【事業】MS日本法人、「日本マイクロソフト」に社名変更 樋口社長「クラウドにかける」(10/07/06)at PCNEWS
【事業】MS日本法人、「日本マイクロソフト」に社名変更 樋口社長「クラウドにかける」(10/07/06) - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:19:42
Googleは検索エンジン上の広告で設けているので、
すべてブラウザになっても関係ないんだよ。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 00:33:33
GoogleOSの勝ちか

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 05:45:45 46VuZHO+
GoogleはSGIと似たような終わり方をすると思う

MSは過去も現在も「他社製品を安く焼き直してシェアを奪う」戦略で一貫
Appleもジョブス体制になってからは「エリート意識を刺激して信者を囲い込む」で一貫してる

Googleは一貫してない
本タダ見やストリートビューで他者の権利を侵害しつつ、検閲を理由に中国から撤退する
新しいWebの世界を開こうとしつつ、安く焼き直す戦略にも手を出す
長く続く会社とは思えない

Googleが前を走ったらMSが得意の焼き直しに出るだろうから、逆にGoogle不利になるんじゃないかな
まあMSも斜陽だからわからんが

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 23:59:24
MSは勢いがないだけで、斜陽ではないけどな。
斜陽に見えてるなら、それは一方的な見方しかできてないからだよ。
現実的にMicrosoftはクラウド事業ですでに収益を上げている。
それは2000年代初めからすでに始まっていた地道な準備の成果。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 00:47:02
MS信者きもすぎw

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:51:45
また、マカか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch