Windows Update実行後にフリーズ――原因は古い対策ソフトat PCNEWS
Windows Update実行後にフリーズ――原因は古い対策ソフト - 暇つぶし2ch39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 16:36:16 GGa/U5bq
>>37
ははは、知ったかぶり&馬鹿おつ
ハードを操作するのはOSに組み込むドライバであって、アプリじゃないんだよw
だからホストOSから見ればハードを直接叩けるんだけどね

直接アクセスできないアプリとOSを同一扱いする馬鹿って、
どういう頭してんだ?w

アプリじゃなくOSの話をしてるんだよ、ぼうや

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 18:35:21
脆弱性とOSがハードを直接叩いていることは全く関係ないな。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 18:42:05
>>39
なんだ天才かぁ。天才の考えることは凡人には理解できませんなぁ。

>ホストOSで対策すれば、仮想OSがデフォでも心配ないだろw

で、天才さん。これをどう正当化するの?
ゲストOSから見たWANってのはルータやfirewallが1段増えた程度で、
ハードウェアが仮想化されてようが無かろうが関係ないんだけど。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 22:35:21
糞OS windows

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 23:31:18 GGa/U5bq
ゲストOSから見てファイアウォールが増えた程度でも、
ホストOSのファイアウォールで対処すればいいだろって話なんだがw

ホストOSからノーチェックでゲストOSに渡されるとか思い込んでるような
知ったかじゃわかる訳ないな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 23:46:43
おい、今度は「ハードを直接叩く」がどこかへ行ったぞw天才はこれだからw

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 00:23:01
>>43
ブリッジ設定になってればホストOSのファイアウォールで対処できないよ。

意味がわからないのならレスはしなくていいからw

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 04:05:29
桜木花道がいると聞いて

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 15:10:22
ブリッジw
セキュリティの意識の欠片も無い奴かよ

いちいち言葉の端を取るような会話しか出来ない病人しか居ないようだな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 19:48:59
それで安全というならファイル共有サービス切ればぁ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 21:40:27
いやぁ、まともなセキュリティ意識があったら
仮想化すればハードウェア直接叩けないからデフォルトでokなんてアホな事言わんよw

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 21:56:31
>>49
そうそう。別にハードウェアが仮想化されているだけで、
普通のハードウェアとなんら変わりない。
それが仮想マシンってものだし。

だからいうのなら、NATモードにしていれば、
NATの中にいるから安全。という言い方なら言ってもいい。

言ってもいいが、NAT使っているから安全というのも
間違いなわけでw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 22:04:35
はいはい、知ったか乙w

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 22:07:09
まあ、こうやって反論がないから
自然とどっちが馬鹿かはっきりしてくるわけでw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 22:23:49
仮想化してNAT使えば安全なら、PC一台ならもっと安全だな。
そういえば、SteadyState というのもあるな。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/10 01:35:01
最初からiOSにしておけばいいものを
iOSで十分
iOSですべて事足りる
なんどでも言う
iOSで十二分

55:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:59:01
とうわごとのように

56:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:23:41
むしろ念仏のように

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 20:12:41
窓は糞だな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 20:15:09
宗教って怖いな
>>57
>>54
みたいな奴をこの世の中に生み出してしまった

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 07:58:58
またApple厨が窓板に沸いたのか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 10:36:26
スレリンク(pcnews板:6-7番)
スレリンク(pcnews板:25番)
スレリンク(pcnews板:187-192番)

スレリンク(pcnews板:14番) 2010/07/19 00:15:01 ID:???
通称オウム返し君と呼ばれてるPCニュース板の粘着Apple信者だよ
スレリンク(pcnews板:20番) 2010/07/19 00:28:05 ID:???
でもソフト更新で直るとかずっと嘘つきまくりの広報やってたからな。

スレリンク(pcnews板:7番) 2010/07/19 02:27:35 ID:???
でも買っちゃう信者

スレリンク(pcnews板:33番) 2010/07/19 03:03:37 ID:???
Appleも信者相手に商売するならもっと値上げして品質良くできるだろうに。

スレリンク(pcnews板:32番) 2010/07/19 04:33:06 ID:???
Mac OSが本当は脆弱だということが広まってきているので、ふぁびょっているんだな。
スレリンク(pcnews板:58番) 2010/07/19 04:36:40 ID:???
それでアップル信者はこの説明で納得してるの?
スレリンク(pcnews板:58番) 2010/07/19 04:40:55 ID:???
Vistaの不具合はさんざん叩かれたが、現在は非常に安定。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 10:37:16
スレリンク(pcnews板:44番) 2010/07/19 06:47:08 ID:???
何せセキュリティーに対する耐性がないんだから
スレリンク(pcnews板:60番) 2010/07/19 06:49:30 ID:???
iPhone売れてる割にシェア4パーセントのまま推移してるんだが
スレリンク(pcnews板:107番) 2010/07/19 06:53:03 ID:???
で、Macより使いやすくしたんだからパクり上等だわな
スレリンク(pcnews板:108番) 2010/07/19 06:57:26 ID:???
マイ糞がパクッたならアップルは裁判やれば良いのに
スレリンク(pcnews板:59番) 2010/07/19 07:06:32 ID:yfBI8ZSw
不良品と分かって発売しやがったな
スレリンク(pcnews板:23番) 2010/07/19 07:19:30 ID:???
俺の職場 iPhone4は更にダメなのかな?
スレリンク(pcnews板:35番) 2010/07/19 07:19:47 ID:yfBI8ZSw
不良品売っといてけちな会社だな
スレリンク(pcnews板:69番) 2010/07/19 07:28:34 ID:zxppsimA
>>67 はまさに、アップル的な反応だな。
スレリンク(pcnews板:21番) 2010/07/19 07:29:45 ID:???
アップル的な対応だな

スレリンク(pcnews板:105番) 2010/07/19 08:17:22 ID:???
不良品多いからね。Apple製品は。
スレリンク(pcnews板:75番) 2010/07/19 08:18:18 ID:???
Apple信者がヤケクソになって荒らしてるw
スレリンク(pcnews板:92番) 2010/07/19 08:20:08 ID:???
MS信者という想像上の敵と必死に戦うApple信者か。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 10:39:19
スレリンク(mac板:425番) 2010/07/19(月) 08:42:31 ID:YP67SjRK0
安物
スレリンク(mac板:448番) 2010/07/19(月) 08:43:18 ID:YP67SjRK0
痛い
スレリンク(mac板:109番) 2010/07/19(月) 08:43:59 ID:YP67SjRK0
痛い
スレリンク(mac板:275番) 2010/07/19(月) 08:45:04 ID:YP67SjRK0
恥じていこう
スレリンク(mac板:712番) 2010/07/19(月) 08:46:37 ID:YP67SjRK0


63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 11:34:13
会社が脆弱だなマイ糞w

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 12:37:29
最近は、MSEの毎日のupdateが、初回失敗で2~5回くらいで成功するようになっちゃったんだが・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:49:16
もはやWindowsの利点はエロゲ専用OSだということだけw
エロゲヲタの俺様が言うのだから間違いない。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 02:04:15
エロ分補給にゲームなんて面倒な手順を踏もうとするお前の行動が理解できないw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 06:23:18
エロといえば、昔はMacだったんだが時代dが変わったな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 11:36:15
Apple信者の洗脳が進んで生殖に興味を無くしたんだと思う

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 01:46:07
またwindowsがフリーズ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 07:54:32 LStdh0j0
さすがエロゲ専用OS

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 09:20:59
>>69
アップルなんて火を噴く事故ばっかりだからな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 21:50:18
URLリンク(key.visualarts.gr.jp)
そんな事よりあまいら「クドわふたー」やったかw


73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 01:31:44
オイオイw
未完成のWindowsを販売するなよw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 01:31:39
リコールまだ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 03:21:52
MSのXPユーザへの嫌がらせだろこれ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 19:00:54
酷いやり方だね


77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 12:34:21
ひどいな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:17:22
マイクロソフト純正ウイルスってところか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:19:17
物理的に破壊するタイプのウイルスです

iMac DVD傷だらけ(泣) のクチコミ掲示板
URLリンク(bbs.kakaku.com)

職場で大量導入して、かっこよさに惚れて自分も買ってみました。

たぶんこのモデルだけではないと思います(スロットローディングタイプの宿命?)が、
DVD再生面に、あっさりと広く傷がついてしまいます。
職場でもソフトのインストールメディアが傷だらけになっていました。
再生に不具合がでるレベルではないですが、「ちょっと」というレベルでは
かたづけられないほど大きく傷がついてしまいます。

大切にしたいメディアは記録用、再生用を問わず扱わないことをお勧めします。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 21:22:51 dBCMM57D
さっさと7に変えればいい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 21:33:48
>>80
無理だからw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 02:18:26
っていうか、別にMSの問題じゃなくて他社のソフトが原因なんだろ?

あたかもMSが悪いみたいな記事ばっかりだよな、最近

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 02:31:24
問題を抱えたままアップデートされないソフトが動かないようにするのもOSの大切な仕事



ってAppleが言ってた

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 11:06:18
>>83
古いソフトは切り捨てのアップルがそのセリフかよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 01:55:01
放置と言えばマイクロソフト

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 18:13:49
OSをアップしてソフトが動かなくなっても
ジョブス様が問題のあるソフトを動かないように保護してくれてるんだ
とマカーは嬉し涙を流せってことでつねw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 18:34:20
本当の原因はcmd.exeをhiddenで100個動かしてるからw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 00:26:33
マイクロソフトは宗教団体

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 00:31:16 YC8WIi2+
.NETもUpdate失敗して永遠Update待ち状態になるくせにね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 00:31:55
そうだね。いつものうそってわかってるけどね。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 11:36:27
>>14
安定してるほうをホストにするべきだろ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 11:38:12 P4Q3NXvl
>>89
ウィルス感染しています。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:41:07
>>91
両方安定している

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 07:45:33
WindowsをホストOSにして仮想でLinuxを使う場合は、Linux側でOpenGLのアクセラレーションまで有効な場合がある。
逆だと、ゲストOSのWindowsからはOpenGLもDirectXも良くてソフトウェア実行、普通は無効。

あとノートの場合だとWindowsの方がパワーマネージメントとかが遥かに進歩しているので、
ホストOSをWindowsにする意味はさらに大きくなってくる。

ちょっと前なら、Win2kなら256MBもあれば動作するから、メモリを2GBも積んでおけば
WindowsなんてちょっとでかいBIOSくらいに思っちゃえよ、で済んでいた。
今はもうx64も当たり前なので、Win7は2GBくらい喰っちゃうけどメモリを8GBも積んでおけば
ちょっとでかいBIOSくらいに思って使えんだろ、でいける

逆に、XPでゲストOSに2GBとか割くともうこれ何の罰ゲーム?って感じ。32bit厨は憤死するしかない

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 00:18:21
アップデートで糞になるWindows

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 00:22:45
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
URLリンク(wiredvision.jp)

米Apple社が米Oracle社を抜いて、世界で最もソフトウェアの脆弱性報告が多い企業となった。
Apple社の脆弱性の多くは、『iTunes』や『Safari』、『QuickTime』などのソフトウェアで見つかっている。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:38:27
Windowsって糞だな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 03:08:01
Windowsはフリーズすることは当たり前のこと

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 05:08:19
なんでiPhoneはフリーズ多いの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:26:51
iPhoneがフリーズなんてありえないよ
Windows7はフリーズの嵐だが

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 14:29:56
なんでiPhoneはフリーズ多いの?
特にSafariが不安定なの?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 14:57:35
iPhoneがフリーズなんてありえないよ
Windows7はフリーズの嵐だが

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 15:20:34
iphoneはアップデートのたびに不安定になっていく

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 15:27:32
>>103
ありえない
Windowsではないのだから

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 16:50:47
Windowsではないからありえないというのは
頭がおかしいとしか思えないな。

理由になって無いからね。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:55:20
Windowsは完璧である。たとえフリーズしたとしても。
ーMS信者の経典よりー


107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:58:52
MS以外はすべてApple

そう考えているのはマカだけ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 19:40:28
iPhoneがフリーズなんてありえないよ
Windows7はフリーズの嵐だが

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:24:17

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
URLリンク(bunzaemon.jugem.jp)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 16:44:40

マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
URLリンク(bunzaemon.jugem.jp)



111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:47:26
リンクをクリックされればすぐに嘘だと分かる稚拙なコピペを
何度も貼るApple信者。恥ずかしくないのか?

本当は満員電車でiPhoneの操作をすると周りに迷惑がかかり、
イラついた人に殴られるかもしれないという記事。
殴った方もApple信者かもしれない。
Apple信者同士の抗争だった可能性もある。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 17:49:19

マイクロソフト社員が痴漢で逮捕
URLリンク(megalodon.jp)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 07:30:21
Windows Updateはするくせに、ウィルスチェッカーは古いままという情弱が多いことが分かった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 03:01:59.55
マイクロソフトは不具合を発見する能力に欠けてるから
見つけられないし修正できない。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 03:29:57.01
毎月発見して修正してるよAppleと違って

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 06:06:47.52
Vista以降のWindowsは、業界全体を見回してもトップクラスで安全に振ってる
(バカなユーザーが自分でUACを無効にして、adminでログインしない限り)

Windows以外のユーザーは、デフラグと同じで「バカが見ても一目でわかるツール」が無いから
自分の所では問題がない、と思い込んでいるだけだ。


117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 12:12:37.46
アップデート失敗か

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/13 16:16:48.14
またか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 00:55:27.17
これは酷いw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 21:37:38.05
Win7でSP1入れたらすごく不安定になったから速攻戻した
テストしてから配布しろよ糞が

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 01:21:11.45
さすがWindows(笑)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 01:40:24.91 BE:432653696-2BP(10)
ひどいなw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 20:28:41.32 qI1Ans2E
MS提供の多言語パックいれてるSP1いれるの失敗するよね。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 21:09:38.03
>>117-122
半年以上前のスレに粘着とは工作員も大変だな。

>>123
おれもVistaで泣いた。
まぁ、データ消えたわけじゃないから別にいいんだけどさ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 13:38:24.79
単独でインストールするものとか、SP1とかupdateのときに知らせてくれればいいのに。
updateの失敗続出。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 08:18:14.92 yoMjY14p
今日のUPDATEで画面解像度が勝手に変わった。
大幅に高解像度側に変わったから、ブラックアウトした人も多いのでは。
これでモニタが壊れたらMSは補償するのかなあ。
Win7HomePremium32bit

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 08:36:44.39
>>126
いまどきCRTモニタか?
液晶では解像度なんて決められたものしか設定できず、
液晶能力の最大解像度以外では使わないものなんだが。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 08:55:30.00
>>127
いや、LCDモニタ。
モニタのドライバを入れればそうなるはずだが、今まで作ったPC数十台入れたことがない。
解像度設定では汎用非PnPモニタとか規定のモニタになっている。
通常、ディスプレイドライバを入れ替えると800x600になるはずなのに1680x1050になった。
LCDの最高解像度は1280x1024なのになぜか曲がりなりにも表示できた。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 09:51:07.39 yoMjY14p
ああ、大事なことを忘れていた。
ディスプレイアダプタはi5-2400+H67 今回のUPDATEにこのドライバ変更が含まれていたのじゃないかな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 11:16:18.44
>>126
それくらいのことで壊れるような古いのを使っている人は
もういないと思うが


131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 11:24:54.50
>>130
そう言われれば、自分の関連でも壊れたことはないし、都市伝説みたいなものだったのかな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 17:26:41.05
>>131
大昔は保護回路入ってなかったので、とんでもない入力がくると
煙ふいたりしたんですな。

OSDとか対応したあたりで範囲外は受け付けなくなったはず。




133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 02:15:35.82
液晶なのにデジタルじゃなくてアナログでつないでるのか?
もったいないw

> LCDの最高解像度は1280x1024なのになぜか曲がりなりにも表示できた。
それはつまり対応している。表示できるってことじゃん。
表示できる最高解像度になっただけ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 08:51:59.94
17インチの最下級モニタにはDVI端子なんて無い。事務所の仕事用なんてこんなもん。
解像度を変換する回路がついていて最高解像度を超えたら圧縮して表示するモニタがある。
字がつぶれて実用にはならないが、こんな応急の場合は役に立つ。
普通は表示可能解像度を超えたら真っ黒か無効な入力の警告が出る。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 03:18:08.83
最高解像度を超えたら圧縮するだろうがなんだろうが、
そのディスプレイが、その解像度の周波数に
対応していることに変わりはない。

対応できているから圧縮して
表示出来てるんだ。

そのディスプレイが、(圧縮して表示する機能を使って)
この解像度に対応していますと答えているから、
そのうちの最高解像度にしただけのこと。

この結果に問題があるとしたら、原因はそのディスプレイだ。


136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 07:00:47.01
LCDの話だぞ。画素から決まる解像度ってものがあって、それが最高解像度に決まってるだろうが。
実際にそういうことを公称しているLCDがあったら教えてくれ。
CRTなら字がつぶれてもまだ許せたかも知らんが。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 12:29:58.52
> 解像度を変換する回路がついていて最高解像度を超えたら圧縮して表示するモニタがある。

こんなことするモニタがあるなら教えてくれ。
画素から決まる解像度ってものがあって、それが最高解像度に決まってる



138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 12:34:10.61
ディスプレイドライバが1680x1050を
1280x1024に変換して表示してるんでしょ?

だから、画面上は高解像度にみえても、
実際は1280x1024で表示するわけで、
周波数もなにもかわらん。

だからブラックアウトすることも
ましてや壊れることもない。

結局これはディスプレイドライバの問題なのか

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 12:51:13.53
>>137
飯山のモニタは頑張ってくれた記憶がある
10年くらい前の話だが

>>138
変換はモニタ側の仕事
手抜きだと額縁にしてくれるが、最近のはだいたいまじめにやってくれるなあ


140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 13:56:25.47
どちらにしろ映っている解像度に変更されたのだから
壊れたり、ブラックアウトにするような
アップデートでは無いことに代わりはない。
>>126は馬鹿

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:01:54.00
何これ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 16:29:11.45
プギャー

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 19:18:20.72
またドザが右往左往してるw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch