11/09/30 22:12:34.72
米MicrosoftがAndroid端末に課したライセンス料から得る収益は、2012年度(2011年7月~2012年6月)に4億4400万ドルに上る―。
米Goldman Sachsがそう予測したと米Business Insiderが9月29日(現地時間)に伝えた。
Goldmanは、MicrosoftがAndroid端末1台当たり3~6ドル獲得すると見積もる。
台湾のHTCが2010年4月に、台湾のAcerが2011年9月にMicrosoftとAndroidをめぐる特許契約結んだのに続いて、
9月28日には韓国のSamsungもAndroid端末のライセンス料支払いを含むクロスライセンス契約を締結した。
Microsoftの2011年度の総売上高は699億4000万ドル。Android端末によるライセンス収入は同社にとっては微々たるものといえる。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:18:45.26
>Microsoftの2011年度の総売上高は699億4000万ドル。Android端末によるライセンス収入は同社にとっては微々たるものといえる。
ようするに嫌がらせってことか
3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:32:36.58
三星・マイクロソフトが提携…反アップル連合戦線
三星(サムスン)電子と米マイクロソフト(MS)が手を握り、‘反アップル連合戦線’を構築した。
両社は28日、「包括的パートナーシップを締結した」と発表した。お互い特許を共有し、MSの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」を基盤にしたスマートフォンの開発とマーケティングでも積極的に協力するという内容だ。
こうしたパートナーシップは、李明博(イ・ミョンバク)大統領とビル・ゲイツMS名誉会長が米シアトルで会談した23日(現地時間)、崔志成(チェ・ジソン)三星電子副会長とスティーブ・バルマーMS最高経営責任者(CEO)が会って電撃的に締結した。
これを受け、両社はアップルが牙城を築いているスマートフォンとタブレットPC分野で、強力な協調体制を構築することになった。
ハナ大韓投資証券のキム・ソンフン情報技術(IT)チーム長は「アップル対反アップルの戦線がさらに拡大した」と分析した。
今回のパートナーシップで、MSは三星電子に破格的に安い特許技術料を提案したという。三星電子が生産するアンドロイドOS基盤のスマートフォンとタブレットPCに対するものだ。
MSはグーグルのアンドロイドが自社の技術を無断盗用したと主張し、アンドロイドを適用したスマートフォン製造会社からロイヤルティーを受けている。台湾HTCの場合、1台当たり5ドルという。
匿名を求めた三星電子の関係者は「今回の協約ではMSが三星電子とのパートナー関係を考慮し、HTCよりはるかに低いロイヤルティーを受けることにした」と述べた。
URLリンク(japanese.joins.com)§code=330
4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 23:46:42.13
パクリ連合
5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 00:12:52.51
タカリ成功
6:µ ◆DMLinuxPbA
11/10/01 00:15:59.42
Microsoft 会長
改め
M$組 組長
7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:15:37.25
>>3
反アップルというより、脱アンドロイドだな
8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:36:51.82
ビル・ゲイツ氏「三星はマイクロソフトの最も重要なパートナー」
マイクロソフト(MS)の創業者ビル・ゲイツ氏が「三星(サムスン)はMSの最も重要なパートナー」と述べたと、青瓦台(チョンワデ、大統領府)関係者が25日明らかにした。
23日(現地時間)にシアトルを訪問した李明博(イ・ミョンバク)大統領との会談で、李大統領が「IT(情報技術)世界に迫っている最も大きなことは何か」と尋ねたところ、これに答える過程でこう話したという。
ゲイツ氏は「きょう三星電子の崔志成(チェ・ジソン)副会長とスティーブ・バルマーMS会長が会うと聞いているが、私の立場ではウィンドウズ8の発売が最も大きいこと」とし「アップルの場合、ハードウェアとソフトウェアをすべて開発するのに対し、
MSは三星とのパートナーシップを通して新しいタブレット(PC)を開発しようと努力している」と述べた。また「こうした点で三星はマイクロソフトの最も重要なパートナー」と発言したという。
これに関し青瓦台の関係者は「アップルとは違ってMSはソフトウェアだけ持っていく会社というのがゲイツ会長の説明」とし「韓国企業が最も重要な戦略的パートナーになるということ」と説明した。
ゲイツ会長は「韓国はソフトウェア分野で優れたエンジニアが多い。特に中小企業の創造力と潜在力が優秀で、大学生の人材も多いということはよく知っている」
とし「こういう人たちがグローバル市場で出て行けないようだが、政府と大企業が世界市場に進出できる生態系になるよう支援する必要がある」と強調した。
(p)URLリンク(japanese.joins.com)§code=330
9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 12:11:40.66
>>106
ソースが中央日報。そしてCNNでは取り扱われてない。サムスン涙目だな
数ヶ月前のMSのパートナー企業向けのイベントで、アジアのもっとも重要なパートナーとして最初に紹介されたのは日立。
韓国勢は紹介すらされてない。会場には来ていたみたいだがな。
数多くあるパートナー企業の中で、紹介すらされなかったサムスン。
MSにとっては全ての企業が重要なパートナーって事に気づいてない。
自分だけ特別だと思いたい韓国人乙。