10/09/13 15:36:07 0
【店名】takeone
【モデル】CM8625GTS
【OS】Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
【CPU】LGA1156 Core i7 875K(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
【メモリ】Kingston DDR3-2GB-1333 合計8G 2GBが四枚
【マザボ】ASUS P7P55D-E EVO FDD非対応 IntelP55 Express 4
【グラボ】Sapphire RADEON HD5770 vapor-X PCI-Express x16
【サウンドカード】ONKYO SE-90PCI 2.1 Bulk
【HDD1】Intel SSDSA2MH080G2R5
【HDD2】HITACHI HDS722020ALA330 2TB 7200 SerialATA 3Gb/S
【FDD】なし
【光学式ドライブ】PIONEER BDR-205BK/WS Blu-ray/HD-DVD ソフト付属
【ケース】Antec P-193 電源なし
【電源】Antec TP-750AP 750W 入荷未定
【ケースファン】12cmファン二個
【保証期間】3年間
【合計金額】214,188円
【予算】20万前後
【用途】XPからの乗り換えで、FPS(CoD:Bo)予定&ゲームをしながらyoutubeや動画エンコなど
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
・メモリは2GB×4から4GB×2に変更してもらおうと思います。
・SSDはCTFDDAC064MAG-1G1に変更しようか悩んでますが、64GBだと少し不安です。
現在のPCではパーティションを切っており、C:60GBをギリギリまで仕様しております。
・地雷はありませんでしょうか?
・サウンドカードの必要性&グラボがこれで良いのか&ケースに対してのケースファン二個は過剰じゃないか
あたりが気になっております。