10/10/24 21:15:57
DVDの容量なんて関係ないだろ
CDやDVDの複数枚組みで、途中で入れ替える必要のあるリカバリディスクなんてよくある
67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:19:04
USBブートでそのまま動いちゃうと面白かったりして
ネットカフェでも行けば誰でもMacOSXが使える時代になったりして・・・
68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:20:15
ネットカフェにおいてあるPCに
MacOSXは対応してないから動かないよ。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:22:08
ネットカフェ入ってMacだったら客からクレーム殺到するだろw
70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:52:11
使った事ないから逆に使ってみたいな
71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:54:10
>>70
ハッキントッシュかOSx86でググレ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:07:23
そんなエセMacOSX使わなくても、
普通にAmazonかなんかでSnow LeopardのアップグレードDVDを買って、
無料のVirtualBoxにインストールすれば言いだけの話。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:25:16
マイクロソフトがアップルの真似をしませんように
74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:37:26
>>65
空き容量の部分もディスクイメージになってるんじゃないの?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:02:18
パソコンがもしapple1社だったら、今みたいな値段でpcが買えないことは確かだな。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:49:01
今が安すぎるような気もするが。
まあ、Mac IIのころは100万以上なんてとんでもねえ
お値段ではあったが。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:19:51
>>75
買えないも何もそもそも普及してないだろう
78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:06:56
パクリが普及した初めてのケース
79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 18:58:07
もう
風俗と変わらない
80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 06:33:14
抜き差し的な意味でか
81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:36:47 CW79G1u/
おしゃれかもしれないが実用的ではないし一般化することもないだろう?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 12:34:40
MacBook Air、発売から2週間たらずでハードウェアのトラブル報告…修正パッチが出る予定
スレリンク(pcnews板)
83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 01:14:34
>>67
ごめんな。それ、Knopixで俺がやってるわ。
つか、WindowsやLinuxでは当たり前の技術だろ?
むしろ今まで出来ていなかったマカが不憫に思える・・。
84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 02:17:08
>>83
Macはかなり昔から出来るけど?
何言っちゃってるの?
馬鹿ですか?
だからお前は情弱だって言われるんだよ
スレをちゃんと読め
アップルが初めてUSBメモリにOSを入れて販売したと言ってるんだよ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 09:47:07
ソースネクストは2008年8月からUSBに入れて販売している
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:19:59
>>85
じゃあソースネクストにOSでも作ってもらうか?
あ、ソースネクストはソフト作るじゃなくて、海外の有用ソフトを
ローカライズして売るのが多いから無理か
87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 20:41:45
>>66
Appleユーザにそんな高度なテクニックで再インストールなんて出来ると思うか?
88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 04:36:14
このドライブで再インストールすると15分で終了だと
相手もフラッシュだからそんな速さになるんだろうな
89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 04:58:33
HDD&DVDでも30分くらいだった気が
90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 02:06:58
>>84
アップルが初めてUSBメモリにOSを入れて販売ねえ・・・
付属品に少し工夫したんだな程度には感心するが、初だ初だと強調して力説するほどじゃないわな
富士通が空気清浄機組み込んで世界初ナノイーPCと言ってるのと同じレベル
そんな初に何の意味があるんだ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 13:15:52
マイクロソフトがまた真似をするの?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:11:43
マイクロソフトはOSのネット販売をしている。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:15:42
Appleの純正光学ドライブがAppleでしか使えない屑なので、
うっかり再インストール用に買うとマジで滅多に使う機会がなくなる
94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 19:48:29
マイクロソフトが真似するのも時間の問題だろ
AppStoreも真似しだしたし
95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 20:48:17
MarketPlaceがすでにありますが、何か?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 20:50:46
だから言ってるだろ?
マイクロソフトがAppStoreも真似しだしたし
97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 00:26:33
AppStoreってiモードのパクリでおなじみのAppStore?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 00:31:56
マイクロソフトってアップルの真似しか出来ないんだな
99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 02:13:04
お前の中ではな
100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 02:15:11
事実ですけど?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 02:55:35
お前の中ではな
102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 09:40:37
マイクロソフトってアップルの真似しか出来ないんだな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 09:46:16 HDMViCYf
神対応 コレは評価できる って林檎信者言ってる?ログ読んでないけど
104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 11:43:05
Appleのやる事は何でも画期的に見えちゃう病気の人がいるみたいだね~。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 12:30:33
>>104
ドザの事ですね.....
いい加減纏わり付くのは勘弁して欲しい
106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 13:12:37
>>105
なるほど、>>102みたいなアホの事を「ドザ」と言うんだ。
あれはマカーだと思ってたけど違ったんだな。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 13:19:40
>>105
つ鏡
108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:13:04
マイクロソフトがパクりそうw
109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:24:05
ソースネクストは2008年8月からUSBに入れて販売している
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 00:31:45
起動メディアとしてUSBを採用したのはAppleが先駆け。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 06:33:10
USBメモリから起動できる“Chrome OS”「ChromiumOS ZERO」を試す 前編
10/01/14
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
Windows PE 2.0のブータブルUSBメモリを作成する
2009/06/26
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 08:57:14 l9bUAUFY
内蔵HDDに再インストール用パーティション用意しとけよ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 12:18:42
2007/10/30(火)
Mac OS X LeopardをUSBメモリーから起動する
URLリンク(walkunderthesun.blog95.fc2.com)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 12:33:58
USBメモリーでWindowsを起動!? 「BOOT革命/USB Memory Ver.1」
2006年07月31日
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 12:41:03
2006/04/15
intel Mac(MacBookPro) USB接続のiPod nanoからブート
URLリンク(muujp.cocolog-nifty.com)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 12:50:33
USBメモリからブート( Mac OS 9 )
URLリンク(zanei.sblo.jp)
117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 13:01:17
Macの場合USB起動は出来て当たり前だからネタ記事扱いなのに、
Windowsは専用ソフトが売ってるんな。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 13:26:26
WindowsはわざとOS標準機能を最小限にすることで、
そのほかのソフトウェアメーカーのビジネスを促進している。
それがWindowsがここまで成長した理由の一つでもあるんだよ。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 13:39:38
アップルの真似ばかりで?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 13:55:36
ほんと工作員キモイな。
いくら、Appleからもらってんだ?
121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 14:55:09
USBメモリーから起動するLinux USB-KNOPPIX
2006/03/01
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:06:01
>>117
Windows機に多い方式だよね
HDDを圧迫するしHDD何か消耗品なのに大丈夫なんだろうかといつも思う
結局製造元からリカバリメディアを買って再インストールする事になったのだが
IBMはリカバリ領域をHDDに再構築してそこから工場出荷状態にリカバリする
DELLはOS、ドライバ、アプリの三枚を送ってきてインストールさせる(しかも工場出荷状態には戻らない
何であんな変な事をするんだろう
123:122
10/11/20 15:10:58
>>112だった
124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:12:18
>>122
使い方分からないまま故障させるとそうなるだろうねw
125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:19:40
>>124
工場出荷状態に戻ってから、MicrosoftUpdateを延々機能させてダウンロード、アップデート、再起動を繰り返す
そんな作業ばかりやってる訳には逝かないので、実際に復元して使えるのは数日後.....
OSインストール後に使用環境をそのまま復元出来るタイムマシンの有り難さが良く判るよ、PCの使い方は良く判らないんだけどWindowsにも有るよね?タイムマシン相当の機能
126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:22:07
Macのタイムマシンは使うのにWindowsのバックアップはしない。
実にベタなApple工作員だなw
127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:22:11
そもそも「統合アップデート」で一括ドン! とアップデート出来ないのは不便だな
その製品が出た時代からのアップデートを歴史に沿ってアップデートする、巡礼の旅のような事を楽しみたいのだろうか?
PCの使い方は良く判らないよ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:23:00
あるよ。
俺はパーティション丸ごとバックアップしてる。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:24:11
>>126
有るのか!今度探すよ
(必要なデータはとっくにクラウド化して分散保存する方式に移行したけど)
130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:24:17
>>128
そのバックアップを使うと>>122の必要は無い。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:25:23
>>127
お前が言っている統合アップデート言うのは、
サービスパックのことだよ。
アフターサービスのサービスな。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:25:51
おっと別人だったかw
133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:28:57
>>129
OSは別売りのソフトを使うと楽。
Acronis True Image Home 2010
URLリンク(www.runexy.co.jp)
134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 15:44:26
>>133
ありがとう...
探すって言うのは機能の事だったんだが、考慮するよ(急募:サンタさん
135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:33:22
1999年
USBメモリからブート( Mac OS 9 )
URLリンク(zanei.sblo.jp)
136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 06:32:45
1984年
USBメモリをDOS起動ディスクにする
URLリンク(orz.kakiko.com)
137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 12:40:38
1999年
USBメモリからブート( Mac OS 9 )
URLリンク(zanei.sblo.jp)
138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:08:34
お、Macの負けを認めたなw
139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:10:50
>>138
は?
Macの真似しか出来ないマイクロソフトw
140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:30:53
DOSの時代にUSBメモリは存在しなかったはずだが。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:31:52
マイクロソフト信者のねつ造人生w
142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:33:58
>>140
OS 9も一緒。
>>137の本当の日付は2010年04月11日。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:44:07
なら、USB起動を最初に実現したのはMacって事で桶。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:48:12
2005年01月23日
USB メモリからMacを起動
URLリンク(bbs.tip.ne.jp)
145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:48:51
MS-DOSでもUSB起動できるよ。
そもそも昔はフロッピーから起動していたんだし。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:53:24
だから、MS-DOSの時代にUSBメモリは存在していなかっただろって言っているんだよ。
MS信者は意味もわからないのかwwww
147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:53:47
>>145
フロッピーから起動は関係ないし
MS-DOSオリジナルでUSBメモリから起動できない
148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:55:01
>>146
フロッピーから起動はアップルが世界初だがw
149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:55:43
OSがその能力を備えているかの話をすれば、
USBメモリにMS-DOSを入れれば
USBメモリからMS-DOSは起動できる。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:58:27
>>149
だからできないって
151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:55:58
突っ込みが入ると要件を変える哀れなマカー
152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:59:14
Macの勝ちを認めたねw
2005年01月23日
USB メモリからMacを起動
URLリンク(bbs.tip.ne.jp)
153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 15:27:53
だから、OS 9の時代にUSBメモリは存在していなかっただろって言っているんだよ。
Mac信者は意味もわからないのかwwww
154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 15:29:49
USBメモリを使ってLinuxを起動しよう
2004/03/26
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 15:37:57
Windowsって最近になってやっと出来たんだっけ?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 15:41:27
2001/09/19 WPC EXPO 2001
(たぶん)初めてのUSBマスストレージクラス対応USBメモリ ThumbDrive
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
2003/09/22 便利アイテムUSBメモリを使いこなそう(3) USBメモリでPCを起動
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 15:50:57
元々PC向けに作られているものだから、Appleに起源があったりする訳じゃないんだよな~
158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 15:52:01
99/9/14
Power Mac G4 について USB ボリュームからの起動が可能に
URLリンク(www.ed.kagawa-u.ac.jp)
159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 15:57:21
なぜアポーが勝てないのか。
インテルやマイクロソフトがUSBをプッシュしてる時代に
アポーは勝手に独自の競合する規格を作ってプッシュしていた。FireWireである。
FireWire自体はある程度普及したものの、多くのユーザーにとっては、
偽USB、劣化USBという程度の物に過ぎず、存在の意味に疑問を持たれていた。
端子の単価が高い割にUSBと比べて優れた点があるわけでも無く、
こんなもんなんで作ったの?というしかないしょーもない存在。
アポーの大きな失敗の一つ。
悔しかったらFireWireメモリーでも探してきて使ってろApple信者。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:00:15
>>158
やはりアップルが早かったね
USBメモリにOSを入れて販売したのもアップルが初めてだしね
161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:02:56
USB ボリュームって表現だとメモリとは限らない
162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:06:24
いっとくけど、LinuxはUSBメモリから起動できたとしても、
OSを販売しているわけじゃないから、関係ないよ。
あくまでOSとパソコンを販売している会社が、
純正として販売したという条件を守ることが必須。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:23:50
マイクロソフトがパクると書いていたのだから、その条件だと煽りの大多数も成立しなくなっちゃうねぇw
MSはPC売ってないからねw
164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:30:33
>>161
USB ボリュームはUSBメモリも含まれるよ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:31:14
>>163
マイクロソフトがアップルを真似してUSBメモリにOSを入れて販売しそうだねw
166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:40:44
PCのbootシーケンスが変わるまでそんなものは出ないだろうな。トラブルの元だし。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:50:06
>>166
発売後にマイクロソフト信者が便利便利と連呼しそうだw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 18:08:09
>>166
PCだって、USBから起動できるんじゃないの?
以前inspiron mini10vでゴニョゴニョしたときにはそこからインストールしたが
169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 18:51:33
>>167
売ってないだけで既に出来るからなぁ。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 19:57:39
>>169
Macは1999年からできるけど?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:01:00
じゃあ、Linuxは1998年からできるぞ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:03:55
>>171
良かったね
で?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:22:47
>>170
で?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:24:36
マイクロソフトがアップルを真似してUSBメモリにOSを入れて販売しそうだねw
175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:34:36
すでにOSのダウンロード販売しているし、
そのデータをUSBメモリに入れる方法も提示してるからね。
そういや、OSのダウンロード販売は、Appleはまだやってなかったっけ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:40:46
マイクロソフトがAppStoreをパクりだしたよねw
177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:47:44
マカーには知識も理解力も無いから、>>1と同じことをするとすればMicrosoftではなくPCベンダーだって事は判らないんだよ。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 21:58:51
>>162
それは10.7とか10.8のメディアとして採用された時点でそう主張するべきだろうな
今のは付属品で、単体のインストーラーとして売られている訳では無い(既に試した人が居て、普通のインストールメディアとして機能するのは確認済みだが
179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 00:30:08
どうでもいいけど起源説を競って何が楽しいの?
みんな朝鮮人w
180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 08:00:24
Apple信者が起源捏造するから、それを潰して遊んでるだけ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 20:27:35
まあどっちにしろ、Windowsが起源でない事だけは確かだなw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:37:25
だいぶ前から普通にできてた事だけどね
183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:51:00
まあ、MacはSDカードからも起動できるからな。
Windowsのほうはどうなの?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:57:05
>>183
・・・WindowsはUSBバスリセットの時点でブルースクリーンかと。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 00:26:21
>>182
1999/9/14
Power Mac G4 について USB ボリュームからの起動が可能に
URLリンク(www.ed.kagawa-u.ac.jp)
186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 02:02:17
つかこれってOSの能力云々って言うよりも
その下に居るBIOSやOpen FirmwareやELFに起因する話でしょ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 02:04:56
×ELF
○EFI
188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 02:05:32
DOS~Win3.1全盛の頃に、コンパクトフラッシュから起動する変なPCがそれなりにあったような気がするがw
189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 03:36:39
昔はフロッピーから起動出来たし
190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 03:38:35
>>175
どこの?
ダウンロード販売+USBに入れる方法提示=USBにを入れて販売、になる不思議脳はともかく、野次馬的好奇心で
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:01:45
>>189
アップルの真似だよね
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 21:36:56
>>186
そうそう
OSの問題じゃなくBIOSの問題
USBブートできるBIOSもマザボもかなり前からある
OSXをUSBで売るならわかるけど、ただのリカバリなら珍しくもなんともない
前から普通にできた
メーカーとしてやるところがなかっただけで(やる必要もないと思うが
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 21:40:15
>>192
1999/9/14
Power Mac G4 について USB ボリュームからの起動が可能に
URLリンク(www.ed.kagawa-u.ac.jp)
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 21:48:13
>>193
だから昔からある技術でしょ
今更珍しくもない
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:04:33
>>194
USBメモリにOSぶっ込んで販売したってニュースだよ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:06:05
技術的には見るべき所がないけど
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:06:47
さらに言うと、有料のOSを開発している会社が、
USBメモリにOSぶっ込んで販売したってニュース。
だから、先にOSを開発して無い会社がUSBメモリにOSぶっ込んで販売しても関係ないし、
LinuxでUSBメモリにいれているやつはあるが、OSを開発して無いし、
OS自体は無料だから関係ない。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:10:49
結局Linuxではできてる事を、金儲けの為に始めましたってだけだろ
だから技術的に見る所がないって
無料だからとか関係ない
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:13:32
でマイクロソフトが真似しそうだぜって話だよ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:16:46
真似しないでしょ、もう先行ってネット販売だし
リカバリのメディアは各PCメーカーに任せてるし
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:19:03
これで真似したらマイクロソフトは笑いもんだなw
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:20:23
どうせマイクロソフトはパクるでしょ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:26:53
ってか、リカバリーのメディアを売りつけるのかって話にしか見えないんだが
そんなの金払って買うバカ居るのか?
OS単体で売ってるわけでもないのに
つーか、どうやってMSがリカバリメディア売るんだよ
MSが売ってるのはOS単体
リカバリのメディアなら他当たってくれ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:32:50
マイクロソフト、アップルを真似しUSBメモリWindowsを発売へ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:34:31
アップルも販売してないじゃん
売ってるのはあくまでMacBookのリカバリーメディア
一ライセンスのOSでもう一回儲ける集金システムだな
悔しかったらOS単品で売ってみろ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:36:00
マイクロソフト信者が怯えていますw
マイクロソフトがアップルを真似するって一番よく知ってるからw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:36:58
怖いのは何でも起源を主張する民族の人が怖い
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:39:15
ってか、これほんとに買う人居るのか?
リカバリーと診断ツールに金払うって
どんだけリカバリーしなきゃないパソコンなんだって話だ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:39:16
パクリを開き直る信者w
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:40:15
うんうん
Liuxのパクリですね
わかります
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:40:56
はやくマイクロソフトがパクらないかなw
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:41:48
>>210
震えているの?w
顔真っ赤かw
動揺するなよ信者w
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:48:40
マイクロソフトってアップルの真似しかしないね
1999/9/14
Power Mac G4 について USB ボリュームからの起動が可能に
URLリンク(www.ed.kagawa-u.ac.jp)
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 22:59:47
見つからないのかドザw
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:02:02
>>213
大変申し訳ありませんが、USBメモリからのブートもUSBボリュームからのOS起動も
Windowsユーザーの99.99999%は不要な機能かと思われます。
これ以上の議論はレスの無駄ですし、そんなニーズのない機能でMacが買ったと思うの
でしたら、その通り、Mac素晴らしい、神OS、バンザイであります。
どうぞ誰も使わない機能を永遠に誇りに巣へお帰りくださいませ。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:03:06
>>215
訂正:Macが買った>>Macが勝った
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:07:42
>>215
落ち着けよw
そんなに悔しかったのか?w
マイクロソフト、アップルを真似しUSBメモリWindowsを発売へ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:12:55
マカは相変わらすだな~
インテルのCPUは絶対に採用しないとか
マウスのホイールは必要ないとか
色々あったっけな~
パクり体質のくせに起源起源と
アップルの韓国モニターばかり使ってるとこうなるのか
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:14:16
>>218
また捏造か?w
マイクロソフト信者の無償の愛は凄いねw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:14:47
>>217
悔しいというか、こちら的には不要な機能で自慢げに書込み
続けてるから、勝手にあんたの勝ち宣言してあげただけ。
だから、巣に帰ってねという話。
たぶん、ここの書込み90%~君だけかと思うよ。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:14:55
まあアップルは技術力がないから
ハードはPC規格にタダ乗り
OSはオープンソースにタダ乗り
なのに起源起源とww
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:17:07
>>220
悔しくて書き込んじゃったの?w
まだ?
ねえ
まだ?
マイクロソフト、アップルを真似しUSBメモリWindowsを発売へ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:18:17
不要な機能どころか、ただのリカバリを金払って買う
マゾしか買わないだろ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:20:48
MSには無理でしょ
星の数ほどあるハードに対応できない
ガラパゴスなMacだからできるんだ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:25:45
マイクロソフトに技術なんて無いんだから
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:29:13
アップルはもっと技術ないけどな
ハードはPC規格にタダ乗り
OSはオープンソースにタダ乗り
独自開発なんて何もない
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:30:38
あげくに韓国製の目腐れ液晶だしな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:39:50
連投するほど悔しかったのかよw
パクリ屋マイクロソフトって困ったものですねw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 01:22:23
敵は一人
そう思っていた時期が私にもありました
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 01:32:20
マイクロソフトがアップルの真似をするなんていつものこと
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 07:35:47
iPadのそっくり製品、半年前から販売中 中国
実はiPadによく似た製品が6か月ほど前から中国のメーカーによってすでに
販売されていたことが明らかになった。
この製品の開発は中国メーカーにとって画期的な出来事だった。
なぜなら、本物が発表される前に本物そっくりの製品を作ったからだ
製造元は、アップルの方が製品を真似たのではないかと主張する。
「なぜわたしたちと同じ物を作ったんだろう?理解できない。
われわれが先に発売したのに」と語る。
iPadに比べれば厚みがあって重いものの、P88の画面はiPadより大きく、
プロセッサの処理速度も速いうえにメモリー容量も大きく、USBポートもついている。
URLリンク(www.afpbb.com)
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 01:40:54
マイクロソフト信者が中国人だった件
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 01:56:28
マルエツドザが在日だった件
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 08:33:09
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:44:13 ID:???
マカーはユニクロ好きそう
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:00:09 ID:???
>>255
ドザはマルエツだろ?
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:40:48 ID:???
マルエツって服売ってんの?
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:23:19 ID:???
マルエツで服が買える事を知ってるのかマカは。
つまり、いつもそこで…
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:20:42 ID:???
ユニクロに対してマルエツwww
273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:32:56 ID:???
マルエツは関東ローカルなスーパーで、必ず服が置いてある訳でもない、とw
こーいう煽りは、全国展開していて、それなりに認知されてる店じゃないと駄目だろw
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:07:18 ID:???
>>257でマルエツなんて言い出さなければマカがここまで長々と
馬鹿にされ続けることも無かっただろうに。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 00:53:48
なんども、マルエツマルエツ繰り返すなよドザ
そんなにドザはマルエツがすきなのか?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:12:09
マカエツさんまだ諦めてないのかwいくら頑張っても面白みの無い造語は流行らないよw
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:24:24
マルエツドザw
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:35:49
a
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:37:52
いやコレはwindowsのパクリだな
既にあるし
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:39:19
>>24
それがiPod touchのパクリになるならiPod touchはスマートフォンのパクリだな
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 01:30:56
マイクロソフトがパクりそうだ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 17:58:39
Macユーザーの常識
認識できるメディアは起動できるのが当たり前
243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:29:32
起動に使えないメディアは認識できないのが当たり前
244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 11:48:38 tycEbw80
「共有」すればMacBookからアプリソフトをairにインストールできるはずだが、まだ出来ていない。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 13:01:05
マイクロソフトがパクりそうだ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 21:39:10.05
2.3ギガMOから起動できるくせにDVD-RAMから起動でき無かったのには泣いた
247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:07:47.06
Windows8がUSBメモリに入って発売されたら笑い者だな
248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:15:10.09
初代MacBook Airは、無理に薄くした癖に技術不足でDVDドライブを
入れられなくて、ジョブズが必死に言い訳していた。
ひとまず信者は騙されてたみたいだがw
しかしその直後に、ほぼ同じサイズでDVDドライブ付きのX300という機種が
他社から出た。Appleは笑い者になった。
URLリンク(www.youtube.com)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:47:03.84
Windowsにも同じようなものがあるけど、サードパーティー製だしな
ファースト直々に着手したという点でAppleの評価+1
でもMSに速攻でパクられるのは目に見えてる
250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:27:29.43
USBドライブ導入した理由がカッコ悪い。
DVDドライブを入れる技術が無かったからって言うw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:53:35.95
>>248
いくら薄くても、拡張性が無ければパソコンとして駄目だよなぁ
そんな当たり前のことを指摘する社員がAppleにはいなかったんだろうか
252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 08:25:46.83
URLリンク(www.turbolinux.com)
253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 03:07:52.45
マイクロソフトがパクるよ
254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 04:31:05.09
全部同一人物
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/11/14(日) 21:13:04 ID:???
マイクロソフトがパクりそうw
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 20:40:46 ID:???
マイクロソフトがAppStoreをパクりだしたよねw
202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 22:20:23 ID:???
どうせマイクロソフトはパクるでしょ
211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 22:40:56 ID:???
はやくマイクロソフトがパクらないかなw
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 23:39:50 ID:???
連投するほど悔しかったのかよw
パクリ屋マイクロソフトって困ったものですねw
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 01:30:56 ID:???
マイクロソフトがパクりそうだ
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 13:01:05 ID:???
マイクロソフトがパクりそうだ
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2011/06/12(日) 03:07:52.45 ID:???
マイクロソフトがパクるよ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 20:53:51.09
ドライブはずしたのって要するに
CD買うな、音楽はiTunes経由して買え
DVD買うな、映像はiTunes経由して買え
ってことでしょ?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 09:49:51.41
発想は別に新しくないUSBメモリが安くなったからできるようになっただけだから
257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 01:28:45.59
マイクロソフトがパクるよ