PS3の“脱獄ツール”と称するマルウェアが登場、F-Secureが警告at PCNEWS
PS3の“脱獄ツール”と称するマルウェアが登場、F-Secureが警告 - 暇つぶし2ch1:たかちゃんψ ★
10/08/23 20:43:08
フィンランドのセキュリティ企業F-Secureは20日、PlayStation 3(PS3)の制限を解除する“脱獄”(Jailbreak)ツールと称する
マルウェアが発見されたとして、注意を呼びかけた。

F-Secureでは、PS3にUSBドングルを挿すことで、制限を解除して任意のソフトや海賊版ゲームなどを動作させられる
“脱獄”装置が登場したというニュースが報じられたが、これに便乗する形でマルウェアも登場した。

報じられている“脱獄”装置はUSBドライブではないが、マルウェアはWindows用プログラムによりUSBドライブで脱獄ツールが
作成できると称している。

しかし、実際にこのプログラムを動作させると、バックドアプログラム「Trojan:W32/Agent.DLEN」が
ユーザーのPCにインストールされてしまうという。

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 22:01:41
こういうユーザーをだますものは
どうやって防げばいいんだ?

いくら厳重に鍵をかけても
郵便ですなどと言って住民をだませば
鍵を開けさせることはできてしまう。

これを技術的に防ぐことは可能なのか?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 22:48:04
そもそも海賊版を使おうと思わなきゃ済む話なんでね

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:07:11
Windows終わってるw

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:19:55
これ、そもそも本当に海賊版ゲームが動くのか?
このUSBそのものが罠だろう。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:21:41
>>5
動くよ
むかーしからPS3は脱獄ツールはたくさんあるよ
本屋さんへGO

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:34:12
アップルなんて、rootkitで特許申請したそうですよ。
iPhoneもiPadも、もう仕込まれてます。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:37:05
rootkitはVaioの専売特許だが?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 08:50:35
SONY純正マルウェア

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 12:59:36
割れ厨ざまぁwww

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:38:10
またWindowsマルウェアw

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:41:18
3年放置しました

【不具合】アップル、第1世代iPod nanoのバッテリ過熱で交換対応を開始(10/08/12)
スレリンク(pcnews板)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:58:50
Windowsって危険すぎる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch