10/12/09 12:25:18
>>188
お願いですから
エクセルを方眼紙代わりに使って書類作るのやめてください。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 12:32:45 evqiwzQ7
>>188
無職なの?
会社員ならそんな事は言ってられないだろうに
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 18:44:14 8ij5hqF8
スターウォーズにたとえるとオラクルは通商連合
ラリーエリソンは、ヌート・ガンレイ
帝国軍は、アメリカ合衆国
ダースベイダーはスティーブ・バルマー
C3POはビル・ゲイツ
皇帝はヨハネ・パウロ2世
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 23:31:57
>>189
いい加減現実を認めるべきだと思うんだ。
人々が欲しがってるのは、ワープロソフトでも
表計算ソフトでもなく、
方眼用紙ソフトなんだってことを
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 00:09:58
>>192
一般人はそんなの求めてねーよww
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 01:10:42
一般人が求めてるのは、
メーラ、ブラウザ、時期的に年賀状作成ソフト。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 17:16:39 9Qol80mq
東証の開示データとかにもエクセルのマス目に1文字ずつ入力してる変なやつがあるよ。
多分、固定長データセットをそのままエクセルにフォーマット変換してるんじゃないかと思うけど、
データのコピー防止なのか、意味わからん。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 00:05:49
方眼用紙ソフトを求めてるんだって。
だから実際に方眼用紙のように使う人が多いだろ?
エクセルを表計算ではなく文書を作るための道具として
利用しているのは、そうしたい理由があるからなんだよ。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 01:13:32
>>196
そんな奴はうちにはいないぞw
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 03:16:18
方眼用紙ソフトw
発想が柔軟すぎるw
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 03:47:43
伝票とかプレゼン用資料のテンプレートでそんなの見たことある。
周囲の縁を表現したり、文字の表示位置を自由に決めるために方眼紙型にしたExcel表だった。
こんなこともやればできるんだろうけど、表計算ソフトなんだからそういう目的に使ってほしいもんだ。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 12:13:52 VlDyAP+I
ヤマトに例えるとオラクルはデスラー総統いやガミラス帝国?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 19:03:09
>>197
うちに出入りしている業者が、何度指摘しても「方眼紙」書類書いてくる。
もう諦めたけど。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 22:20:38
表計算ソフトだから、表計算として
使えというのは頭が固い。
方眼用紙として使いやすいのだから
そのように使っていいじゃないか。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 22:32:19
>>202
それがレイアウトが滅茶苦茶なんだよ。
単に文書データベースの代わりに使ってる。
段落を文書には残しておいて印刷からは外したり。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 22:35:47
>>203
レイアウトがそんなに重要か?
作るのが簡単なら
それでいいだろ。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 22:52:49
ワープロソフトの使い方も知らない馬鹿がいるスレはここですか?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 23:07:27
ワープロソフトは方眼用紙ソフトとしては
使いにくいだろ?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 23:09:00
え?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 23:29:22
>>204
重要に決まってるじゃん
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 00:33:53
文書データベースに使っているってちゃんとわかってるじゃない。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 03:51:39
文書データベースにはワープロを使いましょう。何が悲しくてExcelで文書作らなきゃならないのか全然わからない。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 03:55:58
データベースなら使うのはAccessかBaseかファイルメーカーあたりじゃね?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 06:51:14 4QReYN1K
データベースならBASICで自作だろ、情交
そのためのマクロ機能だ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 19:16:34
>>211
AccessやFileMakerにWordの文書まるごと保存できたっけか?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 19:38:44
>>210
Excelで十分な程度の文書で
わざわざワープロを使うと何かメリットがあるの?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 19:51:27
ワードは1って入れたら勝手に段落つけやがる。
設定で切るのも面倒だし、エクセルの方がマシだ。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 20:10:09
Excelも勝手に数値になったり日付になったり式になったりするじゃない。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 20:11:27
OpenOfficeで十分
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 20:31:24
>>215
そういう人にはタダで付いてくる「メモ帳」か「ワードパッド」がお勧め。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 20:36:40
OOoは死んでLOに生まれ変わったのさ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 22:13:56
今こそ、文豪復活の時
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 22:43:37
リベラオフィスか
某ロリコンエロ漫画雑誌のことかと空目した
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 22:49:03
LibreOfficeの発足から3ヶ月
URLリンク(kohei-yoshida.blogspot.com)
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 13:15:34 rk6UyKrs
age
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 03:16:43
今日、Libreに入れ替えた。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 15:24:22 F1elfX6C
age
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:08:02 +k14sHEl
age
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 22:40:32
もうメジャーになるのは無理じゃね
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 05:12:15
Linux使いの俺の中ではとっくにメジャーなんだが
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 05:34:59
Linux使いのお前様がイマイチメジャーじゃないような
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 08:03:42
メジャー=MSレベルの独占は誰も目指してない
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 08:15:53
出来っこないからねえ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 11:03:34 ITzKZX4y
俺みたいなメジャー級開発者(昨年年収115万円)が参加すれば、可能だけどね
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 13:15:25
>>232
何が?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 15:39:36
笑いを取る事。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 16:13:13
笑いとれてないし
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 16:29:55
OOのcalcだけ入れてるけど、libreに変える価値ある?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 16:36:52
ただより高いものはなかった。
OpenOfficeを持ち上げてた連中はちゃんと代わりにサポートに入れよな。
まともなエンジニアはMSのコピー品を作り続けることに意義を感じないだろうけどな。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 18:59:08
有償サポートは旧StarSuiteの置き換え
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 19:24:54
MSのコピー品って・・・全然違うじゃんw
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 20:45:39
コピーにもなれていない
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 21:23:55
LibreOffice 3.3 Release Candidate 2 available for download
URLリンク(blog.documentfoundation.org)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 23:30:51 IsO5wCjN
大成功を収めたMSへの妬みで劣化コピーを作ろうとしたけどそれすら失敗しました、って感じだからね・・・
惨めなものだよ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 01:20:05 bN9fQfKA
MSがオープンソースに取り組み始めてからこっち
オラクルこそがオープンから最も遠いスタンスのEstablishmentだからね
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 04:35:56
MSが出してるオープソソフトってなに?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 04:59:32
C#関連のとかFのとか
開発者の囲い込みが重要と判断してるのか開発系のは結構OSSで出してるよ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 06:12:09
MSのアプリはほとんどC++で書かれているんで、オープンソースになっても参入する人があまりでてこない。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 06:56:26
>>245
そのわりにはあいかわらずMSDNは有料だし、高いね
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 09:21:09
オープンソースは無料にする必要はないと言ったのは誰?w
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 10:55:08
msdnはサポート料みたいなもの。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 12:18:38 xP6hp4+F
>>247
マイクロソフトのプラットフォーム向けソフトは、無料公開されている情報とツールで開発できるよ
無料で公開している開発情報も圧倒的な充実度(普通のWindows開発者なら、MSDNはなくても問題ない)で、無料版開発ツールの機能・完成度もダントツ
マイクロソフトは、一番開発者を大事にしている企業じゃないかな
SDKの意味不明NDAやら一方的な契約改定やら……ここまでやるか、と呆れるほど開発者の不利益ばかり追求して来た腐ったりんごとは正反対・・・
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 16:01:02
でべろっぱーでべろっぱーでべろっぱぁって叫ぶだけのことはある
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 16:03:48
20万円も払えないようなやつはプロをやるなと。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 16:15:33
なんか急にMS信者が湧いてきたけど何かあったの?
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 18:21:36 KHEjEU+8
112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:05:30 ID:cQ2c4s1C0
>>10
マイクロソフトが中田のプレゼンを提示しているらしい:行政の人材の質が低すぎる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
リンク先に中田さんのコメントが23日に大量追加されていました。
「OOoから人が去らないようにリーダーらしく振る舞ってください」と
行政の人が匿名で一個人に言うのはものすごい事だそうです。
これがエチケット違反だと理解できないのはまずすぎるのだそうです。
行政のレベルが低いというのは間違いではないと再認識したそうです。
都合よく自分は一個人で相手は一個人でないとするようでは
確かにOOo普及を左右する自分の立場をわきまえていません。
でもこれで行政のLOへの切り替えが進むなら結果オーライでしょう。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 21:30:33
マホたんは相変わらずのキチっぷりですなぁ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:58:44
開発者向けじゃなくて消費者向けのlinux作れば流行りそうなのに
簡単PCみたいな奴で
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 23:18:10
万人向けってオープンソースが最も不得手とするところじゃね
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 01:46:31
マイクロソフトはオープンソースの敵
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 03:35:20
GNUプロジェクトにはかつてApple敵対条項があった。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 03:37:56
いまやGNU v3はLinusさんにも嫌われているというていたらく。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 03:43:38
Linusに嫌われているというならGoogleも。
Androidは使っているようだけど。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 05:18:44
>>260
> GNU v3
?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 07:06:14
スマソ!!
GPL v3だた
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 07:11:48
>>259
gnustepに携わった人の立場無いな
>>261
GPL v3を嫌ってるという意味では一緒>LinusとGoogle
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 11:25:30
>>8
ReactOS
URLリンク(www.reactos.org)
こっち応援しろよ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 01:17:25
>>245
> C#関連のとか
具体的に何よ?
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 08:44:56
>>266
それでわからないのは勉強ぶそく
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 00:04:50
monoは「MSが出して(>>244)」ないがなんだろうね。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 23:22:01
勝負はクラウド上に移ってるのに、まだソフトつくってるの?w
270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 01:29:48
クラウドで誰もが必要な処理を全部まかなえると思ってるアホが約一名いるなw
クラウドなんてただのごった煮。趣味や遊びで使うならともかく、業務用にはまるで信用できない。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 15:30:38
このままクラウド化がどんどん進むとどんどんサーバーが中央集権化していき
最終的にマザーコンピュータに世界は統括されることになる
そしてお前はそれに反乱するレジスタンスのメンバー
272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 20:17:21
そんな話は昔から何度も出てる。PCは端末機能だけあってネットにつなげば後はサーバが全部処理してくれる
なんていう話があったが、今でもPCは高性能になって、PC側に多数のソフトやデータを入れて使っている。
誰もネットやサーバなんてもんを全面的に信頼してないんだよ。電話やFAXの代わり程度に使ってるだけだ。
本当に大事なデータはネットなんかに出さず、ネット上のサーバにも置かず、手元においとくという人が減るとは思えない。
そんなところに置いといていつのまにかハッカーに盗まれたり、サーバが壊れたりしてデータが取り出せなくなったら
取り返しが付かないだろ。クラウドならどこのサーバに保存されてるかもわからないから、何かの理由でデータが
消えたとしてもどうしようもない。そんなものを信用しろと言われてバカ正直に信用するのは情弱だけだよ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 00:42:51
社内クラウドも知らない情弱どもが何言ってんの?w
274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:22:29
クライアントのスペックが低い時代ならともかく、
今は普通に使うなら十分以上のスペックを備えている。
この流れは将来も変わらず、クライアントのスペックは更に上がる。
こうなってはサーバーで処理をする意味は特になくなってしまう。
クラウドの一体何が便利かというと、
実はどこからでもデータにアクセスできるということだけ。
じゃあ、将来的にどうなるかというと、クラウドはストレージ機能だけあれば良くなる。
クラウドにアプリは不必要。自分のデータにどこからでもアクセス出来れば
それでよい。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:27:14
>>274
MS的発想。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:30:03
>>275
あぁw、それで?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:33:57
>>276
すでに失敗。当のMSでさえ軌道修正した。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:38:26
>>277
じゃあ、MSの発想じゃないじゃん。お前頭悪い?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:47:05
>>278
的ってつけたじゃない
280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 01:54:49
>>279
お前が嫌いな物は、すべてMS的というんだなw
それがMSの発想でなくても。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:00:46
>>280
え、もともとのMSの戦略でしょ。
ちなみに、私はMicrosoft好きでロゴ入りグッズまで使ってますよ。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:22:10
つまり、何を言ってもMS的発想というんだなw
283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:30:53
いずれにせよすでに失敗済み。
残るのは HTML5 かその対抗技術。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:32:08
>>269
MSOfficeのクラウドは現状全く使い物にならない。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 02:36:58
>>284
Office Webが使い物になってから動いても遅いんだぜ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 16:19:50
>>274
クラウドはオープンではあるが、
セルフコンテインドなサービスを提供することに特徴がある。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 18:01:13
日本語で言えゴミが
288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:03:25
クラウドはオープンではあるが、
セルフコンテインドなサービスをオファーすることにフィーチャーがある。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 22:17:03
ルー大柴語で言えゴミが
290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:22:00
>>285
全然遅くないと思うが。むしろいつ使い物になるかわからないから、使い物になったときどうするか考えるのが正しい。
ただ、社内文書の共有化程度なら社内サーバを持ってる会社なら既にやってるから、それを拡張すればいい。
社員であれば社外にいても認証するだけでデータが参照できるようにすればいいだけだろ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 02:35:50
出来もしないことをよくもまあ、さも出来るかのように語れるもんだ。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 08:45:45
否定するだけのアホはここに来ないほうがいい。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 09:19:36 XlVxDVTU
仮に、MSがOfficeの改善とかサポートを打ち切り、今後は製品も販売しない
という具合になったら、これまでのOFFICE依存症中毒患者は
どうすれば良いということになるのだろうか?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 10:55:15
OOoやKingOfficeが使われるようになるか、または他社がMS Office相当のソフトを出すだろう。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:02:02
>>293
ある日突然MSOfficeが無くなるってのは、仮定としてあり得ないから考えるだけ無駄だなw
296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:22:34
※ありもしない仮定を持ち出す
297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:32:46
誰も突然とは言ってない件について
298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 00:42:22
それは仮定に対しての反論じゃないよね。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 01:00:48
徐々になら誰も困らない。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 04:17:15
その「叙々」が1、2年なのか10年くらいなのかで全然違ってくるんだが
301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 09:10:08
古いライセンスが流通するようになるだけだろう
302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 12:47:38
1、2年なんて短期間で置き換わったりはしないわなw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 13:35:26
は?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 18:22:34
MicrosoftがMS Officeのサポートをあと2年でやめますなんて突然言い出すということは考えにくいわな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:50:29
仮定の話にマジレスかよw
306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 19:54:53
仮定の話で現実逃避でもしてないとやってらんないからね。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:00:07
MSOがなくなるとすれば他に強力な対抗馬が出た場合だけだろうから
それに乗り換えるだけだろうな
308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:10:41
仮定の話だが、明日世界が滅びるとしたら
生きても無意味じゃね?
だよね?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:14:28
明日死ぬために俺は今日を生きる。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 20:15:17
だから、仮定の話だって言ってるだろー。
とりあえず、うんといっとけよ。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:17:28
無料でも対抗馬になれてない
312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 21:26:42 kYagySzE
ジャストシステムの五郎を使ってる会社はないのか?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 21:45:48
MSにとっては有料でもそれなりに売れているEI OfficeやKingsoft Officeの方が怖いだろうな。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 01:59:49
Macよりも売れてるらしいね。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 05:45:41
一太郎と三四郎なら使ってるが。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:32:46.86
方眼紙ソフト?
方眼=グリッドな。
DTPソフトでグリッドに吸着とかやればいいんだろ。
エクセルなんかでやってる連中は情弱だから仕方ないな。
イラストレータって縦と横のグリッドを独立して指定できないのかなあ
不便だ