11/06/08 19:26:43.09
Decのhi note ultraから仕事にノート使っているが、現場に持ち込み易い理由で
あんな滅多に使わないDVDを内臓するのは勘弁してほしい
俺にとってノートは年に一回買い換える消耗品だが IBMのThinkPadとLetsNoteは高かったが長持ちした
Mac airは残念ながら脆かった
ただ、予想以上に良くできていた
34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 20:01:25.03
>>33
何屋だ?
1年でぶっ壊してしまうような使い方って・・・w
相当雑に使っているのだろうなw
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 21:21:17.41
Airは薄いのに強度が無くてねじれやすい。
通勤ラッシュにも1年耐えられないだろう。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:53:42.07
Dynabook SS RXの悪口はやめろ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:37:19.99
いや、CASIOPEIA FIVAの悪口かも試練。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:08:28.48
12年クリーンインスコしてないデブ厨ですが
再起動しなくていいというのは画期的だなー
カーネル対応できてるのか