【不具合】東京都で「iPod nano」初代モデルによる発火事故 ユーザーがやけど(10/07/28)at PCNEWS
【不具合】東京都で「iPod nano」初代モデルによる発火事故 ユーザーがやけど(10/07/28) - 暇つぶし2ch26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 14:51:54 U9PikCva
リコールってのは社会的責任を理解していてかつ、
原因が特定する程度の知的能力を有しており、対策を行うだけの技術
レベルを保有している企業が行う事ができる企業だけが行える。

しかるに、偽善的だといわれアップル的な態度と批判され社会的責任を
理解できない原始的な野蛮人ていどで、原因も特定できていなければ
対策もできないのにリコールしてどうするのかと、結局燃えPodが
送られてくるだけではないのか・・・。

まずは原因と対策を徹底させ、無理なら社会的制裁を加える。対策が
できたなら初めてリコールさせるという流れではなくては。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch