10/10/14 16:31:04
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして
暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:38:12
>>190
俺のようにMacもPCも使っている人間から見れば、ドザもマカも似たレベルだよ。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:00:58 67pBYWrU
>>186
32/64bitコートってw
なんのスポーツ?
193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:33:21
それよりなんでWindows版は32bitだけなの?教えてよww
64bitが優れているんなら64bit版も出すだろう、普通www
194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:46:22
まあ実際FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された理由を
書いてみろよ。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:05:03
>>194
無いよ。『32bit版だけでは不十分』が64bit版をリリースする理由じゃないからな。
64bit版提供が可能なプラットフォームにはリリースするのが基本方針
Linuxも64bit版検討してるみたいだから、Windowsだけ32bit版になりそうだな。
URLリンク(wiki.mozilla.org)版
196:191
10/10/14 18:39:21
>>194
ドザw
>>195
マカw
醜い争いだなぁ~。
それはさておき、Win用の64bit版も作られている。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:01:53
結局、Macだけは早めに開発始めないと32/64両対応するのが難しかったってだけ?
Photoshopも64bitMac版はリリースが遅れたし
198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:22:39
スレリンク(pcnews板:265-266番)
スレリンク(pcnews板:9-10番)
スレリンク(pcnews板:304-308番)
スレリンク(pcnews板:38番) 2010/10/11 13:31:46 ID:???
マカ乙
スレリンク(pcnews板:153番) 2010/10/11 13:37:17 ID:???
すぐに切り捨てられるから、
スレリンク(pcnews板:358番) 2010/10/11 13:50:20 ID:???
利益率下げて良心的になったMSと相変わらずぼったくるAppleか。
スレリンク(pcnews板:82番) 2010/10/11 13:59:58 ID:???
速度はMac OSが糞だからなあ。
スレリンク(pcnews板:84番) 2010/10/11 14:08:29 ID:???
OSXはすごい重いよね。
スレリンク(pcnews板:360番) 2010/10/11 14:09:19 ID:???
Apple信者w
スレリンク(pcnews板:111番) 2010/10/11 15:23:42 ID:???
真実とAppleは相容れない概念だから
スレリンク(pcnews板:158番) 2010/10/11 15:24:22 ID:???
MacはSPで金を取るっていうのはよく言われるよなw
スレリンク(pcnews板:226番) 2010/10/11 20:44:13 ID:???
非力なゆとりとiPad信者大杉
スレリンク(pcnews板:42番) 2010/10/11 21:08:12 ID:???
マカからadobe取ったら何の業務が出来るんだよw >>37は単なるケータイ厨だよ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:24:27
スレリンク(pcnews板:96番) 2010/10/12 12:57:09 ID:???
Win7は本物の64bitだからね。Macは偽だが。
スレリンク(pcnews板:367番) 2010/10/12 12:59:34 ID:???
Apple信者のぼったくられ自慢が始まりました。
スレリンク(pcnews板:369番) 2010/10/12 15:34:38 ID:???
Apple信者のぼったくられ自慢が止まらない
スレリンク(pcnews板:139番) 2010/10/12 15:40:44 ID:???
この2つは基本的にWindowsの独壇場ですからね。
スレリンク(pcnews板:371番) 2010/10/12 15:56:20 ID:???
お前が貢がないからiPad売れなくなっちゃったじゃん。
スレリンク(pcnews板:372番) 2010/10/12 15:58:29 ID:???
iPadの売り上げが失速
スレリンク(pcnews板:104番) 2010/10/12 16:07:58 ID:???
Macが糞だからMac版だけたくさん作られてる。
スレリンク(pcnews板:105番) 2010/10/12 16:10:41 ID:???
WindowsはMacと違ってFirefoxに依存してない。
スレリンク(pcnews板:106番) 2010/10/12 16:11:52 ID:???
SafariはMacでもiPhoneでも遅くて不安定で拡張性も 乏しく使い物にならない。
スレリンク(pcnews板:140番) 2010/10/12 16:22:34 ID:???
MacからPhotoshopが無くなる日も近いな。
スレリンク(pcnews板:118番) 2010/10/12 20:13:35 ID:???
Macは壊れやすいし、OSの互換性にも難があるからね。
スレリンク(pcnews板:3番) 2010/10/12 22:00:56 ID:???
何から何までiPhoneより優れてるね。
スレリンク(pcnews板:5番) 2010/10/12 22:06:55 ID:???
Windows Mobileも知らない馬鹿が起源説かよwww
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/10/13 00:20:12 ID:???
appleとadobeが合併すれば 脆弱性の大半がそこに集まって
200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:26:19
スレリンク(pcnews板:6番) 2010/10/13 00:43:36 ID:???
アップルは平気で商標や特許侵害するから
スレリンク(pcnews板:6番) 2010/10/13 00:45:41 ID:???
頓珍漢なレスをMS信者がすると思う? アンチの仕業だよ。
スレリンク(pcnews板:375番) 2010/10/13 07:24:47 ID:???
iPadの売り上げが失速したのになんで?
スレリンク(pcnews板:11番) 2010/10/13 07:25:41 ID:???
iPhoneがDSとiモードパクッたのは本当。
スレリンク(pcnews板:122番) 2010/10/13 07:31:32 ID:???
それが事実。でもMac信者にはFirefox64bit版を無理にでも
スレリンク(pcnews板:95番) 2010/10/13 07:35:40 ID:???
うん。確実に。
スレリンク(pcnews板:745番) 2010/10/13 07:36:19 ID:???
もうループしてるから次スレいらね
スレリンク(pcnews板:9番) 2010/10/13 07:38:43 ID:???
だからApple起源説はやめてね。キモいだけだから。
スレリンク(pcnews板:3番) 2010/10/13 07:41:40 ID:???
まあ、アンテナに不具合を抱え、無料のケースが配布されてる
スレリンク(pcnews板:96番) 2010/10/13 07:45:40 ID:???
Win7プリインスコ機の販売も順調だし
スレリンク(pcnews板:11番) 2010/10/13 07:46:20 ID:???
いきなりiOS4と同等かそれ以上の性能でデビューするのだから当たり前。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:28:04
スレリンク(pcnews板:14番) 2010/10/13 08:38:16 ID:???
Apple信者は認めたくないだろうが、冷静に比較すると誰でも分かる事だ。
スレリンク(pcnews板:11番) 2010/10/13 08:42:51 ID:???
Windows Mobileも知らない馬鹿w
スレリンク(pcnews板:124番) 2010/10/13 08:44:16 ID:???
まあ実際FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された理由を
スレリンク(pcnews板:378番) 2010/10/13 08:49:00 ID:???
Apple信者のぼったくられ自慢が始まりました。
スレリンク(pcnews板:16番) 2010/10/13 08:50:48 ID:???
こんな記事がApple信者の希望かよw
スレリンク(pcnews板:294番) 2010/10/13 08:52:17 ID:???
こんな記事がApple信者の希望かよw
スレリンク(pcnews板:127番) 2010/10/13 08:54:40 ID:???
core duoのMacbookでは64bit版動かないもんな。
スレリンク(pcnews板:380番) 2010/10/13 08:57:00 ID:???
あと1年は続けられる。2年後は分からない。
スレリンク(pcnews板:382番) 2010/10/13 09:04:38 ID:???
Apple信者嫉妬乙w
スレリンク(pcnews板:129番) 2010/10/13 09:07:49 ID:???
で?
スレリンク(pcnews板:13番) 2010/10/13 09:08:51 ID:???
なんでiPhoneは発火するの?
スレリンク(pcnews板:384番) 2010/10/13 09:15:41 ID:???
Appleはそれ以上なのか。腐ってるな。
スレリンク(pcnews板:18番) 2010/10/13 09:20:52 ID:???
この馬鹿Apple信者は勘違いしてるようだけどHTCは台湾だからな。
スレリンク(pcnews板:14番) 2010/10/13 09:35:50 ID:qew9W6Hy
発火すると武器として使えて便利だろ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:32:31
スレリンク(pcnews板:22番) 2010/10/13 13:48:38 ID:???
iPhoneは韓国製の液晶使ってるし、ソフトバンクの孫は在日だし。
スレリンク(pcnews板:298番) 2010/10/13 14:40:25 ID:???
このスレで熱心にネガキャンしてるのは一人のApple信者だけなんだよ。
スレリンク(pcnews板:16番) 2010/10/13 14:42:11 ID:???
なんでiPadは突然全く売れなくなったの?
スレリンク(pcnews板:301番) 2010/10/13 14:47:01 ID:???
でも記事を貼り付けた>>291はApple信者だって事。
スレリンク(pcnews板:131番) 2010/10/13 14:48:06 ID:???
まあ実際FirefoxがMac版のみ32bit版だけでは不十分と判断された理由を
スレリンク(pcnews板:386番) 2010/10/13 14:50:41 ID:???
はいはい
スレリンク(pcnews板:133番) 2010/10/13 15:18:35 ID:???
擬装/隠蔽などのあっぷる的態度は慎むべき。
スレリンク(pcnews板:388番) 2010/10/13 15:34:05 ID:???
Macってすぐサポート切れますよね
スレリンク(pcnews板:390番) 2010/10/13 15:38:47 ID:???
利益率が高い事が分かるし、ボッタくりな事も分かる。
スレリンク(pcnews板:136番) 2010/10/13 15:41:58 ID:???
を長々と自慢するApple信者。
スレリンク(pcnews板:18番) 2010/10/13 15:44:30 ID:???
日本目線の話をしろよ。アメリカでは売れてるって
スレリンク(pcnews板:24番) 2010/10/13 18:12:21 ID:???
なんでApple信者はすぐにどっちが勝ちとか持ち出すんだ
スレリンク(pcnews板:6番) 2010/10/13 18:15:14 ID:???
iPhoneもやばいけどな
203:191
10/10/14 20:27:52
ドザ、キモすぎw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:16:03
>>197
Windowsではそれだけ開発が遅れただけだろww
よく調教されたMS信者ほど嘘をつくwwww
205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:50:43
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして
暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 23:06:01
結局64bitはMacだけか
207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:53:05
実際に開発が遅れた事実は認めるんだなw
訓練されたMS信者よww
208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 01:23:00
開発が遅れたことを認めなくても
訓練されたMS信者よww
って言いそうなんだがこいつはw
209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:24:33
Macに比べてWindows版の開発が遅れたというのは事実。
開発環境が悪かったんだねw
210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 11:00:43
Apple信者は呼吸するように嘘をつくよね
昔のTVCM思い出すよ
実際はウイルスに感染しまくりなのにねwww
211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 11:02:54
開発環境に関しては、他のソフト開発なんか見てても分かるが、
明らかにMacだけ劣悪な状態。これは間違いない。
Adobeが苦しむぐらいだからね。
Win MacのFirefox 4 64bit版も実は完成度は同じかもしれない。
開発速度は同じぐらいか、Macの方が遅いかもしれない。
それでもMac版だけ先に提供したのかもしれない。
さっさと切り上げて一番大事なWin版に集中するために。
Mac版は速く提供されるけど、実質中身は作りかけなんてことも十分ありえる。
だって重要じゃないんだもん。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 11:51:40
妄想激しいね
213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:36:27
はっきりしたのは
Macが未だにエセ64ビットOSであるとう事実。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 12:58:16
64bitカーネルの上で32bitアプリを動かすのがWin
32bitカーネルの上で64bitアプリを動かすのがMac
215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 13:20:14
>>211
Adobeは今までCarbon上でPhotoshopを作ってきたのでCocoaで作るのは今回が
初めて、だから時間が掛かった。
>>213
MacOSのカーネルがデフォルト32bitなのは過去のDriverとの互換性確保のため。
Windowsだって64bit版で32bitDriverが動かないように。
だからWindowsは別途に32bit版も用意した。その結果32bitと64bit版ユーザーの
確執が現れて対立状態。
しかしMacはひとつのOSで32/64bitがスムーズに動かせるようになっている。
Driverがそろえばkernelを64bitにすれば済む話。
未だにDriver問題や32bitアプリの一部が動かないWindows64bit版とは
アプローチが違う。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 13:32:07
>>211
URLリンク(hisasann.com)
このような環境でMac版のパフォーマンスが悪いなんて妄想が激しすぎるなw
やはり情弱なドザ信者は何もわかっていないんだなw
217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 13:35:31
URLリンク(bizmakoto.jp)
MozillaのCEOもMacユーザー。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 13:43:17
惨めだな。珍しい例を探してきて、調子に乗る。
これがApple信者か。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 14:02:29
それだけ開発者はMacユーザーが多いんだよ。それなのにWindows版よりMac版のほうが
パフォーマンスが落ちるといっているMS信者ってどれだけ訓練されてんだよw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 14:16:14
URLリンク(twg92.blog.so-net.ne.jp)
歴代Mac OS Xの解説図
これでも見て勉強シナw
飼い慣らされたMS信者達よww
221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 14:19:22
惨めだな。珍しい例を探してきて、開発者はMacユーザーが多いと調子に乗る。
本当はとても少ないことを知ってるだろうに。Apple信者ならしょうがないか。
しかも、MacでWindows起動してるかもしれない。
実際の所、CEOがマカーだからMac版の開発をがんばったのだろうな。
Apple信者も最初からこれが理由だって素直に言えば、
誰だって簡単に納得したのに、Macの方が優れてるとか妄想炸裂させちゃったから、
いつまでもずーっと馬鹿にされてるんだよ。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:59:15
惨めさで言えばコピペ君がぶっちぎりのトップだな
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:16:17
iPhoneの布教コピペでアク禁とか多いよね
224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:45:49
しかし、互換性のために残されているのが32bitMacだってのも凄いよな
歴史の長さは
Win32bit>>>>>>>>>>>>Win64bit≧Mac32bit≧Mac64bit
なのに
225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 17:50:31
書き方が曖昧すぎないか
旧MacOS時代を含めるとMacの32bitのほうが歴史は長いと思う
16bitDOS全盛の時代に既に有ったんだし
226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:41:15
>>215
つまり、製品と出荷しているのは32ビットでしか動作していない。
実際に出荷されている製品が32ビットなのだから、エセ64OSと
しか言いようがない。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:44:29
だいたい、64bitOSなんて遥か以前から存在しているのに
今後エセ64作ったくらいでいちいちデバって来るなよって話だな。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:46:47
ドザが必死すぎて笑える
229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:07:48
そのエセ64bitOSに開発環境で敗北したWindows(核爆)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 00:41:58
URLリンク(www.ahatfullofsky.comuv.com)
このアプリを使えばデフォルトで64bitkernel
すなわちWindows64bit版と同じになる。
しかも32bitアプリもネイティブに動作するからWindowsより優秀だなw
231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 08:39:53
エセエセ言っているドザって調教されている猿のように
頭は悪いんだなw
232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:52:40
エセ64ビットOSというのは事実だから
233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 15:56:30
64bitってMacだけなんだな
234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:40:27
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして
暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:54:51
同じことを何度も貼る人がキモイです
236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 18:37:16
反論できない馬鹿マカー涙目www
237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 18:56:31
64bitってMacだけなんだな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:12:24
もうここまでMacの64bit化が進んでいるというソースが出ているのに
まるでどこかで捕まった噛み付き猿のように荒らしまくっているMS信者が
鬱陶しいw
239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 04:17:43
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして
暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 06:53:03
URLリンク(ascii.jp)
なぜ64bit版Windowsでは、32bitドライバーが使えないのか?
64bit版Windowsでは32bitプログラムと64bitプログラムの混在が出来ないが
MacOSではそれが可能。たとえ64bitkernelでも。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 11:08:22 Q/ZtM3cP
ppc版64bitドライバは使えません。
それは足切とはいわんのか。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 11:24:58
そんな古いMacは買い換えてください
似たようなことをVistaが出た時MS幹部が言っていたな。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 11:48:04
Win7は32bitと64bitの両方が入ってんだから、ドライバが揃ったら64入れればいいのはWinも同じなんだけどな。
あ、通常版なんて買うわけないっスカwwサーセンwwww
244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 12:19:57
「ドライバが揃ったら」
誰が揃えてくれるの?
どうせWin7の間はまともな64bitドライバー
出すつもりないでしょ。
どこのメーカーも。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 12:47:04
どこのメーカーの話してるのか知らんが、普通のプリンタやらスキャナはとっくに出してるぞ。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 13:02:37
確かに普通のプリンタやスキャナはMacもWindowsも64bit版が出ているようだ。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 13:41:59
>>240 Macはうごかないよ。
だからカーネルが32ビット動作なんだよ。
つまりエセ64ビットOSというのはMacだけ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 13:45:23
>>247
もう一度>>220も見てみろよw
MS信者は猿のように記憶力が無いんだなw
249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 13:49:57
URLリンク(ascii.jp)
バカな猿にわかりやすい解説を与えてやる。
もう一回勉強しなおせ。といっても猿には難しいかw
250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 13:56:27
64bitになったところで、アクセス権チェック等の
数多のチェックボトルネックのせいで、速度は落ちるし
効率は悪くなる。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:08:31
MacOSはkernelとuserlandが独立している。
後64bitと32bitの切り替えはCPUが自動的にやってくれる(互換モード)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:19:03
簡単に書けば64bit版WindowsはIA-32eの64bitモードだけを使用している。
それに対してMacOSはIA-32eの64bitモードと互換モードを切り替えて動いている。
64bitモードと互換モードは非常に高速で切り替えられるのでユーザーは気に
する必要は無い。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:28:26
よくMS信者が勘違いするのは『kernelが64bitだったら32bitアプリは動かない』
『kernelが32bitだから64bitアプリは動かない』と言うことだが>>251-252の理由により
そのような事が無いというわけだ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:33:19
Windows64bit版=IA-32eの64bitモードのみ
Windows32bit版=プロテクトモードのみ
Snow Leopard 32/64bitkernel=IA-32eの64bitモードと互換モードとの併用
わかってくれたかな。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 14:42:53
便宜上32bit kernelと呼んでいるだけでOSXのkernelは以前からlong mode動作だからね。
あと64bit版WindowsはWOW64で互換モードも使ってる。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 16:51:29
驚いたな。
マカーは32bitドライバーで64bit OSXを動かせる事が良い事だと思ってるんだw
257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 17:02:38
64bitってMacだけなんだな
258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 18:13:19
64bitってMacだけなんだな
259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:07:35
64bitってMacだけなんだな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:13:05
自称64bitってMacだけなんだな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:16:33
結局、64bitってMacだけなんだな
Windowsはエセ64bitってバレたし
262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:23:14
64bit Windowsが
似非64bitという証拠。
ドライバが32bit
アプリが32bit
あとなんだっけ?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:23:59
カーネルが32bitだった。
似非64bit Windowsといわれるわけだw
264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:25:05
おいおい。64bit Windowsは
カーネルもドライバも64bitだろう。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:27:43
あれ? じゃあエセ64bitってどういう意味だろう?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:30:06
エセ64bitってMacOSX 10.4や10.5見たいなのをさすんじゃね?
アプリが64bitかと思いきや、カーネルは32bitでしたー。みたいな。
64bit Windowsはずっと前からMacOSX10.5と同じ形をしている。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 21:04:37
Windowsはエセ64bitだよ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 22:52:14
互換性不足というMac OSの出来の悪さをFirefox側が補った形か。
Macが糞だからMac版だけたくさん作られてる。
Macにおけるブラウザの現状だが、盲目的なMac信者ですら
出来が悪過ぎるSafariを嫌い、主にFirefoxを使ってる。
FirefoxのMac版が無くなると、Macのインターネット環境は瀕死になる。
そういった悲惨な状況を理解したうえで記事を読んでほしい。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 23:55:47
ま た 池 沼 コ ピ ペ か
270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 00:39:38
64bit版Windowsはある意味正真正銘の64bit。
それゆえに32bitアプリはおろかDriverさえも動かない。
そこで用意されたのがWOW64だが構造上32bitと64bitコードが
共存できないようになってしまった。
MacOSは>>251-254の説明によりひとつのアプリに32bitと64bitの
コードが共存できる。
いい例がFlashプラグインが32bitでも64bitのSafariが普通に動作する。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 01:05:22
うん。だからWindowsにエセ64bitはないんだよね。
あるのは、完全な32bitか完全な64bitだけ。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 08:10:03
完全すぎて互換性、Driver問題で悩んでいるのがWindowsの現状。
今の32/64bit過渡期時代にはMacOSのようなハイブリッドOSが最適だよ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:54:57
まぁ、なんだかんだ言ってもカーネルが32ビット動作なのだから
64ビットOSとは呼べないのだからエセ64ビットOS
信者が糞垂れてもエセ64ビットOSはまがいもの
274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 11:07:51
とどのつまり本当の64ビットOSは遥か以前にLinuxなどが
実現しており、その後Windowsも64ビット版を出している。
LinuxやWindowsは32ビットアプリへの互換性を上げる事で
移行の促進を図っている。
Macは未だにエセ64ビットOSしか開発できず、いつもの革命的手法:
勝手に言葉を再定義する「おれが世界を定義するのは当たり前で、
だから32ビットで動作していても64ビットOSと呼ぶべきだ」
として64ビットOSの定義を変更して移行を完了したわけだ。
あっぷる的態度すぎる、勝手に再定義しないではなから”移行期は
エセ64ビットOSで十分だよ”位フランクにすれば基地がいに
ならないのに。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:22:10
>>全角バカには何を言ってもわからんようだな
ただの64bit信者には、どれだけ頭悪いんだよw
276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:27:20
>>274
>LinuxやWindowsは32ビットアプリへの互換性を上げる事で
>移行の促進を図っている。
おまえ、WOW64の欠点とMacOSがkernelとuserlandが独立していること
知らないだろうw
MS信者の妄想も大概にして欲しいものだ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:48:51 37v2lsXg
64ビットになるとメモリアクセス増えるから遅くなるんじゃねのけ?
32ビットで十分だろ普通に
278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:57:22
64bitだしてくれればいいが
flashがあれだからな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 19:55:48
>>276
ほとんどのアプリケーションはプログラムもデータもL2やL3に十分収まる時代だからメモリ帯域の心配はしなくていい
280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:33:25
>>277
x86固有の問題で、汎用レジスタの少なさが64ビットでは改善される
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:42:35
>>276
無意味な説明に聞き飽きたよ。どうあがいても32ビット動作の
エセ64ビットOS風情が64ビットOSの仲間入りは出来んよ。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:13:35
64bit Windowsはエセ64bitのMacとは違い、
最初から完全な64bit OSである。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:44:39
MacはCPUが32ビットなのに、64ビットOSができる。
こんなものを認めるのなら、CPUが8ビットでも、128ビットOS作れるよな。
理論上可能だろ?
Macの理屈は、自己に都合のいいでたらめ解釈。
Macの理屈を受け入れるのなら、それこそWindows用のPCなんかは
今の64bitCPUのまま、256bit OS でも 1Gbit OS でもなんでも作れることだろうよ。
でも、普通はそれを256bit OS や 1Gbit OSとは言わない。
64bitCPUなのだから、OSも64bit OS として扱う。
互換性で融通が効かないだの、自由度がないだのなんだのかんだの
言って貶めようとしてるが、Macは、32bitCPU上で、 64bit OSを名乗る、
正真正銘の 「似非64bit」
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:52:19
一行目から間違ってるよ君
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:54:00
いまどきIntelMacなわけで
Core2世代以降のメインストリーム向けCPUは64bitにネイティブで対応してるわけで
まあ似非64bitを否定はしないが
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 00:04:09
ついでに言っとこうか
CPU側のbit数と、OSをはじめとするソフトウェアのbit数は必ずしも一致しなくてもいい
最初期のIntelのCPUなんて16bitの計算ができたけど中身は4bitだったしな
既に忘れられたCrusoe系プロセッサなんて、見た目32bit動作だけど中身は確か128bitとかだし
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 00:13:50
おまいらいま頑張ってもむだだぞ。
@5年もしたら32ビットなんてまるで無かったかのように切り捨て
らててスノレバは過渡期のなんちゃって64ビットOSであーだこーで
”この新しい海パンキャット(仮名こそが真の64ビットOS”
32ビットが必要なOSはゴミとか公式発表されるんだぜ。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 00:17:59
>>283が物凄く愉快な勘違いをしている件について
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 01:33:41
結局Macだけが64bitだね
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 02:20:14
ここにいる64bitWindows信者はアホ麦価ww
Macは64bitkernelも64bitCocoaも持つ正真正銘の64bitOSだよ。
信者がエセって言いたいのはkernelが32bitがデフォルトなだけ。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 02:27:50
ドライバーが32bitなのが特に不味い
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 05:39:04
というか32bitだろうと64bitだろうと対応できるドライバの規格があればそれでいいんだけどね・・・
ところでマカーの方々。お前らの使ってるものは既にMacOSではなくただのUNIXですが何か?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 07:27:28
>>283とか、こんな情弱が紛れ込んでレスしてたのか。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 08:49:32
>>292
WindowsはDriver問題を未だに抱えているそうじゃなイカ
ただのUNIXではFinderは動きませんよ。もしかしてバカですか?
何度言ってもわからん猿のごときMS信者乙wwwww
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:05:02
>>292
UNIXを完全に包含してるけど、それはOSの一部でしかない。いつでも使える機能の一つ。
動作は全てMach IPCベースとか、OSXはUNIXである以上にMach kernelの特徴が出たOSだよ。
UNIX互換どころかPOSIX互換を取るにも苦労するWindowsの方が何かおかしいと思うのが普通の感覚
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:15:09
いや、普通の感覚ではUNIX互換には何の価値も無いから。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:18:22
Macだって、実際はドライバがないからカーネルは32bitで出荷されてるだろw
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:40:32
普通に64bit起動で動くし、Mac ProとXserveはデフォールトが64bit
カーネル切替えるにしても再起動するだけだから1分もかからんよ。
まさかカーネル切替えに再インストール必要なOSなんて無いよな。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:43:28
64bit移行の過渡期の実装としてはMacOS Xのようにハイブリッドにするほうが現実的だとは思う。
長期的に見れば意味のない実装だから、いずれ廃止されるだろう。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 10:45:36
x64の仕様が固まってから再発明された32bitMacってそんなに現実的だったのか
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 10:52:43
というかx64で互換モードを使うのは割と普通な実装だと思うが
Winの64bit化のアプローチ(純64bit+WOW64)がむしろ特殊
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:25:25
IntelもIA-32e上での64bitモードと互換モードの切り替えを推奨していたね。
Windows64bit版のやり方は明らかに32bitの切捨てだろ。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:34:55
上手な切捨てが64bit移行を促進する。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:39:08
x64版がこうなっているのは、元々のターゲットが32bitモードを持たないIA64だったからでしょ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:42:06
>>303
MSの切捨ては綺麗な切捨てかww
Windows LiveシリーズやMedia Playerなどすべて*32なのに対して
MailやQuickTimeXなど大半の標準アプリが64bitのSnow Leopardな件についてww
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:49:07
>>303
WOW64で動かないアプリが続出。動かしたい人は32bit版を使ってくれって
どれだけ下手な移行方だよw
Macならkernelとuserlandが独立しているから64bitkernelでも32bitアプリが
普通に動く。これのほうが上手な移行方だと思わないかw
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 11:55:46
そんなに新しいアプリなのにWOW64で動かないって、よっぽど酷い実装なんだね
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 12:07:13
wow64でも普通に動いているがなぁ。
ちょっとしたアップデータ1つで大量のソフトが動かなくなるってのがMacOSの日常だったから、
互換性を取る方向に舵を切ったのは嬉しくてしかたないのかもしれないが、誇張し過ぎじゃないか?
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 12:18:03
Macは10.5用のソフトが10.6だとガタガタだったり、逆もあったりするから
アプリの互換性は論外だよ。bit以前の問題。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 12:27:36
マカーが互換性互換性言うから改善してるのかと思ったら、MacOSは相変わらずなのかw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 13:18:40
実装はそれぞれ違っても目指しているところはAppleもMSも同じ64bitの頂。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 13:45:12
そもそもLinuxやWindowsなど64ビットOSとは別に従来通りに32ビットが
あるのだから切り替えなぞいらない。
32ビットOSが必要なら32ビットOSを使えばいいだけだ。
ふと思ったがWin3.1のfarポインタって32ビット長だったか
真カー的思考ならWin3.1は既に32ビットOSだったということか
ある意味すごいな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 13:57:01
今のMac OSを見てるとスーパー32Xを思い出す。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:04:06 tX1qm3Sh
64ビットと言うから駄目なのだ
x64というAMD拡張命令を使えるという事であればいいのだ
そもそも64ビットである必要はあまり無いジャマイカ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:58:08
はなから32ビット++OSとか64ビット準拠OS(wとか
エセクス64ビットOSとか分相応にいってればなんの問題も無い。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 19:12:13
もう16bitでいいよ。あの頃に戻りたい
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:01:40
Macは32bitOSで64bitアプリが動くWindowsは動かない。
なぜこういう違いができたかは実は簡単な話で
Windowsが64bit CPUに対応したとき、そのときのCPUはIA64、
つまりx86とは互換性のないCPUしかなかったから。
そのせいでx86上で64bitアプリを動かすことはしないという設計にしてしまった。
Intel Macができたのは、64bit Windowsが開発されたときよりもずっと後で、
(2000年、64bit版Windows 2000の記事 URLリンク(journal.mycom.co.jp))
そのときはすでにx86と互換性があるx64 CPUが普及していた。64bit対応にしては
MacOSXは後発なんでその分対応ができたというわけ。
そして、MacOSXは32bitと64bitをごちゃ混ぜにしたOSとして進化し、Snow Leopardで
やっとカーネルまで64bit化した完全な64bit OSになることができた。
でも、幸か不幸か、Windows は32bitを切り離したぶん、最初から完全な64bitなので
完全な64bit OSという点ではようやくSnow Leopardは64bit Windowsに追いついた形になってる。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:05:46
痛ニウム合金製のCPU…Intelの黒歴史だな
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:16:47
>>317
>Windowsが64bit CPUに対応したとき、そのときのCPUはIA64、
>つまりx86とは互換性のないCPUしかなかったから。
それ正直余り関係ないと思う。
IA64とIA32eではアーキが異なるから基本的に別々の開発になるので、
後者が前者の実装方式に引っ張られることに必然性はない。
後者の開発では他の一般的なOSのように互換モード動作を使いつつ
32と64の両方のライブラリを載せて動かす方式にする事も出来た筈。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:21:10
> IA64とIA32eではアーキが異なるから基本的に別々の開発になるので、
ならないよ。OSの設計はCPUの依存する部分は最小限になっている。
それ以外は同じソースコードになっているはず。
その気になればまったく違うCPUにも対応できるだろう。
実際に昔のNTはPPCにも対応していた。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:28:19
URLリンク(itpro.nikkeibp.aco.jp)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:29:43
一時は確かにその方向を目指したけど、
結局なし崩し的に失敗に終わってたね
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:58:37
アーキテクチャ云々で言うなら、16bitアプリのサポートを切り捨てられなかったからだろ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:14:54
結局Macだけが64bitだね
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:22:01
>>324
帰れ
>>323
切り捨てられて困るのは俺たちエンドユーザ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:31:43
Windows版っていつもMac版に負けるんだよね
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:40:36
そりゃ劣化コピーなんだから仕方ない。
ネトゲとかが全部Macで動くならWindowsいらないもん
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:41:50
Macは自作PCの楽しみが無いじゃないか… Debian万歳。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 00:42:52
Macは10.5用のソフトが10.6だとガタガタだったり、逆もあったりするから
アプリの互換性は論外だよ。bit以前の問題。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 01:05:51
10.1の頃のアプリが10.6でも問題無く動いたりもするけどね。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 01:13:08
>>329
確かにXP用アプリがWOW64で動かないなんてざらだし、逆もあったりするから
アプリの互換性は論外だよ。bit以前の問題。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 01:48:43
MacOSXの10.1ってWindows XPのころじゃね?
そりゃ動くの当たり前よ。
それからさらに5年ぐらい前のOSの話しないと。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 07:14:43
動画サイトでクラッシュしまくる不具合治せよ火キツネ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 07:14:15
XP以降のOSならWindowsの9xシリーズ向けアプリもNT向けアプリもそれなりに動く。
それ以前は9x向けなら9x、NT向けならNTでしか動かなかったからな・・・
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 07:25:04
>>332
2001年から更に5年前?95の頃?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 07:56:04
XP以降のアプリでも16ビットコードが含まれたらWindows64bit版では動かないよw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 12:36:30
XPモードは便利だね。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 14:03:33
便利だけどHome Premium以下では使用できないんだよ。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:06:23
スレリンク(pcnews板:432-437番)
スレリンク(mac板:281-284番)
スレリンク(pcnews板:89-91番)
スレリンク(pcnews板:283番) 2010/10/18 23:44:39 ID:???
正真正銘の 「似非64bit」
スレリンク(pcnews板:93番) 2010/10/19 02:25:56 ID:???
最も脆弱性報告の多い企業はAppleなのだから。
スレリンク(pcnews板:291番) 2010/10/19 02:27:50 ID:???
ドライバーが32bitなのが特に不味い
スレリンク(pcnews板:121番) 2010/10/19 06:30:56 ID:???
企業ぐるみの犯罪かよ>Apple…
スレリンク(pcnews板:54番) 2010/10/19 11:35:50 ID:???
最も脆弱性報告の多い企業はAppleなのだから。
スレリンク(pcnews板:52番) 2010/10/19 11:48:31 ID:???
Appleは先進的だ見習えみたいなことを言うものだから、だんだんとソレっぽくなってきちゃったねぇw
スレリンク(pcnews板:310番) 2010/10/19 12:27:36 ID:???
マカーが互換性互換性言うから改善してるのかと思ったら、MacOSは相変わらずなのかw
スレリンク(pcnews板:14番) 2010/10/19 12:56:03 ID:???
累積故障率65%超、修理完了品の不良が未だに多い状態
スレリンク(pcnews板:51番) 2010/10/19 13:20:28 ID:???
またApple信者がアンチLinux活動をやってる
スレリンク(pcnews板:312番) 2010/10/19 13:45:12 ID:???
真カー的思考ならWin3.1は既に32ビットOSだったということか
スレリンク(pcnews板:541番) 2010/10/19 14:00:06 ID:???
哀れなiPad厨がいると聞いて(笑)
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:07:55
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/10/19 21:30:02 ID:???
Apple社員が仕事してますな
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/10/19 21:39:22 ID:???
鮮やかな手の平返しが来そうな予感
スレリンク(pcnews板:3番) 2010/10/19 21:41:13 ID:???
ほんと調子に乗らせるとMSよりひどいなラットゥンアップル
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/10/19 22:41:04 ID:???
Appleに関わるからソフトバンクまた負けちゃった
スレリンク(pcnews板:7番) 2010/10/19 22:42:04 ID:9ra5KPaA
なんだろな、イラつくjobsってほんと醜いね。もう引退しろよ・・
スレリンク(pcnews板:122番) 2010/10/20 00:28:50 ID:???
マジかよアップル
スレリンク(pcnews板:14番) 2010/10/20 00:33:08 ID:???
アップアップが、マイクロソフトに負けた理由がよく分かった
スレリンク(pcnews板:329番) 2010/10/20 00:42:52 ID:???
Macは10.5用のソフトが10.6だとガタガタだったり、逆もあったりするから
スレリンク(pcnews板:16番) 2010/10/20 00:43:51 ID:???
iMacは糞
スレリンク(pcnews板:12番) 2010/10/20 00:45:16 ID:???
またインストールできない不具合のあるディスク売るの?
スレリンク(pcnews板:7番) 2010/10/20 00:47:28 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
スレリンク(pcnews板:6番) 2010/10/20 00:49:10 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
スレリンク(pcnews板:23番) 2010/10/20 00:52:16 ID:???
競争に加わる事すらできないSafari(笑)
スレリンク(pcnews板:61番) 2010/10/20 00:53:43 ID:???
ドライバの出来が悪いブートキャンプ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:09:01
スレリンク(pcnews板:8番) 2010/10/20 01:14:32 ID:???
最も脆弱性報告の多い企業はAppleなのだから。
スレリンク(pcnews板:7番) 2010/10/20 02:14:07 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
スレリンク(pcnews板:6番) 2010/10/20 02:18:25 ID:???
笑わないから言ってみろ(笑)
スレリンク(pcnews板:12番) 2010/10/20 08:16:25 ID:???
MAC用ウイルス対策ソフト売ってるのはなんでだろ~w
スレリンク(pcnews板:14番) 2010/10/20 08:35:03 ID:???
そりゃあやっぱり一番は「jobsとその信者」、だろう?
スレリンク(pcnews板:20番) 2010/10/20 14:53:11 ID:???
Appleの信者は何でWindowsを敵視するの?
スレリンク(pcnews板:22番) 2010/10/20 17:19:12 ID:???
Apple社員がウィルスの大半を作っているんだよ
スレリンク(pcnews板:38番) 2010/10/20 21:24:41 ID:jJT1SKeC
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
スレリンク(pcnews板:214番) 2010/10/20 21:39:46 ID:???
A助教はきもマカー
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/10/20 22:21:43 ID:???
新製品が相撲協会に導入されて喜んでた某宗教の信者に見せてやりたい。
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/10/20 22:22:57 ID:???
Apple製品の開発環境は昔から最悪だったもんな。
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/10/20 22:32:49 ID:???
サンドボックスがザルなのはAppleのソフトぐらいだな。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:49:42
PC98 DOS用の
インターネットブラウザ
Browser Retruns
flashだのSSLだのは対応していない
しかしS-JISのテキストだけのサイトなんかでは
充分使える。
何気にマウスにも対応している。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:35:52
w3mで十分。
余計なもの動かないからウイルスに引っかかる可能性もダントツで低いし
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:43:23
結局Macだけが64bitだね
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:54:46
OS戦争によって引き起こされるメリットについて説明求む。
学生にわかる程度に噛み砕いてくれると非常に嬉しい。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:13:46
>>344
MacOSXはSnow Leopardでようやくまともな64bitになったけど、
WindowsやLinuxはずっと前から完全な64bit版があるよ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:17:58
「完全な64bit版」の例としては不適当だな
せめてそんな後発の奴じゃなくて
商用UNIX群を挙げるべきだろう
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:26:27
この図を見れば、Snow Leopardが
いかに64bit Windowsに似ているかということが分かる。
URLリンク(win64xp.impress.co.jp)
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:28:18
そもそも64bitに拘る必要あんの?
32bitとハイブリッドでもいいじゃん。
互換性さえしっかり確保してくれれば何処のメーカーでもいいじゃん。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:29:41
>>347
商用UNIXの代表IBMのAIX 5はOSXと同じ方式だよ。
kernelは32bit/64bit切換え可能でどちらでも良い、ユーザプロセスも32bit/64bit両方が動く。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:32:09
ここら辺も基礎知識として読んでおくといいよ。
完全な64bit OSであるWindowsの話。
64bit時代への第一歩となる「64bit版Windows XP」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 02:30:36
完全な64bitなので
プラグインが動かず
32bitブラウザを使います
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 07:32:30
IA32eの64bitモードしか対応していないから32bitはWOW64なんて翻訳機能が必要。
古いアプリは動かないので32bit版Windowsを使ってくださいというクソ対応w
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 07:35:50
>>351
ちなみに64bit版Windows XPの採用率は1%未満
6年以上前の記事の予言通り、プラグイン等の問題でWindowsの64bit版Firefox4のリリースも見送り。
OSXの64bit版Safariは32bitプラグインもOOPP使って動く。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 07:46:15
純正64bitと胸張っている割りにいい所無しなのねw
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 07:47:47
>>352
ん? プラグインは動くよ。
64bitプラグインがないだけの話。
>>353
どんなOSにだってWOW64と同じ仕組みはある。
64bitモードと32bitモードでCPU命令が違うのだから当然。
Linuxの場合、ia32-libs。MacOSXだとOOPPというのか?お前の話からするとw
>>354
採用率の話したってしょうがないだろw
先に完全な64bitを出したのはどっちかという話なんだから。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 07:59:20
>>356
IE64bit版は64bitプラグインがなければ32bit版が起動するが
Safariは64bit版で32bitプラグインが動く。
MacOSはCPUモードを切り替えて32/64bitに対応しているからWOW64なんてものは不要。
起源説を唱えてあんた韓国人ですかw
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:05:08
>MacOSはCPUモードを切り替えて32/64bitに対応しているからWOW64なんてものは不要。
MacOSのCocoaは32bit版と64bit版両方のAPIを持っているのでWOW64なんてものは不要。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:11:02
Windowsでも新設計の32or64bitOSを開発すれば相互乗り入れは可能だろうけどな
時間の無駄だからやらないけど
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:16:35
>時間の無駄だからやらないけど
いまさら後に引き返せないんだよw
純正64bitを作ったがいいが互換性は無し、WOW64でも動かないアプリあり
頼みの綱の64bitアプリも普及していない状態なんてMS最大の誤算だなw
こういう時はMacのようにハイブリッドOSにして緩やかに移項したほうが
良かったとMSも後悔してるだろうw
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:18:58
64bit化最後発のコンシューマOSでどっちが先とか競っても意味なくね?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:27:51
緩やかに移行しようとした結果が最後発のそのまた最後発だよ!
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 08:33:57
例えばWindows7の場合、Live系のアプリはみんな*32だしMedia Playerもデフォルトは*32
MSはOSだけ64bitにしておきながら本当に64bit化を推進しようという気はあるのか?
ちなみにSnow LeopardはMailやQuickTimeXなど謹製アプリは64bit化が進んでいる。
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:30:58
なんでM$が必死になって64ビットOSにむりむり進める必要があんの?
32ビットで十分ならそれでいいじゃん。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 12:52:16
一部のMS信者が64bitに固執している件についてw
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 14:06:57
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして
暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:07:41
Photoshop CS4でMac版の64bit化を後回しにされたのがよっぽど悔しかったんジャマイカ?
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:39:00
>>366
提供時期など同でもいい。要はMSの失敗を認めない信者達が暴れてるだけだろw
>>367
Carbonでこのまま作られるより我慢してでもCocoa製のほうがずっと良かったよw
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:42:55
32bit互換のまま作られるより我慢してでも完全64bitのほうがずっと良かったよw
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:52:16
お前はそれでいいかもしれないが他のユーザーが阿鼻叫喚w
それが64bitWindowsの現状だよwww
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:04:55
そしてMacは10.7となり、また互換性が失われる。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:35:27
という妄想。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:48:00
その妄想のために大金かけてアップデート作るadobe
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 20:12:20
32bitのバイナリを64bit版OSの仮想環境上で動かすのが一番いいと思うのだが
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 00:40:04
いくら言おうと、Snow Leopardの設計は
64bit版Windowsの設計と同じ。
URLリンク(win64xp.impress.co.jp)
Leopard以前は、64bitと32bitがごちゃ混ぜになったOS。
64bit OSとしてはやっと追いついたといえるんだよ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 01:44:04
WOW64とか邪魔なもん挟んでる時点で設計は同じじゃないんだが。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 02:06:16
WOW64って、単にCPUモードを切り替えて実行しているだけだよ。
やってることはMacと同じ。単に名前があるかないかの違い。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 03:02:52
ん?
動作モードだけで言うならそうかもしれないが、
WOW64のほうが遥かに面倒な処理をしてると思うが。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 04:58:42
単に詳しく説明されてるだけ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 08:03:12
で、OSXでWOW64に相当するライブラリは具体的にどれ? あるなら指摘できるでしょ。
OSXにはWindowsみたいに32bit版専用のライブラリや設定の置き場所なんてのも無いんだが。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 08:06:28
ユニバーサルバイナリってご存知ない?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 08:08:06
ユニバーサルバイナリってご存知ない
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 08:23:50
Universal Binaryは単なるファイルフォーマット
実行する実体がなければ何も起きない。仮にWindowsにUniversal Binary持ち込んだ所で
WOW64が不要になったりはしない。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 12:18:42
いや、必死なのは >>365 おまえだよw。
必死じゃないならエセ64ビットOSなんだから、認めるか
意味の分からないへ理屈こねてくるなよ。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 19:44:21
UBはもともとPPC時代とx86時代の切り替えのために、両方のバイナリを入れるために作られたFF。
最近は32bitと64bitのを入れるのにも使われている。
>>381が言いたいのは後者で>>383は前者しか知らないんじゃないかと思う。
仮にWindowsがUBに対応して、かつそれが32bit用のバイナリを保持していればWOW64は不要になる。
ま、AppleのFFをMSがそのまま使うなんてまずありえないけどね
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:01:52
ユニバーサルバイナリって、それ結局は64bitアプリを64bit OSで動かしてるだけじゃんw
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:03:16
ユニバーサルバイナリに変わるものは
Windowsでは.NETだよな。
.NETのバイナリは一つ。たった一つのバイナリで
32bitでも64bitでもネイティブで動くようになっている。
もちろん.NETアプリを動かすのにWOW64はいらない。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:19:39
そのための中間言語だし。>.NET
ただネイティブアプリ(とその入れ物)のUB/MABとは別の物。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:35:42
.NETってのはMSがSunに「あんたの処の仮想JAVAマシンは互換性が酷すぎるから配布やめてね」と言われた腹いせにマルパクしたもの。
感謝してるけどね。結果的にMSの環境での開発がぐっと楽になったし。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:26:42
>>377
違うよ。WOW64は64bitモードで無理やり32bitコードを翻訳している。
だから動かないアプリが結構ある。
>>384
お前の言うエセって言うのは『ハイブリッド』って言う意味だよ。
Windowsx64は32bitコードが動かなければ32bit版Windowsを使ってくださいという
ボロい代物w
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:34:17
×WOW64は64bitモードで無理やり32bitコードを翻訳している。
してない。32bitアプリから呼び出される32bit用DLLのAPIを
64bit用DLLのAPIに変換しているだけ。
CPUエミュレータ機能のようなものは一切無い。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:41:04
CPUエミュレーションが必要なのは、
ia64版のWindowsで、x86アプリを動かす場合だよ。
x64版Windowsでは、x86アプリは、APIを変換しているだけで
コードそのものは直接動いている。
API変換って言うのは、x86アプリは32bit APIを呼び出しているが、
そのAPIの内部で、64bit APIに処理を委譲しているって意味。
その処理を委譲するレイヤーがWOW64
まったく知識が少ない人が批判しているんだから、的外れになるわけだよ。l
まあ、参考の一つとして。
URLリンク(ascii.jp)
命令セットは32bitでも64bitでもほとんど変わらないため、エミュレーションは不要。
そのため、64bit OS環境でOffice 2010の32bit版を動かしても、ほとんどオーバーヘッドは気にしなくてもいい
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:41:09
変換=翻訳って言うんだよ。
大体IA32eの64bitモードでは32bitコードは動かないはずだろ。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:53:01
MSOfficeはエセ64bitアプリかw
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:15:56
>>393
CPUの仕組みを勉強して来いとしかいえんな。
そもそも、IPF(Itaniumプロセッサ・ファミリ)があるのに、なぜx64があるのか、
どういう仕組みでそういう効果があるのかを理解してるか?
過去の問題点(IPF)を解決するために、64bitで32bitコードが動くように作られたんだよ。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
WOW64はIPF版の64ビットWindowsも備えており,
IPF版ではアドレス変換以外にx86命令からIPF命令への変換なども担っている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だがx64 Editionが動作するAMD64やIntel EM64Tに対応したCPUの64ビット命令は,
32ビット・アプリケーションが書かれている32ビットのx86命令と互換性がある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
IPF版では命令を変換した上で実行していたため,32ビット・アプリケーションの実行性能が落ちてしまった。
一方,x64 Editionではほとんどの命令を変換せずに実行でき,処理性能は落ちない。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:18:46
IA-32eは昔の呼び名。
今はEM64Tと呼ばれている。
紛らわしいから使うのはやめてくれw
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:23:50
>>395
> ところが,Active Xコントロールを利用するWebページには,32ビット版のIEでしかアクセスできない。
>ActiveXコントロールはDLLの一種で,今の ActiveXコントロールは32ビットのものしか存在しないからだ。
>そのため64ビット版IEでは,ActiveXコントロールを利用するWebページを開けない
何だよ、Windowsも肝心なところはエセ64bitなんだな。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:28:54
>>397
それは単純に、64bitプロセスと、32bit ActiveXが混在できないってだけ。
OSではなくアプリ側の問題
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:30:51
>>396
URLリンク(ascii.jp)
未だにそう呼ばれているのだからいいじゃなイカ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:33:39
真の64bitOSならすべて64bitでないといけない。そうでないMacOSは『エセ64bitOSだ』
と言っていたのに…
ところが
ActiveXコントロールはDLLの一種で,今の ActiveXコントロールは32ビットのものしか存在しないからだ。
ActiveXコントロールはDLLの一種で,今の ActiveXコントロールは32ビットのものしか存在しないからだ。
ActiveXコントロールはDLLの一種で,今の ActiveXコントロールは32ビットのものしか存在しないからだ。
ActiveXコントロールはDLLの一種で,今の ActiveXコントロールは32ビットのものしか存在しないからだ。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:34:46
>>399
URLリンク(ascii.jp)
へぇ、OSXでは「カーネルのほぼ全ての実行は ”互換モード” 」で行われてて、
Windowsの場合、「32bitのアプリケーションでのみ ”互換モード” 」が利用されてるんだ。
どっちが完全な64bitか、よく分かったね。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:35:45
>>400
今はOS(カーネル)の話だよ。
それわかってる?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:40:41
>>402
いや、MSがFlashなどのActiveコントロールの64bit版を用意するまで
OSが完全な64bitとは認めません。
などの馬鹿マカの振りしてみましたw
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:42:02
結局Macだけが64bitだね
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:42:15
>>401
Macが64bit CPUを互換モードで動かしているのは
互換性のためにあえてやってるんだよ。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:44:05
>>405
いや、それは知っている。
だけど今は互換性のために互換モードを使ってるとか
そんなことはどうでもよく純粋にどっちが
完全な64bit OSかという話をしている。
互換性は切り捨てたほうがより完全な64bitになるのは
当たり前じゃないか?w
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:47:25
>>401
頭の悪い猿のようなMS信者よ
MacOSは64bitコードはIA-32eの64bitモードで行い32bitコードは互換モードで行う。
そう書いてあるのにバカだなあw
>>402
kernelならSnow Leopardも64bitだよ。
>>403
ActiveXが32bitしかない事実に驚愕しているMS信者w
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:48:54
>>406
お前はそれでもいいかもしれないが、他のユーザが阿鼻叫喚ww
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 11:51:53
> MacOSは64bitコードはIA-32eの64bitモードで行い32bitコードは互換モードで行う。
どこに書いてるのさw
書いてあったとしても
MacOSは64bitコードはIA-32eの64bitモードで行い32bitコードは互換モードで行う。
カーエルのほぼ全ては32bitコードなので、カーネルのほぼ全ては互換モードで実行される。
と後に続くんだろ?
>>401の図の「OSXでの利用」の「互換モード」に
「32bitアプリの実行、カーネルのほぼ全ての実行」って
書いてるじゃないかw
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:04:59
>>409
それは32bitkernelの場合。
64bitkernelはWindows64bit版と同じ64bitモードで動いている。
もう何回も書き込まれているのに最初からスレ見ろよ。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:06:12
>>410
だからSnow Leopardで
64bit Windowsで昔からやっていた
完全な64bit に追いつくんだろ?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:06:32
MS信者の率直な書き込みw
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/23(土) 11:52:29 ID:???
そもそも
Vista/7でも動くXP用アプリ
x64でも動く32bitアプリ
が主流な状態で
7のx64を選ぶメリットなんてほとんどないんですがね
2GB上限の32bitアプリ使って
「さすがx64は4GBの壁がないから快適だ!」
ってアンタそれプラシボだぜw
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:11:10
>>411
そういう事になるが。
まあ、XPの64bit版も最初はクズだと言われて今に至る訳であって
完全な64bitが最高の選択肢ではなかったと言うわけだ。
未だ64bit時代は過渡期であるため32bitとの共存も必要だ。
MSはそれを無視して強引に64bitかを推し進めて信者達からも
非難を浴びている状況。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:13:41
その点に関してはPPCからIntelに変更したときの方が
もっと非難を浴びた。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 13:59:50
>>413
32bit走るんだから、別に強引でもなんでもないだろ。
Linuxの64bit版にしてもWindowsの64bitと同じような対応じゃねーの?
Appleが32bitと64btiのソフトの2本立てでは保守しきれないからトリッキーなほうほうに走っただだろ。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:00:37
結局Macだけが64bitだね
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:14:40
>>415
Windows板にだけ「32bit vs. 64bit」「メモリ4G使えない」スレが多数あるのはなぜ?
OSXは商用UNIXとしては普通の方式、AIXも同じ仕組み
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:15:21
>Appleが32bitと64btiのソフトの2本立てでは保守しきれないからトリッキーなほうほうに走っただだろ。
ハイブリッドOSの意味を未だに理解していない猿信者達ww
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:20:49
>>417
ユーザ層と人数を考慮に入れないからそう見えるだけだろ。
Linuxはどうなんだ?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:24:49
そもそも、32ビット版しか無いアプリを動かす為にWOWをやっている。
だからUBがWindowsに有ろうがそもそも中に入れる64ビット版のアプリ
モジュールがないのだからUBがWindowsにあってもWOWは無くならない。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:29:04
>>411
いや相変わらずカーネルタスクは32ビットでしか動いてないよ。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:30:04
>>419
Mac板には1スレも無いんだが?
ユーザ数どうこうじゃなくて、元々そんなバカバカしい問題は存在しないからスレも立たない。
Linuxはソースからビルドが基本だから、ソースレベルでの対応がどうこうって言う話は出るね。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:31:24
本当だ1スレもないや
URLリンク(hibari.2ch.net)
Macの互換性は完璧なんだね
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:34:28
>>422
Linuxでは、ユーザーがOracleもコンパイルするのかw
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:36:55
UBって何の略?
ウンコでバカな64bit信者の略かw
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 14:41:22
>>421
情弱な猿の脳みそしかないMS信者は嘘しか言えないw
信者自慢のActiveXは未だに32bitですが何かwwww
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 15:41:07
オペラもアドオン使えるようになるしIE以外軍は見た目も中身も違いが無くなってきたな
デフォ状態の機能が若干違うくらいか
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 17:13:54
>>426
お前、ActiveXが何か分かってないだろ?w
ここに64bitのActiveXがあるぞ。
URLリンク(labs.adobe.com)
Download active-x for 64-bit Windows ? for Internet Explorer only
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:51:30 EYTPlz9L
VISTA SP2でfirefox3.6.10を使うとフォントがメイリオにならないんだけど、やり方がまずい?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:10:07
>>428
64bit版Flashのプラグイン用だけじゃないかwしかもプレビュー版ww
MS自身は64bit化を推進しておきながらActiveXの64bit化は支援しないんだなw
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:11:49
>>430
意味が分からん。
そこにActiveXと書いてあるだろ。
Flashプラグイン = ActiveXなんだが、
お前やっぱりActiveXが何か分かってないな?
64bit Flashプラグイン = 64bit ActiveXが動くのは
MSが64bit ActiveXに対応しているという証拠なわけで。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:55:16
IPCで32/64プロセスの相互運用出来るようにすれば良いのに
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:06:55
>>432
できるよ。
URLリンク(msdn.microsoft.com)(VS.85).aspx
32 ビット アプリケーションと 64 ビット アプリケーションの間で使用できる通信手段には以下のようなものがあります。
mutexe、セマフォなどの名前付きオブジェクトのハンドル、およびファイル ハンドルが共有されます。
ウィンドウのハンドル (HWND) が共有されます。
リモート プロシージャ コール (RPC) が使用できます。
COM の LocalServer が使用できます。
内容がポインタに依存しないものであれば、共有メモリを使用できます。
CreateProcess 関数(英語) と ShellExecute 関数(英語) では、一定の制限はありますが、32 ビット プロセスまたは 64 ビット プロセスのいずれか一方から、32 ビットと 64 ビットのどちらのプロセスでも起動できます。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:08:40
URLリンク(blog.gameenginejp.com)
64ビットのコードから32ビットのDLLを呼び出す
32ビットと64ビットのモジュールはIPCを通して通信を行うことができる。
COM、ソケット、ウインドウズメッセージ、メモリマップドファイル等を通して通信可能だ。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:40:47
>>425
ユニバーサルバイナリの略。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 23:50:42
>>434
Windowsの64ビットABIは、そのままWin32の32ビットABIを64ビットに拡張した物である。
従って、64ビットABIのアプリケーションは8TBのアドレス空間を独占的に使える様になっている。
ここに一つの問題点がある。32ビットABIのコードを格納可能な仮想空間下位4GBが64ビットABIに
独占されてしまった事である。この為、32ビットABIを格納する場所が無く、
32ビットアプリケーションはもとより、DLLやOCXをロードして呼び出すことも不可能となって
しまった。そのため、マイクロソフトは、32ビットABIのコードと64ビットABIのコードとの
相互な呼び出しを禁止している(COMインターフェースを経由すれば相互乗り入れは可能であるが、
x64アーキテクチャで本来可能であった32ビットコードと64ビットコードのシームレスな
相互呼び出し機能は全く生かされていない)
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 08:02:43
x86で長ーい経験持ってるMSなのに
x64の使い方は下手だね
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 08:25:32
×なのに
○なので
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:07:24
>>422
だって、64ビットで動くOSが無いのにスレ要らないじゃん。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:21:28
結局Macだけが64bitだね
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:22:11
いや、Snow Leopardは
64bit Windowsに追いついただけだよ。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:44:36
追い抜かれたの間違いだろw
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:58:57
昔から64bit Windowsは完全な64bitだというのに
完全のさらに上をいく完全ってなんですか?w
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 14:21:26
64bitプラグインしか動かない方が上等なんですね
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 14:38:48
32bitプラグインを動かすのは、互換性のためで
完全な64bitとは関係ない話だろ。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:21:53
クラッシュするから動画サイトで使えん。性能余裕なんだからfirfoxかflashが悪いとしか思えないんだが
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:22:54
>>1
>もっとも古い対応OSはWindows 2000
それはいいから64bitのほうに対応すればよかったのにw
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:27:08
>>413
7は64・32bit版で発売していてシェアも半々程度
過渡期として十分機能してるしMSの配慮も見えるじゃないですか
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:34:52
>>447
> それはいいから64bitのほうに対応すればよかったのにw
どういう意味?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:42:42
そのままの意味だよ
64bitに対応できれば双方にメリットあるでしょ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 15:54:52
>>450
だから、何が何に対応できればって言ってんの?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:00:01
>>451
俺の理解レベルを探ろうとしてるのかな?
いいたいことがあるならそちらからご高説どうぞ
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:07:26
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 01:54:20 ID:???
あ、win64bit版あったw
URLリンク(ftp.mozilla.org)
firefox-4.0b8pre.en-US.win64-x86_64.installer.exe
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:15:39
>>453
ん?x86_64で対応してるんですね、どうもです
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:16:01
結局Macだけが64bitだね
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:20:04
スレタイだけ読んでると64bitだと使えないみたいな印象を持つなぁ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 16:28:00
>>456
それを意図してやってるんだろ。
んで、マカが大量につれるとw
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:42:30
猿ドザが必死になって釣られてるスレってここですかw
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:43:59
ほらまたw
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:20:00
結局Macだけが64bitだね
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:24:41
ここらで集計w
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 01:33:41 ID:???
結局Macだけが64bitだね
324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 00:14:54 ID:???
結局Macだけが64bitだね
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 00:43:23 ID:???
結局Macだけが64bitだね
404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 11:42:02 ID:???
結局Macだけが64bitだね
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 14:00:37 ID:???
結局Macだけが64bitだね
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 12:21:28 ID:???
結局Macだけが64bitだね
455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 16:16:01 ID:???
結局Macだけが64bitだね
460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 22:20:00 ID:???
結局Macだけが64bitだね
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:27:35
結局Macだけが64bitだね
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:54:30
ここってドザホイホイのスレだろw
32bit版のみということはに釣られてやってくるwwww
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 07:38:34
完璧な64BitOSなので、動くドライバーやアプリケーションがなくても完璧なのです。MSは完璧なのです。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 15:46:00
Macよりはドライバ多いよ
Macよりはアプリ多いよ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:10:10
Macより脆弱性多いよ
Macよりウイルス多いよ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:17:06
32bitドライバーを64bitドライバーにコンバートする
ソフトみたいなのはないのかな。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:16:06
そんなものあったら当の昔にMSやAppleがやっているw
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:59:28
>>466
上は間違いだな
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:04:54
>>469
Windowsの今までの脆弱性>Macの今までの脆弱性
だろw
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:18:11
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
URLリンク(wiredvision.jp)
米Apple社が米Oracle社を抜いて、世界で最もソフトウェアの脆弱性報告が多い企業となった。
Apple社の脆弱性の多くは、『iTunes』や『Safari』、『QuickTime』などのソフトウェアで見つかっている
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:28:00
>>471
>Secunia社によれば、2010年上半期に報告された脆弱性の数は、
>Apple社が他のどのベンダーよりも多かったという。
>米Microsoft社は以前と同じく3位だった。
それ最近の脆弱性の調査だからwwww
これまでの脆弱性ならMSがダントツのトップであることは間違いないwww
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:47:52
ちなみに2位もMSではない。
>米Apple社が米Oracle社を抜いて、
>世界で最もソフトウェアの脆弱性報告が多い企業となった。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:53:43
誰か、IEではまずい理由を挙げられる?
凡人の俺にはいまいちブラウザーを替える必要が理解出来ない
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 01:35:27
自分にとって便利なアドオンとか快適な操作感
デメリットというよりメリットを優先して選択してるんじゃないかな
それぞれの環境に応じて不具合もあるかもしれないけどね
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 06:22:55
要は、Macが未だにエセ64ビットOSという事実と、
何度指摘されてもどうにか話をずらしてごまかそうと
必死な人がいるという事実。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 07:19:10
早速ドザホイホイに掛かった猿信者w
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:10:39 dGTTODie
>>474
よく言われるのは
(1)IEは世界で一番普及してるブラウザなのでウイルス製作者としてもブラウザクラッシャーとしても
IEを標的準拠で作ることが多いので、結果狙われやすい。
(2)基本、ビジネスで使えてればいいという視点に立ったつくりだったので
昔ほどではなくなったが他のFirefox,SeaMonkey、Opera等に比べどうしても利便性、機能的に
劣る。
(3)タブブラウザが本格的に普及してた時点でも頑固にウインドウ展開のブラウザに拘りIE6から
長らく開発に着手しなかった為
タブブラウザとして開発され始めたのがIE7からでその立ち遅れが大きく響き
他のブラウザに比べまだまだ重くて拡張機能やテーマも充実していない。
と、まぁこの辺りかなぁ。とにかくよく比較されるFirefoxをインストールしてみればいいよ。
とは言えIE9betaを使ってみた感じだとChromeやSeaMonkeyの要素を大きく取り入れ順調に
開発されれば他のブラウザを脅かす可能性は大いにあると思う。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:18:59
まあ情弱者はIEでいいんじゃなイカ
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 20:52:26
情弱ってのはエセ64ビットOSを、なにが何でも64ビットOSだと言い続けること
言うのだよ。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:52:40
×情弱ってのはエセ64ビットOSを、なにが何でも64ビットOSだと言い続けること言うのだよ。
○情弱ってのはハイブリッドOSを、なにが何でもエセ64ビットOSだと言い続けること言うのだよ。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:57:12
このスレってタイトルからして完全にドザホイホイのスレだろww
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 09:02:47
基地がいすぎる。
エセ64ビットOSをハイブリットOSとか、勝手に命名しだしたよ。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 15:40:15
勝手に命名とかアホかと
仕組みも理解出来ないほどの莫迦なら仕方が無いな
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 15:41:30
ググった結果
約 695,000 件 :ハイブリットOS
約 13,200 件 :エセ64ビットOS
しかも”エセ64ビットOS”の上位は2chのスレばかりw
エセ64ビットOSはMS猿信者の造語と言うことで桶wwwww
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 15:48:59
いやー、敗北感に晒されたMS猿信者がどんどんドザホイホイに掛かっていくのって
面白いねwwwww
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 16:32:06
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして
暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 17:36:58
気持ち悪さは林檎信者の圧勝だろw
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 21:57:53
スレリンク(pcnews板:339-341番)
スレリンク(pcnews板:45-48番)
スレリンク(pcnews板:248-252番)
スレリンク(pcnews板:53番) 2010/10/23 15:00:17 ID:/BevNFJj
これだからMac信者は……
スレリンク(pcnews板:7番) 2010/10/23 15:02:23 ID:???
Apple社の脆弱性は綺麗な脆弱性
スレリンク(pcnews板:53番) 2010/10/23 15:03:49 ID:???
Appleは脆弱性なんてそのうち直せばいいくらいにしか考えてない
スレリンク(pcnews板:44番) 2010/10/23 15:10:43 ID:???
Mac信者は数字が読めない。
スレリンク(pcnews板:25番) 2010/10/23 15:11:53 ID:???
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。
スレリンク(pcnews板:58番) 2010/10/23 15:13:33 ID:???
ノートPCもってくる時点で変態Mac信者決定
スレリンク(pcnews板:23番) 2010/10/23 15:14:20 ID:???
都合が悪くなるとなんでもMSの話に転嫁しようとする馬鹿信者ばかり
スレリンク(pcnews板:71番) 2010/10/23 15:23:05 ID:Zhr2vxfi
sandyで出せよバカ
スレリンク(pcnews板:76番) 2010/10/23 15:28:41 ID:EZAmY++k
iphoneもWindowsMobileのパクリだし いい加減にしろよキチガイ
スレリンク(pcnews板:48番) 2010/10/23 15:30:51 ID:???
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。
スレリンク(pcnews板:47番) 2010/10/23 15:35:16 ID:???
脆弱性は最も多いのに修正量は少ないApple 放置だらけ
スレリンク(pcnews板:48番) 2010/10/23 15:39:26 ID:Zhr2vxfi
すげーなあっぽーwww
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 21:59:12
スレリンク(pcnews板:25番) 2010/10/23 15:44:35 ID:???
バルマーって誰?な状態だから、ジョブズ教祖と比較しても意味がない
スレリンク(pcnews板:88番) 2010/10/23 15:47:20 ID:???
アップルは意外なところから崩壊することになる
スレリンク(pcnews板:27番) 2010/10/23 15:49:45 ID:???
まあマイクロソフト信者ってのがそもそもApple信者の妄想だからねえ・・・
スレリンク(pcnews板:29番) 2010/10/23 15:57:03 ID:???
つまり誰でもマイクロソフト信者に見えてしまうお前はアップル信者というわけだな。
スレリンク(pcnews板:55番) 2010/10/23 15:57:03 ID:???
脆弱性は最も多いのに修正量は少ないApple 放置だらけ
スレリンク(pcnews板:31番) 2010/10/23 15:59:33 ID:???
HTML5なら脆弱性無いと思ってるんだろうか?
スレリンク(pcnews板:101番) 2010/10/23 16:04:00 ID:fyms1mdT
つまりアップルがパクリメーカーってことだな
スレリンク(pcnews板:57番) 2010/10/23 16:04:08 ID:???
ソースが出せないAppleJapan工作員
スレリンク(pcnews板:104番) 2010/10/23 16:06:17 ID:awcEOBhK
自分はMac信者の癖にWindows端末スレまで出張ご苦労様です
スレリンク(pcnews板:108番) 2010/10/23 16:12:59 ID:AKIXvZHP
iphoneはPDAのパクリだし(ハンディGPSナビ用途などで昔から全画面タッチのWM機はけっこうあった、
スレリンク(pcnews板:59番) 2010/10/23 16:22:09 ID:???
見つけられなくて、別件を持ち出す、AppleJapan工作員
スレリンク(pcnews板:61番) 2010/10/23 16:27:47 ID:???
修正ができないとなるとサポートを打ち切る。
スレリンク(pcnews板:123番) 2010/10/23 16:31:16 ID:???
アップルは電波丸出しのDQN会社だからな
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:01:09
スレリンク(pcnews板:29番) 2010/10/23 16:36:09 ID:???
Appleって2chで工作活動でもしてるの?
スレリンク(pcnews板:127番) 2010/10/23 16:38:43 ID:???
別に、Macを買うキチガイの数がわかっていいなと
スレリンク(pcnews板:130番) 2010/10/23 16:48:47 ID:???
本気で書いてるんなら世間知らずのキチガイか
スレリンク(pcnews板:59番) 2010/10/23 16:50:24 ID:???
Appleみたいにサポートを3年で切る会社の製品とは違う。
スレリンク(pcnews板:133番) 2010/10/23 16:52:54 ID:6Klg0QKl
GUIが糞すぎて使い物にならないし実用性皆無、子供のオモチャ
スレリンク(pcnews板:135番) 2010/10/23 16:55:45 ID:???
それも売れたら認めてもいいかもしれないが、日本じゃもう誰も見向きも しなくなってる
スレリンク(pcnews板:138番) 2010/10/23 17:01:54 ID:???
これ(LisaOS)をMacintoshのOSの祖先のように言われていますが、
スレリンク(pcnews板:324番) 2010/10/23 18:16:12 ID:RJoQRE6/
まぁ、まだ、見せしめ程度の少人数だけど。
スレリンク(pcnews板:33番) 2010/10/23 18:30:47 ID:???
お花畑っていうか、洗脳されてるんだろ
スレリンク(pcnews板:39番) 2010/10/24 00:39:40 ID:???
アホップル信者はマイクロソフト憎しで周りが見えてないからな
スレリンク(pcnews板:71番) 2010/10/24 00:55:02 ID:???
DTV DTM DTP ほとんど全滅だな。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:04:31
スレリンク(pcnews板:18番) 2010/10/24 02:11:06 ID:???
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。
スレリンク(pcnews板:73番) 2010/10/24 02:12:28 ID:???
お前が無知なのは分かった。
スレリンク(pcnews板:447番) 2010/10/24 02:13:35 ID:???
ライブドア状態で株価だけ伸びても意味無いよ。
スレリンク(pcnews板:104番) 2010/10/24 02:17:39 ID:???
宗教っていうのは、 Appleが好きなんですぅ~
スレリンク(pcnews板:42番) 2010/10/24 09:54:40 ID:bkvwX5TI
ま、MSがしなくてもNECや富士通がやる可能性はあるけどね
スレリンク(pcnews板:232番) 2010/10/24 12:04:08 ID:???
Macに限定できない。いずれにしても、あの人の趣味で入れたシステム
スレリンク(pcnews板:116番) 2010/10/24 12:05:23 ID:???
アップルはなんでも人の真似ばかりだな。うぃるすまで
スレリンク(pcnews板:439番) 2010/10/24 12:07:24 ID:???
だって、64ビットで動くOSが無いのにスレ要らないじゃん。
スレリンク(pcnews板:184番) 2010/10/24 12:09:06 ID:YN23vrEv
あっぷるてき態度が改まらない。
スレリンク(pcnews板:123番) 2010/10/24 12:36:35 ID:???
あっぷるがパクるのはいつものことだな。
スレリンク(pcnews板:20番) 2010/10/24 12:45:06 ID:???
Appleが初めてやったことって、なんかあったっけ?
スレリンク(pcnews板:49番) 2010/10/24 13:00:15 ID:bkvwX5TI
こういうところがマカーの嫌なところ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:05:39
スレリンク(iPhone板:451番) 2010/10/24 13:20:55 ID:s78H6tk2O
なんだろ、このアホン終わった感すごい
スレリンク(pcnews板:20番) 2010/10/24 13:26:01 ID:???
iPhoneをjailbreakして、アプリを違法コピーするのはやめてください。
スレリンク(iPhone板:241番) 2010/10/24 13:25:14 ID:s78H6tk2O
アホンは不自由の象徴
スレリンク(iPhone板:414番) 2010/10/24 13:29:29 ID:s78H6tk2O
日本で300万台しか売れてないアホンが勝てるわけないから笑
スレリンク(pcnews板:80番) 2010/10/24 13:52:38 ID:???
XPほど長くなくておいいけどせめて4、5年は欲しいでしょ
スレリンク(pcnews板:81番) 2010/10/24 13:54:41 ID:???
発売後1年で買ったら2年しかないんじゃ短すぎない?
スレリンク(pcnews板:443番) 2010/10/24 13:58:57 ID:???
完全のさらに上をいく完全ってなんですか?w
スレリンク(pcnews板:457番) 2010/10/24 16:28:00 ID:???
んで、マカが大量につれるとw
スレリンク(pcnews板:55番) 2010/10/24 16:33:52 ID:bkvwX5TI
中国や韓国のような起源主張ですね?
スレリンク(pcnews板:58番) 2010/10/24 17:18:25 ID:bkvwX5TI
勝ち負けの問題ではないと思いますが、なぜ勝ち負けにしたいんだろう?
スレリンク(pcnews板:235番) 2010/10/24 17:33:33 ID:bkvwX5TI
仕事には就きにくいからじゃね?
スレリンク(pcnews板:60番) 2010/10/24 17:34:07 ID:???
シェアで負けてるからに決まってんじゃん。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:25:30
Macってエセ64bitだったのか。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:54:20
猿ドザがどんどん釣られていくのは爽快だなww
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:55:37
ほら、また一匹w
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:00:45
ただリリースが早かったことだけが自慢でクソ扱いされている64bitWindowsの
敗北はもう決まっているのに、未だにハイブリッドOSのMacに対して嫉妬の念を
持つかわいそうなドザ信者w
もはやMacOSを”エセ64bit”と妄想することでしか自我をもてない猿信者たちww
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:03:39
MacをハイブリッドOSなんて言っている奴いるのか?
ぐぐったけど、関係ないものしか出てこないぞ。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:04:02
提供時期の僅かな差を、ここまで勝手に都合よく解釈して話を大きくして
暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:05:21
ハイブリッドOSで検索したら、TronとWindows CEの話が出てきた。
こういうのをハイブリッドOSっていうんだろうな。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:06:11
コピペサルがまた一匹ww
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:13:25
URLリンク(blog.9bic.com)
Macをエセ64bitと呼んでいる猿ドザへ
これを読めばMacが64bitOSだと言うことがわかるだろう。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:17:39
誰も64bitじゃないなんていってないよ。
完全な64bitかどうかって話。
完全な64bitとしては、Windowsが先にリリース済みで、
Snow Leopardになってやっと64bit Windowsと
同じ設計(OSもドライバもすべて64bit)になったといってるの。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:22:19
そんな順番なんて大した問題か?朝鮮人じゃあるまいにw
XPの64bit版なんてボロクソに叩かれて全然売れなかったじゃないか。
物事には順番があって互換性を大切にしながらゆっくりと64bit化すべきだった。
それを無視してMSは強引にそれを進めたんじゃないか。
おかげで未だに32bit派と64bit派で論争が続いている。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:24:05
だからWindowsはゆっくりと64bit化しているじゃないか?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:43:47
Windowsはゆっくりと64ビットOSの割合を増やしている。
Macはどう頑張ってもエセ64ビットOSなので、えせ64ビットを64ビットだと
いいはる信者を増やしている。
ついには「ハイブリットOS」という言葉の定義まで変更して必死に
エセ64ビットOSの隠蔽に走るしまつ。
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:22:06
2/3を占めるXPユーザはほぼ全て32bit版、Windowsユーザ全体に占める64bit版の割合は
10%程度だからまだまだ先は長そうだね。
これだと確かに64bit版アプリをわざわざリリースする必要も無いね。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:23:54
未だに32/64bit信者が争っていて何が64bit化が進んでるかw
>>506
>>502を見てから書き込もうね。猿信者くんw
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:26:14
ところで、64bitkernelで動作してuserlandも64bitのMacのどこがエセなの?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:47:31
>>508
だからそれはユーザーの問題でOSは関係ないんだって。
64bit Windowsはすでにずっと前から存在する。
その事実だけでいいんだよ。l
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:48:42
>>509
MacOSXがエセ64bitなのは10.5までだよ。
やっとエセ64bitじゃなくなったね。おめでとう。
64bit Windowsは最初から完璧な64bitだけどね。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 01:05:20
互換性不足というMac OSの出来の悪さをFirefox側が補った形か。
Macが糞だからMac版だけたくさん作られてる。
Macにおけるブラウザの現状だが、盲目的なMac信者ですら
出来が悪過ぎるSafariを嫌い、主にFirefoxを使ってる。
FirefoxのMac版が無くなると、Macのインターネット環境は瀕死になる。
そういった悲惨な状況を理解したうえで記事を読んでほしい。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 01:33:12
ぷっ、妄想たっぷりのコピペ乙www
>>511
何だお前起源を主張する朝鮮人かww
その完璧さが多くの派閥抗争を生んでいるんだろw
今64bit化は過渡期の時代。無理に64bit一本で行ったMSの失敗を認めるべきだろう。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 01:40:06
>>512
ちなみにMozillaのCEOをはじめ多くの人はMacユーザー。
お前の言っていることは的外れの妄想だってことだよ。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 01:44:39
>>513
64bit一本? 32bitもあるけど?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 01:46:22
まあ、XPユーザーが60%もいる現状では32bit版のほうにリソースを割くほうが
現実的なんだねw
真の64bitOSもこうなると哀れだなw
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 02:23:11
Macは10.5用のソフトが10.6だとガタガタだったり、逆もあったりするから
アプリの互換性は論外だよ。bit以前の問題。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 06:46:51
>>517
全部が動かない訳じゃないだろ
Macはゆっくりと64bit化を進めているんだよ
Windowsじゃ32bitと64bit(WOW64除く)で互換性0なんだから雲泥の差じゃないか
アプリ開発者もMacに合わせて少しずつ修正していけばいいんだから楽だよな
Windowsなら一度に全部を64bitにしないといけないから大変
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 07:10:29
>>517
成りすましマカ乙ww
Leopard対応ならSnow Leopardでも動くよ。
Vista対応なら7でも動くように根w
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 07:25:22
>>519
64bit化の進捗で言い負かされると、
ありもしない互換性問題でFUDする、
ドザのいつもの手だよ。
ってか、何回目だよこのループ。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 07:25:40
そう言えばWindows7の32bit版って64bitアプリが一切動かないんだってねw
こんなボロOS買う奴いるの?
あっ、それだけ64bitアプリが普及してないって事かww
ちなみにMacならLeopardでも64bitアプリは普通に動く。
Windowsって遅れているんだねwwww
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 07:31:21 otBfkQ5l
(´・ω・`)PCとスマートフォンとFirefoxでいきたいお
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 07:53:45
>>521
64ビットアプリが使いたいなら64ビット版を使えばいいだけ
だけだな。この何も知らないでぼろって言っちゃうから、すぐ騙されて
エセ64ビットOSを無理くり64ビットと言い出したり、ハイブリットOS
とか言い出したりするんだな。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 08:13:32
64ビットアプリを使いたいだけなら、カーネルは64ビットでも32ビットでも自由に選べるけれど
問題は、32ビットドライバが必要なデバイスと64ビットアプリを同時に使いたい時なんだよね