【セキュリティ】携帯ユーザーの情報を記録するCarrier IQソフト、iPhoneにも搭載されていた(11/12/02)at PCNEWS
【セキュリティ】携帯ユーザーの情報を記録するCarrier IQソフト、iPhoneにも搭載されていた(11/12/02) - 暇つぶし2ch1: ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
11/12/02 22:18:01.30 BE:3029126677-2BP(3333)
 Android搭載のスマートフォンなどにプリインストールされたソフトウェアがユーザー情報を無断で記録し携帯電話会社に
送信していると指摘された問題で、このソフトウェアが米AppleのiPhoneにも搭載されていたことが分かった。

 問題のソフトウェアは、米Carrier IQが米SprintやVerizonなどの携帯電話会社に提供し、Android搭載のスマートフォンや
BlackBerryなどの端末に出荷段階でインストールされていたことが判明。Androidアプリ開発者のトレバー・エッカート氏は、
同ソフトウェアがユーザーの通話記録やキー入力に関する記録、携帯電話の位置情報などを収集して携帯電話会社に
知らせていると指摘した。

 これを受けてiPhoneハッカーとして知られるchpwn氏は、Carrier IQのソフトウェアがiPhoneにも搭載されているのを発見したと
自身のブログで伝えた。

 同氏はiOS 3~iOS 5を搭載した端末にCarrier IQのログファイルが保存されているのを確認したと報告。電話番号やキャリア情報、
通話を行ったことの記録などが収集されていることは判明したが、その情報がリモートに送信されているかどうかは確認できなかった
という。

 一方で、ユーザーが入力したテキスト、Web閲覧履歴、パスワード、テキストメッセージなどの情報が収集されていないことは
分かったと指摘し、iPhone上のCarrier IQは、Android端末に搭載されたバージョンのようなキーロガーやrootkit的な機能は
持たないようだと結論付けている。同氏によれば、現時点でCarrier IQのソフトウェアがインストールされていないモバイルOSは
Windows Phone 7のみだという。

 この問題をめぐってAppleは、12月1日に談話で、Carrier IQを利用していたことを認めた。そのうえで、「Carrier IQは当社の
ほとんどの製品においてiOS 5でサポートを打ち切り、今後のソフトウェアアップデートで完全に削除する予定だ。診断データ
がAppleに送られるためには、顧客がオプトインによってこの情報の共有を選択する必要がある。その場合、データは匿名で
暗号化されて送信され、個人情報は含まれない。キーストロークやメッセージなどの個人情報は一切記録しておらず、今後も
記録する計画はない」とした。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 22:34:50.59
なぜCarrier IQのソフトを搭載するに至ったか
その経緯を捜査すべきだ。

消したからいいでしょって問題じゃないぞ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 23:03:41.38
Windows Phoneもかよw

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 23:13:37.71
> 現時点でCarrier IQのソフトウェアがインストールされていないモバイルOSはWindows Phone 7のみだという。

>>3 ・・・

気持ちはわかるよ。悔しかったんだよね。


5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 23:37:25.73
全部情報提供するから端末、通信費を無料にする仕組みがあってもいい

6: ◆amidaMovTg
11/12/03 01:38:56.29 BE:1669110293-2BP(3333)
追記
国内キャリアのCarrier IQ対応状況 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
URLリンク(wirelesswire.jp)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 02:14:37.11
ジョブズが反対してたのって、これのことなのかな?
なんかの陰謀論で、最後まで反対してたから 殺されたとか言う

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 02:20:28.05
>>3

Apple工作員は息を吐くように嘘をつく。

>同氏によれば、現時点でCarrier IQのソフトウェアがインストールされていないモバイルOSは
>Windows Phone 7のみだという。 



9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 09:15:23.97
WindowsMobileは大丈夫だよな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 09:41:05.10
gizmodo.jp
全米大震撼中! Carrier IQとは何か? 2011/12/2
Carrier IQとは、ユーザーの使用履歴を記憶するソフトウェア。何百万台というスマートフォンに仕込まれています。
が、これはユーザーの意志によってしこまれたわけではないのです。
URLリンク(www.gizmodo.jp)

cnet.com
Android端末で見つかったCarrier IQソフト、「iPhone」にもか ― ユーザー情報を送信 2011/12/2
著名なiPhoneハッカーである「Chpwn」氏は、米国時間11月30日付けのブログ投稿で、
Carrier IQのソフトウェアが「iOS 3」以降のすべてのバージョンの「iOS」上で稼働していると述べた。
Chpwn氏は、Carrier IQにつながるものがないかとiPhoneのOSを詳しく調べたところ、
OSの「/usr/bin/」ディレクトリの奥深くに同社のソフトウェアが組み込まれていることを発見した。
米CNETは30日、Carrier IQのソフトウェアがAndroidの奥深くに組み込まれていると報じた。
Androidの研究者で、Carrier IQの技術を声高に批判している人物の1人であるTrevor Eckhart氏によると、
Android端末上で動作する同社のソフトウェアは、
キーストローク、テキスト形式のSMSメッセージ、さらには閲覧履歴にいたるまでの
あらゆる種類の情報を記録および送信することができるという。
さらにひどいことに、同ソフトウェアの削除はほとんど不可能であるとEckhart氏は述べている。
URLリンク(japan.cnet.com)


11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 12:01:48.73 M30eec37
>>7
ちゃんと組み込まれてるのに殺されるわけないじゃん


12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 13:02:21.74
今日は、Appleあらしが少ないね。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 13:13:52.18
>>12
っ 「AppleのCarrir IQは良いCarrir IQ。AndroidのCarrir IQは悪いCarrir IQ。」

だからiOSのほぼ全端末が汚染されてても何も問題ないのです。


14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 13:32:47.59
Windows Phone は「Carrier IQ」を使用していない - ななふぉ
URLリンク(nanapho.jp)

>Windows Phone について、Microsoft の Joe Belfiore 氏は Carrier IQ を
>Winows Phone で使用していないと回答しています。
>また、ChevronWP7 チームの Rafael Rivera 氏も、Windows Phone の内部で
>Carrier IQ の痕跡はないとツイートしています。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 13:33:20.07
何を収集してるかわからんし、別にそれを送信してる訳でもないんだろ。
それにiPhoneは知らんがAndroidとか/dev以下の適当なデバイスやらソケットやら
catすれば普通にキーとかタッチ情報とかいろんなもんとれるぞ。
そんなんshスクリプトでもできるやん。騒いでる奴バカだろ。


16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 13:35:02.13
>>15
JBやroot前提の動作をメーカーが事前に仕込んでる、のが問題なわけで。

とくにiOSでは、以前位置情報で大問題やってるのに
また今回の大問題が発覚した。
もう「Appleというメーカー自体がそういうメーカーなんだよね、所詮」の域。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:35:07.29
何もしないのにソフトが勝手に乗っかるわけないしな
収集する意図は明確にあったわけだ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:43:06.77
>>17
意図があったというか、収集を実際にしている。
11月以降はもう止めると言ってるけど、
それはあくまでも「Carrir IQからのデータ購入をやめる」であって
iOS5自体はいまでもデータをCarrir IQに送り続けてるし、
iPhone 3GなどiOS5にできない端末では今後ともどうしようもない。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:38:48.38 n7ZHYwA3
日本で発売されてるAndroid端末も
全てにインストールされてるのかな?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:41:24.08
iPhoneには乗ってる

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 09:33:37.09
iPhoneはそれでも、定期的にセキュリティについて問題を指摘されてOSを改修しているし、アプリ審査をやっているから、まだ安心できるけどな。
Androidなんて、セキュリティ概念が元々ないだろ。スパイウェアがマーケットに溢れているし、OSもメーカーがビルドしているから、そこに仕込まれたらどうしようもないし、GoogleはOSだけ公開して、あとは勝手にやってのスタンスだし。
はっきり言って怖すぎるわ。


22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 09:49:23.42
契約や購入した時点でシステムの
全てを受け入れたという前提がなりたつのかな


23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 11:10:58.00 /YjZCuFO
ファームにスパイウェア仕込んでたのか。
次もう1周ガラケーにしとくかな。


24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 11:21:22.06
WindowsPhoneにすればいい。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 12:02:16.33
国産のガラスマはどうなんだろうね?
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)


26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:29:08.11
キャリアの要請により、端末メーカーが
OSレベルでこのソフトを組込むってことは
つまりユーザーに知られずに個人情報を集めたいっていう
意図がキャリアにあるわけ?
下手するとキャリアが集団訴訟を起こされて大変なことになるぞ。
このソフトの動作により、電力と通信料金を勝手に使われたのは
ユーザーだからな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:31:47.53
サポートのためだろ。
ユーザは「何もしてないのに~」って言うけど、たいてい何かしてるからな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:45:36.09
63 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/12/04(日) 15:26:44.72 ID:2nIZMjXs
ドコモから返信が来た。

==============================

◯◯ 様

このたびは、ドコモ スマートフォンについて
お問い合わせいただく次第となり、恐縮でございます。
ドコモ メール受付担当の△△と申します。

お客様からお問い合わせいただきましたCarrier IQについて、
ドコモでは当該情報の取得・使用は一切ございません。

また、ドコモ携帯電話におけるCarrier IQおよび関連する
ソフトウェアについては、搭載されていないという認識でございます。

お忙しい中、お問い合わせいただきありがとうございました。

※本メールへの返信で、再度お問い合わせいただけます。

==============================

「搭載されていないという認識」だそうだ。


29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:47:06.43
当該機種って書いてあるんだから、具体的な機種名も出せよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch