10/09/11 09:34:04 0
PC関係の質問です。
USB接続のHDD(Hボリューム)をPCに接続→win起動→右下にポップ(確かHDDに関するものだったはず)
→適当にクリックして消す→マイコンピュータを開こうとするとマイコンピュータウィンドウがフリーズするのでコンピュータの管理でディスクの管理で確認
→時間はかかるがCボリューム(内蔵、windowsインスト) Hボリューム(USB接続、windows非インスト)が表示されるのを確認
スタート→マイコンピュータを開こうとするとマイコンピュータウィンドウがフリーズ
フリーズしたので消すとスタートボタンがあるタスクバーが消え、時間が経つとタスクバー他が立ちあがってくる
すいません、これ以上無いほどエスパー質問ですがどなたか対処法をお願いします