【製品】アップルっぽい(?)ストレージが日本に本格上陸(10/09/17)at PCNEWS
【製品】アップルっぽい(?)ストレージが日本に本格上陸(10/09/17) - 暇つぶし2ch14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 18:19:21
アップル=泥棒か

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:07:26
ネーミングが・・・・

狙ってやってるだろ・・・

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 23:01:52
これって結局NAS or 外部ストレージだよな??
これらに求められるのは安定製なんだぜ?
わかってんのかこの企業・・。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 10:40:16
>>1
ディスクユーティリティを使う簡易RAIDの事か?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 14:30:23
>>1
>常識破りポイントその1は、ハードディスクドライブなしで売られていること

ただのNASキットだろ?
あちこちのメーカーが作ってるじゃん
そんな「常識」も知らない人間が原稿書いてるのかよww

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 18:01:41
故障したら「お前が組み込んだHDDの不良な」で済ませられるからな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:11:15
URLリンク(kuroutoshikou.com)
これと何が違うんだ。
ハックのしがいがある分、玄箱のほうが魅力的。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:28:19
PowerPCって今でも人気なんだな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 20:35:27
>>21
おいおい、勝手に過去の物にするなよ。
PS3があるじゃないか。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 14:47:47.19
ピピンアットマークもあるしな。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:31:49.22
ただの冗長化LVMじゃない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch