10/09/30 15:27:11
>>978
同感だな。笑えるほど馬鹿なことをしてるw
982:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 15:28:59
>>980
彼らは馬鹿な競争の果てに通信費狙いだからなw
983:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 15:31:42
>>980
だからこそ5~10年以内に電子書籍が紙書籍を追い抜く予測が意味を持つ
紙の半額で35%では3倍強の収入増
原稿料で食っている作家は言い方は悪いが売れてる作家に食わせてもらってる作家
そういう作家は今後は他にもう一つ職を持つ時代になる
良い悪いは別として電子書籍化するとそれは避けられない
売れてる作家にしてみれば原稿料より印税が上がったほうがいいと聞く
IT企業と売れてる作家が大得して出版社と売れない作家が食えない制度
984:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 15:40:35
>>983
お前馬鹿だな 読者や消費者を馬鹿にするのもいい加減にしろ
985:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 15:49:19
>>984
一読者として価格が下がりつつも作者にお金が落ちるほうが断然いいと思ってるが?
本を金融化して隠れ債務返済の為に出版点数を増やす為の作家なんて要らない
そんな作家の本は誰も買わない
電子書籍化すると一冊がコーヒー一杯くらいの価格になる
これは読者として歓迎したい
好きな作家の収入が増えるなら読者として嬉しい
場を取り持つIT企業が得して作家が得して我々読者も得する
あれ?何一つ問題はないよね?
986:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 15:54:48
>>985
>本を金融化して隠れ債務返済の為に出版点数を増やす為の作家なんて要らない
勘違いするなよ そんなのはこちらも同感だ
あんたには関係ないかもしれないが、それほど売れて無くても本で
読みたい作家ってのはいるし、そういう本があるんだよ
987:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 16:02:42
>>986
>それほど売れて無くても本で読みたい作家ってのはいるし
将来は希望すると電子書籍を例えば書店で紙の書籍に印刷するサービスが普及する
既に一部サービスが開始されてるしそこは安心していい
背景の大きな枠組が変わるだけで我々読者には得のある話
電子書籍をコーヒー1杯の値段で多くの時間を楽しめる
作者に直接お金を落せる
どうしても紙で読みたければ書籍化サービスを利用
読者として何ら拒否する理由はないね
988:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 16:08:06
置き換わるか、じゃなくて何年後に抜くかと言う話。音楽配信は5年ね。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 16:09:21
>>987
そうなれば結果的に筆を折る人が今よりたくさんでる仕組みに移行するんだろう?
頭悪いんじゃない?
990:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 16:10:23 ltuVdXBw
>>985
作家が得して我々読者も得するっていうのはオレも同感だが、
利益追求先行のIT企業には得して欲しくないな。
アンチIT企業って結構いるもんだよ。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 16:26:06
あんな読みにくい端末で読ませるファイルに電子書籍なんて名前つけるなんて冗談きついなw
992:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 16:45:39
>>972
やるのはリストラ要員だっけ?
993:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 16:48:03
>>988
ムリムリ
994:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:21:50
>>987
電子書籍(笑)読むくらいだったら本棚にあった文庫本を片手に
喫茶店で珈琲飲むなぁ
995:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:23:49
>>989
売れる作家はこれまで通りかこれまで以上に食える
売れない作家は他のもう一つ職を見つける
日本は今まで専業作家が多すぎただけ
>>990
>利益追求先行のIT企業には得して欲しくないな
我々読者に得を与えてくれて売れる作家にも得を与えるなら拒否する理由はない
どうしても嫌なら990がIT企業に代わって提供してくれ
>>991
端末は常に進化してる
安心していい
996:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:31:37
>>995
やっぱ、何かに憑依されてるっぽい感じだなぁ
まぁ、ゆっくり休みなさいなw よく寝ると落ち着くから
997:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:31:55
>>994
グーグルが電子書籍データから印刷して紙書籍にするサービスを展開中
紙で読みたかったら紙で読めばいい
電子書籍をメインにすることで価格は安くなるし
紙で読みたい読者も印刷サービスで満足
電子書籍化しても決して紙で読みたい読者が排除されることはない
紙に比べ半額以下の電子書籍で楽しみたい読者もそうでない読者も満足できる
読者にとって何ら拒否する理由はない
背景の大きな枠組みが変わるだけ
我々読者にとって関係ない
我々読者は嬉しい作家も嬉しい
それが一番
998:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:35:05
>>997
( ´Д`)キモッ
999:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:37:01
やっぱ
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:37:22
紙だな
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。