10/10/26 20:04:07
>>183
モレはそういったものはIMEのローマ字設定で変えることが多いね
いろんなものの印刷に対応してるからね
188:183
10/10/26 20:20:58 icJ6tfiJ
>>186
IMEのプロパティ設定でなんとか設定することが出来ました!
ありがとうございます!
これでなんとか仕事終わらせられそうです!
>>187
ローマ字設定でした!本当にありがとうございます!
でもなんでこうなったんだろうw
189:ひよこ名無しさん
10/10/26 20:24:09
彡川川川三三三ミ~プーン プーン プーン プーン プーン プーン
川|川 / \ |~プーン プーン プーン プーン プーン プーン
∥|∥ -=・=-=・=-|~プーン プーン プーン プーン プーン プーン
川川∥ U ( oo)U ヽ~プーン プーン プーン プーン プーン プーン
川川 <∴)3(∴>~でもなんでこうなったんだろうw
川川 ヽ U /~プーン プーン プーン プーン プーン プーン
川川∥ U /∥ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
川川川川\_ U/、,,..- 、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
rー―__―.' .-'' 々i プーン プーン プーン プーン プーン プーン
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
.'- .ィ 「 , ' プーン プーン プーン プーン プーン プーン
| :。:: メ :。:: ! i プーン プーン プーン プーン プーン プーン
ノ # メ ヽ、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
, ' ヽζζζ , ' ヽ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
.{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .} プーン プーン プーン プーン プーン プーン
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - ' プーン プーン プーン プーン プーン プーン
,l゙:.:.'i ブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュブリュッ
__. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、 プーン プーン プーン プーン プーン プーン
,i´ :.:o゚。。o゚.:.:.:.:.:.:.:。゚。.:.`'. プーン プーン プーン プーン プーン プーン
゙''¬---―''''''゙゙゙''―-┘ プーン プーン プーン プーン プーン プーン
190:ひよこ名無しさん
10/10/26 20:47:57
すみませんちょっと困った事になったんですが
最初はCMOSエラーって出てて、マザボの電池を交換したんだけど
>電池交換する前にバックアップとらなくちゃいけないの忘れて交換したら、CMOSエラーが消えた代わりに、別のエラーが出て消えなくなったんですがどうしたらいいですか?
191:ひよこ名無しさん
10/10/26 20:49:02
再起動しても同じ症状ですか?
電源かマザーの寿命が近い気がするんですが・・・
192:ひよこ名無しさん
10/10/26 20:53:34
>>190
BIOS設定をやり直したら?
193:ひよこ名無しさん
10/10/26 21:03:08
>>190
エラー内容をググればいいと思いますカス野郎
194:たぬたん(=^u^=)
10/10/26 21:03:50 ZWDKe/ZO
おっす
195:ひよこ名無しさん
10/10/26 21:05:32
>>191
はい、何度再起動すてもエラーが起きます
やはり寿命ですか? ちなみに使用OSはVistaです
196:ひよこ名無しさん
10/10/26 21:09:28
>>195
あい
197:ひよこ名無しさん
10/10/26 22:05:20
∩ ∩
=(._.)= オヤスミナサイ
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄  ̄ フ /
/ (___/ /
(______/
198:ひよこ名無しさん
10/10/26 22:50:26
>>197
あい、永眠ちゃん
199:ひよこ名無しさん
10/10/26 23:08:58
∩ ∩
=(._.)= オヤスミナサイ
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄  ̄ フ /
/ (___/ /
(______/
200:ひよこ名無しさん
10/10/26 23:11:32
>>199
あい、永眠ちゃん
201:ひよこ名無しさん
10/10/26 23:26:49
∧_∧ 〔^^〕
_( ´Д`)⌒i | 糞レスしねよゴミ
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 *人 * イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶) ドカ
ドカ / ! |´
/ /| |∥ドカ
( く ! ||∥ ドカ
\ i |∥|∥|
__> ヽヽ从/∧∧
⊂⌒ヽ>>160/つ>д<つ
202:ひよこ名無しさん
10/10/26 23:30:31
>>201
巣に帰ろよ
スレリンク(bobby板)
203:ひよこ名無しさん
10/10/27 01:35:58 6WApg13p
すみません
カーソルがさっきから急に変な表示になってしまいました
矢印だったのが、
四角の中に⇔がつしいていて、それを指し示す指先
のようなものになってしまっています
OSは7、ワードとエクセルとネットを開いていました
ネット画面やワード、エクセルに移動しても表示は元に戻りません
どなたか教えてください
204:ひよこ名無しさん
10/10/27 01:43:41
>>203
PC再起動しろよ
205:203
10/10/27 01:56:31 6WApg13p
なんか勝手に戻りました。すみませんでした。
206:ひよこ名無しさん
10/10/27 02:25:34 NamiTqia
夜分遅くに失礼します
母がルーターの辺りを弄った際に、何かおかしくなったみたいで
PCの2台あるうちの1台がネットに繋がらなくなってしまいました…
1台は有線で繋いであり、もう1台は無線で繋いでいて、繋がらなくなったのは無線の方です。
ルーターからPCに送信はしているようなのですが、受信がほぼされてない状態です
モデムを見ても無線LANのランプは点灯してないので、その辺がおかしいのかと思ってるんですが
どうしたら直るのか見当もつかなくて、質問に来た次第です
それと、モデムからルーターに繋がっているケーブルなんですが
モデムからルーターのWANに繋げば良いのか、LANに繋げば良いのかもよく分かってません
とりあえず今はLAN側に接続中で、ルーターの2つ目のLAN側からPCに有線で繋いでいます
モデムとルーターの接続はこれで良いのでしょうか?
要領を得ない質問で申し訳ないのですが、解決策をご教授頂ければ幸いです
207:ひよこ名無しさん
10/10/27 02:43:53 uiyNq5JM
メモリの仕様につきまして、質問させてください。
Windows XP home SP3です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これは「DDR2 SDRAM/SO-DIMM 256MB、PC2-4200対応」のノートPCで
動きますでしょうか?
相性問題は別として、仕様上は動くはずでしょうか?
よろしくお願いいたします。