【モバイル市場】マイクロソフト、「KIN」の開発を終了(10/07/01)at PCNEWS
【モバイル市場】マイクロソフト、「KIN」の開発を終了(10/07/01) - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 21:58:28
まじかよ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 22:08:32
そりゃCEOがMSストアで猿真似モンキーダンス!だからなぁ。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 02:45:17
WP7の去勢版(アプリ追加不可版)かと思ってたら
全くの別開発だったのか

筐体デザインは悪くなさげなんで
ソフトだけ書き換えてWP7スマフォとして出せばいいのに

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 07:05:11
無責任だな。7に無料交換くらいしてもいいだろうに


6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 10:07:57
M$は手広げすぎ
本業がグダグダなのを立て直してからやれ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/02 17:44:18
Windows7なら歴代最高の売り上げが続いてるが。
しかもSP1が控えていて、今後さらに加速する事が確実。
SP1まで待つと言っていた人たちが一気に買い始めるからね。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 00:21:00
アップルに負けるはずだよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 02:37:15
もう死亡したのか。
Windows Phone 7も同じ運命を辿るんだろうな。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 05:55:41
Windows Phone 7は、予定通りのスペックが実現すれば欠点の無いOSになる。
簡単に言えば、Flash対応のiOSだ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 08:40:13 Eek0bdHJ
Windows Phone 7 はブラウザ上で、Silverlight が動く、Flash も Silverlight も使える完璧なウェブ閲覧環境に
URLリンク(wpsevens.jpn.org)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 08:41:43 Eek0bdHJ
SWF2XNAで、Flash ゲームから Windows Phone 7 のゲームを作成
URLリンク(wpsevens.jpn.org)

良い意味で、iPhoneの逆を行く

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 13:13:24
MS絶賛迷走中

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 14:03:19
WindowsPhone7の流れ

Flashアプリだらけ

Cで書かれたネイティブアプリがあまり登場しない

Flashアプリが急成長

Windows側でもCアプリが使われず、WindowsPhone向けに書かれたFlashアプリが使われだす

OSに左右されないFlashアプリが注目の的

Google Chrome OS発売、iPhoneでFlashが実行可能に。


Windows、WindowsPhone7 開発中止

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 15:28:04
>>14
無知発見w
すっげー間違いばかり、ちゃんと調べてから書きなさい。


16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 22:12:13
WindowsPhone7の流れ

Flashアプリだらけ

Cで書かれたネイティブアプリがあまり登場しない

Flashアプリが急成長

Windows側でもCアプリが使われず、WindowsPhone向けに書かれたFlashアプリが使われだす

OSに左右されないFlashアプリが注目の的

Google Chrome OS発売、iPhoneでFlashが実行可能に。


Windows、WindowsPhone7 開発中止

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 22:13:26
WindowsPhone7の流れ

Flashアプリだらけ

Cで書かれたネイティブアプリがあまり登場しない

Flashアプリが急成長

Windows側でもCアプリが使われず、WindowsPhone向けに書かれたFlashアプリが使われだす

OSに左右されないFlashアプリが注目の的

Google Chrome OS発売、iPhoneでFlashが実行可能に。


Windows、WindowsPhone7 開発中止



18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 23:00:24
どうしたらそんなありえない物語を書けるのか。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 23:28:32
どのへんがありえないの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 23:30:48
Flashの影響力を大きく考えすぎ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 23:38:40
>>20
Flashをなめてないか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 02:42:56
Q-DOSを買収して名前をMS-DOSと変え販売し成功
URLリンク(allabout.co.jp)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 03:34:30
Kin は二ヶ月で終わったけど wp7 は何ヶ月で終わるのかね?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 04:23:46
7ヶ月

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 09:10:45
>>23
出る前にすでに終わってるような・・・

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 11:59:21
windows7を使って10ヶ月
検索とかの劣化した駄目osと認識

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 12:12:35
↑たんに整理能力のない人

ファイル内まで詳細検索するならマイクロソフトの無料のデスクトップサーチ入れたら?

Googleを含めた色々なメーカーがだしてるから、あえて標準搭載してないんだし。



28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 16:30:26
確かに基本的なとこ、エクスプローラとか、コントロールパネルとか、メニューとか確実に使いにくくなっていってるよね。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 17:13:30
7は7用の使い方理解しないと。XPと同じ使い方しようとすると厳しい。
7ならではの操作方法を把握すれば速くなる。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 17:35:28
そう?
俺は使いやすくなったと思ったよ
わざわざファイル右クリックしてコピーとかしなくても、ファイル選択して整理から簡単に作業できるし

単に慣れの問題では?
4月に購入してから2ヶ月、7使ったけど、慣れてくるとXPには戻れなくなる。


31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:27:36
新機能の使い方を正しく理解できない馬鹿な人だけが
不便になったと錯覚する。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:50:01
新機能っていったって操作がMacと同じになっただけなんだが

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 18:51:38
何処が?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/04 19:22:05
またMac信者の嘘か。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:18:57
新機能大いに結構。
でも以前のやり方も残しとけ。

どっちが良いかは人それぞれだろう?
無くして強要とかドンだけ傲慢なんだ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 21:23:39
残せる所は残ってるが。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 22:05:09
ほとんど残ってるよな(笑)
使ってないのか
そもそも使い方知らないのか

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:08:26
こんな人達が開発・販売・工作してるのです。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 07:49:32
我々の創るGUIに対して否定するものは異教徒である。
ーMS信者の経典よりー


40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 08:10:27
MS信者の経典を捏造しろ
ーApple信者の経典よりー

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 10:05:28
シャープ可哀想だべ。










余ったのを一台くれ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 10:16:38
>>41
シャープは別にかわいそうじゃないでしょ
シャープの社名で発売したのではないから開発費も設計も製造費もMS持ちでしょ

むしろこれを辞めてシャープは他の注力できるのだから良いのでは

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 09:52:58
余った筐体にWMでも突っ込んで配って欲しいわ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 07:34:43
Microsoftの憂鬱w


45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 01:02:16
マイクロソフトはいつも恥ずかしいよな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 01:25:40
シャープは日本企業にしては珍しくAndroidに力入れてるからな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 01:36:19 ybmAlTjw
珍しいのか
どこもアンドロイド使った製品作ってると思っていたが

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/13 01:45:49
発表してるところはあっても製品だしてるところはまだ少ないだろ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 19:15:24


この字知ってる?


50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 20:22:45
iPhoneに負けてマイクロソフトがケータイから撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 09:53:43
iPhone? RIM使ってる俺には負け組の端末にしか見えない
世界シェア20%もとれない癖に攻撃的なユーザー多いんだよな


52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 10:00:53
iPhoneだろうがBBだろうが、結局Exchangeに繋ぐんだろ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 20:51:15
ハードが売れればなんだっていいんだよ。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 06:36:33
最新のオフィス2010が使えるのは、RIMとWMだけ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 00:24:11
また失敗w

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 00:38:47
Macのようだな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 00:39:55
>>56
iMacが日本で一番売れてるパソコンだけど
URLリンク(bcnranking.jp)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 10:34:40
在庫放出でタダみたいな値段で入手できるならよくね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 14:31:12
iMacが流行してるらしいな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 22:33:43
へのつっぱりはいらんですよ

 K
 I


61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 01:32:13
失敗と言えばマイクロソフト

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 22:53:26
―KIN某 曰く、
製品に文句を言うユーザは開発打ち切りで黙らせてやるニダ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:28:52
この失敗はマイクロソフトにとって致命傷

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:41:45
マイクロソフトは失敗続きだなw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 03:48:09
Appleかよw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:20:13
最近のマイクロソフトって黒歴史ばかりw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:22:59
黒歴史レベルでもこんなに好調なのかw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 03:02:48
KINが好調だったというMS信者はiPhone4のアンテナ問題を論ずる資格なし。


69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 12:43:55
KINのアンテナは不具合無かったよ。正常だったんだよ。
でもiPhoneは不具合があった。糞だった。そういう事だ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:35:41
iPhone4はアンテナ問題があっても返品率が1%未満で未だに品薄状態。
KINのアンテナは不具合無くても全く売れなかった。糞だった。そういう事だ。


71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:46:23
アンテナ問題が原因で購入をやめた率とか、
アンテナ問題に憤りを感じた率とか出してくれよ。
返品率なんてほとんど関係無いじゃん。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:47:26
KINの糞率100%w

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 17:21:38
iPhone4は設計ミスだから不具合率100%だよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 19:59:48
これ、放出品が安く手に入らないかな
そうすりゃ遊べるのに

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:07:41
我々の創造物は素晴らしい。たとえ異教徒の製品がより優れていても。
ーMS信者の経典よりー


76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:27:40
出たーw
困った時の経典捏造w

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:34:13
MS信者が一番嫌いなやつだw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:40:30
信者っていうのは、

Appleが好きなんですぅ~
ジョブズ様っ、あっ、ジョブズ様っ、
Macぅ~、アッー、Mac最高、Macっ、Macっ、
iPhoneっ、iPhoneも買ったぼくは特別っ、選ばし者っ、
うははっ、アヘアヘっ、
え、お前Windows買ったの?www
宗教かよwww

こういう人のこと

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:02:34
というのをあちこちに書くのが仕事らしい。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:17:39
アップル信者はそうらしいね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:24:44
アップル信者なんて存在しないだろ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 20:06:13
とApple信者が申しております

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 20:10:25
「信者」
だってさ。認定厨乙。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 20:58:33
これ、放出品が安く手に入らないかな
そうすりゃ遊べるのに

85:River
10/09/23 21:27:53
ママでもKIN
ぎーんでもきーん

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 00:20:49
マイクロソフトという糞。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 03:30:55
これ、放出品が安く手に入らないかな
そうすりゃ遊べるのに

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 15:11:50
無料でも欲しくありませーん。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 17:53:34
タダならあるだけもらう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 03:48:53
燃えないごみなら無料でもイランだろw


91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 10:56:36
失敗を繰り返すマイクロソフトw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 11:26:03
MAMA KIN

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 10:30:58
金総統

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 12:04:50
だせえwwww

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 02:07:49
日本で発売しないの?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 07:29:21
その前に買うのかよw


97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 19:22:28
マイクロソフト菌w

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 01:50:21
タダならあるだけもらう


99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 13:18:57
w

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 18:49:57
シャープおいしいとこに絡めたのにもったいない


101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 03:43:51
あちゃー

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 00:26:53
え?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 08:34:23
タダならあるだけもらう


104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:14:39.01
笑いが止まらないよwwwwwwwwwwwwwwwwww

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:35:39.68
Macをターゲットとしたトロイの木馬が面白いの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 22:12:08.22
また失敗ですか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 00:35:26.09
iPhone 4で発火する問題発生
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

iPhone 4のUSBコネクター部分の不良が原因で、いきなりベゼルフレームが
グングンと熱くなって、しまいには発火してしまう問題の発生が確認されたようです!



108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 11:34:37.48 YB24CBbL
iidaのinfobar作った人WP7にチャレンジするかなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 11:50:52.51
マイクロソフトはWindowsとOfficeのバージョンアップだけをしてろ
これ以外に認められるのはXbox360だけ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 13:24:27.11
>>19
jsをなめてのか?


111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 13:34:43.01 hHRTEU5y
MSって再起動を繰り返すクラウドとか発売して2ヶ月で消え去る電話とか珍製品しか作れないのかよw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 13:43:04.76


113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 16:49:31.06
ドザフォン晒しage

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 23:58:36.90
Sidekickをdisるんじゃない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 11:06:33.91
何これ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 19:44:11.08
知らないならageるなよ、チンカス

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 21:15:16.11
マイクロソフト工作員がいる限り、このスレは上がり続けるよw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 21:27:42.67
>>117
マルチコピペしか出来ない低脳

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 21:31:52.64
>>118
マイクロソフト工作員がいる限り、このスレは上がり続けるよw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 17:03:41.78
>>111
>MSって再起動を繰り返すクラウドとか発売して2ヶ月で消え去る電話とか珍製品しか作れないのかよw
昔から、at workとか、bobとか、独自で開発したものはみんなポシャってた。
うまくいったのはパクったものばかり。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 19:33:47.34
Windowsは1.0から独自開発だろう
アイディアはPARCからパクっとるが

MultiPlanとExcelも自前かな



122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 19:35:05.19
>>121
Macは始めから独自開発ですよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 19:36:43.65
>>121
LisaOSて知ってるか?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:18:13.84
Lisaも、Macintoshも、Alto丸パクリ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:20:07.35
Windowsは、完全なるAlto丸パクリ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:24:17.69
>>125
Windowsがターゲットにしていたマシンのスペック(IBM-PC)がとても低かったので、
丸パクリはしたくてもできなかった。
ゆえに、根本から設計が変わっています。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:30:08.10
>>126
頭悪すぎるぞお前w
Windowsは、完全なるAlto丸パクリなんだよw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:32:22.37
MS-DOS
URLリンク(www.dog-walker.us)

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:35:47.78
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:37:36.88
>>127
似ているところは、マぐらいだろ思う。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 21:42:06.81
MS-D0Sはパクリだと知っていたが、
Windowsまでパクリだったとは

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 22:41:25.38
>>131
CP/MをパクってDOSを作ったのは元の開発元であって
MSはそれを買ってきてIBMに売っただけだ


133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 22:43:14.19
マイクロソフトって存在意義ゼロw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 22:45:31.11
ロレックス偽物工場の販売元を買収し、ロレックスの偽物をマイクロソフトがIBMに売った
マイクロソフトは悪くない
ロレックス偽物工場の販売元が悪い

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/29 09:59:53.21
その理屈が通ったらiPadの工場爆発事件もAppleの責任じゃない罠www


136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 00:34:04.30
何コレ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:34:36.93 T3OM9L8L
糞かw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:41:51.32
じつはKINは発売が再開されていたことを知らない工作員

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 11:52:37.10 SZ1k0FEW
なにこれ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 16:27:08.27
回収は?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 16:29:42.14
販売が再開されましたよ?
Apple製品と違って爆発しませんし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch