OpenSocialアプリ開発at PHP
OpenSocialアプリ開発 - 暇つぶし2ch52:nobodyさん
11/01/03 21:20:57
>>51
ここよめ
URLリンク(developer.mixi.co.jp)

53:nobodyさん
11/02/06 14:33:23 xcNEIOHq
mixiのアプリ作ってる人来るらしいから一応宣伝
時間あるなら行ってみたら?
つーか、俺の代わりに誰か行って報告してくれw
URLリンク(eventforce.jp)


54:nobodyさん
11/02/07 05:14:13 53sjHUtR



55:nobodyさん
11/02/27 03:09:08.17
SNS構築サービスであるNingをつかった2ch発の音楽コミュニティサイトを作っているのですが、
現在開発者不足なのです。。
開発に協力して頂ける方、OpenSocialアプリの開発テストがてらに使ってやってもいいという方など
無償で協力していただけるマゾな方いましたら、どうか運営までご連絡ください。
開発専用SNS(Lab)があるので、そちらにご招待します。

■2chLabel
URLリンク(2chlabel.org)

■NingAPI(Docs)
URLリンク(developer.ning.com)

■OpenSocial(Docs)
URLリンク(2chlabel.org)

56:nobodyさん
11/03/30 01:43:59.40 +EzxFPc4
アプリの情報
URLリンク(www.youtube.com)
社会の情報
URLリンク(www.youtube.com)
オリコン情報
URLリンク(www.youtube.com)
宿の情報
URLリンク(www.youtube.com)

57:nobodyさん
11/03/31 08:06:06.15 03mKBhef
C#でmixiの日記やコミュニティの情報を取得する方法を探してるんだが、さっぱりわからん。
ググっても、ロクなページがヒットしないし。
知ってる方いたら、教えてください。

58:nobodyさん
11/03/31 10:34:15.70
mixiに問い合わせれば?

59:nobodyさん
11/05/15 08:58:02.47 rhZpXmBi
なぜOpenSocialスレは伸びないのか

60:nobodyさん
11/05/15 23:56:07.65
OpenSocialは俺もちょっと勉強して概念は理解したけど
あれで面白いゲームは作れないね。
なんであんなに流行ってるのか逆に謎。
案件の数とgree/mobageのCMの数で
これからはOpenSocialの時代かなーと一瞬思ったが
すぐに思い直して軌道修正出来てよかった。
今はスマホアプリの開発やってます。

61:nobodyさん
11/06/21 18:29:58.53 wesW7VP8
OpenSocialのおかげでmixi、GREE、モバゲーとかで
結構処理を共通にできて助かったわ

62:nobodyさん
11/07/13 21:29:39.39
OpenSocialのコミュに自分にメリットがないから
やめるみたいなウザイやついるな
はやくやめねえかなw

63:nobodyさん
11/07/26 01:40:47.69
このスレ人いねえなw
やっぱり全然流行してないんだなw

64:nobodyさん
11/08/08 18:35:26.45
>>61
結構違うくね?
3通り書くの面倒臭かった、独自仕様で他社にないAPIもあるし

65:nobodyさん
11/08/27 12:01:21.61 K/Bjgnh8
OpenSocialって言ってもクライアント側がWebってのは終わったな。
今はスマホの時代だからクライアント側もスマホアプリじゃないと。
お前らも今のうちにJavaかObjective-C勉強しとけ。
ま、言語覚えてもフレームワーク知らないと何もできんけどなw
PHPだけ知ってればいいという時代は終わったんだよ。
プログラマも淘汰されていい時代になってきたなーとは思う。

66:nobodyさん
11/09/01 04:11:52.79
今、まさにスマホのソーシャルアプリ作ってるけど
Web側はJSONを返すだけのAPIで
クライアント側はスマホアプリだわ。
Webなんてもうその程度の時代になるのかね。

67:nobodyさん
11/09/03 18:37:11.72
i-mode、iアプリが出てきた頃を思い出せばどうすればいいかわかるだろ?

68:nobodyさん
11/09/08 22:13:07.73 RrO6XN+N
facebookのoauthを携帯電話(ガラケー)向けに実装でできます?
oauthのURLがPC向けしか無いようでPC向けの表示になってしまいます。


69:nobodyさん
11/09/11 18:43:32.11
言ってる意味がわからないんだが

70:nobodyさん
11/10/26 17:57:29.14
ひどい技術本は最悪だな
なのに俺は技術者なんて言っているやつ最悪
サンプルが動かないとかだめすぎね?

71:nobodyさん
11/11/03 00:16:39.75 RXS5KEnM
野球アプリ
URLリンク(www.youtube.com)
シューティングゲーム
URLリンク(www.youtube.com)
星座検索
URLリンク(www.youtube.com)
車のBGMボリュームを自動調整アプリ
URLリンク(www.youtube.com)
ストップウォッチ
URLリンク(www.youtube.com)


72:nobodyさん
11/12/08 21:38:32.50
OpenSocialもFirefoxばりにオワコンか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch