:51:31.92
言葉なんてどうでもいい
放射線物質と放射性物質並にどうでもいい!

394:nobodyさん
11/03/27 16:05:22.19
こんなときだからキチンとしなくちゃ

395:nobodyさん
11/03/27 18:58:29.88
いま わたしたちに できることを

396:nobodyさん
11/03/27 19:28:13.21
放射線物質なんて言葉はねーよ

397:nobodyさん
11/04/05 23:01:01.02 BH2yAf8d
php5の勉強をしてるんですが、凄く下らない質問かも知れないですが
関数の実行結果のエラーチェックや制御ってどこまでやるべきなんでしょうか

たとえば、アップロードしたファイルを保存するディレクトリを作る処理で、
if(!file_exists($dir)) mkdir($dir, 0755); としていて、
またアップロードファイルの処理で move_upload_file();もしています

この2つ、mkdir();とかmove_upload_file();って失敗することってあるんでしょうか?
正直に言うとチェック面倒だなーて気持ちなのですが、ファイルアップロードに限らず、
「普通なら正常に処理できて当然だけど失敗するかも」って気持ちになると、
あっちこっちの他愛のない処理にまでエラーチェック処理を逐一入れることになって
どこまでを「これは大丈夫だろう」って気持ちでいれば良いのかわからず参っています。

DB登録処理なんかでエラー起こして登録できてないのに「登録しました」なんて出たら
マズいので警告はさせているし、パラメータの型チェックなどは当然していますが、
それ以外はどう考えたら良いのか…
割り切りのラインってどうひいたら良いんでしょうか
一般的な関数の失敗なんて疑ってたらキリがないから無視して良いんでしょうか

398:nobodyさん
11/04/05 23:04:44.96
是非以前に「面倒だな」とか「割り切る」とか「キリがない」とかいう発想が出る時点でプログラム向いてないからやめとけ
もしくは基礎からちゃんと勉強すれ

399:nobodyさん
11/04/05 23:33:55.91
むしろ「面倒だな」って思うやつこそプログラマーに向いてると俺は思うよ

>>397
でも、関数の戻り値は可能な限りチェックすべきだし、しないと後でもっと面倒なことになる
最低限、エラー発生時の行番号や環境変数をまとめたメールを管理者に送る仕組みと
「ページでエラーが発生しましたので云々かんぬん」と書いてあるページへ飛ばす処理だけは組み込むといい
そういった汎用的なエラー処理関数を1つ作っておけば、エラー発生時にはとりあえずその関数呼べばいいから楽

400:nobodyさん
11/04/05 23:51:03.03
397の場合は面倒だな→実装しないだからだめなんだろw

401:nobodyさん
11/04/05 23:53:39.95 BH2yAf8d
>>399
そうですね、>>398さんの意見読んでマニュアル読み直してました
自分でわかる範囲で万一エラー起こしたら致命的って部分にはチェックかけるようにします
if(!mkdir($dir, 0755)) throwErr(__FILE__, __LINE__, $_SERVER);
って感でしょうか…

というか、たった今このファイル名と行番号を返す定数の存在や環境変数の使い方をしりました!
これならかなり作業が楽になります!凄く助かります!
聞いて良かったです、ありがとうございました!

402:nobodyさん
11/04/06 04:32:14.01
スレチかもしれませんが、よいスレが見当たらなかったので質問させていただきます。

現在掲示板システムのデザインをしており、別ページのaspファイルを元にコーディングしてます。
納品はhtmlで行うのですが、cssなどのリンクもaspでincludeしているせいかうまくプレビューできません。
(dw上では問題ありません)

どういった状態で制作するのがスマートでしょうか。
プログラマーさん視点から、作業しやすいコードの書き方などもあればご教授願います。

403:nobodyさん
11/04/06 05:00:31.31
>>402
aspが動く環境を作って制作するのがスマートだと思う
俺もWebシステムだけ作って、デザイン部分はデザイナーさんにやってもらう仕事よくするけど、
PHPとかASPとかのWebシステム環境を動かせないデザイナーさんとやりとりするのはスゲー疲れる
中には「デザイン確認用のテスト環境作ってください」って言ってくるデザイナーさんもいる

404:nobodyさん
11/04/06 14:43:56.02
受注したら、納品先と似た環境を作るのが普通だと思ってたけど・・・

405:nobodyさん
11/04/06 15:00:42.80
システム屋はそれが常識だよね。仮想PC環境も整ってきてるし。

406:402
11/04/06 15:16:51.97
>>403
>>404
>>405

そうですか、、
デザインとコーディングのみでシステム関係は関わらなくてよいと言われて油断してました。
正直さっぱりなのでちょっと勉強してきます。
やっぱり知識が狭いと他業種さんにご迷惑かけるのですね。

407:nobodyさん
11/04/06 16:31:08.14
>>406
>>403の最後の行みたいにテスト環境の用意を金でどうにかする方針なら
「正直さっぱり」のままでも構わないと思うんですよ。

互いの分野の理解を深めたほうが意思疎通しやすくなって良いのは確かですが。

408:nobodyさん
11/04/06 17:00:32.79
全部分かれとは言わないけど、ある程度かじっててくれて
こっちの言うことを一々説明しなくても良くなるってのはいいやね

409:nobodyさん
11/04/06 17:04:56.29 qNioINHm
最近のSNSゲームで良くある「ちからは○○分で1回復」のように、
時間経過で数値が回復するには、どうやって作ればいいのでしょうか?

いろいろ考えても、だんだんわからなくなっていってしまって・・・

ヒントだけでも教えていただけると助かります。
よろしくおねがいします。

410:nobodyさん
11/04/06 19:08:30.81
どこで質問すればいいかわからなかったのですが詳しい方いそうなのでお願いします。
FirefoxのLiveHTTPHeadersに類似したIE8で使えるものはないでしょうか?
Forefpx4でLiveHTTPHeadersを強引に使える方法なんかもあったら教えてほしいです。
WireSharkも入ってますが、難しくて使いこなせませんした。
ブラウズしてるページのHTTPヘッダがどうなってるか見たいのでご存知の方教えてください。
デバッグが進まなくて困ってます。

411:nobodyさん
11/04/06 19:12:26.24 ekWrUb9O
とりあえず ie livehttpheadersでぐぐったページを軽く眺めるだけでも
なんか見つかるぞ。

URLリンク(www.blunck.se)

8で動くかどうかは知らない。


412:nobodyさん
11/04/06 19:26:13.84
>>411
使えました!ありがとうございます!

413:nobodyさん
11/04/06 19:50:55.13
>>409
JavaScriptでsetTimeoutして、○○分ごとにXMLHttpRequestでサーバーと通信すればいいんじゃないかな

414:nobodyさん
11/04/06 20:26:59.05
回復は通信して行うの?

415:nobodyさん
11/04/06 20:28:05.84
俺だったらしねぇw

416:nobodyさん
11/04/06 20:30:12.56
デーモン起動してサーバ側で自動管理する方法がいいだろうけど
SNSゲームがそんなことできるとは思えんしな
前回接続時間をとってアクセスがあったら時間を差し引いて更新するやり方しかないんではないか?
まぁSNSゲームなんてやったこともないし仕組みもしらんけど

417:nobodyさん
11/04/06 20:35:21.19
普通サーバ側で一括でデータ更新してるだろ

418:nobodyさん
11/04/06 20:39:12.83
普通クライアントはクライアントだけで更新してサーバ側は処理が走った時の時間で計算するだろう

419:nobodyさん
11/04/06 20:41:12.67
というわけで、>>409は質問の前にまずどんな設計なのか説明する必要があるね

420:nobodyさん
11/04/07 00:43:18.68
URLリンク(b.volunteer-platform.org)
このサイトみたいに登録したら、その登録内容がページとしてアップされるってどうやるの?

いきなり上が受注してきたんだが、こういうの全く作ったことないから全然わからん

421:nobodyさん
11/04/07 00:52:58.34
>>420
9割で請け負うよ

422:nobodyさん
11/04/07 01:13:03.79
いままで何を作ってきたのかが知りたいw

423:nobodyさん
11/04/07 02:07:51.77
>>420
掲示板の仕組みはわかる?
ブログは?

どっちかがわかれば後はわかるでしょ

424:nobodyさん
11/04/07 02:28:10.95 dDFcfpQA
>>420
登録→ DBに格納
閲覧→ DBから取り出し

425:nobodyさん
11/04/07 08:37:19.16
>>421-424
デザイン担当なんだよ
javaとかのプログラミング一切触ったことない
どれも暗号にしか見えん

javaとかできるプログラミングの人この前やめたのに
上司「こっちの都合は向こうには関係ない」とか無駄にかっこいいこといいやがって受注

426:420
11/04/07 08:59:14.66
ID?になるの忘れてたわ
425もおれな

こういうのって普通に外注に頼もうとしたらどれくらいかかるもんなの?
値段次第でおれからさらに外注に回したい
こんなんできねえ

427:nobodyさん
11/04/07 09:24:36.84
1人月80~120万程度じゃない?

428:nobodyさん
11/04/07 10:29:48.57
>>425
それは上司が悪いわ…プログラマがやめたのもひょっとしたら職場環境のせいか

429:nobodyさん
11/04/07 10:37:41.21
「こっちの都合は向こうには関係ない」


ほほ~
だったら農業用機器の受注してきな。
こっちの都合は関係無いんだからさwww

430:420
11/04/07 11:00:28.44
>>428,429
まさかおれのとこブラックか?
考えたくもねえわ

とりあえず当面を乗り切るために
↓を外注に依頼するとしたらいくらくらいかかるか教えてほしい
>URLリンク(b.volunteer-platform.org)
このサイトみたいに登録したら、その登録内容がページとしてアップされるってどうやるの?

いきなり上が受注してきたんだが、こういうの全く作ったことないから全然わからん

431:nobodyさん
11/04/07 11:05:55.26
このスレで見積もりさせてどうするw
丸投げ先に依頼しろよ
差額オーバー分はおまいのボーナスで自爆だなw

432:nobodyさん
11/04/07 11:16:58.15
スマートフォンかブラウザ付いてる携帯等の小型の機器で
PHPとmysql動かしたいのですが、出来ますか?
ネット契約せずにWEBアプリを作り、使いたいのです。

433:nobodyさん
11/04/07 11:20:59.41
>>429馬鹿丸出し

434:nobodyさん
11/04/07 11:24:28.16
>>432
たしかWindowsMobileなら動いたと思うから、ググってみ

435:nobodyさん
11/04/07 11:25:51.11 vBt65zRB
>>432
質問の仕方がおかしい。

正しくは
「PHP+mysqlが動く、スマフォや携帯ぐらいの小型の機器ってありますか?」

答えは・・・携帯サイズだと無いんじゃない?

436:420
11/04/07 12:26:51.74
>>431
基準がわかんねんだよw
提示された額が安いか高いかが全く分からん

投げたら、60って言われた
お前らだったらこれで60なら受けるの?

こんな額なら上に掛け合わねえとリアルに生きていけれねえ

437:nobodyさん
11/04/07 12:43:13.46
>>436
>>427なら1人月80~120万で請けるっつってんじゃん
わからんわからんじゃなくて、ちったぁ調べろよ
必要な機能を箇条書きにして、1機能あたり何日かかるか
工賃は4~5万/日が相場じゃねーの

438:nobodyさん
11/04/07 12:49:35.05
必要な機能が「登録したら登録内容がページとしてアップ」だけじゃないのは確かだな。

439:nobodyさん
11/04/07 12:51:49.09
>>436
どこからどこまでを外注に発注するの?
自分デザイナーらしいけどHTMLのコーディングまでは自社でやんの?
サーバー環境はあるの?

>>406と同等のサイト開発を丸投げするんだったら、
うちの会社だったら最低300~で見積もるかな。

440:nobodyさん
11/04/07 12:59:16.88
なさそうですね
PAMPというのがあったみたいですが消えてる
WindowsMobileはググったが拾えず
失礼しました~

441:nobodyさん
11/04/07 13:44:08.43
とりあえず420が仕事のできない人ってことはわかった

442:nobodyさん
11/04/07 13:48:04.10
あー、それそれPAMPってやつ
でも消えてるのか、スマソ

443:420
11/04/07 22:21:27.28
>>437
すまんな、この会社にはいって今日で7日目なんだ
右も左も分からんでテンパッてるんだ
デザインはそれまでに外注でいくらか受けてきた

そんなにかかるのか
無理やり上に頼むしかないか…

>>439
登録→登録したデータがページとしてアップまで
コーディングは自社、サーバー環境は前の人が個人で持ってた模様
会社にはないと思う

>>441
おれ仕事できんわ
まさか入社7日目で挫折するとはな

444:nobodyさん
11/04/07 22:38:52.12
いくらで受けたの?

445:nobodyさん
11/04/07 22:53:26.18
「一身上の都合で退社します」と無駄にかっこいいこと言って退社することをお奨めする

446:nobodyさん
11/04/07 22:54:05.61
ボリュームとか中身で変わってくるけど、
WEB 制作はページ数×7000円10000円で見積もっておけ


447:nobodyさん
11/04/07 22:56:41.34
さすがに素人が一ヶ月かそこらで、たとえ無理やり形に出来たとしても後で問題が起きて大変なことになるぞw

448:nobodyさん
11/04/07 22:57:05.82 HBdDrgIM
質問です・・

URLリンク(www.belgium-segwaytour.be)
このページのBooking - Brusselsの部分ですが
どの日にちを選択しても時間帯などが表示されません
IE7とFireFox4で試しましたが駄目でした。。

欧州のサイトでは推奨されるブラウザが違うのでしょうか?
また、選択に関する記述があるかソース見たのですが?だったので質問させていただきました

449:nobodyさん
11/04/08 20:07:19.13 LsmKxd84
質問させてください

WEBページからボタンやドロップダウンリスト使って、サーバー側のシェルコマンドを実行しようとしています。

この場合、例えば、POSTで変数値を投げてCGIに渡し、そこでコマンドを実行して新たなページを表示させる
というやり方は思いつくのですが、コマンドの返り値などは必要としないので、元々ボタンやリストを置いてある
ページを表示させたまま、単にサーバーでコマンドを実行させるだけというやり方が解りません。
どういう方法を取るべきでしょうか?
具体的には、LAN内でストリーミング配信しているTVキャプチャカードのチャンネル変更コマンドの発行です。

450:nobodyさん
11/04/08 20:12:12.55
>>449
IFRAMEでもAjaxでもお好きなのをどうぞ

451:nobodyさん
11/04/08 20:25:22.73 LsmKxd84
素早い回答ありがとうございます。

ググってみたところ、求めていることが出来そうな気がしてきました。
これから取りかかってみます。

452:nobodyさん
11/04/09 07:58:23.64
jqueryのoembed pluginを使ってみたのですが、youtubeで展開されるURLとされないURLがあります。
例えば下記なんですが、なぜだかわかる方いますか?
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch