10/11/07 06:19:50
>>450
それならネットからブートできてUnixもWindowsも動作するという条件にしろよ。
条件が謎だから、いらぬ疑いをかけられる。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:29:44
URLリンク(www.prometric-jp.com)
Macは正真正銘のUNIXとの認識。そう思ってないのはMS信者だけw
>>456
MacはGUI上でUNIXを扱えるし仮想空間でWindowsも動く。
オマケにNetbootでメンテも楽。
わざわざWindowsとUNIXのデュアルBootにする必要は無い。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:37:05
いや、MacOSXも仮想空間上で動くよ。
実際にWindows上のVMware上で
MacOSX動かしてるし。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:45:43
東大Mac以前も、Linuxをネットブートしてただろ。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:26:15
>>458
Apple非公式にだろ。
ちなみにMac以外でMacOSを動かすことはlicense違反。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 11:22:32 Y28zkGQH
なんで優秀なMacでWindowsを動かすんだよw
Windowsなんか必要ないんだろ?Macに自信あるならbootcampなんかいらないだろ。仮想化ソフトも発売禁止しろw
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 14:59:19
>なんで優秀なMacでWindowsを動かすんだよw
優秀だからUNIXもWindowsも動くのですw
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:20:01
>>462
Windowsだけしか動かないPCってあるのか?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:33:44
Windowsが動かないPCってあるのか?
WindowsはMacでも動く優れたOSなのに。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:35:37
だからそれはライセンス違反だってw
MS信者は平気で割れ使うからそんな認識無いのだろうなw
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:48:46
iPhoneをjailbreakして、アプリを違法コピーするのはやめてください。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 17:12:33
>>465
MacでWindowsを動かすのはライセンス違反か?
信者のくせにApple自ら用意したBootCampも知らないなんて本物の馬鹿なんだな
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 18:28:55 Y28zkGQH
結局Windowsが動けばいいんだよ
MacOSなんか必要ないよ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 19:32:09
そうそう。MacOSは需要が無い。MacOSが本当に必要なOSなら
Mac以外でもMacOS動かせるように市場や法が動く。
Windowsは需要があるからMacでも動くようになった。
MacOSは需要がないからMac以外では動かせないし、
動くように販売すると訴えられる
本当に需要があるなら訴えなくてもいいんじゃないですか?
Mac以外にインストールできないように販売する理由が無いし。
需要が無いOSだから、ハード業者も囲わないと生きていけない。
Mac以外にインストールできるようにしちゃうと囲ってるハード業者が死んじゃう。
実際は需要が無いから囲ってるハード業者が死んじゃうとMacOSも生き残れない。
需要が無いから規約、約款で縛りつけてなんとか生き残ってる貧しいOS。
可哀そうなMacOS。
Windowsは需要があるからMacでも動かせる。可哀そうなMacOS。
── って書けば満足なのか信者よ。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 20:43:04
東京大学はMac
2流大学はWindows
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 20:54:07
3流大学は?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:06:02
3流大学はPCを使うのか?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:15:08
だっていまは5流大学の奴でもPC3台持ってる時代だよ。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:21:34
東大が採用したから同じものを使っている自分まで偉くなった気になるって、典型的な馬鹿な権威主義者ですな
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:25:43
東京大学以外のみんながWindowsを使っている。
だから自分まで偉くなった気になるって、典型的な馬鹿な権威主義者ですねw
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:53:00
東大の真似してMac導入したところが往生こいている。
東大はすぐ直しにくるが、他大学は放置される。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:55:36
東大以外の大学は必要ないだろw
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 01:42:32 mu8yKBW3
情報教育用端末でMacが使われているだけで、各学部ではWindowsが圧倒的なのは無視なの?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 01:50:48
それは各学部が無能なだけ。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 02:02:16 mu8yKBW3
>>479
各学部が無能なら、各学部の集合体である東大自体が無能になるだろw
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 03:12:43 WU3jkOn0
さて、Xserveが販売終了です。
MacProやminiでは、サーバモニターが使えず管理に不安が残ります。
さてどうするのかな。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 09:55:54 mM1Weyi9
>>1
目立ちたかったからだろ?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 10:19:03
教祖ジョブズに認識されて、あわよくば謁見のチャンスを狙ってるんだろ。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:24:03
ここまでをまとめると、
やっぱり、あの人の趣味でしかなかった。となるな
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:59:35
天下の東大が一助手の趣味でMacを採用することが決まったって
妄想も激しいなww
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:58:24
東京大学はMac
2流大学はWindows
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 02:19:11
一助手の趣味で採用というのは、東大Macが導入された時から言われていたことだろ。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:16:07
東大なんだからTRON使えよw
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:16:48
OSXからWindows7に移行した人っている?
スレリンク(pc2nanmin板)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:42:12 asgl4WoH
>>481
Appleの事を信頼するとこういう目に合うんだなw
機種更新の時はどうするんだろ?MacProの取っ手を削って19インチのラックに押し込むのかなw
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:51:02
スレたてたやつは、東大に採用されているMacは素晴らしいという流れになると思っていたんだろうが、いろいろ出てくるもんだな。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 17:39:47
いや、どう考えてもアンチが立てたスレだろうw
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 20:32:21
>>486
そういう書き方が、東大の権威に縋り付いてるだけの馬鹿丸出しって言うんだ
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 21:34:57
そりゃそうだよ。だって世界の大学の中じゃ
東大は3流らしいし。
2流はWindows。3流はMac。正しいわ。
そもそも1流はWindowsだのMacだの、
そこらで出回ってる大衆的なOSにこだわりませんよ。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:02:16
と、高卒のおっさんがたしなめてますがww
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:27:07
たしなめるなんて、そんな高尚なこと
高卒にできるわけがない
てきとーなことほざいているだけだろpgpg
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:15:43 giVjb4XO
アップルが携帯端末専業のメーカーになる日も近いな。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:38:23
なるとすれば携帯端末型爆弾の専業メーカーだろ
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 10:16:10
既に社名からコンピュータを外しましたよ。
導入は、やっぱりあの人の趣味だったわけですね。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:18:55
スレリンク(pcnews板:187-190番)
スレリンク(pcnews板:548番),550-553,555
スレリンク(pcnews板:128-130番)
スレリンク(pcnews板:341番) 2010/10/31 17:55:28 ID:???
MacはエセUnix
スレリンク(pcnews板:84番) 2010/10/31 18:32:39 ID:???
また凄いのがわいてるな…83みたいなやつってどうやったら生まれるんだろ
スレリンク(pcnews板:343番) 2010/10/31 18:33:07 ID:???
MacOSXなんて、UNIXとしてまともに使えるようになったのは、10.4から。
スレリンク(pcnews板:26番) 2010/10/31 19:59:01 ID:???
量より質だろ。10億のゴミを宣伝するなよ糞アポー信者。
スレリンク(pcnews板:28番) 2010/10/31 20:12:05 ID:???
すぐ使えなくなったり不安定だったり互換性無かったりする質?
スレリンク(pcnews板:150番) 2010/10/31 20:13:19 ID:???
iMac 普通に使うだけで傷が付く
スレリンク(pcnews板:30番) 2010/10/31 21:14:30 ID:???
アップル信者はいつからこんなに態度でかくなったんだ?
スレリンク(pcnews板:153番) 2010/10/31 22:52:25 ID:???
Apple製品は韓国製の液晶使ってるし。
スレリンク(pcnews板:32番) 2010/10/31 22:54:06 ID:???
Apple純正ソフトも動かなくなるし、Adobeもすぐ駄目になる。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:20:59
スレリンク(pcnews板:110番) 2010/11/01 02:36:28 ID:rF8jMGha
わかってない奴だな。ただ沢山のCPUを繋げば出来るってものじゃない。
スレリンク(pcnews板:354番) 2010/11/01 02:41:00 ID:rF8jMGha
東大、東大って馬鹿の一つ覚えだな。他に言う事ないのかよ。学内でMacの評判悪いの知らんのかw
スレリンク(pcnews板:657番) 2010/11/01 08:31:05 ID:???
訓練された信者はやはり違いますねwwww
スレリンク(pcnews板:660番) 2010/11/01 08:56:40 ID:???
Mac信者もデュアルブートぐらいは知っておくといいよ。
スレリンク(pcnews板:668番) 2010/11/01 09:23:46 ID:???
Macの場合はちょっと違った理由で起動ディスクが増えるもんな。
スレリンク(pcnews板:669番) 2010/11/01 09:25:01 ID:???
Safariが糞だからMac信者さえFirefoxに依存している現実ぐらいは受け入れなよ。
スレリンク(pcnews板:675番) 2010/11/01 10:47:13 ID:???
使えば誰でも分かる事をマカーの君が知らないのは残念だ。
スレリンク(pcnews板:676番) 2010/11/01 10:49:51 ID:???
iPhone版Safariも落ちまくってるわけだし、構造に問題があるんだろう。
スレリンク(pcnews板:678番) 2010/11/01 11:33:13 ID:???
やっぱりエセ64ビットOSごとき環境を使ってるの頭が悪くなるのだろうな
スレリンク(pcnews板:681番) 2010/11/01 11:39:03 ID:???
32ビットCPUを詰んだエセ64ビットOSか・・・
スレリンク(pcnews板:27番) 2010/11/01 11:45:40 ID:???
マカーの希望の星が、売られてしまうのか
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:22:37
スレリンク(pcnews板:700番) 2010/11/01 16:35:31 ID:???
>>684 エセ64ビットOSである事実をねじ曲げることが叶わない事が
スレリンク(pcnews板:701番) 2010/11/01 16:36:23 ID:???
>>697 だって、全部入れても二束三文の価値もなかったろ。
スレリンク(pcnews板:702番) 2010/11/01 16:40:55 ID:???
>>694 10年経過したOSだと考えればある程度しかたないともいえる。
スレリンク(pcnews板:704番) 2010/11/01 16:42:47 ID:???
結局、エセ64ビットOSである事実が狂わせるのかもしれない。
スレリンク(pcnews板:369番) 2010/11/01 17:07:27 ID:???
だからMacはエセUnix。
スレリンク(pcnews板:195番) 2010/11/01 17:10:23 ID:s6iGDYMh
道徳的観点が抜けているところがあっぷる的
スレリンク(pcnews板:29番) 2010/11/01 17:15:04 ID:???
邪悪だと粘着非難してるけどね。
スレリンク(pcnews板:371番) 2010/11/01 19:14:03 ID:rF8jMGha
こんな基本的な事を間違ってる奴がUNIXを語るな。
スレリンク(pcnews板:71番) 2010/11/01 20:34:28 ID:???
信者が買えと進めてくる。
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/11/01 22:14:30 ID:???
つまりAppleが一番悪い
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/11/01 22:15:05 ID:???
ゲーム機をPC扱いにすりゃ任天堂が上位に出るような話。
スレリンク(pcnews板:78番) 2010/11/01 22:17:39 ID:Bx1EWliI
FireFoxもoperaも終わりでいいよ。
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/11/01 22:21:46 ID:Bx1EWliI
iworksみたいな偽物買うユーザー減るな。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:25:20
スレリンク(pcnews板:12番) 2010/11/02 07:36:44 ID:???
騒ぎをおこす為にわざとやってるのはあっぷるですね、
スレリンク(pcnews板:31番) 2010/11/02 07:37:45 ID:???
>>28 OSXはカーネルの開発者が逃げ出したろ
スレリンク(pcnews板:711番) 2010/11/02 07:44:11 ID:???
Macはエセ64ビットOSでしかないのが正しい呼び方だな。
スレリンク(pcnews板:380番) 2010/11/02 07:51:14 ID:???
となるとかなりのキチガイという可能性が高いな。おそろしい。
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/11/02 07:52:57 ID:???
4.1%だから結果そういうことだよね
スレリンク(pcnews板:88番) 2010/11/02 07:57:26 ID:???
始めから予測されていた事で、寄り道した方が悪い
スレリンク(pcnews板:15番) 2010/11/02 09:03:54 ID:???
Appleが糞って事だろ
スレリンク(pcnews板:20番) 2010/11/02 10:54:45 ID:???
けっきょっくAppleはクローズ過ぎるってのがダメなんだろ
スレリンク(pcnews板:713番) 2010/11/02 17:42:55 ID:???
すれ違いなのであたはここからでないように
スレリンク(pcnews板:36番) 2010/11/02 17:44:41 ID:???
TOPがりんごとおなじユダヤになってからM$はさっぱりだな。
スレリンク(pcnews板:715番) 2010/11/02 19:30:50 ID:???
>>706 つか、なんでそんなに必死にエセ64ビットOSを隠そうとするの
スレリンク(pcnews板:716番) 2010/11/02 21:17:53 ID:AGYQ2SBa
AppleJapanも2chで工作とか、大変っすね。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:23:20
日本の最高学府の東大がMacを採用して
とこぞの某三流大学はWindowsを採用したw
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:58:24
そのXserveが廃止になったよな
アップルを信じると馬鹿をみる典型例だ
>>504の馬鹿信者ざまぁ
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:16:02 giVjb4XO
>>500-503
気に入らないレスを抽出して喜んでる奴がいるなw
全部事実だろw
Xserveがディスコンになってるのにww
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 02:00:44 QEY4iAVk
>>504
最高学府の意味知らないだろ(笑)
三流大学卒?
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 03:02:46
俺は、MacOSもWindows、Linux、BSD、Solarisとなんでも使うんだけど、
総じてMac信者はバカが多いからいやになる。プロダクトデザインとかフォントの
美しさはすばらしいのに。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 03:07:27 1Zr/nMyc
MacはUnixですってそれがどうしたって話。
別にMacがUnixである必要はない。むしろ、本当の意味でのMacOSは9で死んだ。
Windowsの場合、使う使わないを別にWindowsNTの登場により次世代OSはすでに
始まっていた。MacOSXよりだいぶ昔の話。64bit版やPPC版も存在していた。
非常に良い設計だったし、WinNT5あたりでUnixとの差異はかなり小さくなっていた。
あと、使う使わん別にWindowsNTには、Unixのサブシステムは搭載されていた。一応。
それが強化されたのが、Windows2000の時代あたりからで、SFUっつーオプション扱いだが
サブシステムが用意されている。一応、俺は、SFUやSUAを起動して、会社のWinサーバでは
シェルスクリプトをcronで走らせていた。
まあ、本当にマック信者はバカばっかりだから、Unixだと騒いでいても、別にUnixである部分
なんてほとんど使わないし、Unixが安定してるなんて死語だし。Unixだから安全なんてのも妄想。
マックはすばらしいと思うが、信者がアホすぎ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 07:25:23
スレリンク(pcnews板:128-130番)
スレリンク(pcnews板:500-503番)
スレリンク(pcnews板:77-81番)
スレリンク(pcnews板:166番) 2010/11/06 17:11:54 ID:???
キチガイじみた強い思い入れを持った信者が大勢いる製品と、
スレリンク(pcnews板:10番) 2010/11/06 17:24:22 ID:???
「Macじゃ仕事にならない」っつってsgiのスパコン買ってたのを思い出すw
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/11/06 17:40:08 ID:???
不具合が出ないMacがあったら、 それはコピー製品であることを疑うべき。
スレリンク(pcnews板:5番) 2010/11/06 18:51:11 ID:???
隠蔽っぷるだからね。
スレリンク(pcnews板:69番) 2010/11/06 18:55:35 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
スレリンク(pcnews板:755番) 2010/11/06 18:57:10 ID:???
エセ64はMacにしかできない。それはあほらしい世界
スレリンク(pcnews板:71番) 2010/11/06 19:06:22 ID:???
そういえば昔はウィルスつきで配布してたか
スレリンク(pcnews板:759番) 2010/11/06 19:07:16 ID:???
完璧な64bitOSはWindowsの方が先だから
スレリンク(pcnews板:46番) 2010/11/06 19:08:24 ID:???
やっぱり本命はアンドロイドだな。アイホン買ったのは哀れだな。
スレリンク(pcnews板:6番) 2010/11/06 19:08:38 ID:???
MacOSの半分は不具合があることを認めない精神でできています
スレリンク(pcnews板:19番) 2010/11/06 19:16:23 ID:???
Apple製品はもっと糞
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 07:28:02
スレリンク(pcnews板:32番) 2010/11/06 19:32:03 ID:???
アンテナに不具合があるiPhone
スレリンク(pcnews板:8番) 2010/11/06 19:32:37 ID:???
真新しい訳でもない以前からあるプラットフォームなのに不具合出るってどんだけ技術力がないんだ
スレリンク(pcnews板:67番) 2010/11/06 19:32:54 ID:???
Macストア本格稼動で、Macからの消えるかもしれないな。
スレリンク(pcnews板:197番) 2010/11/06 19:34:09 ID:Y6GXTUXP
あっぷるの邪悪な行動を見逃したせいだな
スレリンク(pcnews板:9番) 2010/11/06 19:35:23 ID:???
Macという存在自体が不具合
スレリンク(pcnews板:22番) 2010/11/06 20:22:03 ID:???
キモイ信者はApple信者だけどな
スレリンク(pcnews板:11番) 2010/11/06 20:37:56 ID:???
Appleの場合は大きく取り上げないと絶対リコールしないからなあ。
スレリンク(pcnews板:447番) 2010/11/06 21:48:12 ID:???
3流大学はMac
スレリンク(pcnews板:242番) 2010/11/06 21:57:50 ID:???
マカ信者の豪語してたiPadならではの使い方はなかなかでてきませんねぇ。
スレリンク(pcnews板:74番) 2010/11/06 22:03:30 ID:???
iPhoneはクローズドだよ。
スレリンク(pcnews板:75番) 2010/11/06 23:32:14 ID:???
appleは深刻度という概念すらないからな
スレリンク(pcnews板:39番) 2010/11/06 23:33:31 ID:???
脱iPhone
スレリンク(pcnews板:15番) 2010/11/06 23:37:57 ID:???
アップルは顧客=金としか思ってないからな
スレリンク(pcnews板:500番) 2010/11/06 23:42:39 ID:???
アンドロイドが普及したら、iPhoneはシェアがほとんどなくなってMSに負けたときのようになるのかな?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 07:33:31
スレリンク(pcnews板:8番) 2010/11/07 00:11:45 ID:???
最も脆弱性報告の多い企業はAppleなのだから。
スレリンク(pcnews板:762番) 2010/11/07 00:12:47 ID:???
暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
スレリンク(pcnews板:451番) 2010/11/07 00:13:42 ID:???
Apple教徒はイスラム嫌いw
スレリンク(pcnews板:58番) 2010/11/07 00:28:55 ID:???
最も脆弱性報告の多い企業はAppleなのだから。
スレリンク(pcnews板:11番) 2010/11/07 01:08:05 ID:???
危険なのは蓋が閉まっていないAppleの穴
スレリンク(pcnews板:453番) 2010/11/07 01:44:51 ID:???
アルカイダは爆発機能のあるiPod nanoを起爆装置に使ってる。
スレリンク(pcnews板:29番) 2010/11/07 02:39:16 ID:???
そしてAppleはオープンソースの敵
スレリンク(pcnews板:230番) 2010/11/07 03:14:40 ID:???
ほんと、アップル信者と同レベルだね
スレリンク(pcnews板:20番) 2010/11/07 03:24:42 ID:???
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mail:sage 投稿日:2010/11/07 03:24:42 ID:???
ワーカホリックになりがちな現代人の為に、適度なタイミングで強制的に仕事を
スレリンク(pcnews板:41番) 2010/11/07 09:08:23 ID:???
あんな何もできないゴミを買ったときの焦燥感
スレリンク(pcnews板:13番) 2010/11/07 09:45:24 ID:XwIc+aYk
↑旧Macユーザーを丸事どぶに捨てた一件は既にお忘れの様で何よりです。
スレリンク(pcnews板:23番) 2010/11/07 09:56:00 ID:gbo4TgeJ
ハードのトラブルって言ってるのにMS持ち出す林檎信者は頭おかしいな
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 07:38:46
スレリンク(pcnews板:30番) 2010/11/07 11:32:58 ID:???
Appleのやらかしてることに比べると些細な問題ばかり。
スレリンク(pcnews板:31番) 2010/11/07 11:35:47 ID:???
実際には致命的なのが多いから、よく鍛えられたマカーほど初物に飛びついたりはしないのだけどねw
スレリンク(pcnews板:38番) 2010/11/07 11:59:24 ID:???
Appleは火が出ても国から命令出るまで無視したからねえ。マカ基準では些細なんじゃないの。
スレリンク(pcnews板:39番) 2010/11/07 12:00:35 ID:???
それ、Macと違って頑張れば傷がつくだからなあ。
スレリンク(pcnews板:41番) 2010/11/07 12:08:48 ID:???
AppleJapanの皆さん、日曜日もごくろー様です。
スレリンク(pcnews板:43番) 2010/11/07 12:31:30 ID:???
せめて爆発する製品はリコールすべきだと思う。
スレリンク(pcnews板:82番) 2010/11/07 12:34:40 ID:???
MacBook Air、発売から2週間たらずでハードウェアのトラブル報告…修正パッチが出る予定
スレリンク(pcnews板:44番) 2010/11/07 12:54:52 ID:???
apple製品なんて、電車の中で火を噴いて煙出して、電車止めちゃうくらいだもんな
スレリンク(pcnews板:771番) 2010/11/07 15:17:20 ID:???
Appleがよくやる進化のための切捨てと同じようなもんだ。
スレリンク(pcnews板:46番) 2010/11/07 15:20:23 ID:???
45は絶対にappleの過失は認めないという種の方ですか?
スレリンク(pcnews板:46番) 2010/11/07 15:23:39 ID:???
と、自称情報強者でただのapple信者である44が吠えています
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 08:02:19
スレリンク(pcnews板:47番) 2010/11/07 15:48:30 ID:???
いわゆる狂信者というやつですか
スレリンク(pcnews板:42番) 2010/11/07 15:52:39 ID:???
脱iPhoneの時代だな
スレリンク(pcnews板:361番) 2010/11/07 16:03:00 ID:???
Windows Phone 7のIEはIE7ベース。なのにiPhoneのSafariより速い。
スレリンク(pcnews板:92番) 2010/11/07 16:05:43 ID:???
似たような悪徳企業じゃん。
スレリンク(pcnews板:47番) 2010/11/07 16:18:02 ID:???
Apple信者みたいに狂信的になる事はないだろうけど。
スレリンク(pcnews板:51番) 2010/11/07 16:41:53 ID:???
iPhone発火問題 少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
スレリンク(pcnews板:78番) 2010/11/07 16:49:44 ID:???
iosはオープンソースと親和性ないからね
スレリンク(pcnews板:59番) 2010/11/07 21:20:06 ID:???
何も言い返せなくなったら得意のコピペで荒らしですか
スレリンク(pcnews板:474番) 2010/11/07 21:21:34 ID:???
典型的な馬鹿な権威主義者ですな
スレリンク(pcnews板:68番) 2010/11/07 21:40:47 ID:???
だってウイルスに感染するのは、windows自身じゃなくてアプリとかじゃん
スレリンク(pcnews板:60番) 2010/11/07 21:41:37 ID:???
なんでapple信者ってねつ造が好きなの?
スレリンク(pcnews板:476番) 2010/11/07 21:53:00 ID:???
東大の真似してMac導入したところが往生こいている。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 16:40:14 QEY4iAVk
Xserveの通夜と告別式の日時を教えてくれませんか?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:17:56
別にMacProやminiでもサーバモニターが使えるようにすればいいだけの話だろw
何がそんなにおかしいんだw
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:29:31
>>516
MacProはともかく、miniを本気で業務サーバーに使う技術者はいないと
思いますよ。
少なくともあの筐体で電源内蔵なんてありえないし。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:55:26
URLリンク(si.mitani-corp.co.jp)
NetBootに関してはXserveにこだわる必要は無いような気がするが。
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:52:57 QEY4iAVk
電源とか壊れたどうするの?冗長性もないマシンで運用するのか?HDD壊れた時、ホットスワップ出来なくていいの?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 01:24:30
>>519
故障したら小型だしmini丸ごと予備機に交換する手も有るな
データは内蔵HDDじゃなくFireWireの外部ストレージにでも保存しとけばいいし
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 01:39:42
FireWireHDDなんて今時手に入れるのも困難。
ってか、その用途なら個人向けNASの同一機種2台ミラーリングの方が確実かと。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 01:58:21
>>521
Mac用周辺機器としてのFireWire対応外付けドライブなら今でも専門店に行けば売ってるぞ
RAID対応の製品も当然ある
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:00:50
事実です
東京大学はMac
2流大学はWindows
524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 05:39:05 gc8HURhg
Xserveの代わりにMacPro?現実的じゃないだろ。数十台必要なのに、あんなにデカいと邪魔だよ。次の機種更新時には、Appleは無いな。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 10:31:05
あの人の趣味で買ってるのに、大きさとか値段とか関係ないじゃん。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 10:48:55
ウリナラはMac
小日本鬼子はWindows
527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:14:28
MacはUnixですってそれがどうしたって話。
別にMacがUnixである必要はない。むしろ、本当の意味でのMacOSは9で死んだ。
Windowsの場合、使う使わないを別にWindowsNTの登場により次世代OSはすでに
始まっていた。MacOSXよりだいぶ昔の話。64bit版やPPC版も存在していた。
非常に良い設計だったし、WinNT5あたりでUnixとの差異はかなり小さくなっていた。
あと、使う使わん別にWindowsNTには、Unixのサブシステムは搭載されていた。一応。
それが強化されたのが、Windows2000の時代あたりからで、SFUっつーオプション扱いだが
サブシステムが用意されている。一応、俺は、SFUやSUAを起動して、会社のWinサーバでは
シェルスクリプトをcronで走らせていた。
まあ、本当にマック信者はバカばっかりだから、Unixだと騒いでいても、別にUnixである部分
なんてほとんど使わないし、Unixが安定してるなんて死語だし。Unixだから安全なんてのも妄想。
マックはすばらしいと思うが、信者がアホすぎ
528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:20:43
信者はMac
ドザはWindows
529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:55:35 gc8HURhg
>>525
19インチラックにそのままじゃマウント出来ないだし、スペースにも限りがあるだろ。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:13:17
WindowsNTはIBMの開発ですよ
パクリですよ
531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:51:59
ど
532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:53:00
れ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:54:00
み
534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:57:30
は、おジャ魔女
535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 13:22:36
OS/2
正式名称は「IBM Operating System/2(IBM オペレーティングシステム)」および「Microsoft Operating System/2(マイクロソフト オペレーティングシステム)」である。
OS/2 1.0:1987年4月2日:IBMとマイクロソフトの共同開発。GUI非搭載。
OS/2 1.1:1987年:GUIであるPM (Presentation Manager) 搭載。
OS/2 1.2:1989年:HPFS採用。
1991年6月:当時主にマイクロソフトが担当し開発中だった OS/2 3.0をWindows NTと改名。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 13:39:40
>>524
Appleの決断は間違っていないと思いますよ。
おそらくこれから10年でラックサーバーを使う企業なんてほとんどなくなるという
判断があったからこその決断でしょう。
自社内にサーバーを持つより外部のクラウドサーバーを用い、自社内にはせいぜい
MacPro、できれば省スペースのMac miniで対応できるようなネットワークになるので
はないでしょうか。もちろんMacPro/miniともサーバー機としての電源の強化、冗長性の
確保等手入れが必要ですが。
Appleがこれからはノートブックの時代と宣言すれば、実際、そうなったように、
これからの携帯電話はこうなる(iPhone)と再発明をすれば、すべてのメーカーが同じような
スマートフォンを開発してるように。
音楽、映像の流通も革命を起こしましたよね。
CDの販売は激減、DVDも減退、BluRay→日本オンリーの普及等Appleの路線は世界のスタンダードに
なるのがここ10年の流れ。
DELL/HP/NEC等もPCサーバーメーカーも今のうちに路線変更しないと、売れない高付加価値機が
不良在庫になるのは確実なんですから。
537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 14:52:15 JehU83zv
>>536
よほど小さな会社で、働いていらっしゃる。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 16:22:15
>>536
データセンターなんて言葉も知らないんだろうなw
539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 16:23:30
> 自社内にサーバーを持つより外部のクラウドサーバーを用い、自社内にはせいぜい
じゃあ、その外部のクラウドサーバー屋は
サーバーに何を使うんだ?
Macじゃないニダ! (´・ω・`)ショボーン
540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:37:15
ウリナラ東大はMac
ドザ2流はWindows
541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:03:25
別にServerなんてどこのメーカでもいいとAppleは考えているのでは?
実際東大もLDAPServerはNEC製だし。
NETBoot用にMacProを十数台置ければいいんでないの?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:37:15
単に売り上げが悪かったから
やめただけ。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:42:45 gc8HURhg
>>536
>もちろんMacPro/miniともサーバー機としての電源の強化、冗長性の
確保等手入れが必要ですが。
そんな事するならXserveを廃止するなよw
社名からコンピュータが消えたとはいえ、コンピュータのメーカーが外部のサーバを使用するっておかしいだろ。
結局はXserveが売れなかった。Macがダメだって証拠の1つ。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:51:55
東大が採用したからといって他での採用は・・・
東大なんてその程度の二流大学
545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 19:39:17
事実です
東京大学はMac
2流大学はWindows
546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 20:07:36
ウリナラ東大天才神はMac
ドザ負け組キチガイ2流はWindows
547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 21:06:54
事実です
東京大学はMac
2流大学はWindows
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 21:42:54
>>543
おや、確かMicrosoftは自社のServerにWindowsServerを使用してないと聞くがw
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:14:56
>>548
ガセ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:38:48
URLリンク(japan.cnet.com)
今はどうなっているんだろう?
551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:46:49
今はNetBSDってサーバーが返してくる
552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 23:44:45 gc8HURhg
>>548
Appleはハードも作ってるメーカーだろ。hpとかが他社製サーバを運用してたらおかしいだろ?
553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 23:55:38
このスレの住人はなぜServerにこだわるのか?
別にMacProで十分だろw
554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 00:01:58
URLリンク(www.macotakara.jp)
もうすでにXserveの後継機が出ているようですが。
555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 05:42:47 Vjc2NPny
東大だとXserve50台くらいで端末を管理してるんじゃなかったかな?それをMacProで置き換えるのは無理があると思うけど。
556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 06:22:39
>>554
それは後継機ではないって
557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:06:58
しょせんエセUnixなので、製品寿命はないも同然の使い捨て製品でした。
だから、趣味で選ぶなとなんどいったら
558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:09:14
事実です
東京大学は64bitMac
2流大学は32bitWindows
559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:11:23
Aさんも必死だなあ。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:22:19
windowsって恥ずかしいよね
561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:32:34
Win の系譜名称
一部省略
名称 → 系譜名称
Win XP(32bit) → OS/2 5.1
Win Vista → OS/2 6.0
Win 7 → OS/2 6.1
OS/2 は2006年末で活動終了
OS/2 5.1以降 は OS/2 ではない
562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:37:49
東芝なんだけど、NT4.0Serverのメンテナンスに来てくれるよ。
ブツブツ文句いいながらなんだけどw
Appleは当時の商品はもちろん、MacOSX10.4搭載機でさえサポート
拒否するのとは大違い。
個人ならともかく、企業で一度動き出したシステムはなかなか更新でき
ないわけで、Appleは企業向け商品を諦めたってことかと。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:41:50
NT4.0Serverのサポートをマイクロソフトがしているわけではないんだが
564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 14:13:26
まだ趣味で選んでいるって妄想ぶちまけてる奴がいる事がお笑いw
MS信者って精神病患者かwww
565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 14:20:06
>>564
Aさん。見苦しいです。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:12:27
やっぱり本物の64bitはMacだけだね。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:22:06
>>566
MacOSXの32bitの部分は時代遅れで脆弱すぎるから、はやく完全64bit化しろよな。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:27:44
Macは完全64bitです
バカなドザは互換性の為に残されている32bitがお気にのようです
ごほん・・・
とにかく 本物は64bitMac
バカは ドザ信者蛆虫エセ64bitもどきWindows
569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:34:32
64bit Windowsも
完全な64bitなんだが・・・
570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:42:14
無知は 完全64bitエセ Windows
有能は 64bit(真) Mac
東大はMac
ボケはWindows
571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:48:03
この二人は同一人物だったんだなw
572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:01:49
マカは、MacOSXは32bitが脆弱なまま残っていることが大問題になっていて、
だから、64bit化を急いでいるってことも知らんのか
573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:08:31
>>572
そんなデマに騙されるようではネット社会で生きていけませんよw
32bitでもメモリ領域制限無く、64bitアプリも自在に動くMacOSXが
妬ましくてデマを流されてるんでしょうww
574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:10:28
Macのメモリ制限ならハードウェアの方にあるがな。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:11:42
>>573
それをデマだと思っている時点で専門家としてはやっていけませんよ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:32:18
重箱の隅をつつかれるほど優れているのがMac
全部つつかれて崩れ去るのがWindows
577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:03:33
>>527
>まあ、本当にマック信者はバカばっかりだから、Unixだと騒いでいても、別にUnixである部分なんてほとんど使わないし
OS9以前のMacを根拠に現行Macをバカにするドザがいるからだろ。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:17:20
ドザの時間はXPで止まってます
いや2000かなw
時間が止まってるからこのネタも分かるだろ
プギャーma9(^Д^)
579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:40:51
東大は、ACLもないようなものでもUnix扱いするからMacOSXで十分。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:14:50
事実です
東京大学は64bitMac
2流大学は32bitWindows
581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:20:49 Vjc2NPny
だからXserveが廃止になった理由教えてよ
何で優秀なAppleの製品なのに売れなかったの?バカなドザにも分かるように教えてよ。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:27:13
>>580
無能な官僚の供給源の東大がどうかしたって?
583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:53:09
優秀でも売れなきゃ商売にならないだろ。Xserve
それにMacProで代用が利くのになぜそこまで突っ込むの?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 01:51:38 SvFqvA0B
>>583
サーバとして使うなら数十台は必要になる。MacProの筐体はデカくて邪魔だろ。
サーバの安定した運用を考えるなら冗長性を持たせた電源が必要。
電源落とさずにHDDの交換が出来るとか、サーバならではの耐故障設計か必要になる。
まともな管理者ならProやMiniで運用したくない。
585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 01:59:35 SvFqvA0B
>>583
書き忘れたが、Xserveは優秀じゃないから売れなかったんだよ。企業や大学にほとんど見向きもされない商品だった。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 08:32:22
東大はMacだよ
587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 09:56:44 SvFqvA0B
>>586
そんな書き込みしてて恥ずかしくないのか?
588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 10:54:43
な、個人の趣味で買ったのだから、いまさらごまかそうとしても
見苦しい言い訳にしかならんよ。
589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 12:12:31
日本の灯台はマックらだよ
590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:14:49
個人の趣味でも皆で使えるのが東大のMac
普及していてもドザ呼ばわりされるのが2流のWindows
591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:26:31
個人の趣味が最高学府で通るなんてバカな妄想に浸るMS信者乙wwww
592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 00:48:09
事実です
東京大学は64bitMac
2流大学は32bitWindows
593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 00:48:46
でも、コンソールアプリつくるならunixベースでいいけど、
GUIアプリ作るとなるとObjectiveC + Cocoaになって、無意味に時間を浪費しそう。
C#/.Netならサクッと作れるアプリも、Cocoaだと無意味に苦労する。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 01:22:03
>>593
MVCって知ってるか情弱w
595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 02:00:05
知ってる。当たり前だろ・・・。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 03:47:06 UsA2zx77
次回の機種更新でどうなるか見物だな。
ServerがMacMiniで、端末がiPadだったりしてなw
597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 03:53:07
iPadが太陽の熱でシャットダウン--ユーザー報告で明らかに
URLリンク(japan.cnet.com)
新品のiPadを10分ほど太陽にさらしていたところ、
再度利用する前にiPadをクールダウンする必要がありますという
メッセージが表示され、iPadがシャットダウンした。
その後、iPadを1分間冷蔵庫に入れて、事なきを得た
598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 05:32:54
v0.0.1の差で、アプリの動作に不具合が出る欠陥OS。Mac OS X
Mac OS X 10.6.5に関する重要なお知らせ
URLリンク(www.korg.co.jp)
コルグ/VOXのMacで使用する製品につきまして、
現在、Mac OS X v10.6.5での動作検証を進めております。
各製品の対応状況を随時ご案内して参りますので、
対応確認がとれるまではv10.6.5へのアップデートを 控え、
v10.6.4にてご使用ください。
現在、以下の製品がv10.6.5で正常に動作しないことがわかっています。
・JamVOX
599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 03:01:33
>>405
「MacOSになる前はLinuxだったのだが、なぜかLinuxを排除する入札条件が設定された。」
これがまさにアップルの答えだよな
Windowsが売れようとOSXが売れようと、MSとAppleは相互にクロスライセンス契約を結んで作ったOSを売っている
つまりどちらのOSが売れても儲かるw
実際、この両社が競い合うことを演出していれば、他社の入り込む余地はないだろうね
海外ニュースに目を向けていれば、文句を言いつつ、お互いがっつり契約をしてるのがわかる
このスレで煽ってる奴が、ここまで低レベルだと東大生でもなんでもないんだろうね
ジョブス自身が「攻撃すべきはマイクロソフトではない」と何度も海外で発言しているように
実際、これからのMSとAPPLEの敵はGoogleなんだと思うぜ
お互い信者ならそれらしく行動したほうがいいと思うがどうなんだろ
600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 15:43:07
>>599 あの人が個人の趣味でシステム導入したのがいつの事だと
思ってるんだよ。おまえの教祖は時空を超えた存在じゃないのだから
時系列を大切にしようぜ、
601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 16:11:30
いずれにせよ、東大MacでWindowsは使われている。MS Officeも使われている。MacOSXも使われている。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 03:45:34
事実です
東京大学は64bitMac
2流大学は32bitWindows
603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:38:42
東大はMac
その他大勢馬の骨はWindows
604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:44:08
東大はMacっていってんだろー!このドザめ!
605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:44:21
知るかよw
606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 19:29:03
東大はUnixでMS Officeが動けばいいんだろ。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 22:38:09
事実です
東京大学は64bitMac
2流大学は32bitWindows
608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 06:05:52
知るかよw
609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 10:55:28
貧乏人向けのおんぼろ格安PCではWindowsぐらいしか使えない
Linux等はインストールできるが、バカドザの大半はUbuntuぐらいが
関の山。自分でソフト作ることもできないから、そこから先進めない。
そもそもUbuntu自体、あまりにバカドザが流入してきたせいで
イメージダウンしてる。
そもそも、ライセンス上、MacにWindowsをインストールする手法はあっても、
Mac以外のPCにMacはインストールできない。
(ライセンス違反でインストールする奴はそもそも人間ではない。ゴミである。)
金持ちの勝ち組が使うPCでは、バカドザWindowsを試すことはできるが、
バカドザのゴミPCでは勝ち組のMacは試せない。
簡単に言えば、東大はMacもWindowsも使えるMac。
2流バカドザはMacをかすりもしない、Windowsだけ。
お買い得ですよwwwwWindowsしかつかえないバカドザ。
勝ち組はMac等を使いこなして、エンターテイメント事業。高収入。
バカドザはゴミPC使ってWindowsで事務作業。もちろん人件費プライスレス。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 11:03:43 pxOm/7kM
Macで仮想PC動かして、Windowsを試すことができる
だからMac使ってる奴は使い方次第で合法的にWindowsマスターにもなれる。
一方、Macを小ばかにしてWindowsしか使ってない(使えない)バカドザは、
当然、ライセンス違反のMacインスコはやってはいけないはずだから
Macマスターにはなれない。もしなれたとしたら、ライセンス違反やってる蛆虫。
MacのライセンスのないPCしかもってない奴がMac使えるようになるわけがない。
もしそいつが使えていたら、ライセンス無視の基地外確定。
MacOSだけ買ってWindowsPCにインスコするのは違反ですよwww
一方、Macユーザーは、合法的にWindowsを利用できる。
WindowsはPC縛りがないから、Macが動くマシンにもインスコできる。
上のほうじゃ仮想PCと書いたが、ネイティヴでも利用可能な手法もある。
もちろんライセンス違反にはならない。
両方使いたい奴はMac買うのが当然。必要ないにしても、Mac覚えて問題ない。
東大行けるやつなら、後からWindows覚えても十分。
ま、バカドザはライセンス無視でMacOSインスコしても使いこなせませんけどね。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 11:43:44
Windowsマスターだけでいいやん。
そもそも別にPCは大した道具じゃない、使って何をするかが問題なのだから。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 12:57:13
>PCは大した道具じゃない
そうです。使いこなせないドザにはWindowsがぴったり。
せいぜい使いこなせてもサビ残事務作業乙。
一方、東大はMac。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:12:20
ぶっちゃけほとんどのマカは、MacにWindowsインスコしてるしMS的にはお客さんだろうから俺らが喧嘩してもしょうがない
614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:18:16
マイクロソフト信者はMacを使わないからWindowsがパクリOSだと気がつかない
MacユーザーはMacもWindowsも使うからWindowsがパクリOSだと知っている
615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 13:58:49
Macで絶賛できるのはデスクトップぐらい。
そのほか、OSが単純だから開発マシンにはいいかもしれない。
実際に動かすのは、高機能のWindowsか、カスタマイズのテクニックが普及しているLinuxの二択。
Webサーバーのような単純なものならBSDもある。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:03:54
Windows 7のGUIはMac OSの模倣! - 幹部発言を巡ってMSが火消しに追われる
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:22:32
MacOSはWindowsにとって教科書のような存在。
MacOSのインターフェイスを研究してWindowsにそれっぽく搭載する。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:29:59
>>617
MacOSのGUIもWindowsでサードパーティーがやっていたもののパクリだったりするんだけどね。
それだけ、Windowsのウインドウシステムが柔軟ということなんだけど。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:31:52
>>618
例えば?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:44:55
>>615
>高機能のWindowsか
POSIXですら一部しか実装していない物を高機能とは言わない。
OSXだと簡単に扱える画像とかも全部サードパーティー頼みでしょ。
WindowsユーザにPDFやPSDやJPEG2000扱えなくて良いのかって聞くと、
そんな物必要無いって啖呵切られるんだけどw
621:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:45:45 weI6Gsfz
Mac信者って変なのが多いなw
Macが高価っていつの話だよ。Macで1番売れてるのはiMacじゃないの?十分格安だろw
622:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:51:35
>>620
PDFサポートしようとしたらAdobeから文句言われた。
JPEG2000は、すでに欠陥が見つかっている死んだ規格。
623:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:52:57
Adobeって閉鎖的だな
624:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 14:57:38
>>622
自分の所のアプリにだけPDF機能付けようとして独占強化が嫌われただけだろ、OSではサポートしないの?
映画館で見てるのはJPEG2000だよ。あとOSXのアイコンもJPEG2000
PSDも死んだ規格?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 15:10:29
画像見るだけでもOSのサポートがないといけないなんて大変だな
626:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 15:15:00
>>625
ライブラリ無しでどうやって表示するんだ?
627:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:09:30
>>626
ライブラリをOSに含めてしまうあたりで低能であることが分かる
628:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:25:16
じゃあ訂正。
API無しでどうやって表示するんだ?
629:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:34:32
>>628
ラスタならBMPサポートしていればなんでも表示はできるだろ。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:49:08
>>629
PNGを表示してみてよ
631:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 16:50:04
BMP万能説w
632:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 17:39:55
>>630
普通にできるだろ。アホか。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 17:44:21
>>632
手順を書いてみろ
そこで気がつかないならお前は馬鹿だ
634:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 17:57:51
どこまでがOSで、どこからがアプリケーションか、
っていう問題だろ。
PNGだのなんだのに拘って他人のあげ足取ってる
時点で、全員同罪、火あぶりだ。喜んで死ね!
635:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 17:58:43
結局Macだけが64bitだね
東大はMac
ドザはWindows
636:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 17:58:51
>>634
謝れよ無能が
637:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 18:03:40
東大はMac
無能はWindows
638:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 18:08:52
>>636
朝鮮人は国に帰れ。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 18:17:38
>>638
PNGを表示してみてよ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 18:24:57
>>634
OSXでファイル選択してスペースバー押してみ。OSがサポートしてるファイルは内容が表示/再生される。
BMP,ICO,GIF,PNG,TIFF,PDF,EPSF,PSD,JPEG,JPEG2000,SVG,各種RAWファイル,各種動画ファイル,各種音声ファイル...
扱うAPIも共通だからアプリも作り易い。
高機能OS Windowsは一体いくつライブラリやアプリが必要になるの?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:39:22
そのレイヤーは普通OSとは言わない。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:42:00
Windows脳ってやつだね
他のOSを使った方がいい
643:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 20:56:51
東大はMac
ドザはWindows
644:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:06:46
個人の趣味を東大全体の方針とするのはいかがなものかと
645:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 22:11:00
Macになる前はLinuxだった。
はじき出されたのはLinux。Windowsではない。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 01:27:25
結局Macだけが64bitだね
647:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 01:28:14
東大はMac
ドザはWindows
648:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 19:46:40
いまごろDOS時代の話か
だから、まかーはいつも今更なんだよ。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 21:57:00
MacOSXがUNIXといってもPOSIXでさえ満たしたのは10.4からだろ。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:32:12
現在はMacはUNIXでWindowsはUNIXではないw
651:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:36:23
東大基準ではPOSIX満たしてなくてもUnixとして認定されるらしい。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 22:39:33
まあLeopardは正式なUNIXなんだけどねw
WindowsはUNIXではないwwww
653:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 23:51:54
まぁ、MacはエセUnixだね。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 01:38:11
事実です
東京大学は64bitMac
2流大学は32bitWindows
655:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 13:06:00
いえいえ、エセ64ビットですから
656:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 21:56:32
MS信者涙目wwwww
657:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 22:34:16 Uexog2Zq
東大はAppleに騙されちゃったん?
Xserve終了でどうするの??
658:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 08:14:31
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
URLリンク(wiredvision.jp)
659:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 08:59:51
騙されてない、個人の趣味でお布施せしたのだから
660:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 03:27:43
Windowsのほぼすべてのバージョンに権限昇格の脆弱性、実証コード公開される
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
Windowsにおける権限昇格の脆弱性を実証するコードが公開されたことを、Internet Storm Center(ISC)のブログで報告した。
Windows 7/Vista/XP、Windows Server 2008など、Windowsのほぼすべてのバージョンにこの脆弱性が存在するとしている。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 09:50:01
>>660
> ただし、この脆弱性を悪用するには、攻撃者が悪意のあるレジストリキーを作成する必要がある。
悪意の有るレジストリキーを作成するために
権限が必要だが、そんな権限があれば
レジストリキーを作成しなくても悪さが出来るんだがなw
662:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 10:03:17
管理者権限でインストールした悪意のあるアプリが、実行時にUACの警告を出さずに権限昇格するっていうのならそれなりに危険。
それならインストールするときに悪さすればいいとは思うが。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:51:45
>>658
>今回の結果は、Apple社のソフトウェアが実際に安全性が最も低いということを意味しているわけではない。
>この報告書では、脆弱性の深刻度は考慮されていないからだ。
この報告書では、脆弱性の深刻度は考慮されていないからだ。
この報告書では、脆弱性の深刻度は考慮されていないからだ。
この報告書では、脆弱性の深刻度は考慮されていないからだ。
この報告書では、脆弱性の深刻度は考慮されていないからだ。
この報告書では、脆弱性の深刻度は考慮されていないからだ。
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/14(木) 10:00:36 ID:???
それに対してWindowsは
> 16件のセキュリティ情報のうち、最大深刻度が最も高い「緊急」レベルとなっているのは、IE用の累積的な
>更新プログラム(MS10-071)とWindows Media Playerネットワーク共有サービスの脆弱性(MS10-075)、
>Embedded OpenTypeフォントエンジンの脆弱性(MS10-076)、.NET Frameworkの脆弱性(MS10-077)に
>対処した4件となる。いずれも悪用可能性指標は最大値の「1」にランクされ、安定した悪用コードが出現する
>可能性も高い。
MacよりWindowsのほうが危険だということが証明されました。
真実を受け止められないMS信者
どれだけ調教されてるんだよw
664:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 21:53:24
URLリンク(japan.zdnet.com)
UNIX vs Microsoft Windows:そのシステム設計におけるセキュリティ理念の相違
MS信者号泣wwwww
665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 00:55:19
セキュリティーホール世界一はMac
666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 01:04:51
Microsoftの場合、脆弱性そのものより脆弱性発覚後の対応の遅さ、悪さ、隠蔽工作等、
まともな企業とは思えない行動が問題になってるんだけどね。
何年も前から問題になっていたDLLの脆弱性に今まで対処しなかったから
今年もウイルス攻撃、マシン乗っ取り、個人情報流出が多発したわけだ。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:36:41 wZ7fHxiE
URLリンク(ameblo.jp)
668:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:40:48
Windowsってこんなにゴミなのか
669:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 02:42:12
結局Macだけが64bitだね
670:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 08:23:57
いや、話ずらそうとしてもだめだよ。
あの人が個人的に趣味でMAcを選んだ事はいけないことなんだよ。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 08:52:42
まだそんな妄想に浸っているMS信者が沸いてくるのかw
672:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 10:35:54
結局Macだけが64bitだね
673:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 10:40:08 7iIzHhdv
俺のPowerMacも64bit。2006年7月仕事で購入。
メーカーの修理も保証期間内。OSに足切されたけど。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 14:20:03
>>673 安心しろ、OSは64ビットで動いてないから
675:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 01:04:09
俺がいた頃はSUNのWSだった。
PCはNECの98が主流だった頃だけど、あんまり使われてなかった。Appleのmacはその頃から
結構使われてた。
本郷の電気電子の実験ではネットワークの概念を学ぶのにmacのAppleTalk使ったテーマが1回
あった。フロッピーでデータ移動するのが当然の時代だったから、離れたmacにつながった
プリンタから印刷したり、データを転送出来たりすることに非常に驚いた。EWSでも同じ様な
ことは出来たけど、macの方が数倍も簡単で確実だった。
会社ではmacと98、windows(あとSUNのWSと大型計算機)を使ったけど、macが一番使い易い
と思うよ。windowsは今でもそうだけど、唐突な反応が多くて気持ち悪い。
東大いた頃はmacで一通り揃えると100万とか200万かかってたけど、今は安いからみんなも
一度購入して試してみるといいと思う。HPの電卓と一緒で使っていて気分がよくなる道具だよ。
iPhoneもそうだけど。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 03:10:47
東大は20年以上前からmacが入ってる
学生にはパソコンゴトキに余分な能力を使わせたく無いからmacなんです
winも64bitもunixも関係無いんですねぇ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 03:41:25
>>676
ほかの大学だって有機化学の研究室には必ずあった
678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 15:38:27 7FBqkEut
Macわろたwww
スレリンク(mac板)
679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 17:34:33 I2pGihAh
マックてのはデフォルトで右クリックが禁止されてるウィンドウズに
すぎません。つまりアホです。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 01:39:12 bTFlPjPd
思い出してみりゃ・・・俺も大学はNeXTSTEP、SunOS、MacOSの3つだけだったわ。
Windowsなんてなかった。
というか、Windows使ってる大学なんて聞いたこと無いなぁ、不思議だ。
レポートはTEXが必須だった。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 01:48:15
レポートはTEXが必須な学部は
ごく一部だよ。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 08:30:16
>>680
研究室はコスト意識ないから。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 10:17:02
29800円でOS無しPC買ってきて、Linuxを入れるのが
一番コスト安。
ボランティアでシステム構築してくれる学生なんて
多量にいるんだから、Mac自体導入されることは少ない
んだよ。
システムで一括導入とかは別ね、アレは事務局に選定
業務権限があるので。学生教育用に自作PCみたいなもの
を使うわけにはいかないでしょう。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 12:38:21
三流大学はWindows
東京大学はMac
685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 13:31:46
>>683
> 29800円でOS無しPC買ってきて、Linuxを入れるのが
> 一番コスト安。
Windows 7付きで、26500円のPCを買うほうがコスト安だろw
URLリンク(shop.epson.jp)
686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 02:10:03
東大生だけどWindows使ってる
大学のパソコン使う機会ない
687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 02:16:39
>>686
使えよバカタレ
688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 17:19:25
Mac(笑)
689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 02:26:39
>>685
ほんとなんでこんなに低価格にできるんだろうね。
OSつきなのに、OSなしより安いんじゃ
Linuxに勝ち目がない。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:44:42
これより安いとなると、Linux入りのシンクライアントPCくらいしかないだろうな。
1万円もしないくらいか
691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 23:04:00
>>690
そんなのあるのか?
新品で今も買えるやつ。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 14:12:27
>>679
禁止されてないよ
デフォルトで右クリックは使用可能だ
判り易く書くとWindowsも右クリック無しで操作に支障がないのと同じだ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:38:27
>>692
OSで使用可能でも標準マウスに右クリックボタンがありませんでした^^;
694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:18:50
Windows右クリックなしでも使えはするけど、かなり不便になる。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:23:10
>>694
それはWindowsVista以降を使ったことないからでしょ
左クリックだけで完璧に操作できるようにUIが改善されてるよ
696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 04:41:28
>>695
それはない。百歩譲っても完璧はない。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 04:52:39
それじゃ大体操作できるって事で(笑
698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 08:58:16
コンテキストメニューがメインメニューまで行かずに選択肢が抜粋されているから便利だということもわかってない奴か
699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 11:03:34
いや、フォルダウィンドウの上に整理というメニューがあってコンテクストメニューの内容はそこに全て表示される。
左クリックでファイルを選択して左クリックで整理をクリックすれば良いだけの話
コンテクストメニュー使えば右クリックでその場でってだけで利便性は微妙。
ファイルメニューにあるって事はショートカットで開けるので、Windows使いには便利かもしれない。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 20:48:42
整理メニューって初心者に右クリックを使わせないようにする為の
GUIでないの?
701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 22:14:30
クリックボタン長押しでコンテキストメニュー出てくるやつもあったな
702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 06:53:24
コンテキストメニューは、そこに必要そうなものが出てくるから、なんとなく使えるのが便利。
リボンインターフェイスと同じ発想だから、嫌いな人はきらいかも。
他にも、プログラミングでメニューを配置しなくても一通りの操作ができるのでプロトタイプを作るときには便利。
Windowsのシェルでも、デスクトップにはメニューがない。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 12:10:23 u9KBxv4T
アップル終了のお知らせ
【速報】ジョブズ、癌で余命6週間
スレリンク(news板)
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 00:59:40 F+AsHVsp
魚心あれば水心。
705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 14:04:09 HiFJgP3J
なんとなくかっこよかったの
706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:58:31
URLリンク(blog.livedoor.jp)
速報! ジョブズ氏はオバマ大統領とのディナーに出席したそうです
707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 15:53:48
パソコンにリンゴのメークがあったら心理的に仕事の
効率が上がるとネットで見た事がある
ビルゲイツもパソコン本体はmacだし
708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 16:07:05
Windowsだと効率が悪いって結果だった気が
709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 21:14:00.76
URLリンク(www.nec.co.jp)
710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:43:20.60
東大を卒業した人達が会社でMacを採用しだしている
711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:56:14.40
Macはこれまでもいろいろ試みられたが、OSアップデートの時に問題になって更新時に元に戻る。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 00:48:44.15
いくらアップデートしても脆弱性が減らないのがWindows()笑
713:netman
11/02/20 20:46:53.24 U5nvXyoN
Team Viewerで、WindowsXP Professional Edition を公開中!
ID 490 764 690
PW netman
.
714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 21:59:20.77
アップルカルトだから。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 22:55:00.40 RwqMTC9D
正直、ウインドウズ使いにくい。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 23:04:11.69
そのくせMS Office です。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 18:50:05.57
Macは液晶がクソすぎる。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:06:58.20
>>717
東京大学はMac
お前は?
719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:10:31.99
A助教は、早く何か成果だせ。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:42:33.74
>>719
東京大学はMac
お前は?
721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 22:46:12.64
11年まえは東京大学にいた。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:12:27.59
>>721
食堂で皿洗い?
723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:14:59.59
弥生キャンバスだけど。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:17:14.31
農学部の食堂、そういえば一回も行かなかったなぁ
725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 00:34:50.74
>>723
IQが低そうだ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 05:23:49.47
Aさん余裕なくなって来た?
727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 17:53:26.82 TWwWiVrc
サラリーマンが職場でゴルフの話をする際に40年間スイングの話ばかりしていて定年当日までバンカーの深さやピンレイアウトの話題に至らないような事態を防ぐ為だと市中では聞き及んでいる
728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 17:56:12.47 TWwWiVrc
>>692 つまり全てはビルゲイツが左手でマウスを操作し易い様に設計されているんですね?
729:ソフトバンク「ヤフー株の取得の意思ない」
11/03/02 18:07:17.10 kL4TFdnE
>>73-76に関連してです。
『ソフトバンクが下げ幅縮小。「ヤフー株の取得の意思ない」』(下記URL)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(以下引用)
『発行済み株式数の約35%を保有する米ヤフーが、ヤフージャパン株式の譲渡
について、ソフトバンクと協議を進めていると一部で伝えられ資金負担懸念から
下落したが、昼休み中に「そのような事実はなく、当社としてヤフー株式を取得
する意思はない」とコメントを発表した』(以上引用)
東大にYahoo!メールアカデミック版を採用してもらい、携帯契約純増数も3年
連続トップなのですが、やはり、ボーダフォンのインフラ買い取り時における
借金返済の負担がおおきのでしょうか。米Yahoo!が保有株式を譲渡するとの条件
にたいして日本のソフトバンクは「ヤフー株の取得の意思ない。」とのことです。
「東大がgoogleメールでなく、Yahoo!メールを採用するのは国内企業を応援すると
言う点で当然である。」との意見もありましたが、米Yahoo!株の譲渡は国内企業に
とって財政上必ずしも有効に働くとは限らないのですね。
参考:『米ヤフー、ヤフージャパン株の譲渡をソフトバンクと協議=関係筋』(下記URL)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(以下引用)
『米ヤフーは保有するヤフージャパン株35%をソフトバンクに譲渡すること
で数週間中に合意する可能性がある。ただ現段階では合意が成立しておらず、
交渉が決裂する可能性もあるという。譲渡する株式の価値は75億ドル弱。
税制上の理由で、保有株を直接売却する可能性は低く、他の手段が検討されているという。』(以上引用)
730:Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか
11/03/02 18:09:42.43 kL4TFdnE
>>73-76に関連してです。
しつこいですが、個人的に今後のことで気になったいるのは下記です。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
731:「インフラ」モードと「アドフォック」モード
11/03/02 18:15:53.08 kL4TFdnE
①ソフトバンクのホワイトプランやau by KDDIの国内通話は「インフラストラクチャーモード」です。
②Skypeは「アドフォックモード」です。
このことを参考にして、下記を参照おねがいします。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
アメリカサーバー経由のアドフォックモードのSkype使用の場合、来年以降、場合によっては
盗聴の対象となります。傍聴法や通信の秘密に関する法律が無力化する可能性もあります。
下記参照おねがいします。
『『アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法』の確立可能性と傍聴法の無力化』
URLリンク(infowave.at.webry.info)
732: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/03/11 17:50:36.01
test
733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 20:40:15.73 llzA+UKJ
東大は生産性が高いからmacを使う。
以上
734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 21:37:44.47 u/YEBVBT
そして、Appleは東大に採用されたMacServerを
売れないからと販売を終了した。
Server版は大幅に機能縮小。
東大は先見の明が無いことが露呈した。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 21:52:27.70
server版は採用してないと思ったが
736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 23:31:30.32
>>1にも書いてあるXserveのことだろ
737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 08:24:51.78
XserveでなくてもMacProでいいじゃなイカ。
それとも安価なMacminiを500台ほど買うかw
738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 11:30:41.90 LNc7lodC
MacProやminiだと、管理ソフトが無いじゃないか。
UNIXが使えて、管理が楽だからとApple製品を選択した東大が、
先を見る目が無かったと。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 17:22:19.20 16GsOKrB
俺の記憶違いだったらすまんが、
MacOSXってBSDベースじゃなかったか?
昔のMacOSでどうにも出来なくてBSDベースでOSX。
勿論BSDだからサーバーも出したし。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 19:02:52.80
>>734
> Server版は大幅に機能縮小。
してないぞ?
741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 19:03:24.27
>>738
管理ソフトは次のバージョンからクライアント版にも入る。
742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 21:05:17.22
東京大学はMac
お前は
743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 21:57:25.36
なぜ東大はHD DVDを選択したのか
というスレがあったとしてもHD DVDほしがる馬鹿は居ないよな。
マカーがやってるのはそういうことだ。
このスレを必死に保守しても宣伝効果は全く無い。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 22:14:23.36
なぜMSはHD DVDを選択したのか
745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 22:16:14.68
ジョブズ「macをブルーレイに対応させる気はない。何度も言わせるなボケども」
746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 22:16:43.66
MSはBD対応してる。
Macは対応してないけど。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 22:23:02.92 bAAN4wHD
phantom_jp2000
748:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 23:25:29.25
>>746
対応してないけど
749:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 23:38:44.51
基本的にWindowsはデバイスフリー。
ブルーレイもHD-DVD、MOやZip、PDさえもFDD同様、リムーバブルデバイスと
してアクセス可能。
Macも基本的に同様の動作はをするが、OS自体がヘボい作りのためマウントできないか
マウントできてもアクセスできない等リムーバブルデバイスのサポートが悪い。
そもそもMacで書込みしたメディアは他のOSとの互換性も悪いし、特にHFSは
他OSからは相手にもされないくらい冗長性低く(FAT32以下)、パソコン用ディスク
フォーマットとしては最低ランクというシロモノだしなぁ。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 23:40:59.54
>>749
neroを入れずにどうやってやるの?
751:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 07:54:59.66 dyqgFu9p
Appleは、早い段階からBlu-rayを支持!。
しかしドライブはよく壊れるから、ハード屋のMacは修理費用高騰に難色。
現在にいたるまでドライブ搭載モデルは発売されていない。
752:eer
11/03/17 17:25:13.91
尊敬する顧客、こんにちは!!
ブランド激安市場―山本屋(liveonrg.com)!超~格安商品を売る直営店です。
主なブランド品は:
LV、CHANEL、GUCCI、HERMES、BREITLING 、ROLEX、CARTIER、BVLGARIなどのブランドです。
今回、商品の品質と価格は再度改善します.
大量新型の商品(バッグ、財布、時計、装飾品、小物など)入荷!
商品の種類多く、値段もお得、品質はもっと良いです!
ブランドの新しい商品もたくさん掲載して
詳しくは:www.liveonrg.com
感謝の当店に対する支持のため、
商品大特惠活動開催:
1選:商品最高35% off!
商品金額5万元以上、22% off、
商品金額10万元以上、25% off、
商品金額15万元以上、27% off、
商品金額20万元以上、30% off、
商品金額25万元以上、32% off、
753:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 21:03:26.24
またドザが火病っているねwwww
754:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:32:27.56
>>664
随分と古い認識の記事だな。
Windowsのことよく分かってないことが丸分かりだ。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:45:19.58
「UNIXだから安全」って言う類のアレですか…
756:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 22:53:28.79
>>754
どこら辺がわかっていないのでしょうか?
素人にもわかりやすいように説明してくれませんか?
ちなみに素人の認識は「WindowsよりUNIXのほうが安全」
757:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 23:00:15.83
いえ、素人はUNIXのことなんか知りません。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 23:31:45.05
素人「UNIX?そう言えば聞いたことあるけどWindowsよりセキュリティーが高いよね。」
ドザ「これだから素人は困るな。」
こんな感じかな。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/20 23:01:21.30
なぜ東大はMacを選択したのか?
同じ東大でもWindowsを採用しているところではw
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
760:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 18:11:52.18
SAPのようなERPシステムにMACが組み込まれている事例を教えて下さい
MACでOracleのようなデータベースサーバを動かし、LinuxやWindowsより高い性能が出た事例を教えて下さい
三次元CAD、CATIA・ProE・I-DEAS等でMACをベースマシンに採用した導入事例があれば教えて下さい
いや、あおりじゃなくてマジで知りたい
全部、かつてはUNIXが得意とした分野なのね
しかも、映像制作や音楽よりもはるかに巨大な金額が動く
こういうのが不得意だと認知されてしまったら、
「テレビや音楽の仕事以外では役に立たない」
水商売マシンだとバカにされますよ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 20:09:09.67
Mac OS XはベースはUNIXだけど、
「かつてのUNIX」屋とは全然サポートや
リリースエンジニアリングが違うからね。
それにAppleは消費者向けの製品の会社で、
その上iPod, iPhone, iPadで稼ぐつもりだし。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 23:09:39.10
>>760
「テレビや音楽の仕事以外では役に立たない」から「水商売マシンだとバカにされますよ 」
と導かれる論理がわからない。
鯖関連なんてめんどくさい物は他企業に任せて(実際東大でもLDAPはNECの鯖)
おいしい所だけをいただこうとしている。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 06:53:35.59
学校向けの設備は失敗やトラブルがあっても許されるんですよ。
だから効率無視、設備担当者の趣味で選べちゃう。
民間企業の設備投資でそれをやったら更迭されますから。
誰だって左遷はイヤでしょう?
764:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 08:57:15.62
まるでMacは効率無視、Windowsで無いとだめみたいな論理。
確かにクリティカルな分野はUNIXやLinux、手ごろにしたいならWindowsだな。
でもクライアントな分野ではMacとWindows、どちらとも言えない。
Macの利点は優れたGUIでUNIXも動き、いざとなったらWindowsも仮想空間で動かせる。
Windowsではこうはいかない。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 09:39:16.26
朝からマカーのオナニーを見せられる気持ち悪さw
766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 14:14:08.17
>>763
いや、学校もそれほど寛容じゃないからWindowsが避けられてる。
Windows版MS Officeのアドバンテージがあるのに。
まあMac OS Xから、MS Officeがなくなったら、
学校のMac OS X採用もお終いだろうけども。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 22:28:38.43 PpJ7HF2S
>>760
OSIRIXで検索してみな
導入事例はそこらのクリニックにでも聞いてみな。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 22:31:33.50
学校でWindows⇒授業中エロゲをする学生増加w
東大はUNIXの勉強をするためにMacを導入したんだよww
>>766
MSも馬鹿じゃないからMacで一番売れているソフトを開発中止することは
商業的にありえないだろう。
769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 00:02:07.47
学校でWindows⇒授業中誤ってウイルス仕込まれたサイトに行ってシステムダウンw
URLリンク(medical.cocolog-nifty.com)
770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 00:17:18.98
Mac使うと授業中に発火事故とか起きそうだけどね。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 00:25:19.85
デスクトップ機はそれほど発火しないので。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 00:55:47.12
それほど・・・
773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 01:47:26.46
絶対とは言い切れないから
Appleだもの
みつを
774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 08:34:54.54
まあ、普通にsony製PCなら発火するんだけどねw
775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 08:45:14.36
>>774
ひどいねー。
iBookやPowerBook、MacBook、MacBook Pro、iPod nano、iPod touch、
G4 cube、iPhone 3GS、iPhone 4と同じように発火したんだね。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 09:47:17.71
そのほとんどがsony製バッテリーかwwww
777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 10:07:48.07
発火したiPod nanoのバッテリーはソニー製だという嘘情報を流していたiPod信者
42 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/03/14(金) 16:44:56 ID:8rONWP0j
ipod nanoなら中国製のバッテリーだと思われる。
恐らくTDKが数年前に買収したAmperexのバッテリーだろう。
44 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2008/03/14(金) 17:02:16 ID:U/lFoA4t
>42
>Amperex
ほんとだ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
略称のATL表記があるね
778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 10:10:06.07
わが家のiBookが燃えました! 韓国LG製バッテリーが発火
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
これがバッテリから発火して炎上したiBookの写真。
周囲も焦げていて、かなり大きな発火があったらしいことが分かる。
俄には信じられない話だが自宅のiBookのバッテリーが発火、燃えちゃった事件が発生した。
最初、2ちゃんねるに書き込まれた直後は、みんなどうせネタだろうと揶揄してたのだが、
やがて写真がアップされるに従い本当にバッテリーが発火したということが判明。
現在はなぜバッテリーが発火したのかに議論が移っている。
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 13:30:50.26 kTptupE2
焦げてもいいじゃない
アップルだもの
みつを
780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 14:18:50.62
「僕が作ったバッテリーなのにデルばっかり注目されてずるいや!」というわけで、
度重なる爆発炎上ニュースが410万本のリコールにつながったDELLノートに続いて
遂に真打ち・ソニーバイオが爆発炎上していますwww
URLリンク(japanese.engadget.com)
781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 14:54:26.26
まあAppleの場合は発火そのものより、その後の対応の悪さや遅さが
問題になったんだけどな。隠蔽工作したし。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 01:27:55.01
なんだか見たことあるコピペばかりでつまんない。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 06:09:51.90
普段、まともにサポートしないAppleであるが、東大Macだけは特別扱い。
東大の事例を見て導入したところは、涙。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 09:11:39.34
iMac G5 (iSight) 故障台数:[JPG] (更新)
レンタル台数は総計400台。2009年1月分まで集計。
導入時(2006.2)での初期不良は多かったが、カウントには含まれていない。
故障内容の大半は、ロジックボード、液晶ユニットとなっている。
最近では相変わらず液晶ユニットが多い。
累積故障率65%超、修理完了品の不良が未だに多い状態
(アップルジャパン指定のユニアデックス修理)。
(マウスの故障は多量すぎるためカウントには含まず。)
累積故障率65%超
累積故障率65%超
累積故障率65%超
累積故障率65%超
URLリンク(www.tuat.ac.jp)
785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 11:28:15.48
>>783
そんなことはない。
Apple Japanは誰相手でも何もやらない。
例えやろうとしてもその能力はない。
ぶっちゃけSIの方が詳しい。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 02:30:58.21
>>784
ずいぶん古いコピペを持ってきましたねwww
787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 09:59:43.06 ojX3C0Rb
URLリンク(fileml.com)
このpdfわろた(わら)
788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 09:38:56.89
>>785
東大MacはNECが世話してる。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 11:31:37.16
ここまで東大でマックが並んでる写真なし
790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 12:07:39.75
>>788
NECはMacはやってない。
落札したのはNECだけど、他に丸投げ。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 21:21:05.68
ただちに健康への影響が出ない計算結果を出すMAC
東電への配慮を欠かさないMACのアプリ
ステキだね、すばらしいよ、早く潰れなさい
792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 22:52:09.99
バカ丸出しな書き込みをするドザ乙wwwwww
793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 06:24:00.73
>>792
馬鹿とか阿呆とかどうでもいいから、ちゃんと相手の間違いを指摘してくれ
批判するだけで具体性ゼロだから信用されないのよ
794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 08:27:56.92
>>789
URLリンク(www.canon-its.co.jp)
とりあえずここに言ってみるでゲソ!
>>793
>>792の矛先はどう見ても>>791じゃなイカ
>批判するだけで具体性ゼロだから信用されないのよ
>>791こそ批判するだけで具体性ゼロでゲソ
795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 11:13:25.71
>>794
けど、それに乗って自分もやってしまったら・・
796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/09 00:08:53.28
age
797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 23:38:17.35
Windowsはゴミだと証明されたw
798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 06:00:22.46 MlBxrvWX
ブートキャンプでわざわざゴミを走らすMac
799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 21:31:31.09
去年たまたま東大に行ってMacの理由を聞いてきたら、東大からAppleに入社した人のコネで安く導入できたんだそうだ
800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 03:36:27.18
はいはい、妄想の中で東大に受かった人の話ですねw
801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 03:53:06.81
誰が東大に受かったって?
ちゃんと読まずにレスするのやめろよ。
ちょっと読んでカチンと来たんだろうがw
802:ハタ迷惑な皇子
11/05/15 08:09:35.55 gR8KM7rZ
なんじや
803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:16:01.89
確かにUNIX環境やNetBootなどの優れた機能、いざとなれば仮想環境でWindowsも使える
Macを導入したほうがトータルコストは他PCより上だな。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:22:55.03
単にCALがいらないからって意見はいままで出なかったの?
805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 22:51:24.90
>>803
Macのほうが明らかに高いでしょ。
OSXを使わない事を前提にすれば、Windowsマシンのほうが確実に安い。
その計算には、各OSの購入費用は入ってないでしょ。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 23:32:47.28 dtD3K0xK
こういう議論に時間を費やさないレイヤーで勉強させるためなんだが
807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 01:54:11.64
OpenBSDを使ってほしかったな
808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 17:04:17.29
>>805
大学はほとんどiMacでしょ。
iMacみたいな省スペースの端末で安い物はなかなかない。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 17:49:50.66
ここまでそのMacが並んでる写真なし。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 18:37:04.00
>>794にあるけど?
URLリンク(www.apple.com) にも
811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 19:34:42.53
>>1も見てないんだな、>>809はw
812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 19:34:47.64
>>809
馬鹿は、これでも見て勉強しておけ
国内での教育機関向け導入事例
・福岡大学・新潟経営大学・東京工業大学・人吉市教育委員会・明治学院大学・鳴門教育大学
・堺市教育委員会・印西市教育委員会・専修大学・南国市教育委員会・常翔学園 大阪工業大学
・千葉大学・トライデントコンピュータ専門学校・名城大学・北広島教育委員会・印西市教育センタ
・明治大学・法政大学・幕張インターナショナルスクール
(他39大学・教育機関)
東大だけじゃないんだな
ソース:URLリンク(www.microsoft.com)
813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:10:26.67
>>812
見事なまでに底辺大学、教育委員会、低能専修学校しか採用しないなw>Microsoft製品
814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 03:01:24.89
まぁ、東大でも駒場キャンパス以外では見ないけどなw
815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:13:22.05
>>813
東工大は底辺ではないだろ。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 09:06:59.93 MMNzGgam
宗教だから
【IT】アップル(Apple)がかき立てる「宗教的反応」、BBCが科学実証[11/05/20]
スレリンク(bizplus板)
817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:20:26.97 vwbHoo5f
馬鹿には東大や東工大、千葉大が底辺に思えるのかw
凄まじい脳味噌だなw
818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:35:07.54 KeWji5GW
別にどこでなに使おうが構わないけど
マカーのウザさは半端ない
やはり宗教は怖い
819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:46:04.40 vwbHoo5f
>>818
宗教なのはドザの方だろw
東大が底辺とか、どれだけ頭おかしいんだよ
820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:48:11.81
誰が東大が底辺なんていった?
821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 20:52:28.26 vwbHoo5f
>>820
>>813が言ってるじゃんw
822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:46:50.10
なら本人(>>813)に直接言えや
このチキンやろう。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:52:36.39
流れがおかしいな。
>>812がWindowsが東大を含めた底辺ではない大学での
採用実績のソースを持ってきた
それに対して>>813が何を勘違いしたのか底辺大学しか
Microsoft製品を採用してないとか言い出した。
こいつはマカだろう。
それに対して>>819が「東大が底辺とか頭がおかしい」とか
言い出した。いったのはマカだろう?
ならここは、「宗教なのはマカの方だろ」が正解なはずだ。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:54:55.17
とりあえず
マウスのホイールがすごく使いにくい
825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 22:59:09.13
ホイールが採用されてるだけでもましだと思え
ちょっと前までホイールはないし、
真円で上下が分からなくなるしろものだったんだぞ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 03:26:32.17
ウィンドウズ用のウィルスを改造して仕込んだりする学生がいるからだろ
MACなら一から作らなければならないし、そこまではしないだろと
827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 03:28:48.83
誰にレスしてんだ?
828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 10:57:27.10
ドザ涙目age
829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 16:57:56.51 sCVCVj74
東大って、東京電力の手下だからな
だからマックなんて選ぶバカなんだよな
830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 23:23:37.64
Windowsはゲーム用
Macはデザイン用
Linuxはハッキング用
用途別で選んだら、学生にゲームさせないためじゃね?
831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 06:06:06.84
URLリンク(www.apple.com)
832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 02:12:24.37
>>829
大学にも行けない厨房が激しく嫉妬wwwwww
833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 16:53:03.83 vQ81Uyqq
たとえ東大生であっても95%はWindowsだろうがMacだろうがUnixだろうが関係ない程度の機能しか使わない。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:23:17.42
>>19
Chromeは加速度ついてないし、ローカルで何もできないのは教育用としては痛いし、ネットブックみたいに死にゆく考えじゃないかな。Eric SchmitもMac進めてたよ、Chromeは無視して。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:28:44.93
>>833
具体的にどんな使い方なの?
836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 04:10:42.36
URLリンク(japan.zdnet.com)
Windowsじゃだめなんだよ。Windowsじゃwwwww
837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 04:12:33.21
>>836
それが出たらこれも必要だな。
URLリンク(japan.zdnet.com)
--なぜSafariだったのですか。IEやFirefoxでなかったのは?
簡単なことです。Mac上のSafariの方が攻撃が簡単だからです。
Windows上のいくつかの技術は攻撃を成功させるのを難しくしていますが、
Macではそういうことはしていません。Macをハッキングする方がずっと簡単です。
曲芸をして、Windows上で見られる耐攻撃措置を相手にする必要がないからです。
これは、対象となるプログラムではなくオペレーティングシステムの問題です。
Mac上のFirefoxも比較的簡単です。その下にあるOSに、攻撃に対抗する仕組みが組み込まれていないからです。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 11:31:55.42
おそらく、私が受け取った5000ドル以上の価値があります。しかし、
例のIE 8の脆弱性(Nils氏によって別に突かれた脆弱性)に比べれば何十分の1でしょう。
私は5000ドル以上手に入れることもできましたが、自分の働いている会社
(Independent Security Evaluators)のために、ここに来て私ができることを示してみせ、
ニュースの見出しになるのもいいと考えました。
例のIE 8の脆弱性(Nils氏によって別に突かれた脆弱性)に比べれば何十分の1でしょう。
例のIE 8の脆弱性(Nils氏によって別に突かれた脆弱性)に比べれば何十分の1でしょう。
例のIE 8の脆弱性(Nils氏によって別に突かれた脆弱性)に比べれば何十分の1でしょう。
例のIE 8の脆弱性(Nils氏によって別に突かれた脆弱性)に比べれば何十分の1でしょう。
IE 8の脆弱性のほうが価値がある件についてwwwwwww
839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 11:46:42.92
Macは脆弱性が何十倍もあるから、1個当たりの価値がそれだけ低いってことか…
840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 12:09:12.16
Macは深刻な脆弱性が少ないから1個当たりの価値がそれだけ低いってことだろw
Windowsとは違うんだよwwwww
バカ信者w