なぜ東大はMacを選択したのか 2at PCNEWS
なぜ東大はMacを選択したのか 2 - 暇つぶし2ch223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 12:13:17
仮想空間のWinは遅いからな・・・
実際はBootcampでしょ。どのみち再起動しているのだから

ようは、あの人の趣味で決まったということですよ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:34:15
>>223
残念でした。仮想空間上でWindowsを使っています。
それじゃ遅いって、いいんだよ。どうせWindowsなんてほとんど使わないからw

Macを使うのはHDDレスのNetBootを使用しているからだよ。
Windows環境でそんな事出来ないだろう。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 10:49:53
うむ。俺は逆にWindows上の仮想空間上で、MacOSXを動かしているぞ。

もちろん遅いが、どうせ自作アプリのMacOSX版の生成に利用したり
iPhoneアプリのコンパイルぐらいにしか使わないの
でコンソールだけでも十分なぐらい。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 12:12:13
>>1
海外ソフトを使うからだろ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 16:37:03
>>224
入札条件をそれにすれば、疑いをかけられないのに。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 16:43:18 S372talj
まいくろそふとばんざーーーーい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 21:56:47
>>228
そして玉砕w


230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 07:48:55
Unixがネイティブに動かないWindowsは鼻から眼中になかったと言うわけだw


231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 09:16:53
フリーのUNIXクローンやPOSIX互換を排除するためにいろいろ条件を付ける

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 12:04:08
>>227 入札条件をそれにすれば疑いは晴れるが
それだと特定製品の機能決め討ちになるためマジ趣味で談合しました
状態になる。かといって、ネットブート機能は何処にでもあるため
Macに限定できない。いずれにしても、あの人の趣味で入れたシステム
なんですよ。


233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 13:39:05
NetBootはWindows環境ではまず出来ないよ。
価格も安く済むしね。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 14:09:32
いや、できるんだが。
URLリンク(www.nec.co.jp)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 17:33:33 bkvwX5TI
東大を卒業したひとは、普通にDOS/VマシンでWindowsを使うような
仕事には就きにくいからじゃね?


236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 17:40:48
東大でも普通にWindows使ってるよ。
ほら URLリンク(rat.jp)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:01:54
>>233 だから、あの人の趣味だっていったろ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:39:42
一人の個人的な趣味で天下の東大がシステムを決定するのか?
とんだ笑い話だなw


239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:57:13
単にWindowsのシステムよりMac=UNIXシステムの方が優れているから採用された
だけなのに...助教の趣味やら入札条件を操作したやら、どこまで妄想すれば
気がすむんだよ、お前らww


240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:20:46
GoogleもWindowsを禁止にしたらしいぞ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:25:50
IT系大手のGoogleですら最近までできなかったんだよな。
一般の会社がWindows禁止とかできるはずもない。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:28:28
>>241
Androidが普及するんじゃないか?
XPで充分だがな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:38:33
>>239
入札条件が不自然なのは事実
あとは推定するしかないが、A助教の趣味というのが有力な仮説の一つ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:56:11
>あとは推定するしかないが、

MS信者の妄想ですよw


245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:27:09
>>244
Microsoftはご指名で納入してる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:07:34
MS信者が東大に採用されなかったことがよほど悔しいようでw


247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 01:56:05
東大UNIXとか作って、学内で開発から保守までやれば面白いのに。
あ~、でも、そういうのって、東大より京大の方が向いてるかなw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:00:27
スレリンク(pcnews板:89-91番)
スレリンク(pcnews板:339-341番)
スレリンク(pcnews板:45-48番)

スレリンク(pcnews板:107番) 2010/10/21 20:23:04 ID:pQzSX5vb
リンゴは虫食って腐ってたって事だね
スレリンク(pcnews板:64番) 2010/10/21 20:35:21 ID:pQzSX5vb
携帯電話でやる「怪盗ロワイヤル」みたいなクソゲー以前のような物が流行ってる時代だよw

スレリンク(pcnews板:108番) 2010/10/21 21:20:21 ID:???
穴の深さはMacの方が深いということに関しては異論はない

スレリンク(pcnews板:7番) 2010/10/22 00:39:42 ID:???
HTML5推進派のSafariがFlash以上に不安定な件
スレリンク(pcnews板:8番) 2010/10/22 00:42:00 ID:???
とか言ってるAppleがMSをゴボウ抜きしてセキュリティホール数ナンバー1の座に君臨してるしな
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/10/22 00:42:38 ID:???
もしこのルールを破った場合、ジョブズ氏の発言に矛盾が生じ、求心力低下に繋がる。
スレリンク(pcnews板:9番) 2010/10/22 00:51:17 ID:???
>>6の脳みそはお花畑なのか?
スレリンク(pcnews板:6番) 2010/10/22 01:04:20 ID:???
区別をジョブズはつけられないようになってしまっている。
スレリンク(pcnews板:3番) 2010/10/22 01:15:10 ID:???
他社から出た。Appleは笑い者になった。
スレリンク(pcnews板:23番) 2010/10/22 01:21:19 ID:???
洗脳され調教され脳みそが腐ったApple信者なら余裕。

スレリンク(pcnews板:10番) 2010/10/22 08:20:15 ID:???
Macの状況はそれとは比較にならないほど酷い
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/10/22 08:49:13 ID:???
今までが駄目だっただけじゃん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:04:05
スレリンク(pcnews板:3番) 2010/10/22 11:56:19 ID:???
つか、個人情報をまかせられるような会社じゃないのに、
スレリンク(pcnews板:5番) 2010/10/22 12:03:17 ID:???
Appleダメダメなのが物凄く伝わる動画だなw
スレリンク(pcnews板:181番) 2010/10/22 12:14:33 ID:DQhGK7ms
おいおい、MacStoreでこれまた個人情報を収集するようですよ。
スレリンク(pcnews板:384番) 2010/10/22 12:18:42 ID:???
必死じゃないならエセ64ビットOSなんだから、認めるか

スレリンク(pcnews板:3番) 2010/10/22 14:54:27 ID:???
他社から出た。Appleは笑い者になった。
スレリンク(mac板:745番) 2010/10/22 15:03:27 ID:4ccndNZKP
他社から出た。Appleは笑い者になった。

スレリンク(pcnews板:5番) 2010/10/22 16:56:58 ID:???
その為の個人情報の収集だ。
スレリンク(pcnews板:10番) 2010/10/22 16:58:47 ID:???
眼精疲労対策なら、黄ばみディスプレイを止めるのが先だろうに。

スレリンク(pcnews板:2番) 2010/10/22 22:32:32 ID:???
Appleの製品やサービスは個人情報ダダ漏れ覚悟で使うものだろ。

スレリンク(pcnews板:16番) 2010/10/22 23:47:00 ID:???
信者が手のひらをクルッと返すところを見物したいw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:07:22
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/10/23 00:28:57 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/10/23 00:30:40 ID:???
中国で2009年10月に発売されたiPadの元ネタ
スレリンク(pcnews板:3番) 2010/10/23 00:32:56 ID:???
App Storeはiモードのパクリ
スレリンク(pcnews板:18番) 2010/10/23 00:37:56 ID:???
iPadは失速して売れなくなったしな。
スレリンク(pcnews板:12番) 2010/10/23 00:46:31 ID:???
画面のデザイン的にはWindows 3.1辺りに近づく感じ?w
スレリンク(pcnews板:8番) 2010/10/23 00:47:56 ID:???
Apple起源説キモい

スレリンク(pcnews板:9番) 2010/10/23 09:29:56 ID:RJoQRE6/
きょうもApple工作員の皆様、お疲れ様です。
スレリンク(pcnews板:17番) 2010/10/23 09:30:48 ID:???
本人が理解して喋ってるかどうかはともかくとして

スレリンク(pcnews板:21番) 2010/10/23 10:46:32 ID:???
いやいあ、あっぷるの毎度おなじみの糞キーボードとまじ糞マウスを
スレリンク(pcnews板:183番) 2010/10/23 10:47:58 ID:4PWIRg5k
Java削除だって。このようなあっぷる的態度に賛同するひとが
スレリンク(pcnews板:225番) 2010/10/23 10:49:53 ID:???
うむ。俺は逆にWindows上の仮想空間上で、MacOSXを動かしているぞ。

スレリンク(pcnews板:401番) 2010/10/23 11:34:46 ID:???
どっちが完全な64bitか、よく分かったね。
スレリンク(pcnews板:403番) 2010/10/23 11:40:41 ID:???
などの馬鹿マカの振りしてみましたw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:09:37
スレリンク(pcnews板:411番) 2010/10/23 12:06:12 ID:???
完全な64bit に追いつくんだろ?
スレリンク(pcnews板:414番) 2010/10/23 12:13:41 ID:???
もっと非難を浴びた。

スレリンク(pcnews板:18番) 2010/10/23 12:47:59 ID:???
よほど頭の悪い人しか騙されない。まあカルト教祖ってのはどこもこんなもんだろうけど。
スレリンク(pcnews板:141番) 2010/10/23 12:54:38 ID:???
Appleじゃあるまいし
スレリンク(pcnews板:27番) 2010/10/23 13:00:04 ID:3DNvkFka
あっぷるばんざーーーーい

スレリンク(pcnews板:415番) 2010/10/23 13:59:50 ID:???
Appleが32bitと64btiのソフトの2本立てでは保守しきれないからトリッキーなほうほうに走っただだろ。
スレリンク(pcnews板:18番) 2010/10/23 14:04:59 ID:lHfEwziJ
信者スレでタブレットPCなんて言ったら全否定されるぞ

スレリンク(pcnews板:6番) 2010/10/23 14:16:32 ID:???
Apple社の脆弱性の多くは、『iTunes』や『Safari』、『QuickTime』などのソフトウェアで
スレリンク(pcnews板:419番) 2010/10/23 14:20:49 ID:???
ユーザ層と人数を考慮に入れないからそう見えるだけだろ。
スレリンク(pcnews板:110番) 2010/10/23 14:26:43 ID:???
最も脆弱性報告の多い企業はAppleなのだから。
スレリンク(pcnews板:39番) 2010/10/23 14:26:52 ID:???
おまえらがiPadがPCだと言い張るんだったら、iPadは俺にとってクソの役にも立たないゴミPC
スレリンク(pcnews板:423番) 2010/10/23 14:31:24 ID:???
本当だ1スレもないや
スレリンク(pcnews板:425番) 2010/10/23 14:36:55 ID:???
ウンコでバカな64bit信者の略かw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:11:33
スレリンク(pcnews板:44番) 2010/10/23 14:38:41 ID:???
iPhone持ってたらiPadいらないよ。わざわざ両方買うのは情弱と狂信者だけ。
スレリンク(pcnews板:64番) 2010/10/23 14:40:45 ID:???
宗教っていうのは、 Appleが好きなんですぅ~
スレリンク(pcnews板:19番) 2010/10/23 14:43:06 ID:???
Apple起源説キモい
スレリンク(pcnews板:43番) 2010/10/23 14:45:41 ID:???
Apple起源説キモい
スレリンク(pcnews板:45番) 2010/10/23 14:47:11 ID:???
最も脆弱性報告の多い企業はAppleなのだから。
スレリンク(pcnews板:51番) 2010/10/23 14:48:17 ID:???
最も脆弱性報告の多い企業はAppleなのだから。
スレリンク(pcnews板:18番) 2010/10/23 14:50:46 ID:???
AppleJapanの仕事は消費社長の追及をのらりくらりとかわすことと、 2chにコピペを張ること。
スレリンク(pcnews板:45番) 2010/10/23 14:51:19 ID:???
中国で2009年10月に発売されたiPadの元ネタ
スレリンク(pcnews板:143番) 2010/10/23 14:52:26 ID:???
まあ、突破されたら無抵抗に食われるだけのOS使ってたらしょうがないね
スレリンク(pcnews板:23番) 2010/10/23 14:52:28 ID:???
中国で2009年10月に発売されたiPadの元ネタ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:20:30
A助教の趣味と片付けたいのがMS信者の本音。

WindowsはMacより優れているんだ。
WindowsはMacより優れているんだ。
WindowsはMacより優れているんだ。
WindowsはMacより優れているんだ。

妄想に浸るMS信者達w


254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:18:42 6fkujpz2
次回の機種更新はどうなるかわからないけどな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:24:44
Unixの本格運用と優れたGUI、NetBootなど考えたらMacで決まり。
WindowsPCは選択肢にならないだろうw



256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:48:08
だれもWindowsが採用されなかったことに対しては何も言っていないんだが。
(実際は、Windows on Macが採用されているし)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 06:25:02
そもそも、あの人の一存で決まったことはだれでも知っている事なので
いまさら隠し立てする事も無い。
そう、真カーはこのような人たちなのだから

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 07:19:50
A助教の趣味と片付けたいのがMS信者の本音。

WindowsはMacより優れているんだ。
WindowsはMacより優れているんだ。
WindowsはMacより優れているんだ。
WindowsはMacより優れているんだ。

妄想に浸るMS信者達w


259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 09:37:32
民間企業なら問題にはならないが、元をたどれば公金。Appleからの寄付というなら問題ない。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:17:33
何、大学には全部寄付で無いとだめなの?
お前もしかしてアホだろw


261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 10:52:39
アメリカの市場調査会社だと、WindowsPC一台あたり年間5-600ドル程度のサポートコストが
発生するんだよ。それがMac端末になれば、ほとんどゼロ、せいぜい100ドル程度という結果が
出ている。

その点だけ評価しても国公立全大学がWin→Macへの移行が一番の税金節約になるかと。


262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:07:36
まあ 馬鹿にパソコンを与えるな ってことですなw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:32:40
ならお前もPC要らないなw


264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 13:26:54 6fkujpz2
>>261
Mac端末になれば、ほとんどゼロ、せいぜい100ドル程度という結果

いい加減な調査だな。ほとんどゼロとせいぜい100ドル程度では大きな違いだぞ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:03:21
調査員にもなれない貧乏リーマン乙ww


266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:50:28
コストに厳しい民間大企業がMacに移行しないのに。。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 17:34:53
政策の具現に過ぎないだろ。
米国企業様の為に、不良在庫を買い取ってやるんだ。
昔から、これは従国日本の役割。


268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 20:51:18
別にバレバレだけど、証拠も出ないだろうし捕まらんよ。
だけど自民党が崩壊したように、趣味でシステム決めるような
輩は人間失格として社会的に抹殺するべきだな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:50:25
相変わらずMS猿信者の妄想爆発ですなww


270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:55:53
A助教本人がよく登場するなあ。よっぽどヤバいのか。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 23:58:05
このスレってタイトルからして完全にドザホイホイのスレだろww


272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 00:08:35 e+XkFp1r
>>268
党をコロコロ乗り換えるような奴を先に抹殺しろよwww

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 09:01:27
MSに信者とかくっつけるなよ、穢らわしい。
りんごのような腐った偽善者は隔離せないかんのよ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 15:36:37
MS信者乙wwww


275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 17:03:28 kbM07bni
就職先ではどこもMacなんて使ってないのにw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 18:13:06
>>261
あぁ、確かにみんなMacもっててもWin使っちゃうからね。
Macは使われないからサポートコストもかからない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 18:17:48
Q.○○するにはどうすればいいですか?
A.できません

サポート楽チン!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:52:07
東大生は柔軟だから卒業後は扱いにくいWindowsでも容易に使えると言うわけさw
まあ猿ドザのようにWindowsを5%も使っていないようなバカどもに言う資格なしだなww


279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:54:55
簡単だからWindowsは誰でも使える。の間違いじゃね?
Appleはもっと簡単。なのか?
馬鹿でも使える?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:03:54
>簡単だからWindowsは誰でも使える。
Windowsの機能の5%ぐらいしか使わずに簡単だとはお笑いだろうww

MacはUnixが同時に動くから採用されただけ。
OSの表面だけを持って簡単だとかそういう議論はやめたほうがいい。


281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:09:56
> Windowsの機能の5%ぐらいしか使わずに簡単だとはお笑いだろうww

どのOSだって5%ぐらいしか使ってないだろ。
簡単だって言って使ってる人は。



282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:18:14
普段簡単なWindowsもトラブル発生したらレジストリやその他複雑な作業が待っているし
Macだって同様Unixコマンドを多用してトラブル回避しなくてはならない。

どのOSが簡単なんてうわべだけだよ。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:34:02
>>簡単だからWindowsは誰でも使える。の間違いじゃね?

ウィルスソフトの警告が出たとか、自動更新の警告が出たとか、
頻繁にサポートで呼びつけられるんだけど。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:43:08
>>283
画面が他のOSと違うと
呼びつけられるよりましだろ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:45:47
Windowsは動作を快適にし続けるために専門知識を持った技術者が
常駐しないとダメだからねぇ、その分、サポートコストが数百ドル/台に
なるのは当然かと。

MacならNetBootでほぼメンテナンスフリー、サポート要員は仮想環境での
Windows Vistaの操作等々、結局はMacOSX上のWindowsのサポートをしてると
いう噂だよww


286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:48:02
それなら結局Macでもサポートコスト変わらないんじゃないかw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:49:32
しかし、Macは故障しやすいので、
修理にかかるコストが大きかったのであった。
URLリンク(www.tuat.ac.jp)

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:50:07
>>284
つまりどこも酷いと。
それなのに、MS信者は平気でこういう嘘を言う訳だ。

>>簡単だからWindowsは誰でも使える。の間違いじゃね?



289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:50:45
それはどう見ても質問だろ?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:56:14 kbM07bni
>>278
東大卒業生は頭いいんだろ?出世するんだろ?経営に携わる地位まで出世するんだろ?それなら何で優秀(笑)なMacを社内で採用しないんだよ。
東大卒以外の頭悪い社員いるなら、Mac導入した方が仕事の効率あがるんじゃねえの?ねえ何で?マカーは優秀なんだろ?バカなドザに反論出来ないような理由教えてよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:06:22
windowsのほうが安いからな。
ハードはメーカーが出血大サービスで過当競争して安くなるし、
OSはアイディアパクリならまだしも動画なんかコードまでパクリでコストかからないし

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:21:56
>>291
NEXTSTEPを知らない猿ドザww



293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:52:52
NEXTSTEPはMacじゃありません。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 01:35:37
Mac OS Xのベースですよ。
それぐらい知らないのですかwやはり猿は猿ですなwwww


295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 04:17:10 zjoeaElI
NEXT STATION使った事あるが、使いにくくてコストパフォーマンスが悪いマシンだった

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 07:08:15
さぞかしお前さんは頭が悪い奴だったんだなww
NEXTSTEP使いにくかったらWindowsなんて話に名LANじゃんw


297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 07:56:30
だいたいドザとか言ってる時点でDOS
いまさらDOSなのだから救いようが無い

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 09:32:20
Windowzer略してドザw


299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 11:17:12
略すならウィン。
いまだにDOSに引きずられてるから頭悪くなるんだよ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 13:12:33
>>299
昔米国でWindowsユーザーを侮蔑する為に生まれたのが”Windowzer”
それが略されて”dowzer”になり日本でも”ドザー”と呼ばれるようになった
歴史的経緯がある。お前に用に浅はかな理由で”ドザ”って言っていないんだよw



301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 14:57:15 zjoeaElI
>>296
バカはお前だろw
俺が学生の時、東大内でキヤノンと生協でNEXT STATIONの展示会があったが、情報系の教員や学生にボロクソの評価だったしw
OS自体の挙動も変だったし、記録媒体もロクに揃ってなかった。使えるものじゃなかったから。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 15:10:12 4mKqyyEd
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 16:03:51
カルトだから。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 17:25:05
>>300
ないない、単にDOSの話しか出来ないのピンポイントで指摘されて
ごまかそうとあとからこじつけたへ理屈だよ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 23:12:34
>>300
> 昔米国でWindowsユーザーを侮蔑する為に生まれたのが”Windowzer”


ネット検索の時代に、そんな嘘をついてもすぐにばれると思うんだがw

Windowzer
約 1,630 件 (0.22 秒)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 23:13:59
>>305
しかも2ちゃんねるばっか
ワロタw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 23:16:14
昔米国でって書いてあるから、米国で絞ったらさらに悲惨なことに・・・
約 387 件 (0.09 秒)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:23:33
>>300
windozerの間違いだな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:24:32
11 :名称未設定:2005/09/18(日) 22:57:02 ID:k5lrywSo
とりあえずなぜドザというのかについて経緯。以下引用。

もともと英語のジャーゴンにWindoze/Windozerというのがあって、
バリエーションとしてWinDOSer/Doser/Dozerなんかもあったんです。
で、ウインドーザー(Windozer)→ドーザー(Dozer/Doser)→ドザ
というふうに英語圏起源の外来語として日本語化したのが「ドザ」なんです。

ちなみに「マカ」は日本人のMacヘイトサイトで使われたのが最初らしく、
言ってみれば和製英語起源の外来語風日本語でしょうか。

追加すると、上記英語圏ジャーゴンは90年代中盤までは、主にマカ側からの
批判的・敵対的な使われ方が多かった模様だが、その後Mac後退・Linux登場で
いわゆるリナクサーが使うことが多くなった。日本ではアスキーのMacPower誌
が紙面で紹介したのが最初だったように記憶している。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:31:00
いいから、2ちゃんねる以外のソースもってこいよw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:37:31
URLリンク(www.wdic.org)
ほれ、ソースww
お前らこれで納得しただろう。サル信者どもがwwwww



312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:39:28
>これは3.0以前に出来た言葉であり、一つの作業をするのに居眠りしたくなるほど
>時間がかかったということが語源である。

あはは、これって今のWindowsと全く同じ意味じゃんw
起動は遅いしwww重たいしwwww



313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:51:48
あぁ。ネタサイトね。

本気でそれだというのなら、
それぐらいしかないって事になるがよいか?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:26:00
ネタサイトだってwwwww電算用語の基礎知識ってあるじゃんかwww
とりあえずwindozerでググれよww
よほど”ドザ”の語源に疎いんだなwww


315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 03:45:28
でっていう

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 19:02:34
>>309
もともとDOS の Dozer があってその後に WinDozer でしょ。
しかし、流れについていけないマカが時代遅れのまま取り残されて
いまだにDOS由来の「ドザ」を使ってる。実際おむつもDOS時代の
ようだからバランスはとれてる。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 20:26:12
マカはDOS時代のFullScreenAppsが今度のMacOSXの目玉らしいからなww

結局、AppleでさえWindowシステムを使いこなせなかったってことか。


318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:56:56
>>316
それは都市伝説。
DOSの時代の文書で、Dozerなんて
使っているものが存在しない。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:09:16
猿MS信者の嫉妬乙wwww

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:12:46
ほら、そんなレスしかしないから、
マカの評判が悪くなるんだよ。

今はDOS時代にDozerという言葉が
使われていたという証拠を見つけるべき時だよ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:20:48
>>317
上と下との関係が支離滅裂だぞw


322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:33:24
>>320
別にドザの起源なんてどうでもいいだろうw
朝鮮人で無いんだからww
Windowsユーザはドザ。これでいいだろうにwwwww


323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:47:33
DOSの時代にあったとか言う嘘を追及した結果が
「どうでもいいだろ。」かw 笑えるな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:00:46
笑え笑えw
どうせWindowsユーザーは”ドザ”で決まりなんだからw


325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:28:50
あはははは

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 15:43:48
ドザは止めて
マイクソ略してクソでいいよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:58:17
DOS由来言葉まだ使うの?
恥ずかしいね


328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 19:00:55
Windowser
ウインドーザー

ドザだが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 19:16:15
いやいや、DOSの名残を引きずる、老害用語だよ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 19:24:05
Doser
はドサーだよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 19:53:04
まだやってるw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:51:55
Windowsはゴミ
東大はMac

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 21:57:59
なぜ、普通のUnix互換OS機を導入できない入札条件にしたのか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:01:06
>>332
ニートはWindows
東大生はMac

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 23:56:21
>>333
天下の東大様はエセ商品がお嫌いなんだそうだw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 11:15:58
MacはエセUnixだよw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 11:36:28
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 12:11:43
東大のMacはきれいなMac

Win信者のMacはピザと一緒に食われるMac

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 12:19:58
マイクロソフト信者は東大に入れないんだから気にすることはないよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 16:17:10 sEqz9+0P
>>339
このように中卒のマカーが吠えてます。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 17:55:28
MacはエセUnix

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:28:20
>>341
このように息を吐くように嘘をつくのがMS信者w



343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:33:07
POSIX互換になったのはWindowsの方が先。
MacOSXなんて、UNIXとしてまともに使えるようになったのは、10.4から。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:35:47
何を起源説を唱えてんだよ朝鮮人がw
実際UNIXの認定を受けたのはMacでWindowsはまだ受けてないw
よってエセUNIXのWindowsは東大に選ばれなかったのさwwww


345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:50:34
つか、UNIX認定がなくても選ばれるような
ブランド力を持てよ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 20:01:49
>>345
東大に選ばれるようになれよw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 20:15:50
なにいってんだよ。
Unix 誰の物でもないから、私が勝手に名乗っても問題ない。とか
いってかカスっぷるがUnixナワケナイだろ。
エセUnixが。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 20:36:31
前々回の入札のときには、MacOSXはUNIXの認定受けていない。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 23:35:28
いつまでもWindowsはUNIXモドキwww


350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 23:38:22
UNIXである必要性がなくなっただけだな。

UNIXじゃなくても売れるのは
WindowsがUNIXと対等になったためで
UNIXの皮をかぶらなくてもいいといえる。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 23:50:12
いつまでエセUNIXなの?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 00:04:42
MacOSXのこと?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 01:17:45
POSIXをUnixとするなら、WindowsはNT4からUnix。MacOSは10.5からUnix。


354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:41:00 rF8jMGha
東大、東大って馬鹿の一つ覚えだな。他に言う事ないのかよ。学内でMacの評判悪いの知らんのかw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:50:45
東大いってケータローみたいになるんだ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 07:41:46
>>354
成りすまし乙wwww


357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 07:59:36
>>353
FreeBSDをUNIXとするならばOSXは初代からだよ。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 08:05:28
主要なUNIXコマンドをWindowsに移植した「Cygwin」

「Cygwin」は、主要なUNIXコマンドをWindowsに移植したツール集だ。基本的なUNIXコマンド群を同梱した「ユーザーツール集」
というパッケージと、「ユーザーツール集」に加え開発用ツールも同梱されたフルパッケージが配布されている。
「ユーザーツール集」には「ls」などのファイル操作コマンド、UNIXでよく利用されている圧縮ファイル操作ソフトの「gzip」、
テキスト処理ツールの「sed」などが含まれている。開発用ツール集には、有名なCコンパイラーの「gcc」、スクリプト言語の「tcl/tk」、
デバッガーの「gdb」といったプログラミングツールが含まれており、自分で Windows用のソフトを開発することも可能だ。


 また、シンボリックリンクというWindowsのショートカットに相当するファイルを作成する機能や、複数のドライブをディレクトリとして
扱うことができるマウント機能などもあり、「Cygwin」上でUNIXそっくりの環境を実現できる。


「Cygwin」上でUNIXそっくりの環境を実現できる。
「Cygwin」上でUNIXそっくりの環境を実現できる。
「Cygwin」上でUNIXそっくりの環境を実現できる。
「Cygwin」上でUNIXそっくりの環境を実現できる。

Windowsは所詮エセUNIXだよww


359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 09:14:46
なんかUNIXだから偉いとか勘違いしてるの?

現在、PCにおいてはUNIX系OS(Sun/IBM等)、WinNT(Win7)、Linux(Ubuntu...etc)等
あるけど、それぞれ一長一短。

汎用性、さまざまな作業ができる点でWindowsが選ばれてるわけで、その点でUNIX系OSは
全然偉くない。OSカーネルの出来自体もWinVista→7とブラッシュアップされてからは
NT系カーネルの真骨頂に達していると思いますけどね。
ついでに開発環境を含めればMicrosoft生態系は最強。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 09:21:49
おいおい、WindowsでUNIXが使えると自慢しておいて今度は手前味噌かよww
Windowsなんて企業ユーザーとクライアントでシェア取ってるだけで
クリティカルな分野ではUNIXが主役だろ。
まあ、『.NET最高!!』とその程度で喜んでいるのがMS猿信者ww


361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 11:41:13
Cygwin はM$が出してるわけでもないのに・・・でたよ、
いまだにDOS引きずってるから根腐れるのだよ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 11:44:53
>>360 おいおい、勝手に人のレスを編集するなよ。
MacがごときエセUNIXをUnixとするなら、WIndowsも大して変わらんという事と
PCのハードなら本物のUNIXが走るというのは別の話だ。そしてUnixの信頼性は
メーカーやSIerのこれまでの実績であって、規格に準拠しようが与えられない。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 12:28:19
じゃLeopard以降UNIXの称号がに与えられたのは
メーカーやSIerのこれまでの実績があったからそうなって

Windowsに対して未だにUNIXの認定が出ないのは
それらの実績が無かったって事で桶?


364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 15:19:09
東大が言うUnixは、UNIX認定を受けていると言う意味ではない。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 15:28:29
認定受けるためには、かなりの額のお布施が必要。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 16:48:46
>>365
早速猿信者が妄想モードに入りましたww

URLリンク(ja.wikipedia.org)
世間一般のUNIXのイメージ。あれっWindowsは?


367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 16:52:11
>>363 先に、勝手に人のレス内容を改変した事を詫びろよ。
つか、また「Unixの信頼性」の話がどうして「称号が与えられる」と
混同されてるんだ。SUSと信頼性は別だろうに。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 17:00:14
うわー、MS信者が火病っているwww

Mac OS XはFreeBSDベースでLeopardでようやくUNIXの認証が得られた。
しかし未だにUNIXモドキのWindows

これが事実だろう。


369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 17:07:27
まるで違うだろ、WindowsはM$製OSでUnixじゃない。
Windowsのサブシステムの一つがPOSIX(Unix)。ただそれだけ。
MacはようやくSUSの認定をとった、SUSとったからUnix。Unixだから安全。
というほぼ因果関係が成り立たない論法がダメだしされてるだけだよ。
だからMacはエセUnix。


370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:27:09
>>369
またもや猿信者が妄想モードに入りましたww

URLリンク(ja.wikipedia.org)
世間一般のUNIXのイメージ。あれっWindowsは?


371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 19:14:03 rF8jMGha
>>368
Mac OS XはFreeBSDベース

こんな基本的な事を間違ってる奴がUNIXを語るな。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 19:45:50
東大の入札はUnixを求めているがUNIXであることは求めていない。
そして、謎のMS Office条項。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:36:53 m6+DNq5Q
Macを買ったら何も考えず↓のフリーソフトを入れろ
URLリンク(goo.gl)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:46:27
>>370
残念だったな、勝手に編集できるWikiくらいだぞ、ねつ造できるのは


375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 21:57:42
血筋でいくなら、XenixやSCO Unix, AIXがUNIXの本流。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 02:06:10
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 03:13:11
>>376
Unix互換になったのは、Windowsが先。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 07:37:52
起源を主張する朝鮮人信者乙w

URLリンク(ja.wikipedia.org)
世間一般のUNIXのイメージ。あれっWindowsは?


379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 07:46:30
でも、MacがエセUnixであることには変わらない。

単にマケ組が集まって反M$やってたころの黒歴史をたかだに
掲げられても哀れでしかない。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 07:51:14
まて、>>378 は互換とか準拠とかの意味が起源を主張していると理解しているのか
となるとかなりのキチガイという可能性が高いな。おそろしい。

あれそう言えば、マカーがOSXはSMBと互換とかいってるけどあれは
”WIndowsファイル共有はもともとアップルが作りました”みたいな
起源を主張していたのか・・・


381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 08:35:29
コピペ厨が基地外は定説

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 09:53:49
「世間一般のUNIXのイメージ」って何だよ・・・

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 22:43:18
>>379
もうやめろよw
UNIXの認証を取ったMacをエセUNIXなんていうのはw
恥ずかしいぞ、MS信者はwww


384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 22:49:05
>>383
UnixとUNIXの違いがわかってないだろ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 22:53:36
もうしょうがないから何でもかんでもこじつけするダメ女のようなMS信者w


386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 01:13:58
東大なんだから自分でOS作れ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 14:48:16
>>383
おまえは本当に恥ずかしいほどバカなやつだな。
そもそもUNIXだから安全、高品質とかあっぷるがUnixの
安全性を騙りだしているからこそのエセUnixなのであって、
コピペのように毎度おなじみの話のすり替えでなんとかなるような
事じゃないだろうに、まずは認めろエセUnixだということ。

それからだろ、あの人の趣味で国費を使って良いのかの議論は

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 15:23:03
そもそもUNIXだから安全、UNIXだから高品質(高信頼性)というのが
間違い。

むしろセキュリティホールの数はUNIX系OSの方が膨大にあり、UNIXでは
ないがLinuxカーネルはどうしようもないくらいパッチだらけで初心者は
もちろん玄人ユーザーでさえ手こずる程。
WindowsについてはXPまでは管理者(ルート権限)で常用してるのが問題で
実はユーザーモードで運用すれば、ほとんど問題は起こりませんよ。
(もちろんマルウエア対策は必要ですが)


389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 17:41:48
unixが偉いんであって、macが偉いわけじゃない

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 19:15:35
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 21:28:24
UNIX・・・UNIXというOS
MacOSX・・・UNIXというOS
Windows・・・WindowsというOS

ここからわかるのは、
UNIXとWindowsだけがOS

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:30:42
>>388
その前にWindowsのウイルスの数は対象に入ってないんだなw
あんな危険なOS東大じゃなくてもごめんだろうwww


393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:27:50
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
URLリンク(wiredvision.jp)

米Apple社が米Oracle社を抜いて、世界で最もソフトウェアの脆弱性報告が多い企業となった。
Apple社の脆弱性の多くは、『iTunes』や『Safari』、『QuickTime』などのソフトウェアで見つかっている

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:32:22
脆弱性修正報告だから問題ないね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 02:50:31 11LQN9O7
工学系の各研究室ではMacはあんまり使われてないかな。以前はSunのワークステーション使ってた所も最近はWindowsのワークステーションに置き換えてるしな。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 05:29:43
>>395
脳内キャンパスですかww

工学系ならなおさらUNIXシステムが適切な配置でしょうが。
学部事務局内なら100%Windowsでも当たり前だろうけど
Windowsワークステーションなんて、信頼性なにそれ食えるのか?と
いう現状では新規参入すらさせてもらえない状態なのに。


397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 09:10:22
Windowsワークステーションといってのだから、PC-UNIXが走るのだろ。
場合によってはSolarisX86かも知れない。そしてワープロなどをWindowsで
やってるという事だろう。エセUnixなどに比べれば信頼性はよほど高い。
エセ基地はどうにもならないな。趣味で国費を使うのは改めなさい。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 18:29:18
>>397
お前ただ”エセUnix”って言いたいだけだろ。
MS猿信者がwwww


399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:46:45
あんたのようなのを信者というのだよ。エセ基地が

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 21:04:37
MacはUNIX
WindowsはエセUNIX

ただそれだけだよwwwwww


401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:01:01
WindowsはUNIXではない。サブシステムとしてUNIX(POSIX)に
準拠しているだけ、全くべつのOSでありUNIXであると誰も言って
いない。故にエセもくそもない。
MacはUNIXダカラ安全というが、そのような事実は無い。
他社が出している安全なUNIXにフリーライドしただけなの
だからMacはエセUNIX。


402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 23:36:59
UNIXであることに意味があるなら、10.0の時点で認証取ってただろうしな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:02:10
Mac OS XがUnixとしてまともになったのは10.4から。
それまでは、ACLさえなかった。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:33:57
MS信者Windowsが東大に採用されなくて必死w
くやしいのうwwくやしいのうwwww



405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:44:05
>>404
いわゆる東大MacにもWindowsは入っている。
MacOSになる前はLinuxだったのだが、なぜかLinuxを排除する入札条件が設定された。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:54:56
システムエンジニアが採用するOS
UNIX>>>>Linux>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>Windows

Macに入っているWindowsはオマケ程度に使われているだろうw
まあ、MacならUNIXもWindowsも両方動くから採用されたんだと思われw


407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 01:50:56 SKqlF3hU
>>396
現実知らない馬鹿w

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 02:19:05
そういや、どっかの故学長さまは海外の秘密口座にたんまり隠し金持ってたみたいだな
それも驚いたが、息子までが学長の親族経営なのにも呆れたが。


409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 06:38:50
UNIXは、中までがっつり手を入れるとか、単機能でないと安定運用できない。
大学ならタダ働きするやつがいるから簡単か。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 09:15:07
大学は落ちようがとまろうが、故障したときに同じハードが手に入らなくても
何ら問題ないだろ、つまり品質は最低ランクでOKなんだよ。だから
趣味でMacを導入できる。自分の金じゃないからね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:34:41
Windowsを採用されなかったMS信者の必死な書き込みww
涙ふけよwwwww



412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:46:16
まだ個人の趣味なんて言っている池沼ちゃんがいるんだねww


413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 23:13:10
以下は自明。

東大 = ネ申
UNIX = ネ申
パロアルト研究所 = ネ申
パロアルト研究所 → smalltalk = ネ申
NeXT = UNIX + smalltalk = ネ申
Mac = Aqua + NeXT
かつ、Mac@東大
ゆえに、Mac = <純粋>にネ申


414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 23:20:10
以下も自明

MS-DOS = 16bit時代の負の遺産。素人がUNIXカーネルの表層だけ猿真似して作成したシングルタスク/シングルユーザーOS。
IBM = 正式名称 "International Buisiness Machine" ダサ杉。
i8086 = 噴飯級のゴミアーキテクチャ
Windows = MS-DOS + IBM + 8086 = この世で最も醜きもの。= 悪魔


415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 23:24:40
MS-DOSは8bit時代の遺産だろ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 23:34:12
あれ?たしか8bitsのときって、CP/M使ってたぞ。
Z80, 8080でMS-DOSやった覚えは無い。


417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 23:41:13
MS-DOSはCP/Mのコピー

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 10:04:14
このスレ見て分かったことは
やっぱMSOfficeは偉大だな

Unixサイコーとか朝マックサイコーとか窓はニート御用達とか言ってても
結局この魔の手からは逃げ出すことができないのだからな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 11:01:58
>>418
MSOfficeというよりEXCELの偉大さかな。
特に日本の行政文書(特に罫線枠組みがあるもの)って、欧米の人々から
見たら、神業らしい。

EXCELが無くなったら、その瞬間仕事が出来なくなる人ってかなり多いかと。
(だからと言って東大生にEXCELの使い方を教えることはどうかと思いますが)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 11:03:15
MSの主力商品はWindowsではなくMSOfficeじゃないの?

MSOfficeの影響力を考えれば、Windowsなんか既に互換性の
為に残してある程度にしか考えられない。

ぶっちゃけ、Windowsに頼っているのは信者だけで、
MSはWindowsなんかいつでも捨てられるんじゃないかな。
まあ、捨てるとは言っても、数年~十数年越しの計画だろうけど。
(既に保守契約とか結んでいるものもあるだろうし。)

一方、MSOfficeは捨てられないだろうな。アンチMSにしてみれば、
OpenOfficeその他Officeスイーツ(笑)をいかに大量跋扈させて
本家MSOfficeを目立たなくさせるかが作戦の肝なのだろう。

しかし本家の力はすさまじく、アンチなど足元にも及ばない。
もしMSOfficeを枯らすことができるのなら、そのときこそMSの終わりだろう。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 11:35:44
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 13:13:09
MacはUNIX、Macではない
WindowsはWindowsではない。UNIXではない。



423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 13:13:52
おっと間違えた

MacはUNIX。つまりMacではない
WindowsはWindows。当たり前だがUNIXではない。


424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 13:17:37
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 13:24:35
MacはUNIX。つまりMacではない
WindowsはWindows。当たり前だがUNIXではない。



426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 14:15:18
昔のMacユーザーはMS-DOSはもちろんUNIXでさえコケにしバカにしてたもん
だけどな。

今やUNIXであることに誇りを持ってるらしいw
何か後光や箔付けしていないと精神状態を保てないんだろうなww


427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 14:40:59
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 15:45:24
MacはUNIX。つまりMacではない
WindowsはWindows。当たり前だがUNIXではない。



429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:28:02
入札条件はUnixが要求されているだけで、UNIXが要求されているわけではない。もうひとつの条件の方は、MacかWindowsでないと満たせない。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:40:48
AppleはMac本体が売れてウマー
MicrosoftはOEMより高いWindowsVistaパッケージ&Officeが大量に売れてウマー

双方どちらも喜んでいるのに、何でクレームがつけられてんだろ?


431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:46:11
>>428
MacはMacではないのかw
MacはUNIXを完全に包含してる。UNIXはMacのごく一部に過ぎない。
OSXはMach IPC駆使して動いてるからむしろMachマシンだよ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:22:08
MacはUNIX。つまりMacではない
WindowsはWindows。当たり前だがUNIXではない。



433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:31:02
なんかキチガイが湧いてるみたいだな。実生活でも「MacはUNIX、WindowsはUNIXではない」な~んて呟きながら歩いてるんだろうかw
390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/11/03(水) 19:15:35 ID:???
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない
400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/11/04(木) 21:04:37 ID:???
MacはUNIX
WindowsはエセUNIX
ただそれだけだよwwwwww
421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :age :2010/11/06(土) 11:35:44 ID:???
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない
423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/11/06(土) 13:13:52 ID:???
おっと間違えた
MacはUNIX。つまりMacではない
WindowsはWindows。当たり前だがUNIXではない。
424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/11/06(土) 13:17:37 ID:???
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない
425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/11/06(土) 13:24:35 ID:???
MacはUNIX。つまりMacではない
WindowsはWindows。当たり前だがUNIXではない。
427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/11/06(土) 14:40:59 ID:???
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない
428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/11/06(土) 15:45:24 ID:???
MacはUNIX。つまりMacではない
WindowsはWindows。当たり前だがUNIXではない。
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/11/06(土) 18:22:08 ID:???
MacはUNIX。つまりMacではない
WindowsはWindows。当たり前だがUNIXではない。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:47:22
MacはUNIX
WindowsはUNIXではない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:54:17
Unixの定義による。
WindowsもUnixのシステムコールやファイルシステムは一通りあるので、LinuxをUnixと言えるならWindowsもUnixである。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:00:27
>>435
出荷された状態ででしょ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:02:46
とどのつまり、あの人の趣味でやっちまったことに
後付で理由こじつけても真実味はまったくないということやね。


438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:03:04
>>436
出荷された状態でもあるんだが。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:04:26
MacはUNIX。つまりMacではない
WindowsはWindows。当たり前だがUNIXではない。




440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:05:46
>>435
Windowsってpthreadsも無いじゃん。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:13:05
>>435
LinuxがUNIXってどういうこと?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:37:03
>>441
このスレでは、UNIXとUnixの区別を理解できないとついていけないよ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:45:52
>>なぜ東大はMacを選択したのか

WindowsはUNIXではないから。
Macは正真正銘UNIXの認証を受けたシステムだから。

じゃ東大はなぜUNIXと指定したのか?
それは大学教育では当たり前、東大以外の大学もほとんどUNIXが標準OSです。
世間ではWindowsが一般的と言われているが、ソレはソレ、コレはコレ。
大学が一企業が権利を一企業が独占しているOSを選定することは
アリエマセン。

ついでですが、家庭で使うPC-OSは自由に選択させています。しかし、Macを
選ぶ学生は7割以上と世間とは全く逆転してMacOSX搭載機が選ばれています。
これはアメリカの一流大学でも同じ傾向のようです。

その様な方々が一部上場企業等に入社、幹部クラスになるころには、Windowsを
採用する企業なんて2割以下に落ち込んでいることでしょう。
それくらいAppleは長期的視野を持って製品開発を行っています。





444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:04:09
またコピペか。
相変わらずやることが低脳だな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:05:32
前々回の入札ではMacOSXはUNIXどころかPOSIXも満たしていなかったのだが、
東大からはUnixとして扱われていた。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:59:16
東京大学はMac
2流大学はWindows

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:48:12
1流大学はUnix or Linux
3流大学はMac

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:49:18
東大もA氏の前はLinuxだった。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:55:48
>>447
このように事実を書きなよ

東京大学はMac
2流大学はWindows

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:52:02
東大のシステムを落札したのはNECリースで国産企業。

Macは端末とNetBoot用のServerとしてであって
UNIXもWindowsも動くから選ばれた。

それなのに必死でアンチ活動するMS信者ってイスラム教徒のような
一神教徒なのか?


451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:13:42
Apple教徒はイスラム嫌いw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:05:18
MS信者はさしずめアルカイダといったところかww


453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:44:51
アルカイダは爆発機能のあるiPod nanoを起爆装置に使ってる。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:10:39
Windows一神教。それがMS信者達の宗教www


455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:11:18
またでた

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:19:50
>>450
それならネットからブートできてUnixもWindowsも動作するという条件にしろよ。
条件が謎だから、いらぬ疑いをかけられる。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:29:44
URLリンク(www.prometric-jp.com)
Macは正真正銘のUNIXとの認識。そう思ってないのはMS信者だけw

>>456
MacはGUI上でUNIXを扱えるし仮想空間でWindowsも動く。
オマケにNetbootでメンテも楽。

わざわざWindowsとUNIXのデュアルBootにする必要は無い。


458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:37:05
いや、MacOSXも仮想空間上で動くよ。

実際にWindows上のVMware上で
MacOSX動かしてるし。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 06:45:43
東大Mac以前も、Linuxをネットブートしてただろ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 07:26:15
>>458
Apple非公式にだろ。
ちなみにMac以外でMacOSを動かすことはlicense違反。


461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 11:22:32 Y28zkGQH
なんで優秀なMacでWindowsを動かすんだよw
Windowsなんか必要ないんだろ?Macに自信あるならbootcampなんかいらないだろ。仮想化ソフトも発売禁止しろw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 14:59:19
>なんで優秀なMacでWindowsを動かすんだよw
優秀だからUNIXもWindowsも動くのですw


463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:20:01
>>462
Windowsだけしか動かないPCってあるのか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:33:44
Windowsが動かないPCってあるのか?
WindowsはMacでも動く優れたOSなのに。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:35:37
だからそれはライセンス違反だってw
MS信者は平気で割れ使うからそんな認識無いのだろうなw


466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:48:46
iPhoneをjailbreakして、アプリを違法コピーするのはやめてください。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 17:12:33
>>465
MacでWindowsを動かすのはライセンス違反か?
信者のくせにApple自ら用意したBootCampも知らないなんて本物の馬鹿なんだな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 18:28:55 Y28zkGQH
結局Windowsが動けばいいんだよ
MacOSなんか必要ないよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 19:32:09
そうそう。MacOSは需要が無い。MacOSが本当に必要なOSなら
Mac以外でもMacOS動かせるように市場や法が動く。
Windowsは需要があるからMacでも動くようになった。
MacOSは需要がないからMac以外では動かせないし、
動くように販売すると訴えられる

本当に需要があるなら訴えなくてもいいんじゃないですか?
Mac以外にインストールできないように販売する理由が無いし。
需要が無いOSだから、ハード業者も囲わないと生きていけない。
Mac以外にインストールできるようにしちゃうと囲ってるハード業者が死んじゃう。
実際は需要が無いから囲ってるハード業者が死んじゃうとMacOSも生き残れない。
需要が無いから規約、約款で縛りつけてなんとか生き残ってる貧しいOS。
可哀そうなMacOS。
Windowsは需要があるからMacでも動かせる。可哀そうなMacOS。

── って書けば満足なのか信者よ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 20:43:04
東京大学はMac
2流大学はWindows

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 20:54:07
3流大学は?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:06:02
3流大学はPCを使うのか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:15:08
だっていまは5流大学の奴でもPC3台持ってる時代だよ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:21:34
東大が採用したから同じものを使っている自分まで偉くなった気になるって、典型的な馬鹿な権威主義者ですな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:25:43
東京大学以外のみんながWindowsを使っている。
だから自分まで偉くなった気になるって、典型的な馬鹿な権威主義者ですねw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:53:00
東大の真似してMac導入したところが往生こいている。
東大はすぐ直しにくるが、他大学は放置される。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:55:36
東大以外の大学は必要ないだろw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 01:42:32 mu8yKBW3
情報教育用端末でMacが使われているだけで、各学部ではWindowsが圧倒的なのは無視なの?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 01:50:48
それは各学部が無能なだけ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 02:02:16 mu8yKBW3
>>479
各学部が無能なら、各学部の集合体である東大自体が無能になるだろw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 03:12:43 WU3jkOn0
さて、Xserveが販売終了です。
MacProやminiでは、サーバモニターが使えず管理に不安が残ります。
さてどうするのかな。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 09:55:54 mM1Weyi9
>>1
目立ちたかったからだろ?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 10:19:03
教祖ジョブズに認識されて、あわよくば謁見のチャンスを狙ってるんだろ。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:24:03
ここまでをまとめると、

やっぱり、あの人の趣味でしかなかった。となるな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:59:35
天下の東大が一助手の趣味でMacを採用することが決まったって
妄想も激しいなww


486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:58:24
東京大学はMac
2流大学はWindows

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 02:19:11
一助手の趣味で採用というのは、東大Macが導入された時から言われていたことだろ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:16:07
東大なんだからTRON使えよw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:16:48
OSXからWindows7に移行した人っている?
スレリンク(pc2nanmin板)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:42:12 asgl4WoH
>>481
Appleの事を信頼するとこういう目に合うんだなw
機種更新の時はどうするんだろ?MacProの取っ手を削って19インチのラックに押し込むのかなw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 04:51:02
スレたてたやつは、東大に採用されているMacは素晴らしいという流れになると思っていたんだろうが、いろいろ出てくるもんだな。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 17:39:47
いや、どう考えてもアンチが立てたスレだろうw


493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 20:32:21
>>486
そういう書き方が、東大の権威に縋り付いてるだけの馬鹿丸出しって言うんだ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 21:34:57
そりゃそうだよ。だって世界の大学の中じゃ
東大は3流らしいし。
2流はWindows。3流はMac。正しいわ。

そもそも1流はWindowsだのMacだの、
そこらで出回ってる大衆的なOSにこだわりませんよ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:02:16
と、高卒のおっさんがたしなめてますがww


496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:27:07
たしなめるなんて、そんな高尚なこと
高卒にできるわけがない

てきとーなことほざいているだけだろpgpg

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:15:43 giVjb4XO
アップルが携帯端末専業のメーカーになる日も近いな。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:38:23
なるとすれば携帯端末型爆弾の専業メーカーだろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 10:16:10
既に社名からコンピュータを外しましたよ。

導入は、やっぱりあの人の趣味だったわけですね。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:18:55
スレリンク(pcnews板:187-190番)
スレリンク(pcnews板:548番),550-553,555
スレリンク(pcnews板:128-130番)

スレリンク(pcnews板:341番) 2010/10/31 17:55:28 ID:???
MacはエセUnix

スレリンク(pcnews板:84番) 2010/10/31 18:32:39 ID:???
また凄いのがわいてるな…83みたいなやつってどうやったら生まれるんだろ
スレリンク(pcnews板:343番) 2010/10/31 18:33:07 ID:???
MacOSXなんて、UNIXとしてまともに使えるようになったのは、10.4から。

スレリンク(pcnews板:26番) 2010/10/31 19:59:01 ID:???
量より質だろ。10億のゴミを宣伝するなよ糞アポー信者。

スレリンク(pcnews板:28番) 2010/10/31 20:12:05 ID:???
すぐ使えなくなったり不安定だったり互換性無かったりする質?
スレリンク(pcnews板:150番) 2010/10/31 20:13:19 ID:???
iMac     普通に使うだけで傷が付く

スレリンク(pcnews板:30番) 2010/10/31 21:14:30 ID:???
アップル信者はいつからこんなに態度でかくなったんだ?

スレリンク(pcnews板:153番) 2010/10/31 22:52:25 ID:???
Apple製品は韓国製の液晶使ってるし。
スレリンク(pcnews板:32番) 2010/10/31 22:54:06 ID:???
Apple純正ソフトも動かなくなるし、Adobeもすぐ駄目になる。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:20:59
スレリンク(pcnews板:110番) 2010/11/01 02:36:28 ID:rF8jMGha
わかってない奴だな。ただ沢山のCPUを繋げば出来るってものじゃない。
スレリンク(pcnews板:354番) 2010/11/01 02:41:00 ID:rF8jMGha
東大、東大って馬鹿の一つ覚えだな。他に言う事ないのかよ。学内でMacの評判悪いの知らんのかw

スレリンク(pcnews板:657番) 2010/11/01 08:31:05 ID:???
訓練された信者はやはり違いますねwwww
スレリンク(pcnews板:660番) 2010/11/01 08:56:40 ID:???
Mac信者もデュアルブートぐらいは知っておくといいよ。

スレリンク(pcnews板:668番) 2010/11/01 09:23:46 ID:???
Macの場合はちょっと違った理由で起動ディスクが増えるもんな。
スレリンク(pcnews板:669番) 2010/11/01 09:25:01 ID:???
Safariが糞だからMac信者さえFirefoxに依存している現実ぐらいは受け入れなよ。

スレリンク(pcnews板:675番) 2010/11/01 10:47:13 ID:???
使えば誰でも分かる事をマカーの君が知らないのは残念だ。
スレリンク(pcnews板:676番) 2010/11/01 10:49:51 ID:???
iPhone版Safariも落ちまくってるわけだし、構造に問題があるんだろう。

スレリンク(pcnews板:678番) 2010/11/01 11:33:13 ID:???
やっぱりエセ64ビットOSごとき環境を使ってるの頭が悪くなるのだろうな
スレリンク(pcnews板:681番) 2010/11/01 11:39:03 ID:???
32ビットCPUを詰んだエセ64ビットOSか・・・
スレリンク(pcnews板:27番) 2010/11/01 11:45:40 ID:???
マカーの希望の星が、売られてしまうのか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:22:37
スレリンク(pcnews板:700番) 2010/11/01 16:35:31 ID:???
>>684 エセ64ビットOSである事実をねじ曲げることが叶わない事が
スレリンク(pcnews板:701番) 2010/11/01 16:36:23 ID:???
>>697 だって、全部入れても二束三文の価値もなかったろ。
スレリンク(pcnews板:702番) 2010/11/01 16:40:55 ID:???
>>694 10年経過したOSだと考えればある程度しかたないともいえる。
スレリンク(pcnews板:704番) 2010/11/01 16:42:47 ID:???
結局、エセ64ビットOSである事実が狂わせるのかもしれない。

スレリンク(pcnews板:369番) 2010/11/01 17:07:27 ID:???
だからMacはエセUnix。
スレリンク(pcnews板:195番) 2010/11/01 17:10:23 ID:s6iGDYMh
道徳的観点が抜けているところがあっぷる的
スレリンク(pcnews板:29番) 2010/11/01 17:15:04 ID:???
邪悪だと粘着非難してるけどね。

スレリンク(pcnews板:371番) 2010/11/01 19:14:03 ID:rF8jMGha
こんな基本的な事を間違ってる奴がUNIXを語るな。

スレリンク(pcnews板:71番) 2010/11/01 20:34:28 ID:???
信者が買えと進めてくる。

スレリンク(pcnews板:2番) 2010/11/01 22:14:30 ID:???
つまりAppleが一番悪い
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/11/01 22:15:05 ID:???
ゲーム機をPC扱いにすりゃ任天堂が上位に出るような話。
スレリンク(pcnews板:78番) 2010/11/01 22:17:39 ID:Bx1EWliI
FireFoxもoperaも終わりでいいよ。
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/11/01 22:21:46 ID:Bx1EWliI
iworksみたいな偽物買うユーザー減るな。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 19:25:20
スレリンク(pcnews板:12番) 2010/11/02 07:36:44 ID:???
騒ぎをおこす為にわざとやってるのはあっぷるですね、
スレリンク(pcnews板:31番) 2010/11/02 07:37:45 ID:???
>>28 OSXはカーネルの開発者が逃げ出したろ

スレリンク(pcnews板:711番) 2010/11/02 07:44:11 ID:???
Macはエセ64ビットOSでしかないのが正しい呼び方だな。
スレリンク(pcnews板:380番) 2010/11/02 07:51:14 ID:???
となるとかなりのキチガイという可能性が高いな。おそろしい。
スレリンク(pcnews板:4番) 2010/11/02 07:52:57 ID:???
4.1%だから結果そういうことだよね
スレリンク(pcnews板:88番) 2010/11/02 07:57:26 ID:???
始めから予測されていた事で、寄り道した方が悪い

スレリンク(pcnews板:15番) 2010/11/02 09:03:54 ID:???
Appleが糞って事だろ

スレリンク(pcnews板:20番) 2010/11/02 10:54:45 ID:???
けっきょっくAppleはクローズ過ぎるってのがダメなんだろ

スレリンク(pcnews板:713番) 2010/11/02 17:42:55 ID:???
すれ違いなのであたはここからでないように
スレリンク(pcnews板:36番) 2010/11/02 17:44:41 ID:???
TOPがりんごとおなじユダヤになってからM$はさっぱりだな。

スレリンク(pcnews板:715番) 2010/11/02 19:30:50 ID:???
>>706 つか、なんでそんなに必死にエセ64ビットOSを隠そうとするの

スレリンク(pcnews板:716番) 2010/11/02 21:17:53 ID:AGYQ2SBa
AppleJapanも2chで工作とか、大変っすね。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:23:20
日本の最高学府の東大がMacを採用して
とこぞの某三流大学はWindowsを採用したw


505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:58:24
そのXserveが廃止になったよな
アップルを信じると馬鹿をみる典型例だ
>>504の馬鹿信者ざまぁ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:16:02 giVjb4XO
>>500-503
気に入らないレスを抽出して喜んでる奴がいるなw
全部事実だろw
Xserveがディスコンになってるのにww

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 02:00:44 QEY4iAVk
>>504
最高学府の意味知らないだろ(笑)
三流大学卒?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 03:02:46
俺は、MacOSもWindows、Linux、BSD、Solarisとなんでも使うんだけど、
総じてMac信者はバカが多いからいやになる。プロダクトデザインとかフォントの
美しさはすばらしいのに。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 03:07:27 1Zr/nMyc
MacはUnixですってそれがどうしたって話。
別にMacがUnixである必要はない。むしろ、本当の意味でのMacOSは9で死んだ。

Windowsの場合、使う使わないを別にWindowsNTの登場により次世代OSはすでに
始まっていた。MacOSXよりだいぶ昔の話。64bit版やPPC版も存在していた。
非常に良い設計だったし、WinNT5あたりでUnixとの差異はかなり小さくなっていた。

あと、使う使わん別にWindowsNTには、Unixのサブシステムは搭載されていた。一応。
それが強化されたのが、Windows2000の時代あたりからで、SFUっつーオプション扱いだが
サブシステムが用意されている。一応、俺は、SFUやSUAを起動して、会社のWinサーバでは
シェルスクリプトをcronで走らせていた。

まあ、本当にマック信者はバカばっかりだから、Unixだと騒いでいても、別にUnixである部分
なんてほとんど使わないし、Unixが安定してるなんて死語だし。Unixだから安全なんてのも妄想。

マックはすばらしいと思うが、信者がアホすぎ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 07:25:23
スレリンク(pcnews板:128-130番)
スレリンク(pcnews板:500-503番)
スレリンク(pcnews板:77-81番)

スレリンク(pcnews板:166番) 2010/11/06 17:11:54 ID:???
キチガイじみた強い思い入れを持った信者が大勢いる製品と、
スレリンク(pcnews板:10番) 2010/11/06 17:24:22 ID:???
「Macじゃ仕事にならない」っつってsgiのスパコン買ってたのを思い出すw
スレリンク(pcnews板:2番) 2010/11/06 17:40:08 ID:???
不具合が出ないMacがあったら、 それはコピー製品であることを疑うべき。

スレリンク(pcnews板:5番) 2010/11/06 18:51:11 ID:???
隠蔽っぷるだからね。
スレリンク(pcnews板:69番) 2010/11/06 18:55:35 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
スレリンク(pcnews板:755番) 2010/11/06 18:57:10 ID:???
エセ64はMacにしかできない。それはあほらしい世界
スレリンク(pcnews板:71番) 2010/11/06 19:06:22 ID:???
そういえば昔はウィルスつきで配布してたか
スレリンク(pcnews板:759番) 2010/11/06 19:07:16 ID:???
完璧な64bitOSはWindowsの方が先だから
スレリンク(pcnews板:46番) 2010/11/06 19:08:24 ID:???
やっぱり本命はアンドロイドだな。アイホン買ったのは哀れだな。
スレリンク(pcnews板:6番) 2010/11/06 19:08:38 ID:???
MacOSの半分は不具合があることを認めない精神でできています
スレリンク(pcnews板:19番) 2010/11/06 19:16:23 ID:???
Apple製品はもっと糞

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 07:28:02
スレリンク(pcnews板:32番) 2010/11/06 19:32:03 ID:???
アンテナに不具合があるiPhone
スレリンク(pcnews板:8番) 2010/11/06 19:32:37 ID:???
真新しい訳でもない以前からあるプラットフォームなのに不具合出るってどんだけ技術力がないんだ
スレリンク(pcnews板:67番) 2010/11/06 19:32:54 ID:???
Macストア本格稼動で、Macからの消えるかもしれないな。
スレリンク(pcnews板:197番) 2010/11/06 19:34:09 ID:Y6GXTUXP
あっぷるの邪悪な行動を見逃したせいだな
スレリンク(pcnews板:9番) 2010/11/06 19:35:23 ID:???
Macという存在自体が不具合

スレリンク(pcnews板:22番) 2010/11/06 20:22:03 ID:???
キモイ信者はApple信者だけどな
スレリンク(pcnews板:11番) 2010/11/06 20:37:56 ID:???
Appleの場合は大きく取り上げないと絶対リコールしないからなあ。

スレリンク(pcnews板:447番) 2010/11/06 21:48:12 ID:???
3流大学はMac
スレリンク(pcnews板:242番) 2010/11/06 21:57:50 ID:???
マカ信者の豪語してたiPadならではの使い方はなかなかでてきませんねぇ。
スレリンク(pcnews板:74番) 2010/11/06 22:03:30 ID:???
iPhoneはクローズドだよ。

スレリンク(pcnews板:75番) 2010/11/06 23:32:14 ID:???
appleは深刻度という概念すらないからな
スレリンク(pcnews板:39番) 2010/11/06 23:33:31 ID:???
脱iPhone
スレリンク(pcnews板:15番) 2010/11/06 23:37:57 ID:???
アップルは顧客=金としか思ってないからな
スレリンク(pcnews板:500番) 2010/11/06 23:42:39 ID:???
アンドロイドが普及したら、iPhoneはシェアがほとんどなくなってMSに負けたときのようになるのかな?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 07:33:31
スレリンク(pcnews板:8番) 2010/11/07 00:11:45 ID:???
最も脆弱性報告の多い企業はAppleなのだから。
スレリンク(pcnews板:762番) 2010/11/07 00:12:47 ID:???
暴れ回るApple信者は気持ち悪い。
スレリンク(pcnews板:451番) 2010/11/07 00:13:42 ID:???
Apple教徒はイスラム嫌いw

スレリンク(pcnews板:58番) 2010/11/07 00:28:55 ID:???
最も脆弱性報告の多い企業はAppleなのだから。

スレリンク(pcnews板:11番) 2010/11/07 01:08:05 ID:???
危険なのは蓋が閉まっていないAppleの穴

スレリンク(pcnews板:453番) 2010/11/07 01:44:51 ID:???
アルカイダは爆発機能のあるiPod nanoを起爆装置に使ってる。

スレリンク(pcnews板:29番) 2010/11/07 02:39:16 ID:???
そしてAppleはオープンソースの敵

スレリンク(pcnews板:230番) 2010/11/07 03:14:40 ID:???
ほんと、アップル信者と同レベルだね
スレリンク(pcnews板:20番) 2010/11/07 03:24:42 ID:???
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mail:sage 投稿日:2010/11/07 03:24:42 ID:???
ワーカホリックになりがちな現代人の為に、適度なタイミングで強制的に仕事を

スレリンク(pcnews板:41番) 2010/11/07 09:08:23 ID:???
あんな何もできないゴミを買ったときの焦燥感

スレリンク(pcnews板:13番) 2010/11/07 09:45:24 ID:XwIc+aYk
↑旧Macユーザーを丸事どぶに捨てた一件は既にお忘れの様で何よりです。
スレリンク(pcnews板:23番) 2010/11/07 09:56:00 ID:gbo4TgeJ
ハードのトラブルって言ってるのにMS持ち出す林檎信者は頭おかしいな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 07:38:46
スレリンク(pcnews板:30番) 2010/11/07 11:32:58 ID:???
Appleのやらかしてることに比べると些細な問題ばかり。
スレリンク(pcnews板:31番) 2010/11/07 11:35:47 ID:???
実際には致命的なのが多いから、よく鍛えられたマカーほど初物に飛びついたりはしないのだけどねw

スレリンク(pcnews板:38番) 2010/11/07 11:59:24 ID:???
Appleは火が出ても国から命令出るまで無視したからねえ。マカ基準では些細なんじゃないの。
スレリンク(pcnews板:39番) 2010/11/07 12:00:35 ID:???
それ、Macと違って頑張れば傷がつくだからなあ。
スレリンク(pcnews板:41番) 2010/11/07 12:08:48 ID:???
AppleJapanの皆さん、日曜日もごくろー様です。

スレリンク(pcnews板:43番) 2010/11/07 12:31:30 ID:???
せめて爆発する製品はリコールすべきだと思う。
スレリンク(pcnews板:82番) 2010/11/07 12:34:40 ID:???
MacBook Air、発売から2週間たらずでハードウェアのトラブル報告…修正パッチが出る予定
スレリンク(pcnews板:44番) 2010/11/07 12:54:52 ID:???
apple製品なんて、電車の中で火を噴いて煙出して、電車止めちゃうくらいだもんな

スレリンク(pcnews板:771番) 2010/11/07 15:17:20 ID:???
Appleがよくやる進化のための切捨てと同じようなもんだ。
スレリンク(pcnews板:46番) 2010/11/07 15:20:23 ID:???
45は絶対にappleの過失は認めないという種の方ですか?
スレリンク(pcnews板:46番) 2010/11/07 15:23:39 ID:???
と、自称情報強者でただのapple信者である44が吠えています

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 08:02:19
スレリンク(pcnews板:47番) 2010/11/07 15:48:30 ID:???
いわゆる狂信者というやつですか
スレリンク(pcnews板:42番) 2010/11/07 15:52:39 ID:???
脱iPhoneの時代だな
スレリンク(pcnews板:361番) 2010/11/07 16:03:00 ID:???
Windows Phone 7のIEはIE7ベース。なのにiPhoneのSafariより速い。
スレリンク(pcnews板:92番) 2010/11/07 16:05:43 ID:???
似たような悪徳企業じゃん。
スレリンク(pcnews板:47番) 2010/11/07 16:18:02 ID:???
Apple信者みたいに狂信的になる事はないだろうけど。

スレリンク(pcnews板:51番) 2010/11/07 16:41:53 ID:???
iPhone発火問題 少女が電話中に発火し、この少女に火が燃え移りもした。
スレリンク(pcnews板:78番) 2010/11/07 16:49:44 ID:???
iosはオープンソースと親和性ないからね

スレリンク(pcnews板:59番) 2010/11/07 21:20:06 ID:???
何も言い返せなくなったら得意のコピペで荒らしですか
スレリンク(pcnews板:474番) 2010/11/07 21:21:34 ID:???
典型的な馬鹿な権威主義者ですな

スレリンク(pcnews板:68番) 2010/11/07 21:40:47 ID:???
だってウイルスに感染するのは、windows自身じゃなくてアプリとかじゃん
スレリンク(pcnews板:60番) 2010/11/07 21:41:37 ID:???
なんでapple信者ってねつ造が好きなの?

スレリンク(pcnews板:476番) 2010/11/07 21:53:00 ID:???
東大の真似してMac導入したところが往生こいている。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 16:40:14 QEY4iAVk
Xserveの通夜と告別式の日時を教えてくれませんか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:17:56
別にMacProやminiでもサーバモニターが使えるようにすればいいだけの話だろw
何がそんなにおかしいんだw


517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:29:31
>>516
MacProはともかく、miniを本気で業務サーバーに使う技術者はいないと
思いますよ。
少なくともあの筐体で電源内蔵なんてありえないし。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:55:26
URLリンク(si.mitani-corp.co.jp)
NetBootに関してはXserveにこだわる必要は無いような気がするが。


519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:52:57 QEY4iAVk
電源とか壊れたどうするの?冗長性もないマシンで運用するのか?HDD壊れた時、ホットスワップ出来なくていいの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 01:24:30
>>519
故障したら小型だしmini丸ごと予備機に交換する手も有るな
データは内蔵HDDじゃなくFireWireの外部ストレージにでも保存しとけばいいし

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 01:39:42
FireWireHDDなんて今時手に入れるのも困難。
ってか、その用途なら個人向けNASの同一機種2台ミラーリングの方が確実かと。


522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 01:58:21
>>521
Mac用周辺機器としてのFireWire対応外付けドライブなら今でも専門店に行けば売ってるぞ
RAID対応の製品も当然ある
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:00:50
事実です

東京大学はMac
2流大学はWindows


524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 05:39:05 gc8HURhg
Xserveの代わりにMacPro?現実的じゃないだろ。数十台必要なのに、あんなにデカいと邪魔だよ。次の機種更新時には、Appleは無いな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 10:31:05
あの人の趣味で買ってるのに、大きさとか値段とか関係ないじゃん。


526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 10:48:55
ウリナラはMac
小日本鬼子はWindows

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:14:28
MacはUnixですってそれがどうしたって話。
別にMacがUnixである必要はない。むしろ、本当の意味でのMacOSは9で死んだ。

Windowsの場合、使う使わないを別にWindowsNTの登場により次世代OSはすでに
始まっていた。MacOSXよりだいぶ昔の話。64bit版やPPC版も存在していた。
非常に良い設計だったし、WinNT5あたりでUnixとの差異はかなり小さくなっていた。

あと、使う使わん別にWindowsNTには、Unixのサブシステムは搭載されていた。一応。
それが強化されたのが、Windows2000の時代あたりからで、SFUっつーオプション扱いだが
サブシステムが用意されている。一応、俺は、SFUやSUAを起動して、会社のWinサーバでは
シェルスクリプトをcronで走らせていた。

まあ、本当にマック信者はバカばっかりだから、Unixだと騒いでいても、別にUnixである部分
なんてほとんど使わないし、Unixが安定してるなんて死語だし。Unixだから安全なんてのも妄想。

マックはすばらしいと思うが、信者がアホすぎ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:20:43
信者はMac
ドザはWindows

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:55:35 gc8HURhg
>>525
19インチラックにそのままじゃマウント出来ないだし、スペースにも限りがあるだろ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:13:17
WindowsNTはIBMの開発ですよ
パクリですよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:51:59


532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:53:00


533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:54:00


534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:57:30
は、おジャ魔女

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 13:22:36
OS/2
正式名称は「IBM Operating System/2(IBM オペレーティングシステム)」および「Microsoft Operating System/2(マイクロソフト オペレーティングシステム)」である。

OS/2 1.0:1987年4月2日:IBMとマイクロソフトの共同開発。GUI非搭載。
OS/2 1.1:1987年:GUIであるPM (Presentation Manager) 搭載。
OS/2 1.2:1989年:HPFS採用。
1991年6月:当時主にマイクロソフトが担当し開発中だった OS/2 3.0をWindows NTと改名。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 13:39:40
>>524
Appleの決断は間違っていないと思いますよ。
おそらくこれから10年でラックサーバーを使う企業なんてほとんどなくなるという
判断があったからこその決断でしょう。

自社内にサーバーを持つより外部のクラウドサーバーを用い、自社内にはせいぜい
MacPro、できれば省スペースのMac miniで対応できるようなネットワークになるので
はないでしょうか。もちろんMacPro/miniともサーバー機としての電源の強化、冗長性の
確保等手入れが必要ですが。

Appleがこれからはノートブックの時代と宣言すれば、実際、そうなったように、
これからの携帯電話はこうなる(iPhone)と再発明をすれば、すべてのメーカーが同じような
スマートフォンを開発してるように。
音楽、映像の流通も革命を起こしましたよね。
CDの販売は激減、DVDも減退、BluRay→日本オンリーの普及等Appleの路線は世界のスタンダードに
なるのがここ10年の流れ。

DELL/HP/NEC等もPCサーバーメーカーも今のうちに路線変更しないと、売れない高付加価値機が
不良在庫になるのは確実なんですから。


537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 14:52:15 JehU83zv
>>536
よほど小さな会社で、働いていらっしゃる。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 16:22:15
>>536
データセンターなんて言葉も知らないんだろうなw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 16:23:30
> 自社内にサーバーを持つより外部のクラウドサーバーを用い、自社内にはせいぜい

じゃあ、その外部のクラウドサーバー屋は
サーバーに何を使うんだ?


Macじゃないニダ! (´・ω・`)ショボーン

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 17:37:15
ウリナラ東大はMac
ドザ2流はWindows

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:03:25
別にServerなんてどこのメーカでもいいとAppleは考えているのでは?
実際東大もLDAPServerはNEC製だし。
NETBoot用にMacProを十数台置ければいいんでないの?


542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:37:15
単に売り上げが悪かったから
やめただけ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:42:45 gc8HURhg
>>536
>もちろんMacPro/miniともサーバー機としての電源の強化、冗長性の
確保等手入れが必要ですが。

そんな事するならXserveを廃止するなよw
社名からコンピュータが消えたとはいえ、コンピュータのメーカーが外部のサーバを使用するっておかしいだろ。
結局はXserveが売れなかった。Macがダメだって証拠の1つ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 18:51:55
東大が採用したからといって他での採用は・・・
東大なんてその程度の二流大学

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 19:39:17
事実です

東京大学はMac
2流大学はWindows

546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 20:07:36
ウリナラ東大天才神はMac
ドザ負け組キチガイ2流はWindows

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 21:06:54
事実です

東京大学はMac
2流大学はWindows

548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 21:42:54
>>543
おや、確かMicrosoftは自社のServerにWindowsServerを使用してないと聞くがw


549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:14:56
>>548
ガセ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:38:48
URLリンク(japan.cnet.com)
今はどうなっているんだろう?


551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:46:49
今はNetBSDってサーバーが返してくる

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 23:44:45 gc8HURhg
>>548
Appleはハードも作ってるメーカーだろ。hpとかが他社製サーバを運用してたらおかしいだろ?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 23:55:38
このスレの住人はなぜServerにこだわるのか?
別にMacProで十分だろw


554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 00:01:58
URLリンク(www.macotakara.jp)
もうすでにXserveの後継機が出ているようですが。


555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 05:42:47 Vjc2NPny
東大だとXserve50台くらいで端末を管理してるんじゃなかったかな?それをMacProで置き換えるのは無理があると思うけど。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 06:22:39
>>554
それは後継機ではないって

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:06:58
しょせんエセUnixなので、製品寿命はないも同然の使い捨て製品でした。
だから、趣味で選ぶなとなんどいったら

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:09:14
事実です

東京大学は64bitMac
2流大学は32bitWindows

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:11:23
Aさんも必死だなあ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:22:19
windowsって恥ずかしいよね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:32:34
Win の系譜名称

一部省略

名称  →   系譜名称

Win XP(32bit) → OS/2 5.1
Win Vista   → OS/2 6.0
Win 7     →  OS/2 6.1

OS/2 は2006年末で活動終了

OS/2 5.1以降 は OS/2 ではない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:37:49
東芝なんだけど、NT4.0Serverのメンテナンスに来てくれるよ。
ブツブツ文句いいながらなんだけどw
Appleは当時の商品はもちろん、MacOSX10.4搭載機でさえサポート
拒否するのとは大違い。

個人ならともかく、企業で一度動き出したシステムはなかなか更新でき
ないわけで、Appleは企業向け商品を諦めたってことかと。


563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 10:41:50
NT4.0Serverのサポートをマイクロソフトがしているわけではないんだが

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 14:13:26
まだ趣味で選んでいるって妄想ぶちまけてる奴がいる事がお笑いw
MS信者って精神病患者かwww


565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 14:20:06
>>564
Aさん。見苦しいです。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:12:27
やっぱり本物の64bitはMacだけだね。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:22:06
>>566
MacOSXの32bitの部分は時代遅れで脆弱すぎるから、はやく完全64bit化しろよな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:27:44
Macは完全64bitです
バカなドザは互換性の為に残されている32bitがお気にのようです

ごほん・・・

とにかく 本物は64bitMac

バカは ドザ信者蛆虫エセ64bitもどきWindows

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:34:32
64bit Windowsも
完全な64bitなんだが・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:42:14
無知は 完全64bitエセ Windows
有能は 64bit(真) Mac

東大はMac
ボケはWindows

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 16:48:03
この二人は同一人物だったんだなw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:01:49
マカは、MacOSXは32bitが脆弱なまま残っていることが大問題になっていて、
だから、64bit化を急いでいるってことも知らんのか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:08:31
>>572
そんなデマに騙されるようではネット社会で生きていけませんよw
32bitでもメモリ領域制限無く、64bitアプリも自在に動くMacOSXが
妬ましくてデマを流されてるんでしょうww



574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:10:28
Macのメモリ制限ならハードウェアの方にあるがな。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:11:42
>>573
それをデマだと思っている時点で専門家としてはやっていけませんよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 18:32:18
重箱の隅をつつかれるほど優れているのがMac
全部つつかれて崩れ去るのがWindows

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:03:33
>>527
>まあ、本当にマック信者はバカばっかりだから、Unixだと騒いでいても、別にUnixである部分なんてほとんど使わないし

OS9以前のMacを根拠に現行Macをバカにするドザがいるからだろ。



578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:17:20
ドザの時間はXPで止まってます
いや2000かなw
時間が止まってるからこのネタも分かるだろ
プギャーma9(^Д^)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:40:51
東大は、ACLもないようなものでもUnix扱いするからMacOSXで十分。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:14:50
事実です

東京大学は64bitMac
2流大学は32bitWindows

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:20:49 Vjc2NPny
だからXserveが廃止になった理由教えてよ
何で優秀なAppleの製品なのに売れなかったの?バカなドザにも分かるように教えてよ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 21:27:13
>>580
無能な官僚の供給源の東大がどうかしたって?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 22:53:09
優秀でも売れなきゃ商売にならないだろ。Xserve
それにMacProで代用が利くのになぜそこまで突っ込むの?


584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 01:51:38 SvFqvA0B
>>583
サーバとして使うなら数十台は必要になる。MacProの筐体はデカくて邪魔だろ。
サーバの安定した運用を考えるなら冗長性を持たせた電源が必要。
電源落とさずにHDDの交換が出来るとか、サーバならではの耐故障設計か必要になる。
まともな管理者ならProやMiniで運用したくない。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 01:59:35 SvFqvA0B
>>583
書き忘れたが、Xserveは優秀じゃないから売れなかったんだよ。企業や大学にほとんど見向きもされない商品だった。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 08:32:22
東大はMacだよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 09:56:44 SvFqvA0B
>>586
そんな書き込みしてて恥ずかしくないのか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 10:54:43
な、個人の趣味で買ったのだから、いまさらごまかそうとしても
見苦しい言い訳にしかならんよ。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 12:12:31
日本の灯台はマックらだよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:14:49
個人の趣味でも皆で使えるのが東大のMac

普及していてもドザ呼ばわりされるのが2流のWindows


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch