【構成】BTO購入相談室【見積もり】■137at PC
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■137 - 暇つぶし2ch391:371
10/09/10 02:30:39 0
>>379
レスありがとうございます
AMDで組むという発想は頭からなかったので目からウロコでした
教えていただいたCPUをベースに構成を考え直したところ、やや安くでUSB3.0も同時に使え、
処理能力もより高パフォーマンスなPCにできそうです
さっきまでの構成では、SSDとHDDをSATA3.0でつないで、USBは2.0の速度の予定でしたので嬉しいです

オンボではHD 4200のチップということのようですし、メインメモリやCPUの負荷軽減のため、
ダイレクトX11の対応やしたいゲームが現れることも考えて、TDPの低いHD5450位は積んでおきたいなと思います。
URLリンク(kakaku.com)
>>371でも書いたとおりこのグラボを考えていますが、これはファンレスなのでしょうか?
「ファンレス◯」とスペック表に有りませんので(同チップのグラボはほとんどが「ファンレス◯」となっています)、
てっきりファンを搭載しているもとの思い込んでいたのですが…

電源はケチるというよりはちょうどいい容量のほうが変換効率もいいだろうとぎりぎりのところで悩んでいたのですが、
CPUの消費電力もあがりますし、500Wで行きたいと思います。

グラボを積んでは結局数千円の節約になるだけで教えていただいた趣旨とは異なるかもしれませんが、
どうかお気を悪くなさらないでください
引き続きみなさんのご指摘をいただけるととても嬉しいです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch