11/05/04 12:44:31.46 0
>>45
IE8
逆にメールクライアントはDLが必要
51:名無しさん
11/05/04 12:46:10.21 0
>>47
業者にメンテナンスしてもらうのが最善
52:名無しさん
11/05/04 13:15:00.15 0
Win7のPCで普通にネットやってたらインストールの許可画面が出て、Akamai何とかというのをインストー
ルするか、というようなのが出たのですがこれは何でしょうか?
当然許可しませんでしたが、色々見ていたらコントロールパネルのところにAkamai Netsession Interfaceコ
ントロールパネルというのを発見しました。
これをクリックすると「アプリケーションがみつかりませんでした」と出るのでインストールはされてないと
思うんですが、何か気持ち悪いです。
少し前にAviutl本体やそれに関係するものをDLしていましたが、それは関係なさそうなんですがね
53:名無しさん
11/05/04 13:23:05.10 0
ネットゲームをしながらアマレコで動画キャプチャしています。
そのネットゲームがマルチに対応していないので、そのプロセスだけ1つのコアに割り当て(CPU3)
アマレコ他のソフトをそれ以外の3つのコアに割り当てたいのですが
タスクマネージャでいちいちやらずに、自動で設定してくれるソフトを探しています。
ぐぐるとプロセスラッソというのがでてきましたが、フリーソフトでこういう類のものはありませんか
ちなみに使用しているOSはWin7 64bitです。回答をよろしくお願いします。
54:名無しさん
11/05/04 13:23:52.10 0
>>52
Akamai何とかはわからんけどAkamai Netsession Interfaceの説明
URLリンク(www.akamai.co.jp)
Akamaiの説明はこれがたぶんわかりやすい
URLリンク(www.geekpage.jp)
55:名無しさん
11/05/04 15:19:48.87 0
>>53
URLリンク(www.vector.co.jp)
56:名無しさん
11/05/04 15:29:02.54 0
最近PCを買おうと思っているんですが、CPUについて質問があります。
core i7とcore i5ではどのぐらい違うのでしょうか?
ちなみに9割オフィスやネットで動画を見たりしか使用しません。
その用途でi7はムダだとわかっていますが、
高級車のようにゆとりをもって使用出来たらいいなと思っています。
57:名無しさん
11/05/04 15:36:44.38 0
高級車って燃費も悪いし、維持費もかかります
月に土日だけ乗るならレンタカーが安上がりです
PCも同じかと、こじんまりしたPC使ってみればぁ。この快適さはもう手放せません
58:名無しさん
11/05/04 15:41:50.19 0
ありがとうございます、わかりやすかったです
その速さビッグバンに負けました…i7逝きます
59:名無しさん
11/05/04 16:01:28.59 0
>>58
その口ぶりだと3ケタ型番のi7とか買ってしまいそうな勢いだな
60:名無しさん
11/05/04 16:56:48.70 0
>>55
ありがとうございます。
しかしそれは優先度の設定をするソフトのように見えますが
CPUの割り当てもできるのですか?
優先度の設定だったらBESやゴーストプロセスなど
ほかにもいっぱいあるので、それは求めていません。
私が探しているのはCPUの割り当てできるものです
よろしくお願いします
61:名無しさん
11/05/04 19:43:55.35 0
乙
62:名無しさん
11/05/04 22:22:42.62 0
windows7(64bit版)を使用しているのですが
xp(32bit版)で使用していた外付けHDD(玄人志向の玄蔵に2個設置)を
接続するも認識してくれません。
コンピュータの管理では「初期化されていません」「未割り当て」となります。
如何様にすれば記録されているデータを閲覧出来るようになるでしょうか?
63:名無しさん
11/05/04 22:49:38.96 0
フォーマット
64:名無しさん
11/05/04 22:51:13.36 0
>>62
玄人志向の製品買ったんなら
自分で何とかできるでしょ
65:名無しさん
11/05/04 23:09:12.78 0
>>62
XPにつないてみる
66:名無しさん
11/05/04 23:20:25.53 0
ぽ
67:名無しさん
11/05/05 00:31:43.57 0
日立のHDD(OSO319)を購入し、Western Digitalのツールで
クイックフォーマット→ゼロフィル→エクステンドフォーマットまで全て完了し、
いざOSの「ディスクの管理」からNTFSでフォーマットしようとすると
「フォーマットを正常に完了しませんでした」と警告が出ました。
ですが、ドライブを見ると一応フォーマットは完了していて、OSからも認識されています。
このエラーは何なのでしょうか?
68:名無しさん
11/05/05 00:33:22.08 0
どっかに不良セクターでもあるんでしょ
気にしない気にしない
69:名無しさん
11/05/05 00:34:28.28 0
もう使えないよw
70:名無しさん
11/05/05 00:45:10.53 0
そもそも新品をゼロフィル必要あるの?
あと日立HDDをWDのツールでフォーマットする意味が分からん。
71:名無しさん
11/05/05 01:04:31.87 0
今度Windows7を買って新しいHDDに新規インストールしようと思ってるのですが
ネットへの接続はどの辺からすればいいんでしょうか?
Microsoftへ認証するのにネットに繋がなくちゃいけないと思うんですが
その所でルータとかの電源を入れればいいんですか?
それとも最初からネットに接続するようにしておくのでしょうか?
72:67
11/05/05 01:10:13.85 0
フォーマットじゃなくてテストでした
HDDを繋いだ時に、一度ベンチを計る為にクイックフォーマットしてOSから認識させ、
その後ゼロフィルにかけた後も何故かOSから認識されたままだったために
何だかおかしくなっていたようでした。
適当にパーティションを切ったら普通にフォーマットできました。
WDのツールを使ったのは、メーカー問わずHDDのチェックが出来るのと
Windows上で動くからです。日立のはFDかCDじゃないと使えない・・・
73:名無しさん
11/05/05 01:53:06.25 O
PCを起動したらすごく重くて、HDDランプが付きっぱなしでした。
なんとかして再起動を表示させて、再起動を試みたんですが、
再起動の一歩手前で進まなくなってしまいました。
スタートボタンとかタスクバーが消えてて、
壁紙のみ表示されてる状態です。マウスは動きます。
どうすればいいですか?
74:73
11/05/05 03:01:59.16 O
緊急のため別の場所で再質問しました。
ですのでこちらはスルーでお願いします。
すいませんでした。
75:名無しさん
11/05/05 09:30:58.92 0
>>71
OS認証はインストールから1ヶ月以内。
安定して動いてると感じてからMicrosoftへ認証させて構わない。
ネット接続は、ネットに繋ぎたくなったときに。
76: [―{}@{}@{}-] 名無しさん
11/05/05 11:11:43.47 P
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
このパソコンの名前を教えてください。
名前がわからず、検索できません
77:名無しさん
11/05/05 11:15:37.14 0
>>76
URLリンク(jp.kohjinsha.com)
78: [―{}@{}@{}-] 名無しさん
11/05/05 11:28:28.52 P
>>77
ありがとうございます
79:名無しさん
11/05/05 11:31:16.87 P
名前を聞いたのに、URLを貼るってバカなんかなって思いました
80:名無しさん
11/05/05 11:41:27.81 0
Panasonic CF-82のほうがいいな
81:名無しさん
11/05/05 12:04:23.86 P
仕事で大量の画像を扱うんですが、サムネ表示が遅くて難儀しています。
買い替えを検討していますが、この場合、CPUとグラボ、メモリ等どれに特化もしくは考慮し買い換えるべきでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。
82:名無しさん
11/05/05 12:16:19.81 0
>>81
サムネ画像をせっせと作成してるのはCPU。
だけど画像閲覧ソフトとかで対応できないかな?
ソフト独自でサムネ画像の集合ファイル作ってる
のもあるよ。次回開いたとき高速で表示される。
そのソフト内でだけだけどね。
仕事で使うんじゃ難しいかもしれんけど。
83:名無しさん
11/05/05 12:26:21.44 0
俺ならフォルダ構造を換えるよ。バカみたいにいっぱい入っていればどんなAPでも時間かかるよ
グラボとかメモリなんて後で換えられるんだ。最初から考える必要ないよ。柔軟に、何ごとも
84:名無しさん
11/05/05 12:26:34.55 0
>>81
サムネ表示はSSDだよ
85:名無しさん
11/05/05 12:31:25.81 0
Ga-7siphってceleronD 331対応してる?
Gigabyteのサイトに載ってなくて•••
86:名無しさん
11/05/05 12:38:48.51 0
Socket Aらしいじゃん?
87:名無しさん
11/05/05 13:45:36.51 P
>>82
ありがとうございます。CPUですね。
おそらく、仰る閲覧ソフトを用いているんですが、ざっと眺めて適当に抜き出したら二度目の閲覧が殆どないので…。
>>83
仰るとおり、ばかみたいに入ってます。この時期は200~300のチューリップ画像が届きます。
>>84
検討します。ありがとうございます。
88:名無しさん
11/05/05 16:42:28.67 0
DVDドライブがコンピューターの欄から消えて認識されなくなります。
PC起動直後にはまだ表示が出ていて、ちゃんと読み込みも出来るのですが、
起動したまましばらくするといつの間にか消えています。
マイクロソフトのFix itも試してみたのですが直りませんでした。
OSはWindows7 SP1です。
89:名無しさん
11/05/05 17:43:46.68 0
>>88
とりあえずリカバリだね
90:名無しさん
11/05/05 18:24:36.73 0
>>89
ありがとうございます。
91:名無しさん
11/05/05 19:08:15.09 P
ハードの問題なのにリカバリしてどうするんだ?
92:名無しさん
11/05/05 19:43:27.41 0
7年前XP機でライティングソフトが競合して同じようなことが起きた
分かるとこのレジストリ部分も全部削除しても解決せず
リカバリしたら直ったよ
93:名無しさん
11/05/05 20:22:40.71 0
原因の切り分けにはリカバリは有効な手段だね
94:名無しさん
11/05/05 20:26:29.57 0
>>91
ソフトウェアの問題でも同様の現象が発生するから。
とりあえずトラブル要因の切り分けとして。
ちなみにメーカー機だったとして、内蔵ドライブ交換になる
ときも、とりあえずリカバリして様子見てくださーいと相手
オペレータから言われるので、結局リカバリするはめになる。
95:名無しさん
11/05/06 21:11:02.08 0
音楽や動画の再生中、20分置きぐらいに、トゥルルルルルル・・・・
って一秒ほどフリーズするようになったんだけどなにが原因なのでしょうか?
PCの中の掃除してからフリーズするようになったので・・・
マザーボードあたりが壊れたのかな・・・
96:名無しさん
11/05/06 21:21:31.01 0
>>95
光学ドライブかサウンドカードチェックだな。
97:名無しさん
11/05/06 21:25:27.08 0
CPUとGPUの温度は計ってる?
掃除した時、掃除機とか使ってたのなら
ファンが逝かれたのかも
98:名無しさん
11/05/06 21:42:18.33 0
>>96
レスありがとうございます!
サウンドカードはSE-200PCI LTDからSE-300PCIEに変えてみたのですが変わりませんでした・・・
あとCDやDVDなどを再生する時になると言うわけではなくmp3再生中や動画サイトなど見てるときなどになります
>>97
CPUの温度を見てみたら一番高いので51度でした
ちなみにquad q9450でocはしていません
ファンはCNPS9900Aです
51度は温度高いですかね?
99:名無しさん
11/05/06 21:52:58.67 0
それは再生してるときかな?
アイドルでも51度なら普通だと思うが、CPU温度は実温より低い傾向にあるから
実際はもっと高いかもな。
GPUはCPUより高くなる傾向にあるんで、フリーのソフトいれて計ってみたらいい。
それで再生時に90度ちかくになるなら熱でフリーズしてるのかも。
100:名無しさん
11/05/06 21:57:58.09 0
あ、ごめん
もし再生支援してないならGPU関係ないな
わすれてくれ
101:名無しさん
11/05/06 22:14:24.22 0
GPU(9800GT)は高いので63度でした
音楽ファイル再生時にもフリーズするので再生支援は関係ないかと・・・
というか、ぶっちゃけもしかすると再生時以外にフリーズしているのかも?
フリーズも一秒程度なので再生時以外では確認しずらいのでなんともいえませんが・・・
102:名無しさん
11/05/06 22:23:50.99 0
リカバリーだね
103:名無しさん
11/05/06 22:25:55.36 0
掃除した後に不具合出る人多いよね
104:名無しさん
11/05/06 22:27:20.82 P
静電気が発生しちゃってるから、ちょっと放置すれば放電されて普通に使える
105:名無しさん
11/05/06 22:30:26.01 0
掃除機で吸ったりしてるんだろうなあ
エアダスター使うなんて知らない人多いだろうし
106:名無しさん
11/05/06 22:32:26.20 0
>>105
一部のメーカーはメンテナンスに掃除機でたまに掃除って書いてるよw
掃除機って普通に当てずにすって今まで問題おこったことないけど
それ普通じゃないのか?細かいのはエアダスターだけど
大きいのは離して普通に掃除機かとおもた
107:名無しさん
11/05/06 22:35:05.45 0
掃除機を左手に
エアダスタを右手に
そしてハートに洗濯機を
108:名無しさん
11/05/06 22:43:45.15 0
洗わないんですか
不潔ですね
109:名無しさん
11/05/06 22:48:32.92 0
>>104
静電気ですか・・・
とりあえず、少し放置して直らなければ
PC専門店か買い換えるかします・・・
皆さんありがとうございました
110:名無しさん
11/05/06 22:55:51.88 0
あ~あ あ~あ あ~あ ああ~あああ
1秒のトゥルルルルルル・・・・が聴き取れるなんて
パワワ ワワ パワワ ワワ ワワワ 違いの判るゴールドブレンド
111:名無しさん
11/05/06 23:31:08.90 0
質問です。昨日ディスククリーンアップをおこなってから、
なぜか一部のファイルやフォルダの名前が青い文字で表示されるように
なってしまいました。(一昨日まではすべて黒い文字で表示されていました)
ファイルを開くのは特に問題なく行えるのですが、なぜこんな現象がおきたのか
わかりません。また、どうすれば直るのでしょうか?
ちなみにPCはNECのVALUESTAR(7年前の古い型)で、OSはXPのSP2です。
112:名無しさん
11/05/06 23:31:58.91 0
>>109
ダメ元でCMOSクリアだ
113:名無しさん
11/05/06 23:35:20.16 0
>>111
ディスククリーンアップを行ったからだよ
URLリンク(dynabook.com)
XPはSP3をあててね
114:名無しさん
11/05/06 23:35:43.31 0
>>111
圧縮したから
圧縮やめればクロなる
115:名無しさん
11/05/06 23:45:11.45 0
エクスプローラーのツールバー
ツール→フォルダオプション→表示→詳細設定の中の
”暗号化や圧縮されたNTFSファイルをカラーで表示する”
これのチェックを外せば一括して黒字に戻る
それが嫌だったら青字フォルダ右クリ詳細設定から圧縮解除して黒字にするしかないかな
116:名無しさん
11/05/07 00:06:49.65 0
どちらもイヤです
117:名無しさん
11/05/07 01:41:39.99 0
俺のPCじゃないからどうでもいいわ
118:111
11/05/07 02:45:27.84 0
>>113-115
ありがとうございます。圧縮すると青文字になるのですか。
そのへんの知識がないので何が起きたのかと思ってしまいました。
とりあえず安心したのでそのままにしときます。失礼しました。
119:名無しさん
11/05/07 09:03:13.82 0
教えて下さい。
PCの音が突然出なくなりました。
蓋開けて掃除、配線やり直しましたが、音が出ません。
配線買い直し以外にする事ありますか?
XP、SP3、パソコン工房で買って6年位です。
よろしくお願いします。
120:名無しさん
11/05/07 09:11:08.67 0
ない
121:名無しさん
11/05/07 09:15:53.77 0
・ボリュームがミュートになってる
・サウンドドライバ再インスコ
122:名無しさん
11/05/07 10:59:21.28 0
CrystalDiskinfoでHDDの温度を調べたらシステム用が43℃、データ用が40℃
だったんですけど、これって高いですか?
123:名無しさん
11/05/07 11:02:17.04 0
室温くらい書こうよ
124:名無しさん
11/05/07 11:02:34.21 0
>>122
50度以下なら普通では。
常時で30度前後かな俺は。 ずっとPCつけてると40度なる
125:名無しさん
11/05/07 11:26:43.45 0
あるゲームをしているときに、4コアのままだとfpsが45~60の間で変動し
1コアにするとfpsがほぼ60で安定する
ただ、1コアにするとゲームの途中で画面を切り替えたり部屋の出入りするときに
カカカカッと何か引っかかりながらで重く感じるのが気になる
1コアで問題なく動かせないものでしょうか
ゲームしながら録画もしたいので、ゲームのアプリをCPU3にし、その他をCPU0~2に割り当てすると不安定になります。
むしろ、fpsが45~60の間で変動を我慢すれば、全部4コア割り当てのほうがすべて安定します。
ぐぐりながらいろいろ試しましたが、うまくいかず行き詰りました。ご教授お願いします。
126:名無しさん
11/05/07 11:43:47.39 0
>>125
それはどちらかというと環境の問題じゃなくて
ゲームのプログラマの力量の問題な気がする。
そのゲームの開発会社に聞いてみるべき。
ただ、それを解決できる技術があるかどうかは
プログラマーしだいだな。
127:125
11/05/07 11:50:06.81 0
>>126
分かりました。
頭の中を整理できました。ありがとうございました。
128:名無しさん
11/05/07 12:31:14.48 0
vsyncをオンすry
129:名無しさん
11/05/07 18:05:49.19 P
大航海時代ベンチで、4年前自作したXPマシンの方が
最近購入したdynabook T350よりスコアが良かった・・・
(ノーマル設定 解像度800×600)
原因として何が考えられますか?
ちなみにCPUとグラッフィックは、それぞれAthlon64 3200(754pin)
Radeon9550/x1050 128MB AGP とcore-i5 480M、Intel HD graphicsです。
130:名無しさん
11/05/07 18:24:20.87 0
>>129
グラボとCPUが糞なんじゃね
131:名無しさん
11/05/07 18:33:32.64 0
URLリンク(www.dotup.org)
OS:win7 64pro GPU:HD6950 2GB
GPU-Zとかで見るとちゃんと2048MBになっているんですが
dxdiagでみるとメモリ合計1754MBになっています。
前のHD5850/1GBでも773MBの表示になってたんですが
なぜですか?
132:名無しさん
11/05/07 18:34:31.36 0
どっちもいらね
133:名無しさん
11/05/07 18:51:59.52 P
>>130
ありがとうございます。それはcore-i5 480M、Intel HD graphicsの方がですか?
134:名無しさん
11/05/07 19:17:32.40 0
そのメモリは一体何なのか、メインのメモリを少なくしてみるとか、対応はできると思うよ
135:名無しさん
11/05/07 19:34:10.29 0
え
136:名無しさん
11/05/07 20:13:18.42 0
今日i7 860を買いました。i7 920の方が安かったのですが、店員さんは920の方が最新の機能が搭載されていると話していました。クロックの差はあるにせよ、860が高いことがピンときません。
わかりやすく教えていただけないでしょうか?お願いいたします。
137:名無しさん
11/05/07 20:29:38.96 0
CPUのベンチでは性能はそう変わらないけど、
その店員はバス速度の事言ってるのかな。
あとはメモリが24Gまで増やせるとか。
普通に使うには低電力な860の方がいいと思うけどね。
138:名無しさん
11/05/07 20:38:33.30 0
>>137
ありがとうございます。
店員さんもバス速度のことを話していました。
私は、帰ってくるまで860の方が後に発売されたものとは知りませんでした。
結果的には、860を買ってよかったみたいですね。
139:名無しさん
11/05/07 20:40:56.14 0
2600を買えば良かったのに
140:名無しさん
11/05/07 20:45:02.39 0
お
141:名無しさん
11/05/07 20:47:39.12 0
>>139
中古品を買うつもりでしたので、頭にありませんでした。
ただ、興味はあります。マザボも買い換える必要がありますね・・・
142:名無しさん
11/05/07 20:49:36.31 0
中古で遊ぶなら事前の情報集めはしっかりね。
143:名無しさん
11/05/07 21:11:32.46 i
920だとマザボ換えなくてもいいのか?
144:名無しさん
11/05/07 21:14:31.64 i
同じi7なのに何言ってんだおまえwww
145:名無しさん
11/05/07 21:16:32.00 0
はい?
146:名無しさん
11/05/07 21:22:00.52 0
>>143
920はLGA1366ですよね?
この前、LGA1156かってしまっていたんで、860を店員にすすめられました
それに2600はLGA1155じゃないですか
最近はせこい商売になったというか・・・ そういう規格ならしかたないですけど
147:名無しさん
11/05/07 21:27:37.10 0
この前1156買ったとか言ってるお前が情弱なだけだろw
他人にせこいとか言える立場じゃない
148:名無しさん
11/05/07 21:35:28.78 0
>>147
あなたが言う他人って誰ですか?
立場は気にしませんが、そういう実感です。
149:名無しさん
11/05/08 00:22:40.50 0
今日も仮想敵とバトル中か
熱心で何より。
150:名無しさん
11/05/08 00:35:41.73 0
世の中弱肉強食やからな
普段から鍛えておかないとなまるやろ
ただ2chって馬鹿多いからトレーニング場としてはいまいちや
151:名無しさん
11/05/08 00:47:23.14 0
はぁ?俺お前とかワンパンだしw
152:名無しさん
11/05/08 07:42:09.59 0
AHCIについて聞きたいことがあります
M/BとHDDがAHCIに対応しているとして
Windows7の場合、予めBIOSでAHCIにしておけば後は特に何かする必要はないが
XPの場合はAHCIドライバを入れたりする必要がある、と聞きました
たとえばAHCIで動作させるようにしたうえでWindows7を入れて
その後Professional以上ならXPモード、HomeでVirtualPC2007等仮装PCソフトでXPを入れた場合
その仮装XPでもAHCIドライバを入れないと駄目なんでしょうか?
153:名無しさん
11/05/08 07:58:27.98 0
仮想環境には関係無い。
154:名無しさん
11/05/08 08:55:33.08 0
こんなかんじ
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
155:名無しさん
11/05/08 15:40:47.87 0
DVDプレヤーの仕様書にMPEG4は拡張子が.mp4の
ものに限り再生できると書いてあるのですが
拡張子が.mp4のファイルとは携帯電話などの
小画面用の動画ファイルのことでしょうか?
DVDプレーヤー:DVD D225
156:名無しさん
11/05/08 15:59:42.74 P
>>155
いいえ
mp4コンテナを利用した動画ファイルの事です
157:名無しさん
11/05/08 16:24:03.49 0
テンプレみたいなQ&
158:名無しさん
11/05/08 16:29:34.69 0
エロ画像見ていたら画像の右下に英語が書かれてます
どの画像にも、これは悪用されないように印つけてるんですかね?
159:名無しさん
11/05/08 16:32:07.79 P
>>158
サイト管理者に問い合わせ下さい
記載事項の意図迄第三者にはわかりません
160:名無しさん
11/05/08 16:35:07.67 0
>>158
その通りだ
それを理解したお前は、今日からエロ伍長に昇格だ
161:名無しさん
11/05/08 16:38:45.83 0
>>159有難うございます
海外のサイトで問い合わせが出来ても怖くて聞けないです
女の子クリックしたら8枚ぐらいの画像が出てきて全部下に英語が色つきで書いてあるんですよね
licensed to ibfm.netみたいな感じです
162:名無しさん
11/05/08 16:59:26.85 0
>>161
写真に名前つけてるようなもん。
転載してもそのサイトの名前でるから広告にもなるし
163:名無しさん
11/05/08 19:32:02.69 0
単にドラッグ&ドロップするだけのmp3プレイヤーを使っています。
実質、USBメモリーやSDカードと同じようなものです。
再生するにはmp3しか再生できませんが
入れるだけなら何でも入ります。
そんなmp3プレイヤーを使っているのですが・・・
仕様上の容量は2GBとなっているのですが
PC上のプロパティで見る現使用量は1GBですので
あと1Gは入るはずです。
しかし160MほどのCD1枚のデータが「このフォルダは大き過ぎて入りません」
と言われてしまいます。何故でしょう?
あと、謎なのがPC上で見るとそのMP3プレイヤーの容量は4Gとなっていて
意味がわかりません。
164:名無しさん
11/05/08 19:40:15.69 0
URLリンク(support.microsoft.com)
165:名無しさん
11/05/08 21:06:30.88 0
Cドライブが軽度の論理障害を起こしてるっぽいのですが、
他のドライブで起動してデータを吸い出す以外に手段はないでしょうか。
OSはXPのSP3、HDDはサムソン製1.5Tで換装後半年少々です。
ここ1ヶ月くらいPCの挙動が重くHDDの故障を疑っていましたが、
S.M.A.R.T.の値もチェックディスクの結果も正常なので
なんとなく使い続けてきました。
166:165
11/05/08 21:08:31.98 0
しかしときどき
NTLDR is MissingやA disk read error occurredが
出るようになってきたのでさすがに慌てて対応を検討しています。
普通に起動して普通に使えるときもあり、破損しているファイルなども
ないようです。異音はなくS.M.A.R.T.やchkdskのログにも異常がないことや、
完全に起動しないわけではないことから物理障害ではなく論理障害を
疑っていますが、その理解で正しいでしょうか。
167:165
11/05/08 21:10:32.87 0
論理障害だとしたら例えばEASEUS Disk CopyでCドライブごと
引っ越ししてもエラーも引き継がれてしまうんですよね。
データ復旧ソフトを購入しようとも思いますが、今のCドライブのまま
論理障害を修復し復活させるような使い方はできるのでしょうか。
まだ起動はしますので、なんとかOS入れ直し以外の方法での
継続使用を模索しています。アドバイスがあればぜひお願いしいたします。
168:名無しさん
11/05/08 21:11:05.93 0
SMARTやchkdskは100%障害を検出できるわけではないから、
普通に物理障害の可能性もある
素人の分析なんて意味がない
さっさと外付けHDDでも買って、バックアップしとけ
169:名無しさん
11/05/08 21:16:58.19 0
>>165
新しいHDDに交換してリカバリしてデータはバックアップから戻せばいいじゃん
170:名無しさん
11/05/08 21:22:59.38 0
>>165
それ軽度じゃなくて、かなりヤバい状況だよ。
次はもう起動しないかもしれないし、
パーティションも見えなくなるかもしれない。
データ復旧ソフトはうまくいけば儲けものみたいな
もんだから、当てにしてはいけない。
今すぐ別のHDDを買ってきてバックアップすべき。
171:ひろ
11/05/08 21:58:09.84 O
テスト
172:ひろ
11/05/08 22:01:19.35 O
パソコンの一級の資格が専門学校へいかず取りたいんですが、とるまでの道のりと金額をおよそでいいのでわかる方いましたら教えてください!
m(_ _)m
173:名無しさん
11/05/08 22:08:45.44 0
学校行かずに取るなら、受験料(10,000円)だけでいいだろ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
当然の前提だけど「そういう職種」に就いていて凖一級は合格済みなんだよね?
174:165
11/05/08 22:12:31.52 0
>>168>>169>>170
ありがとうございます。
バックアップはしますが、
>Disk CopyでCドライブごと引っ越し
のようなやり方で復旧はできないのでしょうか。
175:名無しさん
11/05/08 22:15:51.74 0
>>174
障害の程度によるから、そのやり方でも復旧できるかも知れないね
ただ自分なら、そんな気持ち悪い復旧のさせ方は絶対しない
多少面倒でもきれいな環境を一から作る
176:名無しさん
11/05/08 22:27:22.75 O
よろしくお願いします
今立ち上げようとしたら、Windowsが立ち上がりません
フロンティアとは表示されます。
誰か知恵を貸してください。
177:名無しさん
11/05/08 22:31:42.06 P
リカバリー
178:ひろ
11/05/08 22:34:10.75 O
いや…携帯でネットが出来る程度なんですが....(~_~;)はっきりいって、初心者です!そこからの道のりと金額なんですが.....
179:176
11/05/08 22:36:04.13 O
>>177
昨日したばかりなのですがそれしかないのですか
180:名無しさん
11/05/08 22:36:36.74 0
本屋行って資格取得本買って来い。
181:名無しさん
11/05/08 22:38:13.16 0
>>179
頻繁に起きるならハードウェアのトラブルの線がある。
182:名無しさん
11/05/08 22:41:31.47 0
今までXP(32Bit)を使っていましたがWindows7(64Bit)をM/B・CPUと共に買いました
こういう感じの人ってどのくらいXPと7のダブルブート環境にしているんでしょうか?
Windows 7 Upgrade Advisorを実行したら基本どのソフトも大丈夫だったのですが
唯一XP版とうたっているゲームだけ調べると7では無理だと分かりました(仮装PCでも無理)
最初は今まで使っていたM/B等をもう一台ケースと買ってきてPCを2台にしようと思ったのですが
置く場所がないっぽいことに気がつき、今までのM/Bはお蔵入りにしてダブルブートを検討し始めました
XPのCDを持っている人はダブルブートって結構やってるものなのでしょうか?
というかPCをXP用と7用の2台にするのと、1台でダブルブートにするのでは
何か決定的に違う点というかダブルブートにした場合のデメリットってあるでしょうか?
ただし上述したようにXPでは基本ゲームに関してなので7と同時に使う、ってことはあまりないので
同時に使えない、ってデメリットは除いていいです
183:名無しさん
11/05/08 22:44:46.17 0
XP互換モードも試してみた?
184:名無しさん
11/05/08 22:45:05.66 0
>>178
そもそも、PC検定は(情報処理試験もそうだが)一級のレベルになると
実務をやっていない人間が受験することを想定していない。
それを「実務経験なし」で受けて合格する人間もいることはいるが、それは
相当にレアケースで、あなたの参考になるような頭脳の人間ではないよ。
つまりこの板で質問しているという時点で、無理ということ。
185:名無しさん
11/05/08 22:50:02.18 0
>>183
レスどうもありがとうございます
XPと7のダブルブートはXP先にインストールした方がよい、とのことで
まだ新しく買ったHDDに何もインストールしていません
(この書き込みは今まで使っていたM/B+HDDからです)
ゲームはサクラ大戦シリーズのXP、CD版なんですが
DVD版なら7でも大丈夫そうなんですが、CD版は7を持っている人がやってみたところ
どうしてもだめだったと言っていました
聞いていないですが“どうしてもできなかった”と言うからには互換モードでもだめだったのかと・・・
186:名無しさん
11/05/08 22:53:50.04 0
MSofficeを日常的に使っている方に質問です
2007と2010でここが劇的にグレードアップしたと体感できる点があったら教えてください
187:名無しさん
11/05/08 23:03:07.53 0
>>186
URLリンク(ascii.jp)
正直、大した変化はない。
2007/2010は2002/2003程度のマイナーチェンジだと思う。
188:名無しさん
11/05/08 23:28:39.18 0
>>187
引き続き2007を使うことにします
ありがとうございました
189:名無しさん
11/05/08 23:47:29.03 0
お
190:名無しさん
11/05/08 23:52:17.76 0
メーカー製PCを購入したんですが、HDDの調子がよろしくありません。
でSSDを別途購入し、PC購入時に付属していたリカバリーディスクを使って
そっちにOSをインストールしたいと思ってるんですが、可能でしょうか。
Windows7 HomePremiumです。よろしくお願いします。
191:名無しさん
11/05/08 23:56:45.48 0
変な質問ですいませんが、PS3やX-BOX360の性能はゲームPCで組むとどのくらいのスペックに当たりますか
192:名無しさん
11/05/09 00:12:22.83 0
>>190
可能。
というか、HDDが完全に壊れたらそれしか手段がないわけで・・・
193:名無しさん
11/05/09 00:25:35.74 0
デクスィヴァで再生したいです・・・!
194:名無しさん
11/05/09 01:03:56.17 0
>>190
HDDとSSDでリカバリディスクが違うところもあるって話を聞いたことがある
195:名無しさん
11/05/09 03:01:45.47 0
>>191
いまの世代だと、i3とGF450ぐらいか?
動画はともかく3DゲームのHD出力はかなりきついだろうな。
まさか、つなげるTVが40だの50インチだのに置き換わるなんて想像もつかなかったろうな
50インチでゲームを想定してたら、こんなスペックじゃ無理だからな。
FF14はどうする気だろ、480pでやれってのかね。
196:名無しさん
11/05/09 05:40:22.22 0
インチ関係ないで、関係あるのは解像度や
197:名無しさん
11/05/09 10:23:00.41 0
液晶はインチもある程度関係あるような…まあインチだけで語るのはアレだけど
198:名無しさん
11/05/09 13:08:59.86 0
>>196の言うとおりインチは関係ない、解像度によって負荷が変わる。
199:レベル低くて文字数オーバーするので複数回に分けます
11/05/09 13:29:13.36 0
今日の朝PCを起動するとこれ↓と
Printer Card Transfer Moniterは動作を停止しました
説明:
Stopped working
問題の署名:
問題イベント名: CLR20r3
問題の署名 01: lxdxmsdmon.exe
問題の署名 02: 1.0.2882.7065
問題の署名 03: 47454403
問題の署名 04: MsdMon
問題の署名 05: 1.0.2882.7065
問題の署名 06: 47454403
200:名無しさん
11/05/09 13:41:14.94 0
PCってエラーメッセージが出てきてもエラーメッセージそのものが理解しがたい文章だからあんまいみないんだよな
201:名無しさん
11/05/09 13:42:05.64 0
>>199
了解した。引き続き観察を実行せよ。
202:レベル低くて文字数オーバーするので複数回に分けます2
11/05/09 13:44:21.72 0
問題の署名 07: 1
問題の署名 08: 0
問題の署名 09: System.TypeInitialization
OS バージョン: 6.0.6001.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
これ↓
エクスプローラは動作を停止しました
問題の署名:
問題イベント名: InPageError
エラー状態コード: c000009c
障害が発生しているメディアの種類: 00000003
OS バージョン: 6.0.6001.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 40d4
追加情報 2: 4062ad41ec8067256aa4c5e2b56d3c79
追加情報 3: 40d4
追加情報 4: 4062ad41ec8067256aa4c5e2b56d3c79
と出てエクスプローラが使えません。
エクスプローラは動作を停止しました のウインドウにプログラムの再起動があったので
クリックしても同じ表示がまた出現するだけです。
PCの再起動、システムの復元も試しましたが駄目でした。
前日特に変わった操作をした覚えはありません。
OSは表示の通りvista 32bitです。
一瞬だけならエクスプローラが動くのでその隙にブラウザを起動して、
その後はタスクマネージャーからエクスプローラを切って今なんとか書きこんでます。
助けてください。よろしくお願いします。
203:名無しさん
11/05/09 13:46:01.01 0
URLリンク(support.microsoft.com)
204:名無しさん
11/05/09 14:15:25.10 0
>>196
インチ(画面の大きさ)関係ある。
たとえばPSPゲームを50インチに広大してやると。pspの解像度じゃきついだろ。
大小モニタでおなじ表示能力ならでかいほうがピッチ間が広くなるのは当たり前。
モニタ自身でアンチエイリアスを備えないかぎり。PS3で大画面(HD解像度)での3Dゲームはきつい。
205:名無しさん
11/05/09 14:25:09.93 0
>>204
>>196のいうように
関係あるのは画面の大きさではなく
画面の解像度。
アンチエイリアスはほとんどの液晶で
備えている
206:名無しさん
11/05/09 14:35:02.30 0
なあ…アンチ無しのドットそのまま拡大な画像ってのは想定無し?
207:名無しさん
11/05/09 14:39:37.60 0
>>206
東芝の液晶テレビが備えるレトロゲームファインってやつだね
208:名無しさん
11/05/09 14:54:38.39 0
アンチエイリアスの性能が問題だろ。
50インチでPSPやったことある?アンチエイリアスが完璧ならそれで事すむし
高性能ハードなど開発しなくていいってことになる。
そりゃボテボテでよけりゃ何インチだろうが関係ないわな。
>>205
解像度は出力側の問題。モニタ画面側は表示能力が正しい表記。
209:名無しさん
11/05/09 18:10:41.21 0
PS3ってフルHDじゃなかったのか?
210:名無しさん
11/05/09 18:29:11.58 0
>>209
対応しているけど、実際は1280×720ドットのゲームが多い。
211:名無しさん
11/05/09 18:58:52.36 0
でもPSPとはまた極端だなw
212:名無しさん
11/05/09 21:54:49.47 0
デスクトップとノート2台を使用しています。
ノートはキーボードを外付けにしており、机上スペースが
手狭になって邪魔なのでキーボードラックのようなものを
使用して上下2段、下段はスライド式になっているとありがたい
んですが、ざっと調べた限り気に入ったラックは見つかりませんでした。
お気に入りのキーボードラックをご紹介くださいませんか?
213:名無しさん
11/05/09 21:56:49.43 0
>>212
こちらでお勧めを聞いてください
スレリンク(sf板)
214:名無しさん
11/05/09 23:03:40.17 O
ホントお願いします。今window7使ってて、パフォーマンスの問題とゆうところでスタートアップのところをいじって再起動したら、ネットにも繋げない、パフォーマンスにも入れなくなりました。どうしたら直りますか?本当お願いします
215:名無しさん
11/05/09 23:04:55.82 0
>>214
すべてのプログラム
→アクセサリ
→システムツール
→システムの復元
216:名無しさん
11/05/09 23:12:16.02 O
>>214
システムの復元がこのシステムで正しく機能してない可能性があります。ボリューム、シャドウコピーサービス、コンポーネントで予期しないエラーが発生しました。詳細はアプリケーションイベントログを確認してください。0x800423202
と出ます。お願いします
217:名無しさん
11/05/09 23:13:36.26 0
>>216
リカバリ
218:名無しさん
11/05/09 23:13:44.49 0
リカバリする
219:名無しさん
11/05/09 23:15:41.35 O
>>217
>>218
ありがとうございます。リカバリーとはどうやればいいのですか?
220:名無しさん
11/05/09 23:18:40.80 0
>>219
マニュアルに書いてある
コンピュータの初期化とか、工場出荷状態に戻すとか
言い方はいろいろある
221:名無しさん
11/05/09 23:41:40.63 O
富士通ハードウェア診断ツールで診断してみたのですが、診断の結果機械的なトラブルは検出されませんでした。設定で改善する可能性があります。と表示されましたがリカバリーした方がいいですか?また、リカバリーする場合はどちらのハードディスクをリカバリーすればいいですか?
222:名無しさん
11/05/09 23:45:47.27 0
リカバリするのも今のまま使い続けるのも
お前の自由だ。好きにすればいい。
リカバリするのはCドライブのほう。
223:名無しさん
11/05/09 23:48:05.35 O
タスクマネージャーをのサービスを開いたらほとんど停止になっていて、サービスの開始を押しても、指定されたサービスは無効であるか、または有効なデバイスが関連付けられてないため開始できません。と出ます。本当にお願いします
224:名無しさん
11/05/09 23:50:14.84 0
>>223
リカバリ
225:名無しさん
11/05/10 00:06:35.53 0
>>221
>機械的なトラブルは検出されませんでした
機械じゃなくプログラムでトラブルが発生している
↓
プログラムを初期化すれば治る
↓
つまりリカバリしなさいってお話
226:名無しさん
11/05/10 00:12:46.78 O
適当にやってたら変更する事できて、全部自動にしたら起動めちゃくちゃ遅いですが直りました。時間ある時リカバリーします。本当ありがとうございました。
227:名無しさん
11/05/10 05:20:48.09 0
SDカードを差し込んで映像や画像や音楽を
観賞できるDVDプレーヤーを使っていますが
SDカードのフォーマットはFATとNTFSと
どちらでやるのがいいですか?
今からフォーマットしてファイルを保存して
今日現場で閲覧することになるのです。
関係ないかもしれませんがSDカードは2GBの小容量です。
228:名無しさん
11/05/10 05:39:54.34 0
そのDVDプレーヤの指定フォーマットを使ってください
229:名無しさん
11/05/10 05:55:11.72 0
>>228
即レスありがとうございます。
DVDのホオーマットは何が一般的なのでしょうか?
以前、パナソニックのカメラのSDカードは読めました。
また、USBのMP3の音楽ファイルも読めました。
これらが何でフォーマットされているのかは知りません。
また、DVDが現場にありますので機種がわかりません。
230:名無しさん
11/05/10 06:04:35.65 0
FAT32が無難
231:名無しさん
11/05/10 06:18:20.13 0
一枚しかないのでファットでしてみます。
著作権がないものなのでとりあえず、
メールに添付しておきます。だれか
携帯端末もっていればダウンロード
できるかもしれないので。
どうもありがとうございました。
232:名無しさん
11/05/10 09:27:19.38 O
パソコン初心者です。
電源ボタンを押したのに電源が入りません。どうやったら電源入りますか?ノートパソコンなのですが、昨日電源入れてない状態で、キーボードの上に猫が寝ていました。
233:名無しさん
11/05/10 09:32:34.87 0
>>232
まず電源プラグを壁コンセントに挿し込みます
234:名無しさん
11/05/10 09:32:46.36 0
PCを買おうかと思っているんですが、どこでどういう目線で選んだらいいのかすらわかりません。
だめもとで聞いてみますが、以下の条件からお勧めPC教えてください。
PCは
・デスクトップ型
・地デジがみれる
・処理はやい
・PCでFPSなどの動きの激しいゲームができる(やってみたいので)
で選びたいです。10万円以内でありますか?
東京なのですが、普通のヨドバシとかで買っていいんですかね?
秋葉まで足を運んだほうがいいのかな?
235:名無しさん
11/05/10 09:37:40.93 0
>>234
・地デジがみれる
・PCでFPSなどの動きの激しいゲームができる(やってみたいので)
この2つの条件を同時に満たすPCはお店では売ってない。
欲しいならゲーム用PCに地デジチューナーを増設することになる。
236:名無しさん
11/05/10 09:39:47.66 O
>>233
電源ボタン光ってるので、たぶん差し込んであります。壊れたのでしょうか。
237:234
11/05/10 09:43:48.62 0
>>235
ありがとうございます。
ガレリアなんかも見てみると地デジないんで、やっぱりそうでしたか。。
普通に店で売ってるような地デジがみれる10万円くらいのPCですと、
やはりゲームをやるには動作的に無理がありますか?
238:名無しさん
11/05/10 09:47:07.36 0
>>236
本体の主電源スイッチを切る
↓
本体に繋がっている全てのケーブルを外す
↓
バッテリーパックを本体から外す
↓
このまま3分放置
↓
バッテリーパックを本体に戻す
↓
ACアダプタのケーブルのみ本体に繋ぎ電源を入れる
これで電源入らなければ故障の線が濃厚
メーカーへ電話すべし
239:名無しさん
11/05/10 09:49:57.14 O
>>238
ありがとうございます。やってみます!
240:名無しさん
11/05/10 12:22:33.76 0
・肌色多めのパソコンゲームとネットが出来る程度のCPUとGPU
・32bitOS
・DVDドライブ、できたらブルーレイドライブ搭載
・女性でも持って外出しやすい重量
2台目にゲームでの使用を主にする、上記のような条件のノートパソコンを探したいので
情報収集に向いた板、あるいはスレへの誘導をお願いできませんでしょうか
241:名無しさん
11/05/10 12:27:10.38 0
ここあたりかな
新品限定ノートPC購入相談スレッドその66
スレリンク(notepc板)
242:名無しさん
11/05/10 12:53:08.46 0
>>240
要約すると外出先でBLディスクが見れてBLゲーがプレイできるPCってことだな。
243:名無しさん
11/05/10 12:58:01.62 0
生暖かく
244:240
11/05/10 13:00:34.28 0
>>241
ありがとうございます!
>>242
なんて的確な一行…4行もいらんかったんや
+もキラルも好きなニトロ信者です
245:名無しさん
11/05/10 14:41:23.75 0
Skypeなどでマイクが反応しません
マイクの問題かと思い新しいものを買ってみたのですがだめでした
設定を色々いじったのですが上手くいきません
FRONTIERのパソコンでOSは7です
何か方法あるでしょうか
246:名無しさん
11/05/10 15:11:56.08 0
URLリンク(www.novac.co.jp)
247:名無しさん
11/05/10 15:13:28.50 0
DirectXを使用した2Dゲームをプレイしながらアマレコライトで録画しています。
4コア4スレッドのi5のsandy、HDD500MB1つで読み書きしています。
現在、いずれのアプリとも何の問題も無く動作していますが、
HDDを増設して読み書きを別にすることで、さらに大きな動作のメリットが出ますか?
それとも電力消費があがる反面、HDDの寿命が延びるというメリットくらいでしょうか?
248:名無しさん
11/05/10 15:17:29.87 0
寿命なんて気にするだけムダ
249:名無しさん
11/05/10 15:19:42.98 0
>>247
HDDの寿命なんて運だから、
もう1台増設するなら、そこにバックアップを取って
データを二重化しておくのが一番賢い使い方と思う
250:名無しさん
11/05/10 15:25:14.08 0
>>248,249
さっそくの回答ありがとうございました
なるほど バックアップ重視のHDDですね。
でもそれなら外付けHDDでもOKですよね。
読み書きを別にしたほうがいいのはどういう場合ですか
重いキャプチャとかですか?
251:名無しさん
11/05/10 15:50:04.86 0
>>250
容量の大きな動画とかをトランスコードするとき
ファイルを並列ダウソするとき
(読み取りヘッドがあちこち行ったり来たりすると、HDD も疲れやすい)
252:名無しさん
11/05/10 18:39:59.28 0
GIGABYTEのGA-H67A-USB3-B3を買い、Windows7 Home64Bitをインストールしました
で、ドライバをインストールしたのですが音が出ません
Audioのドライバは「Realtek Function driver for Realtek Azalia audio chipR2.54」で、
スピーカーは普通のアンプ付きのやつなので背面の黄緑色のジャックに繋いでいます
で、そのジャックを繋ぐと音が出るのですが、他の操作をすると音が出なくなってしまいます
再度ジャックを繋ぎ直すと音は出るようになるのですが、他の操作をするとまた音が出なくなってしまいます
原因は何でしょうか?
253:名無しさん
11/05/10 18:50:12.22 0
>>252
「他の操作」って具体的に何?
254:名無しさん
11/05/10 19:28:18.47 0
>>253
コントロールパネルを開いたり、フォルダを開いたり
とにかく何気ない普通の操作です
255:名無しさん
11/05/10 20:55:17.94 0
無線lanがつながりません。
最近引っ越しました。
回線はYahoo!!BB光withフレッツ,無線llanルータはwr4100nを使用しています。
回線終端装置-wr4100n-パソコンは有線でつなげています。
ですが,ケータイやDSで無線lanをつなげようとしても上手くいきません。
どのような手順を踏めばよいのでしょうか。
256:名無しさん
11/05/10 20:58:43.05 0
>>255
マニュアル読め。それでわからないならメーカーのサポートに聞け。
257:名無しさん
11/05/10 21:00:15.98 0
>>255
DSならWEPのキーを設定しろ
258:名無しさん
11/05/10 21:12:14.33 0
Windows7をインストールして一通りドライバも入れたのですがネット接続が出来ません
コントロールパネル→ネットワークとインターネット→ネットワークの状態とタスクの表示、といくと
ググって調べたサイトの解説だと「基本ネットワーク情報の表示と接続のセットアップ」のところが
(このコンピュータ)---(ネットワーク)----(インターネット)となっているのに
私のPCのでは(このコンピュータ)---(インターネット)となっており、真ん中の(ネットワーク)がありません
PCとルータはちゃんと接続してあり、実際この書き込みはもう一台のPCのXPからしています
デバイスマネージャを見ると、XPの方にはある「ネットワークアダプタ」ってのがありません
しかし「プログラムと機能」にはちゃんとRealtel Ethernet Controller Driverがあり
LANドライバが入っていてインストールされたことになっています
何かやり忘れていることや間違ってやってしまったことでもあるのでしょうか?
259:名無しさん
11/05/10 21:15:14.20 0
>>258
デバイスマネージャに?は無いの
260:名無しさん
11/05/10 21:15:56.37 0
>>259
はい ?はありません
261:名無しさん
11/05/10 21:23:11.99 0
>>260
今いったん削除してもう一度ドライバを入れ直したのですが
セットアップ中に
「The Realtek Network Controller was not found.
If Deep Sleep Mode is enabled Please Plug the cable.」とでます
262:名無しさん
11/05/10 21:30:01.69 0
>>261
なんかハード的な故障くさいね
一応そのとおり、ケーブル抜き差ししてみたら?
263:名無しさん
11/05/10 21:52:29.45 0
無理です
264:258
11/05/10 22:56:14.94 0
>>262
今回Windows7を入れたのは新しくM/B・CPU等で組んだ新しいPCで、
ルータ---PC間は有線で繋いでいるためそのLANケーブルも新しく買いました
で、そのケーブルの断線を疑って今まで使っていた(この書き込みをしている)PCと
ルータを繋いでいたLANケーブルで新しいPCをルータを繋いだら
ちゃんと接続されて「ローカルエリア接続」も出ました
ただ新しく買ったケーブルで今まで使っていたPCとルータを繋いでも普通に接続できます
M/BとLANケーブルにも相性ってあるのでしょうか?
ただ気になったのが私は茨城に住んでいてNTT東日本のADSLで繋いでいるんですが
買ったLANケーブルの袋には、光回線は「NTT東日本/NTT西日本Bフレッツ」となっているのですが
ADLS回線に関しては「NTT西日本フレッツ・ADSL」となっており東日本の文字がありません
(地元の茨城のケーズで買ったのでそこまで見ずに買ってしまったのですが)
ADLSのケーブルって西と東で違うんでしょうか?
(とはいえ今まで使っていたPCはそれで繋がっているので関係ないかもしれませんが・・・)
とにかく新しく買ったADSLケーブルで繋ぐと駄目みたいです、訳が分かりません
(長文すみません)
265:名無しさん
11/05/10 23:14:27.77 0
そんなことも知らんのかw
266:名無しさん
11/05/10 23:15:20.89 0
>>264
新しいケーブルは、4芯しかないとか(普通は8芯)
267:258
11/05/10 23:22:03.58 0
>>265
え、ADSLのケーブルってやっぱ西と東で違うんですか?
>>266
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
このエレコムのです
何芯かは目が若干弱く細かくて確認できません
268:名無しさん
11/05/11 05:08:35.94 0
地方の中古ショップにNトンの360の中古品が
ありました。昔の製品はPCのOSを再インストール
するとそこからまた1年とか使えるような仕様だった
記憶があるのですが、最近のはどうでしょうか?
269:名無しさん
11/05/11 05:19:25.51 0
インターネットに繋がらない場合の確認方法
でぐぐるといいかも
270:名無しさん
11/05/11 07:56:52.15 0
GIGABYTEのGA-H67A-USB3-B3、Windows7Home64Bti、HDDを買い、
後々HotSwapを使いたいのでOSを入れる前にBIOSでAHCI にしてWindows7をインストールしました
で、インストール直後にデバイスマネージャーで「IDE ATA/ATAPIコントローラー」の項目を見ると
ATA Channel0、ATA Channel1・・・・・と、ずっと似たようなのが並んで、
最後の方にStandard AHCI 1.0 Serial ATA Controller、みたいになっていました
実際「Windows7 AHCI確認」でググると同じような感じみたいです
ただその後ドライバを入れる際に、M/B付属CDやGIGAのこのM/Bのドライバダウンロードページにも
「Intel SATA RAID Driver」っていうのがあり、(RAIDにはしないんですが)それを入れたら
「IDE ATA/ATAPIコントローラー」の項目が
Intel(R) Desktop/Workstation/Server Express Chipset SATA AHCI Controller、だけになっていました
「AHCI」ってなっているのでいいのだと思うんですが、これでも大丈夫なんでしょうか?
ググっても(検索の仕方が悪いのか) これだっ っていうことが書いてあるサイトに
たどり着けなかったので教えてください(または上記の違いを解説してあるサイトがあれば紹介してください)
271:名無しさん
11/05/11 08:39:08.19 0
>>270
そんなもんだよ。問題がでないならそのままでOK。
問題が起きてから考えればいい。
272:名無しさん
11/05/11 09:23:24.41 0
家のにIDE ATA/ATAPIコントローラーとか無いですけど
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
安いのにはXPあるようなのが付いてるんですか?
273: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/11 09:59:01.45 0
A730197Bという立派なATAコントローラを持ってるようだが?
274:270
11/05/11 10:16:14.95 0
>>271-273
問題はないっぽいんですが・・・
ググったのですが「今時IDE ATA/ATAPIコントローラーなんてない」
みたいなことが書かれていてなんかすっきりしません・・・
>>273さんのレスを考えると
IDE ATA/ATAPIコントローラーは記憶域コントローラの中に含まれた、
っていう考えでいいんですかね?
ちょっとお金がなくてDVDドライブを
IDE接続のDVDドライブにIDE→SATA変換コネクタを刺して使っているんですが
それでWindows7をインストールしちゃったのが原因なんでしょうか?
もしその場合、SATA接続のHDDに付け替えれば
DE ATA/ATAPIコントローラーが消えて記憶域コントローラに変わるんですかね
275:270
11/05/11 10:34:23.68 0
連投で申し訳ないんですが、
今ググって色々なサイトやブログを見たのですが
デバイスマネージャーでどういう場合がIDE ATA/ATAPIコントローラってなって
どういう場合が記憶域コントローラってなるのかってことがはっきりと書いてあるサイトがないんですが
M/Bによって決まっちゃってるのか、接続するハードで決まるのかどっちなんでしょうか?
276:名無しさん
11/05/11 11:37:54.38 0
記憶域コントローラーって従来のSCSIとRAIDコントローラだろ
ハードウェアは同じでも、ドライバによってどちらに分類されるか変わる
inf読めば書いてあるが、気にしてもしょうがない
277:270
11/05/11 13:08:25.00 0
>>276
なるほど そういうものですか
HotSwapも無事出来たので気にしないようにします
278:名無しさん
11/05/11 13:24:01.09 0
H67A-USB3-B3 なんだけど
デバイスマネージャーに
IDE ATA/ATAPIコントローラ と 記憶域コントローラ、
どっちある? 他の67、68系のM/Bの場合でもよいけど
279:名無しさん
11/05/11 15:41:48.21 0
電源が入らなくなったためPCを開けてみると、
熱で変形したパーツがありました。
どこかから外れてしまったのかぶら下っている状態で、
マザーボードのUSBという場所に刺さっていました
今は外していますが、外すまで凄い熱を持っていました。
今は電源が入るようになりましたが、
これは何のパーツなのでしょうか?
URLリンク(www.dotup.org)
280:名無しさん
11/05/11 15:54:08.51 0
まさか、ブザー?
281:名無しさん
11/05/11 16:16:24.39 0
>>279
赤黒のケーブルが出てるし、ブザーっぽいな
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)
その周りに付いているのは固定用のプラスチックかな
282:名無しさん
11/05/11 16:26:28.33 0
ウソでもいいから、レギュレータでも潰れてる写真みせて
CPUもメモリもグラボも逝かれましたああああぁぁぁ とやれば、
見てる人間は少しだけど、うふっ♪となるの ツカミって大切よ
283:名無しさん
11/05/11 17:51:03.01 0
>280
>279
ああ、これブザーなんですね・・・
確かにShift5連打してもビープ音なりませんでした
ありがとうございます!
そのままにしててもあまり支障ないですよね?
284:名無しさん
11/05/11 18:31:35.36 0
>>283
ブザーはトラブル切り分け時の必須アイテムだ。
今後一切トラブルと無縁でいれるわけでもなし
自作パーツ置いてあるショップに売ってるから
買って付け替えたほうがいい。
285:名無しさん
11/05/11 19:20:07.89 0
M/BのSYS FAN1に接続したケースファンって電源を入れている間、止まることってありますか?
今HDDの付け替えとかをやっていてケースのふたを開けた状態でPCを使っているんですが
背面ケースファンが電源を入れて数秒は回っているのですがすぐ止まってしまいます
壊れたのかと思い一旦電源を落として、再度入れるとその時は回るのですがまた止まってしまいます
SYS FAN2にフロントファンも付けていますがそっちはちゃんと回っています
M/Bの説明書を見るとSYS FAN1のピンは [GND +12V/速度検知 検知 確保]の4ピンとなっており
それに3ピンのファンを付けています
フロントファンを繋いでるSYS FAN2は [GND +12V 検知] の3ピンでそれに3ピンのファンを付けています
今日はちょっと寒くて部屋の中も結構冷えていたのですが、
それでM/Bが回す必要なし、と判断して止まってしまうのでしょうか?
それともいくら温度が低くても、回転数は落ちても普通は完全に止まったりはしませんか?
286:名無しさん
11/05/11 19:57:26.07 0
お前のPCの仕様など誰も知らんわ
287:名無しさん
11/05/11 19:58:29.77 0
わざわざちゃちゃいれるレスしなくてもいいです
288:名無しさん
11/05/11 19:59:31.85 0
FAN1とFAN2を入れ替えて
ファンの故障かどうか切り分けようとか
考えないんだろうか
289:名無しさん
11/05/11 20:29:24.89 0
CMOSクリア後インターネット時刻サーバーで同期しようとしたのですが
「time.windws.comと同期中にエラーが発生しました」メッセージがでます
サービスでWindowsTime見たところ状態「開始」スタートアップの種類は「自動」となっています
ほかのサーバーの試してみましたがダメでした・・・
ちなみにOSはVistaです、よろしくお願いします
290:名無しさん
11/05/11 20:33:46.25 0
>>285
3ピンのファンは供給電圧によって回転数制御してる。
回転数が低すぎる(供給される電圧が低い)と止まってしまう事あるよ。
ファン自体に問題があるかどうかは回転数制御無しで
電源から変換コネクタ経由で繋いで確かめられる。
またマザーボードのコントローラー使わずにファンコンを使う
なんて手もある。
291:名無しさん
11/05/11 20:44:07.16 P
・・・なんかさ、ファンって良いよね。 昔から好きだったんだけど。
換気扇とかタービンとか。
CPUの温度変化を眺めてファンの音聴いてるだけで1.2時間過ぎる。
292:名無しさん
11/05/11 20:45:49.72 0
>>289
他のサーバって「ntp.jst.mfeed.ad.jp」とかで試した?
それでもダメならファイヤーウォールか何かでフィルタリングされてるんじゃないか
293:名無しさん
11/05/11 20:52:37.43 0
>>289
あれ?今さっきまで何回やってもエラーメッセージがでて同期できなかったのに
今、同期できましたw
なにがいけなかったんだろうww
ありがとうございましたw
294:名無しさん
11/05/11 20:53:40.34 0
>>292へです
ですw
自分にレス返してました・・・
295:名無しさん
11/05/11 20:56:05.42 0
>>293
よくあることです。
296:名無しさん
11/05/11 23:50:05.21 0
時計狂うからtime tuneでグリニッジ天文台とかnasaで設定してる
297:名無しさん
11/05/12 00:52:05.70 0
Windows7を普通にインストールすると
システムの予約済みパーティーションが作られますが
HDD丸ごと暗号化(BitLocker)を使わなかったりする場合は
新規インストール時の操作で作らないように出来る、というのを見ました
(やり方は分かりました)
ただ システムで予約済みパーティーションにはBOOT関連のファイルも入っている、
ということも書いてあるのを見たのですが、もし予約済みを作らないで
Windows7をインストールしたらBOOT関連のファイルはどうなるんでしょうか?
作られてしまった後に削除するのではなく
元々作らないようにしてWindows7をインストールしても
不具合とかでないんでしょうか?
298:名無しさん
11/05/12 02:57:33.88 0
DELL
299:名無しさん
11/05/12 02:59:48.24 P
>>297
ブート関連はOSと一緒ってことでしょ。
300:名無しさん
11/05/12 05:13:09.10 0
勝手にブートマネージャの領域を100MBほどぶんどられる
301:名無しさん
11/05/12 05:27:12.66 0
スレ違いだったらすみません
最近デーモンツールでISOファイルをマウントしても自動再生の選択が出なくなりました
マウント後、仮想ドライブを開けば再生はできます
OSはVISTAです
普通のDVDドライブは右クリックすると「自動再生を開く」というのがあるのですが、仮想ドライブにはありません
コントロールパネルのCDまたは他のメディアの自動再生は全て毎回動作を確認するになっています
これは、どうすればこの自動再生の選択が表示されるようになるのでしょうか?
302:名無しさん
11/05/12 06:42:29.96 0
>>297
ブート関係のファイルは普通にCドライブ上にできるってだけ。
要するに7以前の方式と一緒
でもたかが100MBのためにパーティション消して
あとでもし不具合とか出ても馬鹿らしくない?
303:名無しさん
11/05/12 07:39:54.00 0
>>299-300 >>302
レスどうもです
みなさん、あんまりシステムで予約済みパーティーションは
作った状態でインストールしているんですかね?
やっぱ不具合起きたりするんですかね・・・・
なんか調べていると
「システムのための予約領域が作られる“場合”もある」って
普通にインストールしても作られない場合もあるみたいな感じにも見えるんですが・・・
304:名無しさん
11/05/12 09:48:17.58 0
>>302
手持ちのバックアップソフトを使ったら
システムで予約済みパーティーションがCになって
本来CドライブになっているWindows7が入ったパーティーションがDになってしまい
その辺がなんか嫌なのでシステムで予約済みを作らなくても大丈夫なら作りたくないと思いました
さらに調べてみたのですがProfessional以上で(私のはHome)BitLockerを使うときのためや、
HomeからProfessionalに再インストールせずに移行出来るようにするため、とかありました
また、予め領域を作っておくとシステムで予約済みは作られないでインストール出来てしまう、
というのも、ある意味これが無くてもよい、とMicrosoft側が想定したものなんでしょうか・・・・
(もしMicrosoftが想定していないなら、どんなことをやっても作られてしまう仕様になっているでしょうし)
305:名無しさん
11/05/12 20:26:12.18 0
>>301
動画再生ソフトに自動再生の項目は無いの?
306:名無しさん
11/05/12 20:42:41.92 0
>>303
そんな領域いらないし問題ないよ
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
307:名無しさん
11/05/12 20:57:38.40 0
あと先に予約領域を作ってからCドライブのバックアップで上書きすると
アドレスが変わって起動できなくなるからね
308:名無しさん
11/05/12 21:07:53.78 O
質問お願いします。window7使ってて今日の午前中は無線LANで接続できたのですが、午後に有線で接続して、今無線LANで接続しようとしたらできなくなってます。電波のところに×がついてます。誰か解決方法教えてください。お願いします。
309:名無しさん
11/05/12 21:25:14.51 0
アダプターの設定変更で両方無効にして無線だけ有効にすれば
310:名無しさん
11/05/12 21:33:50.35 O
>>309
やってみましたが接続できませんでした。
311:名無しさん
11/05/12 21:40:10.62 0
よかったね
312:名無しさん
11/05/12 22:17:22.36 0
>>308
復元してみる
313:名無しさん
11/05/13 08:52:32.78 0
Windows7 Home Premium 64bit(SP1)にインストールした
Adobe関連のソフトが、
「スタート→すべてのプログラム」に表示されなくなってしまい、
起動できません。
CドライブのProgram Files(x86)には入っているのですが、
再び表示する方法はないでしょうか?
314:名無しさん
11/05/13 08:55:19.26 0
>>308
外で「すすぬ電波少年」のロケが
315:名無しさん
11/05/13 08:59:58.16 0
>>313
該当のプログラムを右クリックして
スタートメニューに表示するをクリック
316:313
11/05/13 09:09:32.79 0
>>315
ありがとうございます、右クリックしてみたのですが
「スタートメニューに表示する」という項目が出てきません。
317:名無しさん
11/05/13 09:54:28.94 0
>>316
以下にアドビのフォルダ作ってショートカットいれればいいよ
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
318:313
11/05/13 10:15:34.34 0
>>317
ありがとうございます
>アドビのフォルダ作って
↑アドビという名前のフォルダを新規作成するのでしょうか?それとも??
>ショートカットいれればいいよ
ショートカットはどこにあるのでしょう?現在ソフトの起動が出来ない状態です。
319:名無しさん
11/05/13 10:19:57.10 0
>ショートカットはどこにあるのでしょう?
exeファイルがあるんなら、ショートカット作成すればいいじゃん
>CドライブのProgram Files(x86)には入っているのですが、
っていうことなんだろ?それともexeが行方不明で
>現在ソフトの起動が出来ない状態です。
ということなの?exeの有無をチェックしてくれ。
exeがないんだったらメニューに出てなくて当然だからな。
320:名無しさん
11/05/13 10:22:26.73 0
>>318
フォルダは新規で名前は何でもいいよ
ショートカットはプログラムのEXEを右クリックして作るんだよ
CSとかでいっぱいあってめんどくさかったらプログラムの削除で
ダブルクリックして修正インスコすればいいよ
exeが無くてもメニューにはアイコン無しででるよん
321:名無しさん
11/05/13 10:26:16.47 0
教えてください。
最近パソコンを起動し、ウィンドウズのアイコンをクリックすると、
そのアイコンを選択した状態で画面が固まってしまうことがあります。(ワンクリックした状態)
マウスのカーソルは動くのですが、それ以外は一向に動きません。
理由は何かあるのでしょうか?
現在は止まった場合は、PCの電源を切っています。
Cドライブの残量は25ギガバイトあります。お願いします。
322:名無しさん
11/05/13 10:27:34.60 0
ウィンドウズのアイコンとは具体的には何のアイコン?
もしかしてスタートボタンのことかな?
323:名無しさん
11/05/13 10:29:53.70 0
例えば、ごみ箱とか、筆まめとか…
起動後、画面に自動的に出るでっかい(2センチ四方くらい)アイコンです。
スタートボタンではないです。
324:名無しさん
11/05/13 10:33:50.99 0
>>321
そのアイコンが毎回同じならそのプログラムの書き込まれている位置のHDDに
異常があるのでディスクの修復で直る
同じアイコンで時々なる場合は他のソフトとコンフリクションを起こしているので
ぶつかるソフトやサービスを止める
他のアイコンでもなる場合はグラフィックドライバーの不具合の可能性
わからない場合はリカバリー
直らなきゃ新しいの買え
325:313
11/05/13 10:37:30.39 0
>>319
ありがとうございます、拡張子を表示するようにして
くまなく探したのですが、exeファイルが見当たらないのです。
326:313
11/05/13 10:39:18.61 0
>>320
ありがとうございます、拡張子を表示するようにして
くまなく探したのですが、exeファイルが見当たらないのです。
コントロールパネルのアンインストールと変更の中に
ソフトが見当たらないので、アンインストールも出来ません。
327:名無しさん
11/05/13 10:46:21.79 0
>>324
ありがとうございます。
アイコンはいつも違います。
JAVAの更新情報がたびたび出るのですが、それを無視しています。
その画面でキャンセルを押して止まったこともあります。
こういった更新情報は常に更新した方が良いのでしょうか?
ウイルスバスターには加入していますが、ウィルスだったらと思い無視しています。
328:名無しさん
11/05/13 10:46:39.15 0
>>321ダブルクリックはしてみた?
329:名無しさん
11/05/13 10:53:22.62 0
>>328
ダブルクリックするのですが、ワンクリックで止まってしまいました。
過去三回起きています。今週で三回ですが…。
330:名無しさん
11/05/13 10:55:32.38 0
Windowsの質問はWindows板で聞いたほうが良いと思うんだ
331:名無しさん
11/05/13 10:59:12.61 0
WINDOWSの問題なんですかね?
それではそちらで聞いてみます。
誘導ありがとうございます。
332:名無しさん
11/05/13 11:01:52.39 0
同じワークグループ内に3台PCがあるのですが、1台だけコンピュータ名は
表示されるのに、アクセスすると「指定されたネットワーク名を利用できません」
というエラーになってしまうマシンがあります。
コンピュータ名でなくIPで直接「\\192.168~」とするとアクセス可能でした。
よくあるJunboFrameのエラーではないことは確認できたのですが、他にはどういう
可能性があるでしょうか。
お分かりになる方いればお願いします。
333:名無しさん
11/05/13 11:28:03.92 0
>>326
それは普通「インストールされていない」状態というんだけど・・・
アンインストールしたわけじゃないんだよね?
>CドライブのProgram Files(x86)には入っているのですが、
何が入っているの?アンインストール後の残骸だけだったりして
334:名無しさん
11/05/13 11:29:02.58 0
>>326
その状態だったら、もう一度インストールし直した方が早いと思う。
335:313
11/05/13 12:12:10.32 0
>>333
アンインストールはしていません
あきらめてやりなおします、ありがとうございました <(_ _)>
336:313
11/05/13 12:13:18.73 0
>>334
はい、あきらめてやりなおします、
お世話になりました、
ありがとうございました <(_ _)>
337:313
11/05/13 12:15:05.76 0
ついでに人生もあきらめます
お世話になりました、さようなら <(_ _)>
338:名無しさん
11/05/13 12:48:59.74 O
質問いいですか?
ワードとエクセル両方、なんか書き込み出来なくなってしまいました。
ワードには「文書が編集中にロックされているため、このコマンドは使用できません」って出ます。
解決策教えてください。
339:名無しさん
11/05/13 12:52:52.15 0
>>338
>質問いいですか?
ダメ
340:名無しさん
11/05/13 12:53:28.49 0
文書が編集中にロックされているため、このコマンドは使用できません
で検索
341:名無しさん
11/05/13 13:16:58.08 0
ヒマだから健作してみたら
ライセンス認証が完了していないため、機能制限モードになった可能性があります。
この問題は、Office のライセンス認証が完了していない場合や、
Office のライセンス認証後に、プログラムを終了していない場合に発生する可能性があります。
ちょっと吹いた
342:名無しさん
11/05/13 13:25:54.42 0
暇だからといって検索した結果を書きこまないようにしてください
343:名無しさん
11/05/13 13:42:39.40 0
ノートPCや液晶の回収ってリサイクルマークない場合、
メーカーわかってたら1台3150円、わからなければ4200円って書いてあるんですが、
なんでこんなアホな法律作ったんですか?
そんな大金払って回収されるんなら、分解してぶっ壊して燃えないゴミに出した方が10000倍マシ!
政府はリサイクルの意味がわかってるんですかね?
無料で回収すれば、資源はドンドン集まるのに・・・・・・・・・・・・
344:名無しさん
11/05/13 13:46:23.78 0
>>342
>>341の内容見て>>340が検索かけるまえに、問題点を
理解できたかもしれんし、いいんでね?
俺のPC、けんさくかけるまえに の第一候補が
健作×前にってどういうこった
345:名無しさん
11/05/13 13:46:58.12 0
>>343
リサイクル会社つくって役人が天下りするためです。
PCや家電なんかも無料で引き取ってくれるとこググれば結構あるぞ。
346:名無しさん
11/05/13 13:47:46.81 0
>>344
アンカミスってた。健作×前にでいいやorz
347:名無しさん
11/05/13 13:49:26.64 0
>>343
マルチすんなハゲ
348:名無しさん
11/05/13 13:56:14.09 0
変な質問だけど、2002年の3月ごろにPC買うと仮定してオンラインゲームやファイル共有ソフトを
主に使う場合、どのPCだと快適に使えるのでしょうか?ノートパソコンで上の二つを快適に利用できる
高スペックのノートあれば教えて下さい
349:名無しさん
11/05/13 13:59:03.32 0
>>343
これ私が別のスレで書いたものです、そのままコピペして本当にムカツク
別のスレでマルチしたって批難浴びてます
本当にこんなことやる奴の気が知れない
350:名無しさん
11/05/13 14:00:39.78 0
2002年に発売された、されてた高スペックノートググって探せ
あとオンラインゲームって言ってもピンきりだ
351:名無しさん
11/05/13 14:01:57.26 0
>>349
IDでないページでその弁解無意味
352:名無しさん
11/05/13 14:10:36.10 0
>>342
>>344
俺は森田健作に電話して聞いただけなんだけど・・・
353:名無しさん
11/05/13 14:19:32.51 O
教えて下さい。
ワードとエクセルが使えなく?なりました。
文書を打とうとすると文書が編集中でロックされていますと表示されます。
何も編集していないのですが。
354:名無しさん
11/05/13 14:22:46.02 0
ヒマだから健作してみたら
ライセンス認証が完了していないため、機能制限モードになった可能性があります。
この問題は、Office のライセンス認証が完了していない場合や、
Office のライセンス認証後に、プログラムを終了していない場合に発生する可能性があります。
ちょっと吹いた
355:名無しさん
11/05/13 14:46:19.40 O
>>354
本当ありがとう!
解除できました。
356:名無しさん
11/05/13 14:48:18.16 0
最近、ノートがすごい安くなってるんですけど何が起こってるんです?
357:名無しさん
11/05/13 14:49:55.37 0
そんなに安くなってるのか?
紙製品の値下がりは聞いてないけどな。
358:名無しさん
11/05/13 15:00:00.01 0
>>356
安値への挑戦
359:名無しさん
11/05/13 16:53:42.68 0
つまんねーレスだな
360:名無しさん
11/05/13 17:25:01.38 0
つまんねーレスだな
361:名無しさん
11/05/13 18:42:58.97 0
新しくPCを買おうと思っているのですが、初心者なのでよくわかりません…
AVAやサドン、アラド戦記などのネトゲができるPCがいいのですが、
Core i5、メモリ6GB、グラフィックHD5450で大丈夫でしょうか…
5千円でHD6670にできるのですが、変えたほうがいいですか?
362:名無しさん
11/05/13 19:08:32.59 0
スレリンク(pc板:65-番)
363:名無しさん
11/05/13 19:21:33.99 0
人の質問を勝手に他スレにコピペするのが大流行したりして
364:名無しさん
11/05/13 22:36:44.94 0
>>350
2002年度のノートパソコン人気(売り上げ?)ランキングってどこかにないかな
ぐぐっても出てこないんだけど
365:名無しさん
11/05/13 23:11:14.21 O
何でそんなに2002年にこだわってんの
366:名無しさん
11/05/13 23:31:49.36 0
2002年頃のノートPCって
>オンラインゲームやファイル共有ソフトを
>主に使う場合、どのPCだと快適に使えるのでしょうか?
に該当するPCは存在しない気がするけどねぇ(どのレベルが「快適」と感じるかは人それぞれだけどさ)。
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)
せめて、あと2年は新しくないとね。2004-2005あたりなら(用途次第だけど)使えるノートPCもある。
それでも「オンラインゲームやファイル共有ソフト」はどうかねぇ。オンラインゲームもピンキリだし。
当然メモリは潤沢に(認識するMaxまで)積むという前提で。現行規格じゃないから高い買い物になるけど。
367:名無しさん
11/05/14 00:22:37.78 0
2002年にこだわる!
368:名無しさん
11/05/14 00:23:34.87 0
正直、2002年のPC情勢が予測できない
現行モデルを買っておけばいい
369:名無しさん
11/05/14 02:26:00.50 0
質問してくる奴の大半はオンラインゲームに関するものばかりだな
こいつら知能無いんだな
370:名無しさん
11/05/14 07:53:34.81 0
2002と言えばBMW 02ターボ
371:名無しさん
11/05/14 08:04:03.27 0
2002秋冬モデル紹介
URLリンク(allabout.co.jp)
20024月ランキング
URLリンク(www.bcn.co.jp)
アクロバットは使うな 互換ソフトで見ろ
372:名無しさん
11/05/14 08:22:07.66 0
ビデオカードについて質問させてください
下記の2つの場合、どちらがグラフィック性能がよいでしょうか
(1)Sandyi5-2500K+H67のマザーボード+Radeon5770
(2)Sandyi5-2500K+P67のマザーボード+Radeon5770
オンボができるH67とオンボができないP67では、
同じビデオカードを載せたときに、グラフィック性能に差が出るかをお聞きしたいです
373:名無しさん
11/05/14 08:22:29.11 0
PDFビューワーの事を互換ソフトって言うのかw
374:名無しさん
11/05/14 09:21:55.54 0
.pdfはAdobeが開発したものだから
そう言ってもかまわないと思うが
375:名無しさん
11/05/14 11:33:01.06 0
>>372
とりあえず P67,H67の違いで ググれ。
グラボ積むならP67で今はいいよ。
ついでに、どっちかしか使わないから、グラボを使うか内臓を使うか。になるから
性能に差はでない。
今からsandy買うなら、Z68がいいかも、たしかもう発売されてるはずだが。。。
Z68=P67,H67の長所を組み合わせたもの。
376:名無しさん
11/05/14 11:44:19.66 0
101 名前: 名無しさん 投稿日: 2011/05/14(土) 01:34:14.45 0
ビデオカードについて質問させてください
下記の2つの場合、どちらがグラフィック性能がよいでしょうか
(1)Sandyi5-2500K+H67のマザーボード+Radeon5770
(2)Sandyi5-2500K+P67のマザーボード+Radeon5770
オンボができるH67とオンボができないP67では、
同じビデオカードを載せたときに、グラフィック性能に差が出るかをお聞きしたいです
377:名無しさん
11/05/14 11:47:09.68 0
向こうがストップかかってるから、こちらでわざわざ、知らせる必要ないよ
こちらは気持ちよく答えられるようにすればいいの。性根が。。。。
378:名無しさん
11/05/14 12:08:07.71 0
>>377
なるほど、マルチで片方ストップ。
そういうのもあるのか。
379:名無しさん
11/05/14 12:09:01.08 0
マルチってなんでいかんの?
380:名無しさん
11/05/14 12:10:03.70 0
>>375
ありがとうございました
381:名無しさん
11/05/14 12:10:12.76 0
>>379
何を今さら・・・
382:名無しさん
11/05/14 12:11:03.56 0
マルチ 商法 でググれ
383:名無しさん
11/05/14 12:12:20.58 0
鼠算
384:名無しさん
11/05/14 12:13:12.32 0
今プロバイダーがアクセス規制中のため●を使って書き込んでいるのですが、
IDの出る板で、IDの末尾がPになりません。
●を使って書くとIDの末尾がPになるはずだと思うんですが・・・
どうなっているんでしょうか。
また、光ファイバーであり、0時を過ぎないとIDが変わらないはずなのに、
なぜかパソコンの電源の入り切りでIDが変わってしまいます。
これは●を使っていようといまいと、同じです。
具体的には、プロバイダーをOCNに変えてから以来、ずっと、パソコンの電源の入り切りでIDが変わってしまいます。
一体どうなっているんですか?
385:名無しさん
11/05/14 12:15:25.79 P
末尾PはP2だよ
386:名無しさん
11/05/14 12:21:40.36 0
実社会では、こちらの医者にかかって、向こうの医者にも処方を訊こうとすることはよくあるが
ネットでは正しいかどうか検索して答えを確かめてしまうんだ。そのとき気分悪くなるんだ
なんだか天秤にかけられてると言うか、ネタに踊らされてるような気がして・・・。
387:名無しさん
11/05/14 12:23:18.16 0
医者は「わからん」とか言われるしな。
388:名無しさん
11/05/14 15:16:35.30 0
>>374
そうするとWebブラウザはMosaic互換ブラウザと呼ぶの?
389:名無しさん
11/05/14 17:05:05.03 0
好きにしろ
390:名無しさん
11/05/14 17:26:18.21 0
>>388
識別上は
Mozillaと表示されるんだよ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0;***
*compatible(互換の, 互換性のある.)
単なるツッコミじゃなくて本当に興味があるならネスケから勉強したらどうだい?
391:名無しさん
11/05/14 17:38:44.28 0
アクセサリのペイントなんですが
なんだか調子がおかしいみたいで
画像右クリックで編集だとすぐソフトが立ち上がるけど
アクセサリからの立ち上がりが遅い
あとソフトの終了や保存をしようとしたら
『メモリまたはソースが足りないため作業を完了できません
いくつかのプログラムを終了してもう一度やり直してください』
と出て終わる事ができません。
すいませんがアドバイスお願いします
392:名無しさん
11/05/14 17:52:09.16 0
おかしくなる以前の状態に復元してみる
393:名無しさん
11/05/14 17:56:59.10 0
>>391
リカバリする
394:名無しさん
11/05/14 17:57:36.65 0
復元ですか
やってみます
395:名無しさん
11/05/14 19:06:10.10 0
>>390
誰もMozillaの話なんかしてない
ネスケの勉強って何やるんだよ?
Mosaicと言ってるのに何でMozilla持ち出してんだよ馬鹿か?
396:名無しさん
11/05/14 19:28:27.13 0
Linux
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja-jp) AppleWebKit/531.2+ (KHTML, like Gecko) Safari/531.2+ Epiphany/2.30.6
Mozilla/5.0 (X11; Linux i686) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11.0.696.65 Safari/534.24
Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; ja; rv:1.9.1.19) Gecko/20110504 Gentoo/2.0.14 SeaMonkey/2.0.14
Mozilla/5.0 (X11; Linux i686; rv:2.0) Gecko/20100101 Firefox/4.0
XP
Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0, Win32)
Windows 7
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1
397:名無しさん
11/05/14 20:19:14.63 0
>>395
Mosaic Killer→Mozillaなのだ
398:名無しさん
11/05/14 21:25:41.92 0
これだからモノを知らん奴は
399:名無しさん
11/05/14 21:45:58.50 0
今までXP(32Bit)を使っていましたが、このほどWindows7(64Bit)に変えました
で、楽ラックというリムーバブルケースを使ってHDDをHotSwapしているのですが
リムーバブルケースのHDDに何にあるテキストファイルを上書き出来ません
上書きしようとすると「アクセスが拒否されました」とエラーが出てしまいます
(ファイルのコピーや移動は出来る)
XPの時とWindows7での環境は以下のようです
XPの時はM/BがAHCIに対応していないので
Silicon Image社のチップを積んでいるPCI接続のSATAボードで楽ラックを接続していました
Windows7では7をインストールする前にBIOSでAHCIモードを選択して
楽ラックはそのままM/Bに接続しています
この辺の環境の違いに何か問題があるような気がするのですが
ググってもちょっと自己解決出来なかったので分かる方がいたら原因と解決策を教えてください
400:名無しさん
11/05/14 22:11:28.26 0
スレリンク(pc板:163-番)
401:名無しさん
11/05/14 22:24:33.20 0
>>399
マルチすんなカス!
402:名無しさん
11/05/14 22:30:03.02 0
>>400-401
向こうのは私じゃないです
ここで書き込んでからお風呂に入ってて今部屋に戻ってきたとろです
誰かがコピーしたと思うんですが・・・
だいたい15分足らずで他に全く同じ内容で書き込んだりするような馬鹿なことはしません
403:名無しさん
11/05/14 22:32:31.32 0
人の質問を他所にコピペして喜んでる奴って絶対いるよな
404:名無しさん
11/05/14 22:40:17.47 0
リカバリ後、外付けHDDにインストールしてあるプログラム等は使用できます?
昔リカバリした時に出来なかった記憶があるのですが、やっぱりインストールし直さないと駄目なのでしょうか
405:名無しさん
11/05/14 22:44:48.14 0
>>402
中黒使うなクズ
>>404
マルチすんなクズ
406:名無しさん
11/05/14 22:55:46.83 0
めちゃめっちゃ安いディスクトップでも
USB端子って付いてるものでしょうか?
407:名無しさん
11/05/14 22:57:31.73 0
(フ ゚,_・・゚) ブブッ
408:名無しさん
11/05/14 22:58:31.44 0
インストールってシステムに関わるから
システムが変われば(リカバリ)インストールしなおし
409:名無しさん
11/05/14 23:05:37.40 0
>>405
ゆりっぱ学園ADV
410:名無しさん
11/05/14 23:09:09.16 0
>>406
ディスクトップって何だよ
411:名無しさん
11/05/14 23:19:44.33 0
駄ブタが!
412:名無しさん
11/05/14 23:20:21.95 0
>>406
少ないけど付いてる。でも1.1かもしれない
413:名無しさん
11/05/14 23:36:29.95 0
今更新品で1.1を探す方が大変だが
414:名無しさん
11/05/14 23:50:56.03 0
JR東海太閤ビルおすぇて・・・!
415:406
11/05/15 00:01:58.68 0
>>412
ありがとです。
416:名無しさん
11/05/15 00:02:14.88 0
>>414
はい
URLリンク(bb-building.net)
417:414
11/05/15 00:16:00.10 0
>>416
ヒュ~~~☆いっかすぅ!!!
418:名無しさん
11/05/15 00:47:10.70 0
リアディゾンって今なにやってんの?
419:名無しさん
11/05/15 01:12:58.40 0
ディアリゾンだと思ってた
420:名無しさん
11/05/15 01:22:04.68 0
>>395
NCSA Mosaic の系譜
開発に携わったマーク・アンドリーセンらは、
シリコングラフィックス社の創立者ジム・クラークとともにモザイク・コミュニケーションズ社
(後のネットスケープコミュニケーションズ社)を立ち上げ、
Netscape Navigator (Beta 版では Mosaic Navigator) を開発する。
その後、NCSA は Mosaic のマスターライセンスをスパイグラス社に与え、
さらにスパイグラス社からライセンスを受けたマイクロソフト社は、
Mosaic のコードを元に Internet Explorer を開発した。
Mozilla - Mosaic と Killer の略称である Moz と Killa に由来し、
Mozilla 発足当時にシェア率トップの NCSA Mosaic を追い抜くことを意味する。
無関係と思うのはお前の勝手だが
馬鹿は俺ではないような気がする
421:420
11/05/15 01:30:49.10 0
Mozilla(モジラ)は旧ネットスケープコミュニケーションズ(以下ネットスケープ)
や同社が開発したインターネット関連アプリケーションソフトウェアなどいくつかの意味を持つ。
このくらいで良いかな?
422:名無しさん
11/05/15 08:38:11.06 0
内蔵HDDを買ったのですがHDDは保障に入るのが普通ですかね?
友人に壊れたらRMAすればいいじゃんといわれたのですが保障に入ってなかったもので・・・
仕方なく新しいの買おうと思っているのですが
423:名無しさん
11/05/15 09:03:09.46 0
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ819【マジレス】
スレリンク(pc板:190番)
190 名前:名無しさん:2011/05/15(日) 07:40:37.19 0
内蔵HDDを買ったのですがHDDは保障に入るのが普通ですかね?
友人に壊れたらRMAすればいいじゃんといわれたのですが保障に入ってなかったもので・・・
仕方なく新しいの買おうと思っているのですが
424:名無しさん
11/05/15 09:20:00.83 0
まるチン☆ルター
425:名無しさん
11/05/15 09:21:22.27 0
>>422
マルチポストは嫌われるから覚えておいたほうがいい。
本題:保証に入るのは意味がない。HDDが壊れても、中身のデータを保証くれるわけではないので。
426:名無しさん
11/05/15 09:31:23.35 0
現在富士通のPC使ってます
キーボード変えたいけど、売ってますかね?取り寄せになるんですかね?
ボタンは全部平らなのはありますか?
427:名無しさん
11/05/15 09:56:34.29 0
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ819【マジレス】
スレリンク(pc板:192番)
192 名前:名無しさん:2011/05/15(日) 09:50:49.13 0
現在富士通のPC使ってます
キーボード変えたいけど、売ってますかね?取り寄せになるんですかね?
ボタンは全部平らなのはありますか?
428:名無しさん
11/05/15 10:13:57.96 0
>>426
パソコン屋さんにいけばいっぱい売ってる。すきなものを選べ。
429:名無しさん
11/05/15 10:25:30.10 0
ヘッドホンで5.1chを聴くにはオンボサウンドじゃ無理なの?
430:名無しさん
11/05/15 11:07:58.15 0
>>429
これでがまん(汁
URLリンク(kakaku.com)
431:名無しさん
11/05/15 11:18:10.04 0
変換ケーブルのライト部分は点灯しています。USBをPCにさした時はピヨって音がしました。
ハードウェアの安全な取り外しでは「generic USB Disk USB Device」と表示されてる気がします(ドライブの文字
の割り当ては無いです)。どうすれば、フォーマットできるでしょうか。
432:名無しさん
11/05/15 11:22:13.63 0
>>431
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ819【マジレス】
スレリンク(pc板:195番)
195 名前:つづきです:2011/05/15(日) 10:27:33.32 0
変換ケーブルのライト部分は点灯しています。USBをPCにさした時はピヨって音がしました。
ハードウェアの安全な取り外しでは「generic USB Disk USB Device」と表示されてる気がします(ドライブの文字
の割り当ては無いです)。どうすれば、フォーマットできるでしょうか。
433:名無しさん
11/05/15 11:26:59.90 0
変換ケーブルと HDD の相性問題でしょ
2.5 インチ外付けケースなんて安いから
うまくいきそうなのを選んで買ってくれば
434:名無しさん
11/05/15 11:33:03.32 0
10000円だせば4年間延長保障ってのがあります。
でもどのメーカーも小さな文字で消耗品は保証外って書いてありますが
PCの中身ってファン・HDD・マザーボードのコンデンサとか消耗品ですよね?
消耗品以外に壊れる要素が無いんですけど延長保証なんて必要ありませんよね?
435:名無しさん
11/05/15 11:35:34.52 0
>>434
198 :名無しさん:2011/05/15(日) 11:23:39.10 0
10000円だせば4年間延長保障ってのがあります。
でもどのメーカーも小さな文字で消耗品は保証外って書いてありますが
PCの中身ってファン・HDD・マザーボードのコンデンサとか消耗品ですよね?
消耗品以外に壊れる要素が無いんですけど延長保証なんて必要ありませんよね?
436:名無しさん
11/05/15 11:47:39.84 0
>>434
マザーボード(それにのっかるパーツ)は消耗品ではないよ。
パソコンを長期間使う気なら延長保証入っておけ。2~3年ごとに買い換えるつもりなら延長保証要らない。
437:名無しさん
11/05/15 11:58:31.81 0
4年後もそのパソコンをつかっているかどうかはバクチだな
438:名無しさん
11/05/15 12:39:21.38 0
だれかわかるやつ教えてくれ
俺のメインPCのCPUがAthlon 64 X2 Dual-Core 3600+ってやつ
なんだけど
E-350とどっちが性能いいの?
439:名無しさん
11/05/15 13:47:41.47 0
どっちも糞
440:名無しさん
11/05/15 17:38:16.06 0
液晶モニタが割れてしまいました。電源が入っていない状態であれば、外見にはわかりません。表面のパネルは無傷で、中のパネル?が割れており表示に甚大な影響が出ています。
実用に耐えないので新しいモニタに買い換えたのですが、この割れたモニタの処分をどうしようかと検討しています。
ぐぐると、着払いで送れば無料で処分します、と謳っている業者が沢山見つかります。
画面が割れていなければ壊れていても良い、という業者が多いので、こうした業者に送ろうかと思うのですが
ここで、「何故手間や送料を負担してまで壊れているかもしれないモニタを集めているのだろう」という疑問が湧きました。
携帯電話の場合、僅かながらプラチナだかなんだかが使われているのでバラして回収すると儲けられるというような話を聞いた記憶がありますが、
液晶モニタにもその手の儲け話があるのでしょうか?
って、液晶が割れていないのであればOKという事は俺のモニタは対象外という事なのか・・・なんてこった(´・ω・`)
441:名無しさん
11/05/15 18:03:45.03 0
>>440
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
442:名無しさん
11/05/15 18:56:33.71 0
現在マルチモニタ環境にありますが、必要ない時はメインのモニタ1台で使用したいと思っています。
この場合単純に、画面の設定で不要なモニタの接続を切ればいいわけですが、
それを簡単にできるソフトを探しています。
しらないですか?知っていたら教えてください。お願いします。
443:名無しさん
11/05/15 19:02:29.74 0
>>439
そんなに糞なんですか?
444:名無しさん
11/05/15 19:04:14.08 0
>>440
割れててもヤフオクでは買う人いますよ
445:名無しさん
11/05/15 19:46:55.53 0
>>442
モニタの電源切ればいいじゃん
446:名無しさん
11/05/15 20:02:23.58 0
おまい頭いいな
447:名無しさん
11/05/15 20:21:57.85 0
>>442
[Win]+P
448:名無しさん
11/05/15 20:54:33.04 0
Acer ASM3800-16
Intel(R) CoreTM 2 Quad Q8400 2.66GHz/ 4MB L2 キャッシュ/1333 MHz FSB
Windows 7 Home Premium 正規版 (64bit)
標準4GBのDDR3 1333 MHz SDRAM 2GB x 2、空きスロット x 2、最大8GB デュアル チャンネル対応
このPCのメモリ増設を考えてるんですが
4GB×2 or 2GB×4だとどっちのが方がいいのでしょうか
また、2GB×4の場合、既存のメモリに足しても不具合等は出ないんでしょうか
449:名無しさん
11/05/15 21:37:43.97 0
昔のワードファイル(doc)をWord2010で開くと、グラフ(拡張メタファイル形式)などを貼りつけていた部分が
空白になって表示されるのですが、何かの設定ミスでしょうか?
2007では互換モードで問題なく表示されていたはずですが・・・
450:名無しさん
11/05/15 21:53:40.07 0
マルチやめれ
451:名無しさん
11/05/15 22:23:36.46 0
URLリンク(www.arad.jp)
このページみたいな、ゴテゴテの画像ページを丸ごと1ページ印刷したい。
そのまんまだと何も印刷されないんだ。どうしたらいい?
452:名無しさん
11/05/15 22:35:37.59 0
ブラクラ貼るなクズ。
453:名無しさん
11/05/15 22:37:24.10 0
>>451
いろんなブラウザを試してみたら?
454:名無しさん
11/05/15 22:53:19.01 0
パソコンの購入を検討中です。
7月からの地デジ化に向けて、TV機能重視のPCだけを購入するか、
普通のPCの他にTV・レコーダーを別途購入するか迷っています。
PCでTVを視聴・録画などをする際のデメリットってありますか?
結構「PCしながらTVを見る」という使い方をしています。
よろしくお願いします。
455:名無しさん
11/05/15 22:58:25.99 0
いちいちPC立ち上げないとTV見られないのは面倒だから
別に買った方がいいぞ
456:名無しさん
11/05/15 22:59:22.64 O
>>454
壊れた時に面倒だから別々に買うほうがいいだろ。
457:名無しさん
11/05/15 23:07:18.40 0
>>454
外付けのPC用チューナー使ってTvみてるけど
スポーツ観戦でたまに、球がぶれる?とかいうのはある。
若干コマ送りみたいな感じ。
いい外付け買えばなおるのかもしれないけど。8000円くらいのかな。
458:名無しさん
11/05/15 23:18:53.30 0
PCも昔に比べりゃマシになったとは言え家電としてみりゃまだまだ不安定なものだし陳腐化も早いものだからな、
TVやレコーダーは単体に限る。
どうしても統合したいなら、PCをデュアルモニタにしてセカンダリにTVを繋ぐのがお勧め。
459:名無しさん
11/05/16 00:01:36.27 0
>>455
使わないときは常にスリープにしてるし、ほぼ毎日立ち上げるのでさほど問題にはしてませんでした
>>456
それもありますね・・・
>>457
買おうと思ってたのは内臓のですが、使ってみないとなんともいえないですよね
>>458
そうですね。
頻繁に買い替えする予定もないし、ちゃんとしたのをそれぞれ買おうと思います。
皆さんご意見ありがとうございました。
460:名無しさん
11/05/16 02:03:41.41 0
横から失礼するが書かずにいられなかった
>>447
うぉっ、こんなショートカット知らなかったぜ
メチャクチャ便利だ、ありがとう