10/08/11 12:58:04 0
>>116
エラーとなりました、じゃなくて
… というメッセージが出ました、ってレスポンスしないと無理。
せっかくの情報が、あなたという変換フィルターでモザイクが掛かっている。
どんな環境でなにをして、どんな状態なのか、正確に具体的に、変換せずに伝えるのが
いいアドバイスをもらうコツだよ
118:名無しさん
10/08/11 13:05:23 0
>>116
実際、環境が判らないから指示しようがないんだよね。
ネットワークのトラブルなら例えばpingでどこどこまで通じてる?とか
確認方法はいくらでもあるんだけどさ。
119:名無しさん
10/08/11 13:06:30 0
メーカー製PCの購入を考えているのですが デュアルモニター(マルチモニタ)対応か
非か購入前に確認する方法はないのでしょうか?
デュアルモニター対応か非か調べ方も教えてもらえると助かります
120:名無しさん
10/08/11 13:10:47 0
メーカーに聞く
121:名無しさん
10/08/11 14:05:07 0
>>120
店頭とかで確認する方法とかもないのでしょうか?
122:名無しさん
10/08/11 14:07:46 0
>>121
店員に聞く
123:名無しさん
10/08/11 14:09:03 0
>>119
>>デュアルモニター(マルチモニタ)対応か非か
ここ数年のPCで、非対応のPCってあるのか? w
ネットブック以下のものは知らないが。
124:名無しさん
10/08/11 14:15:30 0
画面の設定から見て 画面が1 2と2つ出てれば対応してるのかと思っていましたが
この前確認しに行ったところ1つしか表示されてなくて・・・20万以上のPCがそんな事と
思いまして
>>123
メーカー製PC非対応なのかなり多いみたいですとくに一体型は殆ど非対応見たいです
買おうとしてるのはタワー型ですけど
125:名無しさん
10/08/11 14:21:13 0
>>124
グラフィック機能による。
もしデフォルトではなくても、デスクトップならグラボ交換or増設でなんとかなる。
PCショップで店員にきくのが一番楽ではある
126:102
10/08/11 14:24:37 0
>>117,118
ipconfig時には「この要求はサポートされてません」と出ます。
NetEnumというソフトが入れてありますが、使い方が分かりません。
皆さんありがとうです。
127:名無しさん
10/08/11 14:25:12 0
>この前確認しに行ったところ1つしか表示されてなくて・・・
実際にモニタが接続されていなければ、表示されないだろjk
非接続のモニタなんか選択されても困るからな。
>メーカー製PC非対応なのかなり多いみたいですとくに一体型は殆ど非対応見たいです
余計なモノを繋がれてもサポートが困るからな。まして一体型なんて拡張性は念頭にないわけで。
タワー型買うんなら別途グラボを買って追加すれば確実ww
128:名無しさん
10/08/11 14:28:58 0
>>125>>127
ありがとうございます 店員に確認してみます その他の皆さまもありがとうございました
129:名無しさん
10/08/11 14:42:13 0
>>126
そこまでいったら「ipconfig この要求はサポートされてません」でググるんだ!
URLリンク(www.google.co.jp)
130:名無しさん
10/08/11 15:06:52 0
G45とか最近のオンボードだとデュアルディスプレイに対応してるみたいだな
コネクタ2つあればな
131:名無しさん
10/08/11 15:08:42 0
>>130
そうなんですか コネクタって?DVIとHDMIとか2つあればって事ですか?
132:名無しさん
10/08/11 15:49:48 0
>>130
すくなくとも、G965から対応してるよ。945GはPCIe増設ポートが要るけど。
133:名無しさん
10/08/11 17:37:18 0
現在FMVNF50YBのWindows Vistaを使用しています。
初期搭載のグラフィックカードの調べ方を教えてください。
134:名無しさん
10/08/11 17:42:42 0
>>133
グラフィックはオンボードじゃね。
135:102
10/08/11 17:49:57 0
ネットに接続できない件でカキコしてきたものです。
システムファイルの修復みたいなので治りました。
コマンドプロンプトからsfc/scannowを実行しました。
皆様有難うございました。
136:名無しさん
10/08/11 17:58:51 O
>>133
調べ方:
説明書やメーカーサイトで仕様を見る
137:名無しさん
10/08/11 18:05:01 0
>>133
調べ方:
FMVNF50YBでググる。
スペックとか仕様の掲載されたページがあるはず。GL960とか書いてある。
138:名無しさん
10/08/11 18:16:17 O
GL960でも間違いではないが、
GMA X3100と言ったほうがよい
139:名無しさん
10/08/11 18:42:57 0
XのつかないGMA3100だと無理かも
140:名無しさん
10/08/11 18:51:15 0
なにが?
141:名無しさん
10/08/11 18:59:32 0
デュアルモニタが
142:名無しさん
10/08/11 19:16:49 0
なんだいきなり
143:133
10/08/11 22:27:39 0
説明が足りませんでした。
PCのグラフィックカードが必要なスペックを満たしているかどうかの調べ方です。
144:名無しさん
10/08/11 22:29:53 0
それでも結局説明が足りないんだなw
145:名無しさん
10/08/11 22:31:43 0
>>143
お前さんが必要なスペックって何だ?何をするのに必要なスペックを調べているんだ?
#オレは1920x1080がフルカラー表示できればじゅうぶんOKなんだがww
146:名無しさん
10/08/11 22:33:27 0
もういじらなくていいだろうw
次の方ドウゾ!
147:名無しさん
10/08/11 22:43:37 O
>>143
何をするのに必要かがわからないんだね
それがわかれば、おのずとわかるものだよ
148:名無しさん
10/08/11 23:19:28 0
>>143
型番でググる
出てきた仕様表を見て、グラフィックの項目を調べ、不明な語句をまたぐググる
ググってググってググりまくる
おなかいっぱいになったら終了
149:名無しさん
10/08/12 01:00:43 0
サイコムでPC買おうと思っている初心者なんだけど
この構成で問題あったりしませんかね?(電源やHDDなど)
CPU Intel Corei7-930[2.80GHz/L2 256KB/L3 8MB/QuadCore/QPI 4.8GTs]
CPU-FAN インテル純正 LGA1366用CPUクーラー (標準)
MOTHER GIGABYTE GA-X58A-UD3R(Rev2)[Intel X58chipset + ICH10R]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 6GB DDR3 SDRAM PC10600 [2GB*3枚]【メジャーチップ・6層基盤】
FDD なし (標準)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB]
ExDrive なし (標準)
OptDrive 【黒】Blu-ray; LG BH10NS30+ソフト
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD5850 1GB [DVI*1/HDMI/DisplayPort
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】CoolerMaster CM690II Plus[電源なし]
POWER Antec True Power New TP-750AP [750W]
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
Office なし (標準)
N-PAD なし(標準)
150:名無しさん
10/08/12 01:32:46 P
>>149
自分で判断できない初心者ならメーカー製PC買ったほうがいいよ
151:名無しさん
10/08/12 01:40:34 0
>>150
はい
152:名無しさん
10/08/12 01:41:45 0
はいじゃないがって言わせたいだけなの?
153:名無しさん
10/08/12 01:46:15 0
>>152
正直言うと面倒だった
ちゃんと答えてくれそうなとこ行くわ
154:名無しさん
10/08/12 01:50:21 0
素直でよろしい
お前にフォーりんラブよろしおま?
155:名無しさん
10/08/12 12:52:19 O
メーカー製PCでFF14をプレイしたいのですがオンボードグラフィックが未対応です。
PCIエクスプレスはついています。
内蔵の電源ユニットは300Wで6ピン補助電源無しです。
最適なグラボを教えてください。
156:名無しさん
10/08/12 13:00:51 0
>>155
その電源じゃ快適にやれるグラボは無理。
157:名無しさん
10/08/12 14:16:56 0
しかしエプソンはハイエンドグラボすすめて電源は350Wのままという
158:初心者
10/08/12 19:48:58 0
こんばんは
僕はwindows vista なのですが、再起動するごとにIPが変わっているようです
調べたところ、そこまでは普通のことでしたのですが
再起動してインターネットをしようとしても接続できない状態になっています
修復で「ネットワークアダプタ’ワイヤレスネットワーク’IPアドレスを自動取得する」を
選択したところインターネットを通常通りすることができます。
しかし、これを修復の必要のないようにすることはできませんでしょうか。
159:名無しさん
10/08/12 19:59:19 0
>>158
ネットの接続環境を書いてくれ。
ルータじゃなくてADSLモデムへ直結なのか(接続ツールか何かを
インストールしてるのか)どうかで解は違ってくるんで。
160:名無しさん
10/08/12 21:52:37 0
ブリッツせつぞクリークあらどうしたの?です
161:名無しさん
10/08/12 22:10:21 0
>>158
ワイヤレスネットワーク云々って事は
無線LANが毎回自動で繋がらないって事?
セットワーク接続の項目には
ワイヤレスネットワーク接続以外に何かある?
162:名無しさん
10/08/13 00:12:25 O
こんにちは
携帯からなので、読みにくかったらごめんなさい
インターネットに接続してしばらくすると、
カリカリ…やジジジ…という音がPCから鳴るようになり、動作が止まってしまいます。
数分間音が鳴ったまま放置すると、自動で電源が切れ、再起動します。
元から動きが重いです。
調べたところ、異音にはHD寿命や埃等の理由があるようで、PC起動時に起こることが多いようなのですが、
私の場合はインターネット中にばかり起こるので、何だかひっかかります。
windows XPを使っています。
インターネット接続は、ワイヤレスネットワークだと思います。(見当違いだったらすみません)
もし原因や解決策がわかる方がいらっしゃいましたら、
教えてくださると助かります
お願いします
163:名無しさん
10/08/13 00:30:40 0
パソコンの画面をキャプチャー(録画)するときに、
映像と音がズレてしまいます。映像が遅れてしまいます。
これはパソコンのスペックが低いからですか?
FMV CEB40 を使ってます。
URLリンク(www.fmworld.net)
164:名無しさん
10/08/13 00:48:12 0
録画するアプリが動いているときの負荷も関係するのでなんともいえん。
E7200では低スペックだとは思うけど。
165:名無しさん
10/08/13 00:54:14 P
>>162
熱の可能性が高いけどウイルススキャンもやってみるといいかもね
166:名無しさん
10/08/13 00:56:28 P
>>163
音ズレのタイプにもよる
ずっと一定のズレなのか最初はずれていなくてだんだんひどくなるのか
そのへんをはっきりさせてサポートに電話してみましょう
167:名無しさん
10/08/13 08:54:50 0
>>162
まあ死にかけのHDの不良も疑えるけど、まず徹底的なウィルスチェックでしょうな。
ちゃんとアンチウィルス入れて、常に定義ファイルも最新になって稼働してるかな?
168:名無しさん
10/08/13 09:11:38 0
Windows7 がプリインストールされているPCを購入したら、HDDのパーティションが二つの基本パーティションに分けられてて
前の方に論理ディスクになってない領域が100MB分作ってあります。
こりゃ一体なんでしょうか?
169:名無しさん
10/08/13 09:15:22 0
>>168
管理領域かリカバリ用のアプリが入っていたりするスペースじゃないかな。
わけわからないなら放置推奨。
何が入っているか理解したうえで必要ないと思ったなら自己責任で消すのはあり。
170:名無しさん
10/08/13 09:28:25 0
>>169
ディスク管理で見ると、前のドライブレターがない方は、(システム、アクティブ、プライマリパーティション)
後ろのCドライブは、(ブート、ページファイル、、クラッシュダンプ、プライマリパーティション)
て書いてある。
Windows7 の標準的なインストールがこんな方式になったのかと思ったが違うのかな。
自分でいれてないからわからない
171:名無しさん
10/08/13 13:32:22 0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
グラボ買って入れたらこんなんなったんだけどすきまどうにかならんのかな?
固定するやつはいってたけど固定できなかったしわけわからん・・・
172:名無しさん
10/08/13 13:36:16 0
>>171
おい、上のスリットのとこw
173:名無しさん
10/08/13 13:44:25 P
いろいろメチャクチャで面白いな
174:名無しさん
10/08/13 13:49:23 0
>>172
はみ出してるやつのことか?
どうにもならんかったww
もうECOタウンにでも売ってくるかなw
175:名無しさん
10/08/13 13:50:07 0
HPのノートパソコンが充電されなくて困っています。
修理に出したのですが、修理以前には正常に充電されていたのに
ACアダプタを抜くと電源がきれてしまいます。
画面右下の電源アイコンを見ると
「0%が使用可能です。(電源に接続:充電していません)バッテリを交換してください。」
と表示されまれす。
修理に出してHDを交換してリカバリディスクでなく、
OS(windows7 以前入っていたのはvista)をインストールしたので、バッテリの異常ではなく設定の問題のような気もします。
どうすれば充電されるようになるのでしょうか?
176:名無しさん
10/08/13 13:50:16 P
なんてグラボをいくらで買ったのか教えてくれよ
177:名無しさん
10/08/13 13:52:06 0
>>175
HPにそのまま相談しろ。HPのミスだろう。
>>171
もともとどうなっていたんだ?w
なにか決定的に足りてないような気がする。部品が。
178:名無しさん
10/08/13 13:54:02 0
HPお盆休みで対応してもらえないんです
179:名無しさん
10/08/13 13:54:33 0
ASUSTek PCI-Express x16スロット対応グラフィックボード NVIDIA GeForce 8400GS DDR2 512MB EN8400GS/P/512M(LP)
ってやつ使ってるPCが富士通のCE50X9で入ると思ったんだけどな・・・
アマで3500円くらいだった
使ってるPC対応グラボ少なくて困るわ
墓行ってくるからレス遅れるかもしれん
180:名無しさん
10/08/13 13:57:15 P
お前面白いなw
181:名無しさん
10/08/13 14:02:02 0
間違ったスレに書き込んだので再度質問します
FF14ベンチが900ちょっとしか出ません
OSは64ビット版Windows7ホームプレミアム
CPUはAthlonⅡx4 620 2600MHz
メモリはDDR3 1333 2G x4枚
グラフィックはGeforce250 PCIEX-16 1M
電源は400Wを積んでいます
何が原因なのかわかりません
アドバイスをお願いします
182:名無しさん
10/08/13 14:02:13 0
>>177
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
入ってるのはこれだけだったわwww
183:名無しさん
10/08/13 14:04:45 P
ブラケットをそのぶっといほうに交換しないとだめなんじゃないか。
184:名無しさん
10/08/13 14:06:48 0
>>181
CPUもGPUも足りてない。
換装するには電源も足りないだろうな。
185:名無しさん
10/08/13 14:10:12 0
>>179
やっぱりあるじゃないかw
URLリンク(www.fmworld.net)
固定用の金具はどこにやったんだよ。
186:名無しさん
10/08/13 14:53:58 P
俺のFMV(壊)もこうなるぞ
URLリンク(www.dotup.org)
元々、HD4550とサウンドカードを挿してたのを抜いて戻したからちょっと寂しいけど
187:名無しさん
10/08/13 15:11:04 0
>>185
お墓行って帰ってきた
左にある金具じゃないん?w
188:名無しさん
10/08/13 15:14:46 0
>>186
そうなるもんなのかー
あいてる部分はどうするん?
ほこりはいりそうでこわい
189:名無しさん
10/08/13 15:17:07 0
>>188
最初についてたカバーを取っておくんだよ。
ボード追加したときに捨てるとボード外したら穴が開く。
190:初心者
10/08/13 15:23:51 0
>>161
おっしゃる通りです
無線LANが数個ほどあります。
191:名無しさん
10/08/13 15:25:49 P
>>188
元々はカバーが掛かってた。
自作する時にサウンドカードもこいつに刺したのからはぎ取ったからカバーが面倒ではまってない
192:名無しさん
10/08/13 15:57:06 0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
やっとわかってやってみたけどあれ・・・なんかおかしい
それで電源つけみたんだけど画面なんもうつらんでPCの起動音だけなってた・・・
193:名無しさん
10/08/13 16:00:09 0
>>192
パソコンに詳しそうな知り合いつかまえてやってもらえ。
194:名無しさん
10/08/13 16:03:04 P
>>192
とりあえず、グラボ刺した塊うp
195:名無しさん
10/08/13 16:04:33 0
D-subのコネクタ外したほうがいいんじゃねこれ
斜めってるように見えるが
196:名無しさん
10/08/13 16:06:13 0
>>194
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
これの上のとこに刺したぞ
197:名無しさん
10/08/13 16:10:45 P
くらくらしてきた
198:名無しさん
10/08/13 16:13:31 P
こうなったらおk
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
199:名無しさん
10/08/13 16:35:58 0
>>198
ありがとう、がんばってみるわww
200:名無しさん
10/08/13 17:05:24 P
pciスロットにpci-eのグラボ増設するってどういうことなの?
201:名無しさん
10/08/13 17:05:29 0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ここのネジがどんなに力入れても入らないで無理だわww
これはもうだめかもわかんね
202:名無しさん
10/08/13 19:37:23 0
>>192
朝から何度も何度も…
… 俺を笑い死にさせる気か?w
203:名無しさん
10/08/13 20:30:22 0
>>201
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
これ見るとアナログRGBコネクタが当たっているから正しく入らないんじゃないか、それなら外した方がいいよ
これの一番左のケーブルで接続されている青いコネクタね
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
カードの接続端子に差してあるケーブルを真っ直ぐ引っこ抜いて、コネクタの左右にある六角形のネジをラジオペンチか何かで緩めれば固定金具の板(ブラケット)から外せばいい
204:名無しさん
10/08/13 21:00:36 0
URLリンク(azby.fmworld.net)
>また、グラフィックカードの左側(板金の折り曲げ部分)から13~101.5mmの範囲外に
>コネクタ等がある場合、増設できないことやコネクタを使用できないことがあります。
URLリンク(azby.fmworld.net)
ここに全部書いてあるがな
205:名無しさん
10/08/13 21:07:14 0
ネットブックを使用していたところいきなりあの青い画面になり再起動したところ"ntldr is missing"というエラーが起きました
ググってみたところOSのディスクでリカバリーしファイルを戻すことが必要だということがわかりました
そこで質問です。
私はS101を購入したものそれにはOSのディスクは付いていなくバックアップを取っていませんでした
そこで昔使っていたデスクトップに入っているWindowsXPHome PremiumについてきたOSのディスクを使っても大丈夫でしょうか
CDはMicrosoft Home Edition と書かれている銅のような色のものです
また外付けCDをもっていないのでUSBメモリからできるのならばそちらの方がいいのですがUSBメモリからの移動は可能ですか?
使用機種 EeePC S101
使用OS WindowsXPHome
原因は多分プチフリバスターというものを使用していたことかクロームプラスでタブをたくさん開いてたのかのどちらかだと思います。
またBIOS画面に入ることもでき電源も入れることもできます
よろしくお願いします
206:名無しさん
10/08/13 21:13:21 0
>>205
>OSのディスクを使っても大丈夫でしょうか
ダメ
207:名無しさん
10/08/13 21:16:30 0
>>205
市販OSをそのままいれてもドライバがないから使えない
S101にはリカバリDVDが付属してるらしいけど?
208:名無しさん
10/08/13 21:21:16 0
>>207
ntldr is missing とググッたところ上から2つめのページで
"MicrosoftWindowsのOSのインストールCD(メーカー製パソコンの再セットアップ用リカバリCDではない)を用意し、「回復コンソール」でファイルをコピペします。"
と書かれていたのでEeePCについてきた "S101 XP サポートDVD Rev.1.0" だとダメだと思ったのですが。
このディスクでリカバリーすればよろしいのでしょうか?
209:名無しさん
10/08/13 21:50:19 0
>>208
マニュアルには何と書いてあるんだ?
210:名無しさん
10/08/13 22:04:10 P
WindowsXPHome Premium
ちょっと見たみたい
211:198
10/08/13 22:09:04 P
>>200
えと、見えづらかったらすまんが
[PCI Express x16]
[PCI]
って具合にライザーの中は成ってる
212:名無しさん
10/08/13 23:37:54 0
BTOでFF14がそこそこ快適に出来て、27インチモニターつけてPS3もやろうと思ってて
Office2010もバンドルさせて20万円ぐらいの予算だと厳しいですかね?
マウスのGtuneあたりだとそこそこな組みあわせあるんですけど
評判イマイチみたいなんで質問させてもらいました。
213:名無しさん
10/08/14 00:17:43 0
ぜんぜん厳しくない。じゅうぶんだよ。
214:名無しさん
10/08/14 07:05:17 0
>>212
ハイエンドなパソコンを比較的安く売ってるようなところはどこも評判はイマイチになる。
普通に考えればわかるけど、安く売れるには理由があるってことだ。
総合的に評価すると値段なりなものだと思っていいと思う。
何か起きた時にマウスと粘り強く交渉する覚悟か
いざとなったら自分でパーツ交換する覚悟を
決めておけばマウスでも問題ないと思うよ。
215:名無しさん
10/08/14 08:01:06 O
>>214
不本意ながら、FF14推奨BTOに関してはマウスが一番マシ
他のショップのFF14推奨BTOにはもれなくGTX4xxって不良在庫が付いている
GTX4xxみたいなゴミ買わされるくらいなら、電源とサポートに多少の不満があるが、それでもマウスにしておくべき
もちろんβ権いらないなら、FF14推奨BTOを買う必要はこれっぽっちも無いので、サイコム、タケオネ、レインあたりで適当に組めばよろし
216:名無しさん
10/08/14 08:08:55 O
追記するとソフマップにもGTX4xxの在庫処分ではないFF14推奨がある
ただし完成品なのでカスタマイズ出来ないし、省スペースではあるがマイクロATXにミニケースの組み合わせだからゲームには向かない
217:214
10/08/14 08:21:28 0
>>215
自分で気づくかと思って放っておいたら、まさか無視してレスを重ねてくるとは。
安価ミスだよな?
FF14なんか興味ないし、推奨PCについて語ったり
適当に組めばよろしとか言われても困る。
218:名無しさん
10/08/14 08:22:11 0
症状 不定期にピピピピピピ(比較的高い音で多分6回)とスピーカーから音が鳴る。本体からのビープ音?的なものではないと思います。消音状態では鳴りません。
3日ほど前から上記の症状が出るようになりました。
通常使用においては今のところ何の問題もありません。
色々確認したところ、ネットに繋げていない状態では鳴らないようです。(有線と無線で確認。違う接続元でも確認)
鳴るようになった前後に、特にこれといったことをやった記憶はありません。
ネットに接続した際のなんらかのノイズが音声として出力されているのだと思ったのですが、他にこういった症状がでるものはありますか。
また、解決するにはどうすればいいのでしょう。
宜しくお願いします。
PCはHPのcompaq 2210bです。
219:名無しさん
10/08/14 08:38:00 0
>>218
>出力されているのだと思ったのですが
んなことない
とりあえずミュートにして、OSが出してる音なのかどうか切り分けろ
220:名無しさん
10/08/14 08:40:13 O
>>217
後半の安価は>>212向けだったな
前半の安価は>>214のマウスに対するレスだから間違いではない
今回のFF14推奨BTOのラインナップでマウスは正直見直した
マウスだけだぞ、HD5xxxでFF14推奨BTOやっているような良心的なとこは
他のショップはここぞとばかりにβ権と推奨って言葉で情弱釣って不良在庫押し付けているのに
221:名無しさん
10/08/14 08:47:42 0
>>219
ミュート状態では鳴りませんよ。
上の方にちょろっと書いてあります。
222:218
10/08/14 08:56:26 0
原因見つけたああああああああ
>>219
お騒がせしました。
ありがとうございました。
223:名無しさん
10/08/14 09:03:17 0
>>221
面倒だからリカバリ
224:名無しさん
10/08/14 09:03:37 0
Javaぱんち!
225:名無しさん
10/08/14 09:08:34 0
>>220
言い訳、乙。間違いは素直に認めて訂正できるようになった方がリアルでも周りから評価されるよ。
226:名無しさん
10/08/14 09:14:26 P
ふーん
227:名無しさん
10/08/14 10:02:41 O
>>225
だから、前半はお前宛てと言っているだろが
GTX4xxみたいなゴミをFF14推奨にしているマウス以外のショップ全てがクソなんだよ
228:名無しさん
10/08/14 14:27:57 P
>>225
粘着、乙。あんまり粘着しない方がリアルでも周りから評価されるよ。
229:名無しさん
10/08/14 14:48:03 0
ゲームって言えば、GeForceってイメージがあったけど、
最近、いろいろなサイトやブログで見かけるFF14のベンチ
結果を見るとRADEONが圧勝みたいだが、
ゲームと言えばRADEONってことになったの?
230:名無しさん
10/08/14 15:03:39 0
>>229
まあ、一部ではそう言ってる人もいるかもね。
231:名無しさん
10/08/14 20:04:16 0
>>229
微妙
nVidiaの次世代GPUがコケ気味なせいでATIの方がHW的には優勢な感じ
でもゲームとかベンチがGeForceに最適化されることが多かったから、
スコア的には。。。
232:名無しさん
10/08/14 20:19:06 P
少し前からゲームもベンチも通常使用も全部ラデオンだよ
Windows7でGeForce使ってみればわかるが、すぐにフリーズするわ遅いわろくなことがない。
233:名無しさん
10/08/14 23:57:10 O
すみませんちょっと奇妙な出来事があったので聞いて下さい…
先程パソコンを立ち上げたらロゴ→黒い画面で止まり、windowsを立ち上げる事が出来ませんでした…
セーフモードでシステム復元など試みましたが解決せず…
仕方ないのでもう一台のパソコンを
234:名無しさん
10/08/15 00:01:38 O
すみませんちょっと奇妙な出来事があったので聞いて下さい…
先程パソコンを立ち上げたらロゴ→黒い画面で止まり、windowsを立ち上げる事が出来ませんでした…
セーフモードでシステム復元など試みましたが解決せず…
仕方ないのでもう一台古いのパソコンを立ち上げたのですが、これも不思議な事に黒い画面で止まりました…
新しいパソコンは朝は問題なく使えており、古いパソコンも先週は問題なく使えてました。
同時にこんな現象が起きるなんてありえるのでしょうか?解決策も無く、途方に暮れております…。
何かご存知の方、アドバイスを頂けたらと思います…
235:名無しさん
10/08/15 00:27:24 0
>>同時にこんな現象が起きるなんてありえるのでしょうか?
そりゃあるだろw 別に共時性があるわけでもなく、運が悪いだけだな。
236:名無しさん
10/08/15 00:51:08 P
>>234
一応OSは立ち上がってるんでしょ?
237:名無しさん
10/08/15 01:03:11 O
はい、スピーカーから起動音は流れたので立ち上がってはいます。
最初のロゴが表示されてから「起動しています。」の後に真っ黒になってしまいます。
セーフモードは表示されましたし、起動時も表示されたのでモニターの異常ではないと思うのですが…
238:名無しさん
10/08/15 02:48:59 P
>>234
両方同じセキュリティソフト使ってるならそのトラブルとかあるかもね
239:名無しさん
10/08/15 02:53:37 0
>>237
画面が真っ暗になるって症状は、一昔前に流行ったウイルスの可能性もある
URLリンク(www.google.co.jp)
でも、セーフモードでは起動できるなら違うのかな
リカバリかOSの再インストールを試みて、ソフト的な問題かハード的な問題か切り分ける兼OSが原因だった場合の解決を図るのがいいと思うけど、今入っているデータをどうするかが問題だな
しばらく使っていなかったと言う古いパソコンの方にバックアップが必要なデータが入っていないなら、そっちから再セットアップしてみるとか
240:名無しさん
10/08/15 09:08:19 0
>>234
ウィルスなら一度に感染するのはよくある話
モニターを使いまわしてるならモニターはちゃんと疑うべきだね
アンチウィルスはちゃんといれてるの?
241:名無しさん
10/08/15 10:07:55 O
>>240
モニターは使いまわしています。PS3もそのモニターで使っていますが、ゲームは問題なく使用出来ました
アンチウイルスは期限切れていました…。しかし、新しいパソコンにはキングソフトというアンチウイルスが最初から入っていました。これが有効なのか分かりませんが、アンチウイルスに関しては万全では無かったです。
242:名無しさん
10/08/15 10:12:08 O
>>239
ウイルスはデータを新しいパソコンに移しているので自分も疑っております。
再セットアップは試みるつもりです。セーフモードでデータの移行はできませんか?
243:名無しさん
10/08/15 10:26:00 0
>>242
誰?
聞く前に試してみろよ
244:名無しさん
10/08/15 17:14:47 0
メモリ8G積もうと思ってるのですが
4Gモジュール2枚と2Gモジュール4枚では
性能に差はでますか?
245:名無しさん
10/08/15 17:37:39 0
>>244
でない。
246:244
10/08/15 17:56:17 0
>>245
ありがとうございます
247:名無しさん
10/08/15 18:02:42 P
新しいパソコンの購入を検討中なのですが相談に乗ってください。
そのマシンで出せる解像度がどれくらいかを知りたいのですが、調べてもなかなか出てきません。
こういうのはどうやって調べるものなのでしょうか?
UXGAを表示させたいのですが、例えば以下のような構成のマシンで、UXGAの表示は可能でしょうか?
①
■チップセット内蔵グラフィックス
■インテルR G41 Express チップセット mATX マザーボード
②
■チップセット内蔵グラフィックス
■AMD 785G チップセット マイクロATX マザーボード
248:名無しさん
10/08/15 18:04:25 P
出せない奴をみたことがないぞ
249:名無しさん
10/08/15 18:09:29 0
>>247
UXGAだとDSubじゃ使い物にならんぞ
250:247
10/08/15 19:12:31 P
皆様ありがとうございます。
>>248
なるほど、つまり今時新品で買う限りUXGAが出せないマシンなんかないということでしょうか。
>>249
そうなのですか。
ただ、上記のやつは両方ともDVI出力できますよね?
251:名無しさん
10/08/15 20:15:36 0
>>250
DSub以外の端子が積んであるかはマザーによる
252:名無しさん
10/08/15 20:18:33 0
はじめまして。
最近、ソフトをアップデートしようとすると「一般エラー」と表示され、
失敗してしまいます。そこでアンインストールしようとしてみました。
が、ディレクトリ削除画面の途中で作業が止まり失敗してしまう
のです。 「データエラー(巡回冗長チェック)です。」という内容です。
何度やっても同じエラーなので困っています OSはXP SP3です。
どなたかアドバイスを下さい。
253:名無しさん
10/08/15 21:00:17 0
>>252
一応スキャンディスクだけど、HDDが死にかけてるような
254:名無しさん
10/08/15 21:38:17 0
>>252
chkdsk /f ですね
何かのはずみでファイル構造が壊れただけならいいけど
ケーブルか、ディスクそのものに問題があるなら早めにバックアップなり手を打たないとやばいです。
255:名無しさん
10/08/15 22:15:31 P
>>251
なるほど。
そもそも根本的に理解してないようなのですが、同じチップセット積んでても違うマザーがあるのですね。
しかし、>>247のマザーがDVI端子があるのか確認する方法がわかりません・・・。
256:名無しさん
10/08/15 22:25:06 0
>>255
メーカーの仕様をみる
257:名無しさん
10/08/15 22:27:41 0
>しかし、>>247のマザーがDVI端子があるのか確認する方法がわかりません・・・。
マザーボードのメーカーも型番も出してないんだから、誰にもわからんよ。
もしBTOとかでマザー不詳(チップセットだけ明示)なら、店に確認するしかなかろう。
258:名無しさん
10/08/15 22:37:42 0
BTOであっても、外部出力端子くらい記述するだろjk?
259:名無しさん
10/08/15 22:39:31 0
お聞きしたいのですが、現在マルチモニタ(HDMI+DVIステレオプラグ)
でどちらか一方からなら音を出すことは可能なのですが、
両方から同時に音を出すことはやはり不可能なのでしょうか?
可能にするツール等あれば教えてください。
260:名無しさん
10/08/15 22:48:57 0
>>259
不可
261:名無しさん
10/08/15 23:44:36 P
Webで分割されたファイルをダウンロードする際に会員じゃないと低速で一個づつしかDL出来ないモノなどをダウンローダー?みたいなものをつかって
一括でDLすることは出来るのでしょうか?
個別に一つ終わったらまた初めての繰り返ししかありませんか?
262:名無しさん
10/08/15 23:50:54 0
>会員じゃないと低速で一個づつしかDL出来ないモノ
ということは、サーバ側でキチンと管理していると思われ。つまり無理。
会員になるか、地道に落とすかの二択。
#でないと会員の意味がなくなるので、そのあたりはちゃんと作り込んでいるハズ。
#もしダウンローダ使って一括で落とせるようなら会員から文句が出るww
263:名無しさん
10/08/15 23:51:13 0
>>261
出来ません
ありません
264:259
10/08/16 00:31:49 0
>>260さん
残念><
回答ありがとうございました。
265:名無しさん
10/08/16 07:58:08 0
インターネットが
ラジオみたいに 何処でも使える時代は来るの?
266:名無しさん
10/08/16 08:20:58 0
>>265
携帯でインターネットはできるけど、それ以上にって意味かね?
267:名無しさん
10/08/16 08:21:57 0
「インターネット」って何を指して言ってるのかな?
特定のプロトコルやアプリに限定しなければ、すでに「使える」レベルになっていると思うけど・・
268:名無しさん
10/08/16 09:08:44 0
ためしに無線LAN内臓のノート持ってあちこち出歩いてみると…
あら不思議、どこともしれないルータに繋がる繋がるw
269:名無しさん
10/08/16 12:21:06 0
2ちゃんの、スレッド一覧表示の時に
「表示スタイル変更」をクリックしても反応がありません。
他のサイトでも、今まで表示されてた部分が表示されない等の不具合があります。
XPでIE8です。
互換表示にチェックは入っています。
どうすれば直るのか教えてください。お願いします。
270:名無しさん
10/08/16 16:41:37 0
>>265
3GやWiMAXのデータ通信カードやモバイルルータを使えば、電波が届く範囲内どこでも使えるけど
271:名無しさん
10/08/16 18:46:01 P
電波届かないと使えないとかいう仕様がまずおかしい
少なくとも地球上どこにいようが使えないと意味はない。
例えそれが海中1万メートルだろうがマントル内だろうが、だ。
272:名無しさん
10/08/16 19:31:50 0
>>271
いや、>>265は「ラジオみたいにどこでも」ってことだから
少なくとも電波が届く場所限定でいいんじゃね?
っていうか、通信ができない場所にどーやってIPを届かせろと・・・
物理層もアプリ層もどーでもいいがTCP/IPだけは確保できないと困るww
273:名無しさん
10/08/16 20:35:07 0
>>272
海中1万mに観光客はいないから、個別有線でおk
そう考えると調査隊がネットに使えればそれでおkな気がする
274:名無しさん
10/08/16 21:46:24 0
最近デスクトップ下タスクバーの下半分位で白い何かが、だいたい3秒の間隔ぐらいで点滅しているんです
よく見るとなんだか画面に表示されているものがその白いところに映っているんです
たとえば今なら{いや、>>265は「ラジオみたいにどこでも」・・・}のように映っています
点滅するごとに違う言葉が映っているみたいです・・・なんだかスパイウェアか何かなのかと心配になってきました
pcはhpの・・・ちょっとすいません、確認できないです
OSはwindows vistaです
どうかよろしくお願いします
275:名無しさん
10/08/16 21:50:00 0
ただ単に>>265を馬鹿にした書き込みなのかどうか判断に苦しみます
276:名無しさん
10/08/16 21:55:28 0
>>275
いや、断じてそんなことはないです。内容はまったく見てないんでよくわかりませんので・・・
ちなみに点滅は一瞬なので目をこらさなきゃ見えないです。
277:名無しさん
10/08/16 22:21:52 0
レノボのパソコンってIBMと同じ品質があると思っていいのですか?
やっぱり中国品質ですか?
278:名無しさん
10/08/16 22:27:56 0
>>277
品質って何?
279:名無しさん
10/08/16 23:00:28 0
とりあえずThinkPadはThinkPadらしいぞ
280:269
10/08/17 06:59:05 0
259です。
どうも場違いっぽいのでスレ移動します。
281:名無しさん
10/08/17 22:49:06 0
フルスクリーンでスクリーンショットを撮ってペイントで貼り付けしたら真っ黒か真っ白になって正常に撮れません。
ウィンドウモードだと正常にスクリーンショットが撮れます。
ほかのフリーソフトで撮っても同じようになります。
どこが原因でしょうか?
OS:WIN7 home 64bit
282:名無しさん
10/08/17 23:05:36 0
>>281
フルスクリーンだとゲームが特殊な表示方法をとっていることが多くて普通の方法では取れない。
フリーの画面キャプチャーソフトはいろいろあるから使えるのを自分で探すがよろしい。
283:名無しさん
10/08/18 00:04:07 0
DirectXが原因なんだよ
284:名無しさん
10/08/18 00:06:22 0
URLリンク(www.google.com)
と、このようにDirectXのせいで上手くキャプチャできないように設計されたものもあるのです
285:名無しさん
10/08/18 00:19:26 0
>>282-284
ありです。
撮れないのが(撮りたいのが)、ゆめりあベンチとDiRT2のベンチ結果ですね。
違うPCならゆめりあベンチを撮れるのですが。
286:名無しさん
10/08/18 00:20:08 0
失敬、>>285は>>281です。
287:名無しさん
10/08/18 01:04:34 P
directX 画面キャプチャ あたりで検索すると撮れるソフトが出てくるよ
288:名無しさん
10/08/18 21:26:54 0
>>274をよろしくお願いします
やはり説明不足なのでしょうか、今でも画面一番下で気味悪く点滅しています
289:名無しさん
10/08/18 21:43:41 0
故障じゃないの?
290:274
10/08/18 22:35:55 0
はい、故障でした。
291:名無しさん
10/08/19 00:29:48 P
>>288
そう思うなら画面のスクリーンショットを貼るなり
自分の環境をもっと詳細に書こうね
わからないだけじゃ誰もわからないよ
とりあえず心配ならスキャンもしてみればいいじゃない
292:名無しさん
10/08/19 06:18:42 0
モデムとルーターのコンセントがペットに度々抜かれて、
PC使用中だとその度にPC再起動してるのですが、
再起動しないでネットに接続することはできますか?
293:名無しさん
10/08/19 06:24:44 0
電源コードを抜かれない工夫はしたくないのか
294:名無しさん
10/08/19 07:01:58 0
>>292
使用中のブラウザとかは再起動しないとダメな場合もあるけど
PCは再起動はしなくても大丈夫。
コードを抜く時はプラグを持つのが基本だから、繰り返しコードが引っ張られると
断線する 。>>293氏が書いてるようにコードを固定するとか、抜かれない工夫を
したほうが良いでしょう。
295:292
10/08/19 08:14:16 0
抜かれない工夫はしてるのですが、
意地になって抜こうとしてくるので、
とりあえずは諦めてます
ブラウザの再起動では繋がりません。。
諦めてPC再起動で対処します
ありがとうございました
296:名無しさん
10/08/19 08:25:02 0
あきらめるなよw
ペットの感電や、ショートによる火災の原因になるぞ。
297:名無しさん
10/08/19 16:10:22 0
昨日ヤマダで牛のワイヤレスキーボ+マウスセットのやつ買っちゃったんだけど、マウスのホイール使って画面スクロールしてると、たまにホイール回し始めのみ空回りするときあるんだけど、これってやっぱ不良品になっちゃうのかな?
298:名無しさん
10/08/19 18:02:45 0
>>297
ワイヤレスだと仕様の可能性もあるな。
サポートに聞いてみたら?
299:名無しさん
10/08/19 21:37:42 0
言語バーについて相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。
○機種:EPSON Endeavor NJ3100 (ノートパソコンです)
○OS:Windows XP SP3
○問題発生の直前(?)に行なった操作:
(以下8月14~15の土曜日曜にかけて行ったことです。この後ぐらいからおかしくなりました)
・海外のサイトにアクセスし、ファイルをダウンロードした。
・ニコニコ動画を観た。
・AVGで完全スキャン。(ウィルス無し)⇒忘れて高温の室内で丸一日放置
○現在の状況:
現在、キーボードの入力がおかしくなっています。
Googleの入力フォームなどで、言語バーが「半角英数」(CapsLockを押した状態)で始まります。
一度「CapsLock」キーを押して言語バーを「ひらがな」(普通のローマ字入力)にした後、
フォームの外や他のフォームをクリックするとまた「半角英数」に戻ってしまいます。
現在の入力言語は「日本語 Microsoft IME Standard 2002 ver8.1」で、初期入力設定は「ひらがな」です。
Googleに頼った結果以下に辿りつきましたが、私はACCESSというソフトは使用していません。
・教えて!goo ACCESS フォーム上 テキストボックスを移動するごとに文字の入力モ...
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
300:名無しさん
10/08/20 16:58:30 0
前スレの>>659>>660さん
レスありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません!
OSはパッケージ版なので、ライセンスは問題なさそうです。
ただやはり、不具合発生の可能性は高いのですね!
フルバックアップの場合、すべてセットでないと扱えないと思っていたのですが、
データごとに取り扱えるんですか!知りませんでした。
OS再インストール後、データを移行していく方法にしたいと思います。
ありがとうございました!
301:名無しさん
10/08/20 20:53:05 0
205で質問したものですが
press any key to boot from cd...
までは表示されるのですが
そこでキーを押したら
一瞬だけ何か文字が出て
リカバリの画面に行かなく真っ黒い画面のままになってしまい
SDでやることが出来る記事を見てつくってみたものも
SDを読み込んでみても
remove disks or other media
Press any key restart
とでてリカバリすることができません
何処が原因でリカバリできないのか分かる人はいますか?
302:名無しさん
10/08/20 21:14:52 0
外付け光学ドライブに入れているメディアは何?
そのPC用のWindowsXPのCD-ROM?
303:名無しさん
10/08/20 21:31:58 0
>>302
はい
PC買ったときについてきたリカバリーディスクです
説明書にはそれでリカバリーできると書いてあります
304:名無しさん
10/08/20 21:34:42 0
>一瞬だけ何か文字が出て
これが何かだよなぁ・・・
305:名無しさん
10/08/20 23:30:04 0
JIRENMAですね
306:名無しさん
10/08/21 12:45:41 0
OS windowsvista
メーカー NEC
型番 LL750/s
外部モニター 三菱RDT202WLM
ノートPCの液晶が壊れたのでモニターを買ってきてミニD-SUBピンケーブルでつない
でシングルモニターで使ってるんですが選択できる解像度が1280×800までで外
部モニターの最大解像度1600×900まで上げられません。
ググッてみて三菱のホームページからRDT202WLM」用の設定ファイルをダンロード
してインストールするといいと書いてあったのでやってみたのですが変化がありませんでした。
解像度を最大まで上げるなにかいい方法は無いでしょうか
307:名無しさん
10/08/21 12:53:00 0
LL750/s の説明書を読んでください。
外部ディスプレイ接続時の最大解像度が書かれているハズです。
接続ケーブル(D-Sub/HDMI)で違っていたりもします。
(お使いのPCにどういう接続方法があるかは不知ですが)
308:名無しさん
10/08/21 12:54:44 P
ノートの限界解像度がWXGA (1280x800)なんだろ
液晶だけ1600×900に対応してたって意味ないっての
309:名無しさん
10/08/21 13:01:09 O
Cドライブ直下に「2_23_16_26.log」だの「4_8_22_48.log」みたいな名前の
0kbまたは1kbのlogファイルが大量(今数えたら1430個もありました)に作られてるんですが、
これはなんなのかわかる方いらっしゃいますか?削除しても差し支えないものでしょうか?
ちなみに、1kbの方をメモ帳で開いてみたら
CMpeg4Splitter::BreakConnect() Enter
CMpeg4SplitPuller::StopThread()
と書かれていました。全部同じ文章のようです(0kbのほうは内容なし)
書かれていたテキストで検索もしてみたのですが、英語のサイトしかHITせず、意味がわかりませんでした
4月あたりから作られてるので、その辺でインストールしたなにかの関係だろうとは思うんですが、
今となってはなんの関係なのかさっぱりわからず……。
なお、OSはXP Home SP3です
310:名無しさん
10/08/21 13:08:49 P
XPはカスOSだからそういうゴミが意味不明なところに作られちゃうんだよね
消してもいいけど、パソコン起動できなくなっちゃうかもよ
311:名無しさん
10/08/21 13:17:58 0
>>309
興味を引かれてぐぐったらCorel's Videostudio の問題みたいですが
使ってますか?
URLリンク(phpbb.ulead.com.tw)
312:306
10/08/21 13:19:02 0
PCの説明書を見たら外部モニター接続時の最大解像度は1600×1200でした。おとなしく諦めます
313:名無しさん
10/08/21 14:02:02 P
今core2duoのE4400を使っています。
これをI5の760ぐらいにグレードアップしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?
314:名無しさん
10/08/21 14:07:49 P
普通に取り替えろよ
315:名無しさん
10/08/21 14:14:21 O
>>313
Duo E4400はLGA775
i5 760はLGA1156
まず必要なのはマザーボードの変更
316:313
10/08/21 14:21:17 P
>>315
マザーボードって変更できるの?
PC買ったときに最初からついてくると思うけど・・・
メモリの増設とHDDの増設しかしたことない。
このPCは窓から投げ捨てて新しいの買うしかないのかな。
317:名無しさん
10/08/21 14:47:08 O
>>316
増設ぐらいしかしたことない
初心者なら、
買い換えが無難
318:313
10/08/21 14:47:47 P
じゃぁ買ってくる。
319:名無しさん
10/08/21 14:51:18 P
買い換え?
買い増ししろよ
320:名無しさん
10/08/21 22:35:47 0
>>316
できる
自作に慣れた人ならめんどくさいけど難しくはない。
初心者は論外
321:名無しさん
10/08/21 23:11:58 0
ちょっと質問
スリムタイプのデスクトップを持ち運びするためのキットみたいなものって
市販されてないでしょうか?
まぁ単純に取っ手を装着するだけみたいな感じのものをイメージしてるんですが
博覧強記の方がいらっしゃるようなら教えて下さい
322:名無しさん
10/08/21 23:46:24 P
見たことはないが、別に取っ手なんぞ自分で付ければいいじゃん
323:名無しさん
10/08/21 23:48:51 0
ふつう持ち歩く可能性があればノート使うし
324:名無しさん
10/08/22 02:50:47 0
win7をDSP版から通常版に換えるとき、システムの設定はそのまま引き継げますか?
また、DSP版で作ったバックアップデータを使って、通常版で復元できますか?
例えばDSP版のwin7入ったHDDが壊れた時に、
7のバックアップ機能を使って作成していたシステムイメージを使って別HDDに復元しようと思うのですが、
DSP版だとライセンス違反になる場合があるので、その場合通常版を使用したいと思っています
ただ、DSP版で作った環境を通常版で復元できるのかどうか、心配です
325:名無しさん
10/08/22 03:07:51 P
通常版とやらが何を指しているのかよくわからんが
エスパーするに店で売ってるパッケージ版のことなら
DSP版と全く同じものなので出来る。
326:名無しさん
10/08/22 06:19:52 0
>>324
いいお客さんだー
327:名無しさん
10/08/22 12:48:06 0
>>324
復元した後で ↓あたりを参考にプロダクトキーを変更すれば完璧
URLリンク(windows.microsoft.com)
>>325
エスパーww
328:324
10/08/22 20:11:31 0
>>325-327
安心しました ありがとうございます~
329:名無しさん
10/08/22 23:11:43 0
質問です。
URLリンク(nttxstore.jp)
上記のパソコンを買ったのですが、映像出力がVGAとHDMIなんです・・・・・
今使ってるモニターにはHDMI入力がありませんので、VGAで使ってるんですが映像が荒いです。
以前までDVIで見てたんですが前のPCの方がきれいだったと思います。
そこでこんな商品を見つけたのですが↓
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
変換コネクターを使ってオンボードで使おうと思ってるんですが、
ビデオカードで言うと、どのランクのビデオカードの出力なんでしょうか?
330:名無しさん
10/08/22 23:39:27 P
>>329
解像度を変えても荒いの?
331:名無しさん
10/08/23 06:22:16 0
>>329
ランクとか関係ない
VGAって多分DSubだろうけど、DSubはアナログ、DVI/HDMIはデジタル
DSubだと解像度によって画像が劣化する
332:名無しさん
10/08/23 07:50:06 0
>>329
HD3470 くらいらしいです。
軽いものなら3Dも扱えますし、解像度も十分上がります。
アナログの画質が悪くなるのは荒いというのとはちょっと違うと思いますが、映像のキレや
色の純度が落ちるのはたしかです。
PCでデジタルからアナログに変換したものを、アナログで伝送し、モニタでまたデジタルに戻すのですから
劣化して当然です。
変換コネクタでHDMI出力をモニタのDVI入力に入れるというのは悪くない解決策でしょうね。
>>331
ちなみにD-subというのはコネクタの規格で、そのコネクタなら何でもD-sub
プリンタのパラレルポートなんかもピン数が多くて大きいけどD-subです。
この場合はVGAっすね。
333:名無しさん
10/08/23 20:36:00 0
>>332
VGAっていうと画面サイズのことで、端子関係ないんだが
334:名無しさん
10/08/23 20:50:55 P
それ以上傷口を広げるな
だまっとけ
335:名無しさん
10/08/23 21:26:21 0
ビデオ・グラフィック・アレイ=解像度
ビデオ・グラフィック・アクセラレータ=ビデオカード
336:名無しさん
10/08/23 21:31:05 P
人の忠告は聞いておくもんだと思うが
ムキになった人に何を言っても無駄か('A`)ノシ
337:名無しさん
10/08/23 22:06:08 0
ガキは黙ってろよw
338:名無しさん
10/08/26 01:38:53 P
最近安くなりましたCore i7-870を買いたいのですが、
結構前に発売されているCPUですが、問題とかありますか?
すぐに後継CPUがでるとか、まだ値下がりするなど情報がありましたら
下さい。
intelでは売れ筋は1位のCPUなんで利用者は多いみたいですが・・・
339:名無しさん
10/08/26 01:56:02 0
ないが、急がないのであれば29日のi7-950の価格改定を待ってからでいいかと。
340:名無しさん
10/08/26 06:55:05 0
用途によってはi5-760でもいい場合がある
341:名無しさん
10/08/26 21:33:30 P
>>340
HT対応してないから性能悪いかなーと思っていますが
違うのかな
342:名無しさん
10/08/26 21:36:03 0
コストパフォーマンスはi5-760が高いですよ
343:名無しさん
10/08/27 00:26:18 0
>>341
子供騙しのHTなんかに期待する人って・・・
CPUメーターでコアが4つ表示されるのを見て「ワーイ4コアだー」ってか
344:名無しさん
10/08/27 00:34:55 P
子供だましなのは確かだが
PCの性能なんてもんはほとんど思い込みなんだからそれでいいじゃないか。
345:名無しさん
10/08/27 19:20:17 0
教えてください 結構前に買った FMV BIBLO NF40Tを使っています
URLリンク(kakaku.com)
近々uq wimaxに加入し
NECテクニカのルータータイプAtermWM3300Rを使いたいと思います
URLリンク(121ware.com)
私のパソコンのスペックに
無線LANインタフェースの規格でIEEE802.11b IEEE802.11gとあるので
使えますよね? 今まで有線のADSLしか使った事がなくて
ルーターを起動させれば自然にpcの方でネットワークを認識してくれるのかしら?
346:名無しさん
10/08/27 21:19:28 0
>>345
使えるけど、ちょっとは自分で設定しないといけないはず。
347:名無しさん
10/08/27 22:07:10 P
>>345
ルーターの取説にそのへん書いてある
ダウンロード→マニュアルにあるよ
348:名無しさん
10/08/27 23:42:54 0
Serial ATA
6 (SATA2 RAID 0/1/5/10)
2 (SATA3.0 6Gbps RAID 0/1)
1 (Powered eSATA3/USBコネクタ)
これだと内蔵8基のHDDが可能ですか?
349:名無しさん
10/08/28 00:30:03 P
うん
350:名無しさん
10/08/28 00:37:43 0
うんじゃないが
351:名無しさん
10/08/28 00:52:56 0
はい
352:名無しさん
10/08/28 00:59:38 0
これはもうだめかもわからんね・・・
353:名無しさん
10/08/28 13:20:56 0
すいません、該当スレなのかもわからないのですが、
回答または誘導お願いします。
今fc2でブログをやっているのですが、8月いっぱいでやめる予定です。
今までの記事を自分のPCに保存したいのですがどうしたらいいかわかりません。
個人的にネットで調べたりもしてみたのですが、
コレといった方法が見当たりませんでした。
よろしくお願いします。
354:名無しさん
10/08/28 13:31:43 0
FC2ブログのマニュアル読むかQ&Aを探る(もしくは質問する)方が早いと思うなぁ・・
多分、これ↓でいいと思うけど。
URLリンク(fc2blogwalker.squares.net)
355:名無しさん
10/08/28 14:05:18 0
高負荷がかかるはずのエンコード作業中のCPU使用率が、
約40%までしか上がりません。
作業時間短縮のために、
CPUにもっと頑張ってほしいのですがどうすればよいのでしょうか?
まず、ハードウェアの内容ですが、下記にて自作です。
・CPU i7-860(クーラーはリテール)
・メモリ 4GB
・OS Windows 7 HomePremium 64bit版
・使用ソフト Windows Live ムービーメーカー
エンコード作業中の状況は
・i7-860 8スレッド中 5スレッドに負荷分散(各々は50~60%程度の使用率)
・全体としてのCPU使用率が約40%(上記の前提であれば当然ですが・・・)
・コア温度約70℃、CPU温度約72℃。ファン回転数は約2500rpm。(SpeedFanにて測定)
・使用ソフトはWindows Live ムービーメーカーで、WMVファイルの作成を実施中。
356:つづき(355)
10/08/28 14:06:40 0
自分が思うには、コア温度が頭打ちとなっているので、
CPUの実力が発揮されていないと予想したのですが。。。
でも、自分の温度上昇に律速されて100%のパフォーマンスを
発揮できないCPUなんてあるのか?
と疑問に感じています。
色々な記事を読んでいると、普通に「CPU使用率は100%で・・・」
などと書かれている方も見受けられますし、
正直悩んでいます。
皆さんも、マルチスレッドコアのエンコード作業はこんな状態なのでしょうか?
i7-860のコア温度は使用率40%で70℃は異常ではありませんか?
私のPCは何か冷却系の異常なのでしょうか?
たとえば、CPUとクーラーの密着不良とか。。。。。
はたまた、クーラーを冷却性の高いものに換えると40%が改善されるのでしょうか?
皆様、よろしくご教示ください。
お願いします。
357:353
10/08/28 14:24:58 0
>>354
すごい参考になるます!ありがとうございました!!
358:345
10/08/28 18:44:38 0
>>346 347
マニュアルを見ました ありがとう、出来そうです
今度からはHPのマニュアルを見てから質問します
359:名無しさん
10/08/28 19:19:08 0
ここでいいのかわからんのですが、とりあえず質問させてください。
三年半前に買ったPCがフリーズしてしまい、強制終了したのですが
それ以降まったく画像が出力されません。
電源がつき、HDDのシーク音もするのですが、モニタに画像が映りません。
OSが動いていないのかも。
CPUが壊れたのではないかと思うのですが、CPUって壊れるものなのでしょうか。
CPUの型番名を忘れてしまったのですが、廉価版の安いやつで、性能に比して非常に大きなTDPをもつ
非効率的なCPUでした。
(Celeron Dだったかもしれない)
360:名無しさん
10/08/28 19:26:10 0
OS以前にスタートの画面も出ないの?
BIOS画面へも行けないようだったらモニタもしくはグラボじゃないの?
CPU/HDD/メモリの可能性はあまりないように思うんだが・・
自作じゃないのなら(CPUがわからないようだから多分違うよな)メーカーと型番を
書くとレスキューのアドバイスが(誰かから)あるかもしれない(ないかもしれない)。
361:名無しさん
10/08/28 19:28:15 0
メーカー製だったら迷わず修理依頼。買い換え検討してもいいかも。
362:359
10/08/28 20:53:12 0
>>360
まずモニタではないです。
サブPCとして使っていて、マルチディスプレイの1つを共有しているのですが
メインPCの方では何の問題もなくモニタを使えてますから
BIOS画面もでません。
出力自体一切ない感じです。
PCはDELLのDIMENTIONE520というPCです
>>361
うーん、修理……。
dellなので、買い換えですかねえ
363:名無しさん
10/08/28 20:56:56 P
>>356
無駄な改行多すぎ
ブログなら他でやれ
とりあえずCPUクーラー付け直しとか分かる範囲でやってみればいいじゃない
364:名無しさん
10/08/28 21:00:04 P
>>362
BIOSレベルの故障ならHDDは無事だろうから取り出してバックアップして新しいPCを買うか
ダメもとでDELLに電話してみるかじゃね
問い合わせだけしてみても損はないとおもう
365:名無しさん
10/08/28 21:01:16 0
E520ならグラフィックはオンボードだっけ?(ウチのE521はそうだから・・)
余ってるグラボがあれば刺してみるといいかも。
366:名無しさん
10/08/28 21:02:24 0
>>355
i7-860は、TCASE 72.7°C だから抑制が働く温度だなぁ。。。
筐体の排熱不足か(ファンコントロールも)、クーラー/ヒートシンクの密着不全かも。
367:名無しさん
10/08/29 01:07:20 0
>>363
レスありがとうございます。
自分なりにやってみて、もう少し親切な方に聞きます。
改行の件は失礼しました。故意ではないので御容赦を・・・・
368:名無しさん
10/08/29 01:08:26 0
>>366
レスありがとうございます。
がんばって、対応してみます。
369:名無しさん
10/08/29 20:02:43 0
助けて!!
DynaBook V 486FVが立ち上がらない
停電後のせいかも知れません。
370:名無しさん
10/08/29 20:07:53 P
しょうがないな、助けてやるよ。
371:名無しさん
10/08/29 20:27:38 0
>>370マジ助けて
電源ボタン押してもウンともスンとも言わないんだ。
372:名無しさん
10/08/29 20:29:51 0
停電後に送電が復帰すれば起動するかもしれないよ
373:名無しさん
10/08/29 20:35:20 0
>>372 もう送電復帰してるけどダメなんです。
374:名無しさん
10/08/29 20:37:57 P
モニタの電源を切るとものすごいキモイ顔が画面に映ります
お祓いをしてもらったのですが改善せず、もう本当に気持ち悪くて夜も眠れません
なんとかなりませんか。
375:名無しさん
10/08/29 21:01:12 0
>>374
あなたのモニタにはキモオタの悪霊が取り憑いています。
光沢液晶からノングレア液晶に取り替えれば除霊の効果が出ます。
それから、モニタを北の方角に向けると、さらに良い効果が得られるでしょう。
最後にとても大事なことですが、モニタには2次やアイドルをなるべく映さないようにしましょう。
これらを長時間映しすぎるとキモオタの悪霊にとりつかれ易くなります。
376:名無しさん
10/08/29 21:14:33 0
>>373
停電の時の過電流で壊れたとかじゃないの。
そろそろ買い換えてあげなさい。
377:名無しさん
10/08/29 22:34:47 0
グレアの真髄
(画像なし)
378:名無しさん
10/08/29 22:48:48 0
>>369
いい加減、成仏させてあげなさいよ
379:名無しさん
10/08/29 22:53:12 0
生まれた場所へ誰もが帰る
380:369
10/08/29 23:00:02 0
DynaBook V 486FVはもうだめなのか…
381:名無しさん
10/08/30 01:04:46 P
>>380
立ち上がらないならどうしようもない
382:名無しさん
10/08/30 04:37:27 0
質問失礼します
先日からネトゲ中、画面がブラックアウトするようになり
全くキーボード操作を受け付けていないようです。
Skype通話は生きていて相手とも普通に会話できている状態です。
VGAの熱が原因なのかと思いましたが、キーボード操作を受け付けないのが気になっています。
ケースのふたを開けてエアコン、扇風機で冷却もしましたが駄目でした。
ケースを開けてみてもVGAのファンは回っている状態で、これはVGAは落ちてはいないんでしょうか
ドライバ関係も変えてみましたが変化なし。
違うモニタで出力してもブラックアウトは起こりました。
電源は800Wですが電源かとも考えました。
電源の交換にするとなると費用がかかるので質問させていただきました。
この原因はどこにあるのでしょうか?
Win7 64bit CPU:i7 870 メモリ:8G VGA:GTX295の環境です。
383:名無しさん
10/08/30 05:03:11 P
>>382
セキュリティソフトは何使ってる?
ポップアップが全画面になったときに見えてないのかも
384:382
10/08/30 05:10:48 0
>>383
avast!のfree版を使っています。
ゲームモードにしているため、ポップアップなどは出ないようにしているのでなにか違う原因があるのでしょうか
385:382
10/08/30 05:41:16 0
>>382
キーボード操作を受け付けていないと書きましたが
ゲーム内のキャラが動いていないだけで、NumLockやCapsLockを押すとランプが変化したため
キーボード操作自体は生きているようでした。
386:名無しさん
10/08/30 12:03:48 0
サウンドカードについての質問です。
CPU コア2・4400
グラボ 260X
電源 700W
OS VISTA32ビット版
で、オンキョーのホームシアターV30HDX(今は3.1ch)にグラボからHDMIに繋いでいます。
そこで質問なんですが、サウンドカード(2万予算)で光等デジタルで繋ぐと、
ネトゲ(MHF/FF14等・MP3)の音は素人でもわかるほど変わるのでしょうか?
また、近いうちにⅰ7に交換予定で、マザボに光端子が付いてるようですが、サウンドカードつけるとこれも効果ありますか?
デポの店員に、デジタルで繋ぐのなら、AVアンプでアナログにするので、サウンドカード入れても
そこまで変わらない。との話でした。でも、実際サウンドカード売れてるようですし、実際に使ってる方、
教えてください。
387:名無しさん
10/08/30 18:54:46 0
質問です
パソコン用の目を保護するための眼鏡や
モニターに取り付ける保護シート?
は販売しているのでしょうか?
例えばどんなのがあるのか教えてください。
それと、その専用のスレッドがあったら教えてください。
388:名無しさん
10/08/30 19:25:34 0
眼鏡屋さんでどうぞ。
保護フィルムとかパネルとかググレばいっぱい出てくるぞ。
ノートなのかな
389:名無しさん
10/08/30 20:09:42 0
>>386
良いスピーカー繋ぐほうが劇的に変わるぞ
390:名無しさん
10/08/30 20:15:27 0
ムチャリンダ
391:名無しさん
10/08/30 20:20:56 P
そもそもGTX260のHDMI端子は音はパススルーするだけだから
VGAに付いてる内部端子につないでなければ音は出せねぇだろう。
392:名無しさん
10/08/30 20:36:49 0
あいとぅいまてぃえん!
393:名無しさん
10/08/30 21:13:40 0
panasonicのcf-w8使ってるんですがiTunesにいれた曲をCDにコピーしようとしたらソフトがはいっていないとかでコピーできなかったんですがおすすめのフリーソフト教えてください。
394:名無しさん
10/08/30 21:20:49 0
>>387-388
ノートでも保護フィルムぐらい幾らでも出てるぞ
395:名無しさん
10/08/30 21:27:14 0
>393
iTunes上で作業しているの?
>ソフトがはいっていないとかで
まずは正確なメッセージを転記してくれ。変に略さないこと。
まぁ、元のmp3データさえあれば、CF-W8付属のソフトでも出来るんじゃね?
URLリンク(panasonic.jp)
396:名無しさん
10/08/30 22:15:35 0
東京封鎖~キミが隣にいた昨日~ってエロゲーさあ
エロシーンと立ち絵の乳首が全然違うじゃねーかバカにしとんのか?
ぁん??そんなんだからブランド解散するんだよバカ
397:名無しさん
10/08/31 00:56:04 P
>>385
ランプが付くのはキーボード上だけでOSに信号いってるかはわからないんじゃね
398:名無しさん
10/08/31 01:08:11 0
>>369>>380
立ち上がらないだけじゃ状況分からないでしょ
BIOS画面すら出ないのかOSが起動しないだけなのか
使用中に停電して電源切れた(古くてバッテリ死んでいるだろうし)のか、電源切って置いている時に停電したのか
使用中ならOSのシステムファイルやHDD、使用中じゃないならシステム電池ぐらいを疑うのがセオリーかな
それ以上故障してたら部品取りでも手に入れて、順番にパーツ入れ替えて検証しないといけない
と言ってもOS再インストールで済まない範囲なら何らかのパーツが無いといけないし、今となっては入手性にも難があるから手が掛かりそうなら諦めるのが吉
399:382
10/08/31 03:38:41 0
>>397
確かにその通りでした。
ブラックアウト後にCtrl+Alt+Deleteからシャットダウンしようとしましたが出来ませんでした。
ということは、VGAの故障というわけではなさそうですね。
あまり故障や修理の知識がないので申し訳ないんですが、この場合どんな原因が考えられるんでしょうか?
400:名無しさん
10/08/31 20:15:23 0
>>387です
皆さん感謝します。
タワー式のパソコンです、
今のモニターはCRTですが、近いうちに液晶に取り替えます。
401:名無しさん
10/08/31 23:57:18 P
ついさっきからキーボードがおかしいです。
NumLockをONにしてもランプがつかない(NumLcok自体は正常に機能している模様)
テンキーの3でWMP起動、0でoutlook起動
Fn押したら‐、ウィンドウズキーと→を押したら¥、本来の¥は反応なし、
ウィンドウズキーもスタートメニューは開かない
今のところ見つけた異常はこのくらいです。
一応再起動かけましたが、なおらずに何故かボリュームコントロールでミュートになってました。
原因と対策、分かる方いましたらお願いします。
402:名無しさん
10/09/01 00:07:55 0
まずはキーボードのHW障害だけなのか、他のキーボード繋いで確認する
話はそれからだ
403:名無しさん
10/09/01 08:40:32 0
携帯のmicroSDにPCから移したい画像があるのですが
PCのメール機能が不能になってるため
できない状態にあります。
PCのSDカードを差し込むスロットルに
microSDカードをさしてPCから移して
携帯で見れるのでしょうか?
microSDがブッ壊れそうで怖くてできないんですが・・・
逆(microSDからPCへドラッグ移動)は出来ることわかってるんですが・・・
404:名無しさん
10/09/01 08:47:19 0
日立のノートPCで
2chに書き込むときに
エラーが発生しましたと画面が最初に戻るときが
あるけど どーしてですか?
405:名無しさん
10/09/01 09:57:48 0
>>404
エラーの内容をkwsk
406:404
10/09/01 10:42:22 0
説明出来ないから もう良いです
407:名無しさん
10/09/01 11:56:18 0
最近PC買ったんですが何していいかわかりません。
何かおすすめをおしえてください。
408:名無しさん
10/09/01 12:01:15 0
>>407
飾っておく。
というか、何故使いもしないものを買ったんだ?馬鹿なのか?
409:名無しさん
10/09/01 12:03:22 0
僕が買ったんじゃないんだよ。
410:名無しさん
10/09/01 12:53:12 0
>>407
エロ動画や画像をあさる。言わせんなよ!
あとは買い物するときにネットで価格比較する。場合によってはそのままネットショップで買うのもいい。
SNS(mixiなど)を始めてみるとか、自分の趣味の掲示板をのぞいてみるとか。
絵を描くとか文章を書くとか作曲してみるとか。ゲームもできるし、プログラミングもできる。
やれることはいっぱいあるけど、結局は使う人しだい。
411:名無しさん
10/09/01 12:54:27 0
>最近PC買ったんですが
この「買った」ヤツに言っているんだが
別にPCでしたいことがないんなら、無理して使わなくてもいいじゃん。
412:名無しさん
10/09/01 14:38:12 0
>>407
ふつうはOffice、特にエクセルの操作とかを覚えるんじゃないのか。
まぁ、年齢によるんだろうけど。
413:名無しさん
10/09/01 21:02:42 0
>>407
一般的にはPCは主に2ちゃんとニコニコに使うものだと言う認識だろ
他にはゲームする人もいる
414: ◆nsW7hSJzCQ
10/09/01 22:37:44 0
youtubeで動画を視聴した場合、別料金等がかかるのでしょうか?
415:名無しさん
10/09/01 22:41:48 0
>>414
誰にどうやって払うの?
416: ◆nsW7hSJzCQ
10/09/01 23:00:10 0
>>415
youtubeにアクセスすると特別に料金が跳ね上がるとか思ってます。
417:名無しさん
10/09/01 23:07:20 0
>>416
どうしてそう思ったの?
誰かに吹き込まれたのか?
インターネット回線に携帯電話を使っていてパケット定額に入ってなければ、扱うデータの量が増えるんだから使った分だけのパケット代は当然要るわな
じゃなければ関係ない
418:名無しさん
10/09/01 23:24:57 0
>>416
>youtubeにアクセスすると特別に料金が跳ね上がる
何の料金だよww
>>417が書いたようにパケット量は増えるけど、パケット従量制なんて特殊な接続環境じゃなければ無関係。
モバイラーなら従量制はあり得ないしね(Youtubeじゃなくても普通にweb巡回するつもりなら定額にしないと死ねる)。
419: ◆nsW7hSJzCQ
10/09/01 23:31:58 0
携帯はインターネットの機能がついていない通話のみのものを持っています。
パソコンでアクセスしている分には無関係なのですか?
無知なもんで(^^;)
420:名無しさん
10/09/02 04:11:46 O
BitDefenderというウィルススキャンソフトのコマンドライン版で大きなファイルをスキャンをすると途中で止まってしまい、
終了してもその度にHDD容量が減ってしまって、元に戻りません。
止まるのは数Gの大きいファイルをスキャンした時です。
HDD容量が減ったのは何か余計なファイルが出来てしまったことによるものなのでしょうか?
10Gくらいは減っていて、HDDの方も足りなくなったので、早く解決したいです。
421:名無しさん
10/09/02 05:21:42 0
HDD容量を減らすウイルススキャンソフト
422:名無しさん
10/09/02 07:40:10 0
【緊急】助けてください
Cドライブの空き容量が何も操作していないのに
どんどん減り続けて0になってしまいました。
不要なファイル等を消し、空き容量を確保しても、
どんどん減り続け、すぐに0になってしまいます。
動画をDLしていた後なので、ウイルスのせいかもしれませんが、
こんな状況なのでスキャンもできません。
どうしたらよいのか途方にくれてます。
どなたか知恵を貸してください!お願いします!
423:名無しさん
10/09/02 08:13:48 0
>>422
動画を全部消せ。まずそれからだ。
424:422
10/09/02 08:21:48 0
>>423 様
動画やその他ファイルを消しても消しても、
一瞬だけ容量が増えますが、すぐにまた0になってしまうのです・・・
なにかファイルが増殖してるのではと思いますが見つけられません・・・。
425:名無しさん
10/09/02 08:24:56 0
>>419
だから、お前さんのPCは回線業者(NTTなど)とISP(プロバイダ)と契約して
ネットに繋がっているんだろ?どちらも定額契約のハズだがな。
(古(いにしえ)のダイアルアップは想定していないが、除外して無問題だろう)
契約を確認しろ。中身がわからずに契約するのは無知じゃなくて馬鹿だぞ。
426:名無しさん
10/09/02 09:18:27 0
>>424
ゴミ箱は空にしたのか?
427:名無しさん
10/09/02 13:17:14 0
wuauclt.exeがメモリ食うのでググってWinupdateファイルのログ削除をしたところ、update開始したとたんログが復旧します。時間掛けて
しかもログのedbなるファイルが130MBになってです。助けてください
428:名無しさん
10/09/02 13:20:56 0
130MBくらい誤差の範囲じゃん。ほっとけばいいよ。
429:名無しさん
10/09/02 13:29:08 0
復旧に30分くらいかかります。たぶん130MB分の情報をやりとりしてんじゃないかと
復旧しないようにできないもんでしょうか?
430:名無しさん
10/09/02 19:42:56 0
>>422
まずは「ディスク クリーンアップ」してみろ
それに加えて、「システムのプロパティ」で「システムの復元」の項目でディスク使用量を少なくなるように設定変更もするといいかもな
431:名無しさん
10/09/02 20:06:47 0
>>427
UPDATEそのものを普段使う時は切っといたら
WEB上のPC系ニュースサイトをチェックして、重要な更新がリリースされた時だけ有効にしてUPDATEし、終わったらまた切ってログ削除もしておく
432:427
10/09/02 23:17:48 0
>>431
ありがとうございます。切るとアクセスがぱったりやみました。
433:名無しさん
10/09/02 23:38:14 P
ケースはそのままでマザーボードとCPUだけ交換することって可能でしょうか。
マザーの大きさって規格があるよねぇ。
core i7にしたいです。。今、pen4
434:名無しさん
10/09/03 00:12:30 0
>>433
ATXやMicroATXなどの規格に準拠したケースなら、同じ規格のマザーボードに入れ替えられる仕様になっている
ただ、ケースに取り付け自体は可能でも、入れ替える予定の中身の消費電力と発熱量は考える必要がある
電源ユニット交換やファン追加すれば対応できる場合もあるが、止めておいた方がいい場合もある
部品を買う近くのPCショップに今のPCを持って行って、相談してみるといい
他にはメーカー品の小型ケースだと独自規格になってる可能性が有るから注意が必要
435:名無しさん
10/09/03 05:27:33 0
>>433
可能
ただしメーカー製の場合は
マザーが独自の変態レイアウトになってる場合がある+交換してもバックパネルが交換不可で穴が合わないこともある
そしてOSは使い回し不可(シリアルおよびライセンス認証を求められ、はねられる)
ショップブランドの場合は可能な場合が多い(ただしOSは別途用意が必要なこともある)
自分で勝手にやる分には止めないが
聞くレベル(何でもかんでも質問しまくって、完全に裏がとれるまで行動しない)では、やらない方が良い
436:名無しさん
10/09/03 15:13:11 0
すみません、相談させてください。
高スペック要求の3Dゲームをギリギリなスペックでやっていたのですが、
突然、PC本体のほうから「バチン」とショート?なにかが弾けるような音が聞こえ、
そのまま30分ほど普通に続行できてたのですが、再起動後、BIOSにすらつながらない状態に陥りました。
各部品を確認したところどこも破損したところは見当たらず、
電源をいれたら各ランプは点灯しファン(CPU、グラボ、ケース)も回っています。
モニターを換えてみたり、復帰できませんでした。
M/Bの仕様上、グラボをはずしてオンボードからのBIOSを試すことができず、
八方塞がりの状態です。対処法としたらどうのような方法がありますかご教授ください。
グラボは一度はずして、昔使っていた7600GTに換えてみても同じ結果でした。
主な仕様は下記のとおりですよろしくお願いします。
CPU:Athlon(TM)64 X2 5600+ SocketAM2 (2.80GHz / L2 1MBx2 / DualCore)
電源:ATX-607-CA-AB8FB 607W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得
M/B:M2N-E SLI nForce500 SLIチップセット搭載ATXマザーボード
グラボ:GeForce 8600GT 256MB GDDR3-128bit DVI×2/HDTV
使って3年ほどです。
437:名無しさん
10/09/03 15:25:08 0
>>436
自分でも言っているようにショートして壊れた可能性が一番高い。
電源やマザーボードなど正常な各パーツを交換しながらどのパーツが壊れたのか
検証できる環境で無いならPCショップの修理とかに頼むしかないね。
438:名無しさん
10/09/03 21:20:04 0
>>436
固形コンデンサが破裂したんじゃね?
CPUクーラーの影になって見えなかったりする
439:名無しさん
10/09/03 21:24:37 P
>>438
童貞なので、誰かを妊娠させるなどありえません
440:名無しさん
10/09/03 21:28:27 0
道具を使って精液間接注入でおk
441:名無しさん
10/09/04 14:35:25 0
数年前にBTOで購入したWinXP機なのですが、
取りつけていたサウンドカード(XtremeGamer)を外したら、
音が鳴りません。
デバイスマネージャを見るとHigh Definition Audioのバスに「?」がついてました。
ドライバの検索をしても、対応するドライバがないと出てしまいます。
BIOSで認識するように設定は変えてあります。
ググって調べてみたところ、SP3でKB888111関連の問題というものが引っ掛かりました。
(購入時はSP2で、ずっとサウンドカードを着けていたので気付きませんでした)
バッチでsp2と認識させてkb888111を強制的に充てる方法とか、
マイクロソフトのサポートからドライバをダウンロードして充てるとか、
見つけた方法はいろいろ試したのですとか、どれも効果がありません。
あとどのような対処方法があるでしょうか。
マザーボードはMSI G33M-FIです。
442:名無しさん
10/09/04 15:02:39 0
>>441
デバイスマネージャーで、『すべてのデバイスを表示する』は設定してみましたか?
古いドライバが表示されてくるので、サウンド関連のものをサクサクっと削除してみてください。
その後再起動するなりすれば、正しいドライバが読み込まれるかもしれません。
あるいはMSIのサイトでそのマザーのドライバーが配布されているので、不要なドライバーを削除してから
そこで探してみれば正しいドライバが見つかると思いますが
443:名無しさん
10/09/05 00:47:08 0
スカイプ等でマイクを使うと爆音のノイズが入ります。
外付けサウンドカード(Creative Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 SB-XFI-SR51)を使ったんですが、ノイズは解決しませんでした。
マイクの方も何個か買ったのですが、唯一ヘッドセットのマイクとスピーカーを同時に挿すタイプではノイズが入りませんでした。
マイクだけ接続するタイプが使いたいのですが、ノイズをなくす方法はあるでしょうか?
444:名無しさん
10/09/05 01:19:37 0
単にハウリング起こしてるだけじゃないの?
もし機器の設置場所的にハウリングを回避できないようなら諦めるしかないと思う。
素直にヘッドセット(というかマイク・スピーカ同時に挿すタイプ)を使うべき。
445:名無しさん
10/09/05 14:56:50 0
最近になって保存したファイルがたまに破損してしまうようになりました
破損ファイルはチェックディスクで修復することが出来ます
memtest86+は二回パス、HDD-SCANで不良セクタは出ませんでした
原因は何が考えられるでしょうか
OSはXP
HDDは一台のみ、C,Dの二つにパーティション分けしていて両方で問題が出ます
それとチェックディスクで修復できる破損ファイルとは
どういう状態なのでしょか
446:443
10/09/05 17:09:12 0
>>444
やはりあきらめるしかないですか・・・
ちなみにマイクの端子の方だけにヘッドホン(音楽を聴くだけのもの)を挿してもノイズが回避できました。
これで最後の質問にします。
どなたかわかる人お願いします。
447:名無しさん
10/09/05 17:51:21 0
>>446
ハウリングならスピーカーやマイクの配置を工夫するとか、音量やマイク感度を適切に
設定するとかで回避できないか?
どっちにしろスピーカーやマイクの機種とか配置に依存する問題だから、解決方法は
一つじゃないんだが、自分でググるとかして色々試せ。
448:名無しさん
10/09/05 18:58:39 0
>>445
パリティ でググれ
あと多分HDD市にかけ
449:名無しさん
10/09/05 19:08:41 0
ハリティは使えますか?
450:名無しさん
10/09/05 19:23:16 0
質問です。
パソコンがいわゆる「軽い」というのは、メモリの容量が大きいということで間違いないですか?
今のパソコンが重くて耐えられないので、新しいパソコンを買おうと思っているのです。
用途はネット・ワード・パワポ程度なのです。
あともしこのメーカーのはくそだからやめろ!的な情報があったら教えてもらいたいです。
家電量販店で買う予定です。
451:名無しさん
10/09/05 19:26:23 0
>>448
理解しました
回答ありがとうございます
452:名無しさん
10/09/05 19:26:28 0
質問です。
パソコンがいわゆる「重い」というのは、メモリの容量が小さいということで間違いないですか?
今のパソコンが軽くて快適なので、他の人にも勧めたいのです。
453:名無しさん
10/09/05 19:29:46 0
>>450
ちょっと違う
レスポンスが早いことを「軽い」と言います
そして認識として間違いではないけど正確ではないので指摘
このレスポンスは峠攻めでも同じようにトータルバランスが重要
CPUだけ高性能でもメモリが不足すると意味ないし
メモリ潤沢でもCPUが低速なら遅い
メモリやCPUが充分でも、ヘビー級3Dゲームをやるならグラボも重要
用途に応じた 総合的にバランスのとれているPCが「軽い」と体感できます
454:名無しさん
10/09/05 19:42:47 0
>>452
間違いです。
455:名無しさん
10/09/05 20:26:11 0
>>452
重量が軽いことをさすよ
やっぱ持ち運びを考えると軽いノート!
456:名無しさん
10/09/05 20:40:06 0
>>450
軽い=レスポンスというのはもう回答があったね。
なにが足を引っ張っているかにもよるけど、慣れた人なら調整程度でレスポンスを改善することはできる。
でも古いマシンならいまはPCも安くなったので、小手先でごまかすより買い換えたほうが満足度は高いだろう。
新しいOSやアプリケーション確かに重くはなっているが、今は相対的にハードウェア性能のほうが優位な時代だ。
つまりエントリークラスのマシンでも、一般的な用途なら有り余るほどのパフォーマンスがあるということ。
具体的にはゲーム目的でない限りはインテルならi3-530 以上を買っておけば不満に思うことはない。
このメーカーのは糞だからってのは難しい。
457:名無しさん
10/09/05 20:40:55 0
>>453
回答ありがとうございます
458:名無しさん
10/09/05 20:56:07 0
>>453
回答ありがとうございます
459:名無しさん
10/09/05 20:58:28 0
test
460:名無しさん
10/09/05 21:10:38 0
>>453
回答ありがとうございます
461:名無しさん
10/09/05 21:46:07 0
今、98SEでしか出来ないってことないですかね?
98SEでしか動かないソフトとかでもいいですけど
462:名無しさん
10/09/05 21:47:21 0
【 OS 】● Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (OEM)
【64bit】
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i5-760 プロセッサー (クアッドコア/2.80GHz/TB時最大3.33GHz/)
【 メモリ 】★\5,880★4GB メモリ [ 2GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル]
【 SSD 】★\9,870★40GB インテル(R) X25-V/MLC(34nm版) ※OSはSSDにインストールされます
【 HDD1 】500GB SerialATAII 7200rpm
【 マザーボード 】インテル(R) H55 Expressチップセット (mATX)
【 VGA 】NVIDIA(R) GeForce(R) GT240 /1GB/DVIx1/D-subx1 (デュアルモニタ対応)
【 ドライブ1 】★\12,600★10倍速ブルーレイドライブ(ブルーレイ書込対応/DVDスーパーマルチ機能搭載)
【 電源 】350W 電源
弱点ありますか?動画編集はする予定ないですがゆくゆくはしたいなあと思ってます。
ゲームはしません
463:名無しさん
10/09/05 22:13:57 0
>>462
弱点ってなんだ?誰かと戦うのか?
464:名無しさん
10/09/05 22:15:04 0
>>463
バランスがおかしなところというか・・
465:名無しさん
10/09/05 22:21:29 0
>>462
率直な感想を言えば中途半端かな
中途半端なグラフィックボード、電源容量からしてスリムかミニタワー?
値段も8万とか中途半端にお高めになりそう
失礼なこと言って申し訳ない。
466:名無しさん
10/09/05 22:23:30 0
バランス的には現状でおかしくはないが、あとあと増設・換装があるなら350w電源はどーなんだろうとは思う。
でも「OEM版」ってことは、どっかのメーカーPCなんだよね。それなら別に不思議ではないけどな。
メモリスロットは2GBx2で、あと2つくらいは空いているのかな。空いてなければ最初から4GBx2がいいと思う。
467:名無しさん
10/09/05 22:25:01 0
>>465
なるほど
ゲームしなくて
動画鑑賞と文書作成ならOKだけど
動画編集の用途にはちょっとたりないかんじ?
ミニタワーです
468:名無しさん
10/09/05 22:27:38 0
>>466
ありがとう
増設する気は今のところなしです。
あほなはなしブルーレイつけたものの、ディスプレイが対応してなくて
見れない
ディスプレイもそれなりのが必要とは知らんかった
笑ってやってください
469:名無しさん
10/09/05 23:18:47 0
てすと
470:名無しさん
10/09/05 23:35:25 O
スミマセン。質問よろしいでしょうか。
最近パソコンが立ち上げて、1時間30分くらいでいきなり落ちてしまうのです。
「デシタル信号を受信しません」と表示されます。
室温は30℃ぐらいで、ファンの穴も塞いでいないはずなんですが…
471:名無しさん
10/09/06 00:41:06 0
パソコンのたとえばゲームの画面をyoutubeやニコニコ動画にあげてるケースがありますが
あれって具体的にどうやってるのでしょうか?
なにか録画できるようなソフトか何かあるのでしょうか?
472:名無しさん
10/09/06 00:43:35 0
>>471
URLリンク(www.google.co.jp)
473:名無しさん
10/09/06 01:38:26 0
>>470
なんのメッセージも出ずにいきなりブツンと落ちるなら機械故障
青い画面に英文が出て落ちるのも機械故障、かウイルス
勝手にシャットダウン動作始めて落ちるならWINDOWSの認証切れかシステム異常
474:名無しさん
10/09/06 06:17:13 0
>>470
自分で排熱の穴をふさいでいなくとも
「綿埃が冷却系統に深刻な気流異常を起こしてる」可能性はある
本体内部の気流の通り道はもちろん確認してるよな?
475:名無しさん
10/09/06 12:54:11 O
>>473一番始めのパターンです。
やはりパソコン屋さんに見てもらったほうがよいのでしょうか…。
>>474スミマセン、中の事はまったく解りません。
穴が開いている側さえ塞いでいなければよいのかと。
解答していただき、ありがとうございます。
買って半年程ですが安く作ってもらったので、何かあるのかも。
観念してパソコン屋さんを呼びます。
476:名無しさん
10/09/06 13:26:39 0
熱暴走っぽいな
477:名無しさん
10/09/06 18:28:16 0
#18274
初めまして
早速質問させていただきます
ローカルディスクCの残り残量が6.60GBなのですが
これでも十分ですか?
478:名無しさん
10/09/06 18:30:30 0
十分です
479:名無しさん
10/09/06 19:03:54 0
>>477
使ってるOS次第
WindowsXPだったら6GBも空いてれば十分でしょう
あと残量が適正&正常かは元々の容量が分からないとなんとも言えません
480:名無しさん
10/09/06 19:25:03 P
レグザ42H3000を持っているのですがパソコンを新しく買い換えるにあたって
普通の液晶モニターとレグザをデュアルモニターとして使いたいと思っています。
レグザにはHDMIx2があり、液晶モニターにはD-Subx1、DVIx1、HDMIx1があります。
出来ればレグザにHDMI、液晶モニターにDVIをつなげてデュアルモニターにしたいのですが
パソコンの方の出力にHDMIとDVI両方の出力があれば可能なのでしょうか?
グラフィックボード゙のランクによって出来る出来ないとかありますか?
その場合出来るものを教えてくれるとありがたいです。
481:名無しさん
10/09/06 19:29:03 0
>パソコンの方の出力にHDMIとDVI両方の出力があれば可能なのでしょうか?
同時出力可能かどうか(及びそのときの最大解像度)を確認すること
482: ◆V6750OUA4M
10/09/06 19:30:59 0
お願いします。
PDAとPC(デスクトップ)の間で
データ(軽いテキストデータ)を送ったり受け取ったりしたいのですが
SDカードをカードリーダーに抜いたり刺したりするのが面倒くさいです。
それで、赤外線でデータを送受するというのはありでしょうか。不安定だったりします?
PC用のUSBアダプタを買うかどうか迷い中です。
また、PCで受け取るときにデータを置くフォルダの指定というのは
できるものなのでしょうか。
483:名無しさん
10/09/06 19:40:25 0
いまどき赤外線通信は遅いからやめとけSD抜き差しより時間も手間もかかる
484:名無しさん
10/09/06 19:43:48 0
USB経由でマイクロソフトの無料シンクロそ
485: ◆V6750OUA4M
10/09/06 19:44:22 0
ありがと。やめときます。
486:名無しさん
10/09/06 20:03:14 0
>>480
物によってはデジタルの同時出力ができない奴があるらしいよ
製品は多すぎてどうにもならないので、主に速度と消費電力、…と値段のバランス
で当たりをつけて、個別に確認すればいい。
まあ一部を除けば問題ないはず。
487:名無しさん
10/09/06 21:09:18 0
PDAがWindowsMobileと決めつけるか
488:名無しさん
10/09/07 02:25:43 P
>>481
よく2画面出力可能って書いてあるのは多いんだけど
HDMI・DVI・D-SUBどの組み合わせでも出来るって明言してないからよく分からないんですよね
HDMIとDVIで2画面が構成できるグラフィックボードを見分けるコツってありますか?
489:名無しさん
10/09/07 03:16:20 O
出始めのXPのデスクトップ使ってるんですか今のノートパソコンとどっちが性能いいんでしょうか
USBでDVDドライブ
つないでDVD焼いたり
ネットしたりワードで文書作ったりしています。
490:名無しさん
10/09/07 03:30:43 0
残念だがXPの売れ残りネットブックの方がよっぽど性能が上だと思う
ただ使用目的が変わらない、処理速度に満足しているなら現状のままでも気にしなくても
491:名無しさん
10/09/07 03:45:29 O
デスクトップのXPつかってて
最近のノートパソコンにしたいんですけど性能的にどっちが上ですか
492:名無しさん
10/09/07 04:15:52 0
>>デスクトップのXP
の性能によるだろjk
493:名無しさん
10/09/07 04:34:53 O
出始めのXPです。
すみません
494:名無しさん
10/09/07 06:02:25 0
SP1すらないxp時代か
比べるまでもなく今のノートだろ
ただし窓7で使用感は全く別物になってるから
ユーザー視点という要素も入れたらxpデスクトップの方に軍配が上がる
495:名無しさん
10/09/07 06:11:48 0
ペンティアムⅢマシンだったらAtomの方が若干上だろう
496:名無しさん
10/09/07 06:17:19 0
単純な性能ならな
使いやすさ、慣れという数字に出ない性能は無視できん
497:名無しさん
10/09/07 06:19:18 0
現在販売されている(中古は除く)マシンだったら体感速度はすべて上
特にIDE接続のHDDやメモリー能力の違いが大きい
498:名無しさん
10/09/07 06:32:10 0
あまり最新型を望みすぎても消費電力が嵩むだけ損かもしれない購入費も高い
ほどほどなマシンでも充分満足できるはず
現状機が128Gの壁を越えられないような旧式であればサブ機に退役させても良い潮時かも
機種選びや恩恵度合いは個人差あるから実機に触れてくるのがいいでしょうね
499:名無しさん
10/09/07 07:22:56 O
Core i7-950が価格改定で安くなったと聞きましたが
それはPCを自作する人にしか関係のない話なのでしょうか?
i7-950を搭載したメーカー製のPCが安くなった、という訳ではないのですよね?
500:名無しさん
10/09/07 07:31:40 0
>>499
あったとしても、次モデルに反映だろうね
ロット単位で大量仕入れしてるから
それらを使い切るまでは価格は据え置き
501:名無しさん
10/09/07 07:51:51 O
>>500
それはBTO購入の場合でも同様でしょうか?
ただ単に安くて話題になっているらしいので購入を考えていたのですが
今950を買ったとして何年戦えますか?
というか、ネットでの動画鑑賞やフリーゲーム、友人とのスカイプ、アドパ対戦くらいにしか使わないんですが
やっぱりオーバースペックですか?
502:名無しさん
10/09/07 09:17:31 0
>今950を買ったとして何年戦えますか?
半年くらいかな。何と戦うのか知らんけど。
503:名無しさん
10/09/07 09:32:05 0
エスパースレ行った方がいいよ
先の事は未来人やエスパーじゃないとわかんね
スレリンク(pc板)
504:名無しさん
10/09/07 09:38:21 P
誰か助けてください。
旧PCのHDDのデータを取り出したいのですが、
HDDが認識できず、困っています。
HDDの型番 Seagate ST3160023A
IDE-USBでノートPCに接続。
USBドライバは認識し、USB大容量記憶装置が接続されている状態になるが、
中身のドライブが認識されず、マイコンピュータにドライブが出てきません。
ドライブの管理画面に行っても出てきてない状態です。
マスター、スレーブ両方で試しても同じでした。
何か方法はありますか?
505:名無しさん
10/09/07 09:58:38 0
>>504
旧PCとノートPCで使ってたOSは?
まあ、感じ的には物理的にクラッシュしてて認識出来てない気はするが
506:名無しさん
10/09/07 10:22:58 0
>>488
製品ごとに確認するしかないでしょう。
できる方から絞り込んでもいいし、購入予定のビデオカードを製品HPで仕様を確認してもいい。
該当のスレや掲示板で利用者に質問するとか
507:名無しさん
10/09/07 10:32:24 O
俺レベルになるとHDMI×2でデュアルモニタにしてる
508:名無しさん
10/09/07 19:10:15 0
>>504
旧PCは処分or故障?
そっちつなげられるなら試してみ
あと、初期動作はする?
ディスクの回転、ヘッドシークの音
これのどちらかが音しないならHDDの制御基盤に疑いが向く
509:名無しさん
10/09/08 02:25:20 P
回線速度の測定サイトって場所によって結果が全然違うのですが、どこのを信用すればいいですか?
510:名無しさん
10/09/08 02:53:50 0
>>509
ぶっちゃけドコのも正しい。
結果が違うのは、計測した瞬間の回線の混み具合や、
計測サイトまでの回線経路の違いによるものが主な原因。
いくつか試して平均するのが目安としては良いんじゃね?