【セキュリティ】Macを狙った新手のマルウェア、PDF装いバックドアを仕込む(11/09/27)at PCNEWS
【セキュリティ】Macを狙った新手のマルウェア、PDF装いバックドアを仕込む(11/09/27) - 暇つぶし2ch20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 23:15:27.09
Macプログラマーが低脳だったということか

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:26:44.09
こりゃまた低能な文章だな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 08:05:10.84
悪意だけは分かるが、機能してないぞ。(苦笑)
>>20

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 09:55:26.89
マルウェアネタで煽ろうとして中途半端に失敗してるな。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 05:17:18.91
>>1
> Windowsを狙ったマルウェアではPDFを装ってユーザーをだます手口が以前から存在していた。

Windowsでは上手くいくのに!
...だからMacはダメなんだよ!

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 15:51:07.24
Macの優秀さが良くわかる事例だな、Windowsはクソwwwwww



26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 16:32:40.66
adobe関係がセキュリティホールになり過ぎ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 16:46:51.44
作者が意図したようにウイルスの動作しないようなOSが
一般のアプリをまともに走らせられるわけが無い。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 17:26:45.73
作ったやつのへぼさに救われてるだけやん。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 19:25:27.55
>>26
Jobsが言ったとおりだな。

実際は、他の皆も分かっていたけど、
adobeの影響力を恐れて、結局はJobsしか言えなかったってところだろうけど。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 06:48:21.98
Windowsに有ってMacに無いAdobe製品って有ったっけ?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 08:03:25.04
つFlash Media Server

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 08:27:57.64
なるほど。
Flash Media Serverがセキュリティー問題の温床なんだな。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 08:31:26.01
同じAdobe製品でも、バックドアを立てたりといった便利な機能が使えないのがMac版。
Macプラットフォームの開発者はヘボだからな。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 08:48:25.14
それ逆やろwwww


35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:04:11.61
コンテストでいつも最初に落ちるのはMacのFlash経由だろw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:11:34.35
>>35
アホか、そんな事実は無い



サードパーティに頼るより、Apple自体が開けてる穴を突いたほうが早いからな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:19:05.62
2分で敗北、Mac
URLリンク(japanese.engadget.com)


38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:28:35.44
3/28/2008 3:20AM

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:29:58.61
MacBookのバッテリーに脆弱性、マルウェアで機能停止や過熱も
URLリンク(japanese.engadget.com)

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 16:18:42.66
実行にはローカルでコードを走らせる必要があります。

Miller 氏は講演で「バッテリーを爆発させることができるとブログで読んだけれど、実験は成功しなかった」と冒頭で述べた。


まあ、用心に越した事は無いが。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 03:12:14.48
HTML5推進派がPDFマルウェア作ってそうだな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 21:37:12.02
怖いねー

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:25:43.23
>>37
これ裏がなかったっけ?
実は落とした人はそのマシンが貰えるって特典があったとかで、
みんなWindowsそっちのけでMacに集まっちゃったって言う。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:36:25.60
>>43
言い訳乙
最終的には全部ハックされてるけど、2日目で落ちたのはMacだけだ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 00:26:34.39
まぁ言い訳だな。しかし>>37の記事には元になるソースのリンクが貼ってない。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 00:33:20.71
pown2ownでググッてcomputerworld日本語 → TippingPoint

たどり着いた元記事がこれ
URLリンク(dvlabs.tippingpoint.com)

情報元を隠すようなサイトは記事本文の信憑性も落す
>>37の記事をポストしたittousai氏のプロフィールすらどこか解らなかった。
このサイトって読者投稿なのか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 00:36:03.32
タイポ
pown2own => pwn2own

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 00:37:56.86
Windows 落ちたといってもサンドボックスからは出られなかったのではなかったっけ?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 10:35:31.85
PDFとAcrobatとWindowsの組み合わせはGoogleも引っかかって、
Windows禁止令が出たくらいだからなぁ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 11:04:08.10
>>49
MSもやめてと言ってる、ie6なんか使ってるから。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 22:24:24.79 gk6D+ej/
ちょっと前までの「デファクトスタンダード」が「腐った牛乳」と開発元にバカにされるんだからドザチョンも立つ瀬がないなw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:07:19.38
自動アップデートは、Google だけOKの不思議。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:27:45.06
特権と言うものだよ
Appleなんかも予告なく製品のサポートを切れる特権を持ってる
昔の話だが、バクを仕様と言い切るのはMSの特権だった

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 17:02:24.78
Macは脆弱だな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 18:06:28.31
>>46
engadget知らないとかモグリか?


56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 10:32:28.32
Windowsでは当たり前のこと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch