パソコン一般板総合質問スレッドVol.79at PC
パソコン一般板総合質問スレッドVol.79 - 暇つぶし2ch750:名無しさん
10/07/27 19:47:35 0
リセットスイッチのマザー側配線を引っこ抜いてみるとか
どっか漏電しているとしたら、どーするかなぁ・・

751:名無しさん
10/07/27 19:56:08 0
パソコン前面のフタって何?
ケースの型番か画像でもよろ

752:名無しさん
10/07/27 20:42:08 0
>>746
リセットスイッチの接点不良、MBのハンダクラック、MBの絶縁不良とか

753:746
10/07/27 21:16:58 0
>>749 750
マザーボードのリセットスイッチと電源スイッチを差し直してみましたが、改善しませんでした。
触ってみましたが、ビリッとはこないので漏電してないと思います。

>>751
ケースは友人に貰ったもので古いで、型番はわかりません。
NZXTって書いてあります。
前面の蓋を開けると、ドライブにアクセスできるようになってます。

>>752
もしかしたらマザーボードかもしれません。
というのも、触ってる間に衝撃を与えなくても電源が切れてしまい、起動中にも同じ症状がでて、ついに電源が入らなくなりました。
マザーボードは1年程前に買ったGIGABYTEのMA78GM-DS2HPです。

754:名無しさん
10/07/27 21:30:09 P
>>742
FDD付いてません…
マザーボードのディスクを突っ込む事でも代用できるんですかね?

>>744
BIOSは弄れそうに無いのですが・・
何処をどう見て何処を修正してどうやって終了すればいいのでしょうか?
参考に出来るサイトは無いんでしょうか?

755:名無しさん
10/07/27 21:33:44 0
で、使ってるPCの詳細は秘密なわけ

756:名無しさん
10/07/27 21:47:32 0
当たり前じゃないですか!

757:名無しさん
10/07/27 22:17:38 0
>>754
いや、BIOSで何か変えるとかより前に「現在の状態をどう認識しているか」を確認するのが先。
それは確認して「HDDを認識していない」ってとこはチェック済みでいいの?

あとは・・マザーの型番(もしくはPCのメーカー/型番)がわからないと無理。

758:名無しさん
10/07/28 04:23:24 0
BIOSを何もいじってないパソコンなのですが、電圧高くないですか?
こんなものなのでしょうか?URLリンク(beebee2see.appspot.com)


759:名無しさん
10/07/28 04:41:17 0
すいません
エスパースレの方が適切かと思いましたので、質問取り下げさせて頂きます



760:名無しさん
10/07/28 04:42:45 0
>>758>>759です
スレ汚してすいませんでした

761:名無しさん
10/07/28 13:39:24 0
OS XP SP3です。2002年のノートPCなのですが、
pdfというファイルを見るときにadobe acrobat 5.0ってソフトが起動してるのですが、
最近メーカーサイトの説明書(pdfファイル)が見れないものが出てきました。
おそらく僕のPCに入ってるadobe acrobatのバージョンが古いせいだと思いますが、
このadobe acrobatってソフトは最新のものにアップデートしても良いのでしょうか?
無料だと助かります。

762:名無しさん
10/07/28 13:45:43 0
>>761
おk
無料

763:名無しさん
10/07/28 13:47:40 0
無料。とりあえずAdobeReaderの最新版を入れておけ.
URLリンク(www.adobe.com)

764:名無しさん
10/07/28 13:49:27 0
URLリンク(get.adobe.com)
「同時にインストール」のチェックは意味がわからなければ外しておくように。
(わかっていればなおのこと外すと思うけど)。

765:761
10/07/28 14:11:08 0
無事インストール出来ました。
グーグルのツールバーは必要ないので入れませんでした。
どうもありがとうございました!

766:名無しさん
10/07/28 22:02:43 0
veohやtubeで動画見るとき最初の1秒くらい爆速でダウンロードするんだけど
すぐに低速になるのは動画サイト側の仕様なの?
それとも俺のプロバが規制してるの?
ちなみに動画サイト以外にもそこそこ容量のあるzipとかでもなる場合があります。

767:名無しさん
10/07/28 23:02:34 0
>>766
 You Tubeで 試してみたけど確かにそうなりますね。
 ダウンロード済み / 視聴箇所 が或る線を超えて再生途切れの心配が
 無くなった頃に速度が落ちてるっぽいから動画サイトの仕様と思う。

 以前は最後まで等速で、ザッピング視聴したときの転送量を心配した
 記憶が有るから仕組みが変ったのかもしれない。

 

 
  

768:名無しさん
10/07/28 23:15:44 0
PCの修理(HDD交換)をPCショップにお願いしたのですが
店員曰く「この機種は160Gまでしか認識出来ない」とのことです。

自分でぐぐったところHDDの壁は120Gと160Gの間ぐらいにあり
160Gを越えたらどこまでも(一応の上限は2TBぐらい)搭載可能で
160Gを認識出来なそうなら120Gまでで止めておいた方が良い。と見ましたが
機種によって壁は違うのですか?

769:名無しさん
10/07/28 23:35:43 0
>>768
容量の壁は時代とともに大きくなっています

win95が出た当時だと最大2GBだったしFAT32方式だと2000やXPでも64GBまでだったはず
128GBはIDEでの上限だったかな?
特殊なインターフェイスを使って160GBを載せる事も出来るっぽいけど、まぁ120GBので我慢しとき
次の壁は2TBね

今使ってるそのPCでHDDの容量が足りなくなったら、外付けHDDでUSB接続しちゃえばいい

770:名無しさん
10/07/28 23:45:37 0
すいません質問です。
先日パソコンを買い換えてメールの設定を行ったのですが、
送信はできても受信ができません。
古い方のPCにはメールが届いているのですがなぜなのでしょうか?
windows live mailです。

771:名無しさん
10/07/29 00:14:03 0
>>769
即レスありがとうございます。
ただ、ちょっとまだ理解できません…すみません。

自分のPCはIDE方式なのは確認したのですが
価格.comなどでIDE方式でも160G以上(最大は320G)のHDDもあります。
この場合は128以上の上限はどうなっているのでしょうか?

また、私の場合、PCショップ店員は160Gに換装するということなのですが
これはつまり、私のPCは128Gまでだけど>>769さんの言う「特殊なインターフェイス」を使って
160GBを載せるよということなのでしょうか?


772:名無しさん
10/07/29 00:24:05 0
>>770
 サーバー名(pop3.live.com)、ポート(995)あたりを確認しましょう
 URLリンク(www.atmarkit.co.jp)


773:名無しさん
10/07/29 00:33:54 0
今日ソフマップでパソコン買って、さっき箱からだしたらカバーが取れてビス
もとれかけ・・・
どうしたらいいでしょうか

774:名無しさん
10/07/29 01:04:53 0
>>772
ごめんなさいわからないです(汗)
古いPCと同じように設定したんですけど・・・

775:名無しさん
10/07/29 02:49:43 0
>>771
結局何が知りたいんだ??w
「HDDの容量の壁」に関しての説明が聞きたいん?
それだと専門的な内容になるから、ここの欄じゃ足りないから自分で該当ページ見てみ

あなたのPCが160GBまでしか載せれないなら載せれません
機種名とかスペックが書いてないからわかんないけど、恐らく7~8年前に買ったPCでしょ?
HDD載せ変えを業者に頼むなんてお金かかる事をするなら、新たに中古PCでも買えばいいのに

776:名無しさん
10/07/29 03:21:27 0
>>768
つまり、IDEののBig Drive非対応BIOSのままの機種なら、137GBまで(実際は120GBのHDD)
Big Drive対応してるなら、320GBのHDDでもおk。
>>店員曰く「この機種は160Gまでしか認識出来ない」
これはよくわからんな。
BuffaloとかIODATAとかの対応情報のサイトみて、~160GBまでの製品しかのって
なかったってことか?(実際は250,320GBいけるけど、古い機種なので対応確認放置されたままとか)
Big Drive非対応なら、製品としては120GBのHDDまでだよ。

777:名無しさん
10/07/29 07:48:11 0
>>768
160ってのはあまり聞いたことはないけど、HDDとの接続に使われてるインターフェースの仕様とOS、
つまりハードとソフトの両面で壁が作られるから、機種によって壁はいろいろですよ。

いまは回避の方法も色々用意されてるから、この機種でこれくらいの容量が使いたいという具体的な相談なら
もっと良いアドバイスも出るでしょう。

778:名無しさん
10/07/29 08:52:45 0
773>
ソフマップで買ったならソフマップへ持ち込めばいい


779:名無しさん
10/07/29 09:09:30 0
アップルデートのやり方をおしえてくだちい。

780:名無しさん
10/07/29 09:16:36 0
  ∧ ∧     ┌────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └──/|──
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

781:名無しさん
10/07/29 09:21:25 P
アップルの社員を口説いて下さい。

782:名無しさん
10/07/29 14:02:56 0
4コア/4スレッド(動作周波数2.8GHZ)と
2コア/4スレッド(動作周波数3.33GHz)では
どちらがいいのでしょうか?

783:名無しさん
10/07/29 14:04:35 0
どっちもいいよ。何がいいのかわからんけどww

せめて用途くらいは書いてくれないかな。

784:名無しさん
10/07/29 15:14:44 0
>>782
値段の高い方

785:名無しさん
10/07/29 20:06:45 0
PCやPS3等6台でファイル共有しています。

有線LAN側100Mbpsの無線ルーター使ってるんですけど
ファイル共有だけ1Gbpsにしたいです。
ルーターと直結じゃなく間に1GのHubを通して各PCを接続した場合
1Gの速度でファイル共有ができますか?
それとも100Mbpsで頭打ちになるんでしょうか?


786:名無しさん
10/07/29 20:15:54 P
対応した機器同士であれば1Gでいけるよ

787:名無しさん
10/07/30 07:59:23 0
冷却目的(PC無いの)だったら、カバーの方がいいですか?

788:名無しさん
10/07/30 11:32:22 0
>>787
カバーって何?もう少し意味がわかるように書いてくれ。
多分エスパーでも無理だ・・


789:名無しさん
10/07/30 13:59:40 0
部品表みたいなのが無かったのでdxdiagで調べたものです。
ドスパラのPrimeSeriesというゲーム用パソコン(LineageII)で数年前のものです。

OS:WindowsXP HomeEdition
CPU:Intel(r) Core(TM)2 CPU 6600@2.40GHz (2 Cpus)
メモリ:2048 RAM
DirectXバージョン:DirectX 9.0c

そしてグラボが NVIDIA GeForce 7900 GS なのですが、このグラボだけをより上位のものに交換する場合、上記のスペックでも問題なくつけられるのには
どのようなものがあるでしょうか?あまり高性能なものだとCPUとかがついていけないと聞いたことがあるのですが、「CPU GPU 対応」とかでググってみてもわからなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。


790:名無しさん
10/07/30 14:07:36 0
>>789
グラボ増設で問題になるのは電源供給に問題がないかとスロット規格が合うかどうか
あとはケースの物理的なスペースが空いてるか。

そのパソコンがタワー型でPCI Express x16スロット搭載マザーボードなら
最新で最高性能のグラボも載せられる。その場合は電源の交換も必要だろうけど。

791:名無しさん
10/07/30 14:24:50 0
>>789
ドスパラのならドスパラHPでログインすれば、過去に買ったPCのパーツ詳細出るんじゃなかったっけ
まぁ電源が静王の可能性が高いから、グラボ交換の時は電源も一緒に交換しとけ

792:名無しさん
10/07/30 15:02:20 P
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

793:名無しさん
10/07/30 15:07:30 P
マジレスすると夏休み

794:名無しさん
10/07/30 15:13:30 0
マジレスすると夜のお仕事

795:名無しさん
10/07/30 15:21:08 0
>>792
日本の職業の全てが土・日休みな訳ではない
日本の全ての職業が 9:00-17:00な訳ではない

796:名無しさん
10/07/30 15:21:42 0
レスありがとうございます。

>>790
あ、CPUのパワーがどうとかはそんなに問題にならないんですね。安心しました。
ケースは結構大きいと思うのですが(計ったところ約縦48、横19、高43)マザーボードの仕様については・・・・中開けて直接基盤を確認しても型番とかがわかるものなのでしょうか?
電源のパワーが重要なんですね。一緒にかえることにします。


>>791
ログインとかあったっけ?と思い今HPを見てきましたが、私は会員にはなっていないのでそういうのは無いみたいですorz
たしかに電源は清音なものを搭載してあった記憶があります。電源も同時に交換しようとおもいます。


今のパーツでも最高性能のグラボをのせても大丈夫だけど、電源だけは変えなきゃいけないというこですね。
あとはマザーボードですね・・・・ケースは大きいので(縦48、横19、高さ43)なのでたぶん大丈夫だとは思うのですが。

797:789
10/07/30 15:23:16 0
番号忘れていました。>>796>>789です。

798:名無しさん
10/07/30 15:25:38 0
>>796
多分そのCPUとビデオカードだとM/Bは P5B無印あたりじゃないかな

799:名無しさん
10/07/30 15:39:27 0
>>796
パーツはCPU-ZやGPU-Zみたいなソフト使えば何が載ってるかわかる
電源はサイドパネルあけたら型番が書いてる
ケースは別に大きくないな、多分ミドルケース
でもそこそこのグラボは余裕で載る

くれぐれもゴミ電源買うなよ

800:789
10/07/30 16:04:38 0
>>798
あ、そういえばPC起動時に出てくる画面に大きな字でP5Bってありました。
特にその後に文字はなかったので無印だと思います。

>>799
これでミドルだったんですね。ありがとうございます。粗悪品には気をつけたいとおもいます。
早速サイドカバーを開けてみたらEVERGREENと書いてありました。LW-6550H-4とあったのでググってみたら
URLリンク(www.coneco.net)
出てきました。
早速CPU-ZをDLしてきたところ
Mainbordタブに

Manufacturer ASUSTeK Computer INC
Model P5B Rev1.xx
Chipset intel P965/G965 Rev C2
Southbridge intel 82801HB/HR (ICH8/R)
LPCIO WB3627DHG

BIOS
Brand American Megatrends.INC
Version 1202

Graphicinterface
Version PCI-Express
Link Width x16 MaxSurpported x16

という情報がありました。

801:名無しさん
10/07/30 16:05:37 0
>>792
仕事中の手空き時間にレスしたりするなww

システム管理者に見つかるとうるさいのかもしれないが、
あいにくウチの会社のシステムはオレが管理してるんで

802:789
10/07/30 16:06:26 0
あれ・・・もっとスペースとかで整えたのに全部詰まってる。
見難くてごめんなさい。

803:789
10/07/30 16:12:27 0
あれ、スペースとか入れて整えたのに・・・詰まってます。
見づらくてごめんなさい。

804:名無しさん
10/07/30 17:52:10 0
vista、あの頼んでもいないのに勝手に増えてく容量を整理するには
復元ポイントの削除が必須ってことかな。
ちょいとお聞きしたいんだが、みんなはどのくらいの頻度で削除してます?

805:名無しさん
10/07/30 17:56:01 P
そもそも使っていない。

806:名無しさん
10/07/30 18:55:20 0
>>800
やっぱり電源は静王だったしw
そんなゴミ電源、さっさと交換しましょう

マザボはP5Bなら特に問題なし

807:789
10/07/30 19:45:04 0
>>806
あ、そうだったんですか。違う電源にしたいと思いますorz
マザーボードにもケースにも問題が無いとの事なので、グラボと電源を交換するとこにします。ありがとうございました!

808:名無しさん
10/07/30 20:13:39 P
>>807
自作PC板に価格別の良質電源スレがあるから、
覗いてみるのもいいかもね。

809:名無しさん
10/07/30 20:18:58 P
あのスレもそうだが、電源についてうんちく垂れる奴はほぼ全員キチガイだから注意しろよ。

810:名無しさん
10/07/30 23:25:00 0
>>809
だからって動物電源をお勧めする奴もかなり問題はあるぞ。

811:名無しさん
10/07/30 23:36:30 0
キチガイは出て行け

812:名無しさん
10/07/31 00:26:16 0
マザーボードが故障しました。修理だとかなり値段がかかってしまう為、
ヤフオク等で同機種の中古を購入しようと考えているのですが、いくつか教えて下さい。

所有PC:OfficeCD付き、マザーボード故障、DVD-Sマルチに換装、液晶を大きいサイズに換装、リカバリDVDあり
中古PC:OfficeCDなし、動作確認済み、DVDマルチ、リカバリDVDなし

1,そもそも中古のPCからマザーボードを所有PCに移植出来るのか?
2,移植可能だったとして、マザーボードを変えるとライセンス等が変わって
  リカバリDVDが所有PCのものでは出来なくなる?同じくマイクロOfficeソフトも出来なくなるのか?

ややこしい状況で申し訳ないですが、分かる方がいらっしゃいましたらご指導ください

813:名無しさん
10/07/31 00:33:33 0
>>812
メーカー製っぽい台詞なので回答を

メーカー製なら所有PCの中古の同品を買ってマザーとっかえれば桶
ジャンク覚悟で同メーカーの同マザー拾って来い
他社製マザーは?????

814:名無しさん
10/07/31 00:35:46 0
>>795
んなわけねー!!!

815:名無しさん
10/07/31 00:41:46 0
>>812
もう少し具体的に状況を書かないと正確な解凍は難しい
どこかのメーカー製PCなのかな?
それならメーカー名と型番などをはっきり書きましょう
まぁメーカーに電話して聞いてみ

わざわざ同じPCを中古で買ってまで直す価値のあるPCなのか?

816:名無しさん
10/07/31 00:54:29 0
DDR3-1333が1G*2枚乗ってるメーカーPCwin7home(スロット合計4つ)に
DDR3-1600の2G*2枚乗せたら 合計6GのDDR3-1600で動くんでしょうか?

817:名無しさん
10/07/31 00:59:40 0
>>816
マザボが対応しててOSが64bitであると前提して
1333で6GBで認識

818:名無しさん
10/07/31 01:04:09 0
>>817
ありが㌧
64bitだけど1333外して1600だけにしないと1600にはならないのか・・・

819:名無しさん
10/07/31 01:08:18 0
>>813>>815
説明不足で申し訳ありません。

PCは東芝 dynabook モデル名AX1/424CME 型番PAAX1424CME です。

>わざわざ同じPCを中古で買ってまで直す価値のあるPCなのか?
お恥ずかしい話ですが、金欠でしてなるべく安く済ませたいです。
それと現在のPCもヤフオクで購入したのですが、10ヶ月で壊れてしまい
ヤフオクの中古はハズレが多いのかなとも思うのですが、如何せん金欠でまたヤフオクで落札しようかと.....
その際、また新しく別機種の中古を購入するよりは、
同機種にしていた方が今後壊れた時でもパーツ交換の代用が効きやすいかなと思っています...

820:名無しさん
10/07/31 01:13:15 0
>>819
ノートPCじゃ無理だろ
一度失敗してるのにまた同じゴミ捨て場から買おうって発想がおかしい
おとなしくお金貯めて新品買ってください

821:名無しさん
10/07/31 01:14:46 0
ノートじゃなきゃいけないのならしょうがないんだろうけど
デスク持ってそうな感じなので特にいうことがないなw
1モデル型落ちすれば立派なのが買えるのに

822:名無しさん
10/07/31 01:16:31 0
ノートのマザーとっかえるのに一苦労だろwww
しかも中古w次は液晶がやられるに1票!

823:名無しさん
10/07/31 01:17:04 0
>>819

AX1て、XP初期のPCじゃんか。
SP3入れるのもキツイ性能だったような・・・。
正直安物買いの銭失いを地で行ってるような気がする。

古過ぎるPCに金掛ける位なら、少し金(数万程度)貯めて
最近の低グレードPC買った方がまだ良さげに感じる。

824:名無しさん
10/07/31 01:19:24 0
>>819
俺はこれのマザボ交換は出来そうにないや
保証なしでヤフオク購入して壊れたならあきらめましょう
いくらで落札したのか知らないけど、このぐらいの性能のなら2~3万で店でもありそ
officeに関しては、どうしてもMSofficeじゃないとダメなのかな?
OOoでも問題ない人も多いけど

825:名無しさん
10/07/31 01:25:53 0
>>820-823
ノートだとマザーボードの取り替え無理(出来ても厳しい)なのかぁ・・・
そのまま買ってしまうところでした。ありがとう御座います。

デスクは持ってませんが、1モデル型落ちというのを探して見ます。
安物買いの銭失いはホントだよな・・・


826:名無しさん
10/07/31 01:30:44 0
>>824
確か2万ぐらいだったかなぁ
MSofficeが一般的なので、あったら良いと思っていたのですが
00oは初めて聞きました。調べてみます。ありがとうございました。

827:名無しさん
10/07/31 09:00:39 0
PenM のB5ノート DELLのX300 ですが、画面表示の切り替えがもたつきます。
ユーっくり描き変わる感じ

OSはXPsp3 でメモリは約600MB
メモリは一応MAX1.1Gまで増やせるのですが、増やせば改善の見込みはあるでしょうか?

828:827
10/07/31 09:03:01 0
書き忘れましたが、一応画面表示オプションはパフォーマンス優先にしてあります。
テーマもw2k風のシンプルなやつです

829:名無しさん
10/07/31 09:05:59 0
>>827
ほとんどない。

830:名無しさん
10/07/31 09:27:07 0
>>826
> 00o
ゼロじゃなくてオーだぞw

831:名無しさん
10/07/31 09:33:12 0
>>827
max積んどけ

832:827
10/07/31 11:54:10 0
>>829
うぐぅ

>>831
多少は違うもん?

833:名無しさん
10/07/31 12:06:32 0
メモリ不足で遅くなっている分はな。

834:名無しさん
10/07/31 13:41:49 0
問題はそれが体感できるかどうか。

835:名無しさん
10/07/31 22:43:05 0
URLリンク(www.dotup.org)
今使ってるのこれなんですがスペックわからないのでドラゴンボールに例えてくれませんか?

836:名無しさん
10/07/31 22:45:00 0
クリリン

837:名無しさん
10/07/31 22:48:31 P
ブリーフ

838:名無しさん
10/07/31 22:51:07 0
チチ

839:名無しさん
10/07/31 23:13:27 0
OpenOffice.org で OOo(オーオーオー)

840:名無しさん
10/07/31 23:20:43 0
>>835
17号くらい

841:名無しさん
10/07/31 23:44:50 0
メーカーPCでもOCってできるの?

842:名無しさん
10/07/31 23:50:53 0
出来る場合もある

843:名無しさん
10/07/31 23:51:27 0
二倍程度ならできる

844:名無しさん
10/07/31 23:54:17 0
>>842-843
㌧、HPのAMD6コアが来週届くんだがwktkしとくよ

845:名無しさん
10/08/01 00:04:56 0
そんなもんQCしてどうすんだよ、もの好きな

846:名無しさん
10/08/01 00:05:21 0
OCだった

847:名無しさん
10/08/01 00:05:42 0
>>843
できねーよw

848:名無しさん
10/08/01 01:56:55 0
>>835でもその程度なの?
ペン4 3ギガの俺は一般市民?

849:735
10/08/01 10:03:33 0
状況が改善しましたので報告だけ。

掃除したら直りまs(ry orz

M/Bの未使用の拡張USBポートがホコリ(?)でショートしていた模様です。
それが結局どのような影響を及ぼしていたのかは不明ですし、ノイズが完全に
消えたわけでもありませんが、とりあえず高画質動画は普通に再生されるように
なりました。

ご助言ありがとうございました。

850:名無しさん
10/08/01 13:58:05 0
>>841
BIOSに制限がかけてなければイジれるが
ノーパソでそれをヤルとたいがい直ぐに
不安定になって2~3日でアボーン

>>843の2倍なんてもってのほかだ

851:名無しさん
10/08/01 14:09:44 0
いやいやいや
もってのほかじゃなくて、クロック倍にして起動するなんてないから

852:名無しさん
10/08/01 14:24:56 0
電源いれっぱで作業中(ここは突っ込まないで)
電源から出てる使ってないコードがケースの鉄の部分と接触して
パチっと音がして電源が落ちました。主電源入れなおしたら普通に起動してるんですが
どこかで問題起こってる可能性ありますか?起動してるってことは問題起きてないのかな?
また、それを確認する方法ありましたら教えてください。

853:名無しさん
10/08/01 15:28:33 0
>>852
電源から出てる使ってないケーブルって黄色や黒のDC電源ケーブルのことかな?
PCケースはどこにもつながってないか、繋がっていたとしてもアースのみのはずなので
マザー等が壊れる心配はまずないと思う
電源落ちたのはおそらく過電流で電源の保護機能が働いたためだと思う
で、逝くとしたら電源のほうだけど今動いているとしたら大丈夫なんじゃなかろうか
電解コンデンサくらいは飛んでるかもしれんけど

854:名無しさん
10/08/01 15:35:07 P
>>852
チェックディスクをかけてHDDに異常が無ければ後は気にするな。

855:名無しさん
10/08/01 17:29:14 0
>>853
保護機能で落ちたってのが濃厚そうですね。
現状動いてるので気にしないようにします。

>>854
問題なさそうなので気にしないことにします。

レスありがとうございました。

856:名無しさん
10/08/01 21:17:17 0
キーボードが正しく認識されなくなってしまいました。
@のキーで[と入力されてしまうので、英語キーボードと認識されていると判断して、
下記のページの対応を試みましたが、うまくいきません。

URLリンク(support.microsoft.com)

7.デバイス ドライバの選択画面では、[互換性のあるハードウェアを表示] チェック ボックスをオフにします。

次に、以下のドライバを選択し、[次へ] をクリックします。

* [製造元] の一覧から [(標準キーボード)]
* [モデル] の一覧から [日本語 PS/2 キーボード (106/109 キー Ctrl + 英数)]



ここで、モデルの中に、HIDキーボードデバイスとしか表示されません。



使用しているキーボードはUSBで、OSはXPhomeです。
この現象が発生する前に行った、思い当たる作業は、
グーグルIMEとドイツ語IMEのインストールです。

キーボードを正しく認識させる方法を教えてください。

857:名無しさん
10/08/01 21:33:55 0
デスクトップパソコンを2台並べて使ってるのですが
同じハブを通じてCATVモデムにつなげてるのですがIPとホスト名が2台で違います。
モデムが同じならIPも同じになると思ってたのですがこれが普通なのでしょうか?

858:名無しさん
10/08/01 21:36:43 0
>>856

このサイトが参考になるかな。

URLリンク(do-gugan.com)

それでダメならレジストリ弄るしかない。
次のはVista用だが、レジストリ内容はXPと同じだから参考に出来る。

URLリンク(support.microsoft.com)


859:名無しさん
10/08/01 21:39:33 0
>>857
ハブ経由でCATVモデム?
途中にルータが入ってるんじゃないの(あるいはCATVモデムがルータ機能付きとか)
だとしたら、そのIPは(グローバルIPじゃなくて)ローカルIPだから別々で当然。

860:名無しさん
10/08/01 23:38:27 P
昨日あたりから急にユニバーサルシリアルバスコントローラーにUnknownDeviceが1つでました

原因をさがしてみたとろこPT2が原因かPCIスロット(というのでしょうか?)が原因かわかりませんがPT2をはずすと正常になるようです
OS(windows7)を再インストールしなおしてPT2も最初からドライバ等入れなおしてみましたがやはりUnknowsDeviceが表示されたままです

Tvtestで見ていますが問題なくみれているように感じます(エラーがあったとしても気づかないだけかも)

これはどうしたらUnknowDeviceがきえるのでしょうか?

必要な情報かはわかりませんが
Windows7 64bit
マザボがP7P55D-EVOです


861:名無しさん
10/08/01 23:40:06 0
出ていても問題ないなら別にいいじゃん

862:名無しさん
10/08/01 23:41:02 0
湯に婆さん尻あるバス

863:名無しさん
10/08/02 03:34:35 0
>>860
偽装署名付ドライバ使ってその調子ならDTV板行けば何とかなる。
とりあえずPT2Wiki見てこい。

864:名無しさん
10/08/02 04:07:53 0
VHSテープ(120分標準録画*25本。)のデジタル化を
↓のビデオキャプチャーでやろうと思っています。
URLリンク(www.iodata.jp)

ビットレートは、この機材で画像が一番よいであろうと考えら得る
15Mbpsにしておいて、エンコされたVHS映像をHDDに全部ぶち込んでおけば、
それらを再度、2Mbpsくらいのビットレートで
DVDに焼いたり、または、他の拡張子で再エンコードしたりできると
考えていてよろしいでしょうか? (Q1)

ビットレートが低いのと高いのでは、VHS→この機材+PC軽油→HDDのエンコ時間に
差がでますか? (Q2)

エンコ時間は、120分テープで、何時間くらいかかるものでしょうか? (Q3)

865:864
10/08/02 04:09:18 0
それから、120分1本あたり、何ギガくらいのHDD容量が必要でしょうか? 

866:名無しさん
10/08/02 04:22:38 P
Q1 OK
Q2 変わらない
Q3 120分
Q4 約13GB

867:864
10/08/02 04:32:47 0
>>866
早レスありがとうごじゃいました。

868:名無しさん
10/08/02 07:20:58 0
2時間で13GBも食うのかよ・・・

869:名無しさん
10/08/02 08:05:45 0
事務用途(ワードとエクセルのみ)とインターネットだけ(動画は見ない)で使用する場合
CPUはAtomのパソコンでも十分でしょうか?
また、Atom+SSDのデスクトップ(省スペース)を購入できる店が無いかお教えいただきたいです。

870:名無しさん
10/08/02 10:58:14 0
>>869
CPUが処理にかかってる時間をどれだけ待てるかで、どのCPUが十分かどうかは使う人と用途による。
たとえばエンコードで1時間かかるのを、待てない!と言う人と、1時間で終わるなら問題ないと言う人もいるってこと。

正直、業務で使うなら作業効率を考えると、普段の動作がもっさりといわれるATOMはお勧めしない。
ATOMの存在意義は認めるし、用途によっては買ってもいいと思うけどメインで使うならもっといいものを買った方がいい。
もっさりでも安かったら我慢できる!というなら止めないけど。

質問に対する回答。ATOM+SSDで購入できるところ。
URLリンク(www.oliospec.com)

871:名無しさん
10/08/02 11:39:02 0
>>870
インターネットは殆どやらないのですが
officeや普段の動作がもっさりするのは業務に差し障るので
Corei3辺りに考え直そうと思います
ありがとうございました

872:名無しさん
10/08/02 12:58:00 0
VR-300DD1T(Windows XP)を使っているのですが最近頻繁にフリーズします
また起動させると「VERIFYING DMI POOL DATE…」という文字が出た後
立ち上がらずに黒い画面のまま止まってしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか?

やっぱり故障ですか?

873:名無しさん
10/08/02 13:04:36 0
DMI POOL DATA・・じゃないですかねぇ

CMOSクリアしてBIOS設定を初期化してもダメなら、マザーかHDDが逝きかけてるんでしょうね。
当該機種はBIOSのアップデートは出てませんでしたっけ?

まぁ、そろそろ5年くらいはなる機種だと思うので、どこが逝ってもおかしくはないですけどね(データは
バックアップされてますよね?)

874:名無しさん
10/08/02 13:26:39 0
>>872
マザーを掃除機でお掃除しつつ、コンデンサが膨れてないかチェックだね

875:名無しさん
10/08/02 13:41:16 0
掃除機は静電気でIC類をダメにする可能性があるからやめておけ

876:872
10/08/02 13:45:18 0
>>873
いえ、verifying DMI…とでてます
BIOSの初期化はやってみましたが効果がありませんでした…
アップデータが出ているかはちょっとわかりかねます、スイマセン
バックアップは症状が出始めた時に念のため取っておきました

>>874
マザーは3ヶ月前に掃除したんですが、コンデンサは確認してませんでした
一度本体を開いて確認したほうがいいですか?

877:名無しさん
10/08/02 13:58:16 0
>いえ、verifying DMI…とでてます

いや、だから、DATEじゃなくてDATAじゃないの?って話だったんだけど・・

>アップデータが出ているかはちょっとわかりかねます、スイマセン

NECのサイトでサポート情報を確認した?出てるかどうかくらいは調べられるっしょ。

878:872
10/08/02 14:13:00 0
>>877
すいません、打ち間違え&勘違いしてました
DATAです

サイトで確認しましたがBIOSのアップデータは出てないみたいです

879:名無しさん
10/08/02 14:19:47 0
アップデートされたBIOSはないみたいだね。
URLリンク(121ware.com)

マザーをお掃除して(軽めにエアーを吹き付ける系の方がいいと思う)ダメなら、そろそろ寿命と考えた方がいいかも。
直せないことはないかもしれないが、おそらくは費用がかさむ。買い替え時だと思う。

880:名無しさん
10/08/02 14:27:27 0
BIOSの初期化もLoad defaultをやっただけで
CMOSクリアではない予感。

881:名無しさん
10/08/02 21:19:31 0
NECのVN770WG6R使っているんですが、ステレオミキサーはついてないのでしょうか?

フリーソフトや公式アップデートでもあれば教えて下さい。

882:名無しさん
10/08/02 21:53:44 0
ちょっとややこしい長文ですが、助けてください。

知人の父(お年寄りです)のノートPCが故障したというので、預かってきました。
富士通FMVのNFシリーズです。

BIOSではHDDは認識しているのですが起動は不可。
HDDを外して、違う自作パソコンにSATAで接続(増設みたいなかんじですね)すると、Cドライブに相当するパーティションが
フォーマットされていないという状態になっています。
パーティションが区切ってあるDに相当する場所にはword,excelのファイルがいくつかあり、
閲覧は可能でした。

まず試してみたかったのはスタートアップ修復なのですが、ここでまた問題が。
知人にリカバリディスクがあるはずだと(富士通に電話で確認済み)聞くと、
「送ります」と。
送ってきたのはYahooBBのセットアップディスク!!!!
それじゃないと、富士通に教わった外観とディスクの枚数を説明したのですが
そんなのは見あたらない、最初から無かったと言い張ります(泣)
ってことは、修復セットアップどころか新規にHDDを購入してもOSインストールはできません。

なんとかしてあげたいのですが、手がかりは

1.OSはWindows Vista Home Premium 32Bitが入っていた。

2.プロダクトキーは筐体裏にシールが貼ってあるのでOK。

3.一応新規に2.5HDDは購入済み。

4.我が家にはVISTA 「Business」 のディスクはある。

5.ちなみにセーフモードやら何やらはすでに確認、駄目なことはわかっている。



883:882
10/08/02 21:55:54 0
続きです。

6.officeのディスクもない。最悪オークションで間に合わせるか…

7. ドライバの類は富士通オフィシャルから入手可。

以上ですが、
「こうすれば一番手軽に直んじゃね?」ってのがあればご教授よろしくお願い致します。

884:名無しさん
10/08/02 22:16:56 0
>>882

まず確認な。

ホントにその機種はVistaが最初から入ってたのか?
下記ページみると、Vistaアップグレード対象機種みたいだが。

URLリンク(www.fmworld.net)

あと、その機種の発売時期をみる限り、HDDリカバリ機種のようだが(下記参照)?

URLリンク(www.fmworld.net)

ここまで確認して富士通に問い合わせれば、リカバリディスクは有償で売って貰える。
但し、その型のPCにはリカバリディスク付属版というのも販売されていた模様(らくらくパソコンだったか?)。

仮にリカバリディスク付属のモデルで、再販は出来ないとの事ならOSを新規に入れるしかない。
お前さんの手元にあるのは未使用のVistaか?使用済みならライセンス違反。
どこかでVistaのパッケージ版を買ってくるしかない。

メーカーPCでVistaHomeだったPCにVistaBusinessを入れるのはあまりお勧めしない。
なるべくOSは合わせた方がトラブル少ないし。

Officeについては無い事を所有者に了承して貰え。最悪OOoでも良いとなればそれを入れておけ。


885:882
10/08/02 22:23:52 0
>>884
ありがとうございます。

型番はFMV-BIBLO NF70Wで、OSはVista Home Premiumで間違いありません。
OFFICEもプリインストールされていたらしいですね、HPを確認してみると。

URLリンク(www.fmworld.net)

一般論で結構なのですが、

○ VISTAのバージョンが違うと修復セットアップはできないですか?

○ バージョンが違うと、ドライバも動作しませんか? 
ディスプレイ、LAN、サウンド程度でかまわないのですが。

あくまでもケースバイケースですが、たいてい大丈夫だよなんてのなら私の未使用VISTAを安価で譲ってもかまわないのですが。

886:856
10/08/02 22:30:03 0
>>858

やってみましたが、ダメでした。。。
とりあえず、ドイツ語IMEインストール前の状態に復元してみて、
原因だけでも見つけてみます。。。

887:名無しさん
10/08/02 22:37:39 0
>>885

普通にHDDリカバリ機種じゃないか。
富士通からリカバリディスク購入すれば良いと思うんだが(数千円程度)。

質問についての回答だけどあくまで一般論ね。

修復セットアップはOSのグレード(Home PremiumとかBusiness)が違うと無理だったはず。
ドライバもグレードで動作が変わる場合があり、不安定になる可能性は否定出来ない。

そもそも、HDDのCドライブが完全に死んでる状況(認識すらされない)では修復セットアップは無理だろ。

せめてもの情けでDドライブのデータだけ逃がしてやれ。
その後HDD交換するんだろ?なら再インストールしかない。
まあ、古いHDDも完全フォーマットすれば、もしかしたら使えるかも知れんけど。


888:882
10/08/02 22:55:00 0
>>887

そうですね。
おっしゃるとおりにリカバリディスク購入が一番確実にできそうですね。

Dドライブのデータだけバックアップ取って、新規HDDに再インストールします。

古いHDDはBIOSで認識してますので、たぶん生きてはいると思いますので、
完全フォーマットして外付けケースでも買って与えます。

セキュリティソフトも皆無な環境で使っていたらしいので、
そんなところも今回の原因の一つであるかも知れませんね。

遅い時間に本当にありがとうございました。

889:名無しさん
10/08/02 23:13:25 0
RadeonやGeforceが刺さっているパソコンは
オンボードの機種より画像(発色とか)は綺麗なのでしょうか?
ゲームや動画鑑賞などはしないのでオンボード(i3/i5のGPU統合)
にしようかと思っているのですが、画質が上昇するなら
安いローエンドのグラボが付いてる機種に変えようと思っています。

890:名無しさん
10/08/02 23:19:53 0
かわらん
モニタを上等なのにせよ

891:名無しさん
10/08/02 23:24:12 0
>>890
即レスありがとうございます。モニターの方にお金をかけようと思います。

892:名無しさん
10/08/02 23:25:02 0
オンボードで充分でしょ。

3DとかPhotoshop CS4以上とかじゃないなら
発色はモニタ次第だし好み次第じゃないかな

893:名無しさん
10/08/03 01:10:43 0
メーカーPCのマザーボードって何使ってるかどうか詳細がわかるものでしょうか?


894:名無しさん
10/08/03 01:43:23 P
ばんぎゃ
URLリンク(2d.moe.hm)

895:名無しさん
10/08/03 02:55:00 0
>>893
メーカー製PCのマザーは
PCメーカーにより改造されているので
元のマザーが分かったところで
役に立たない

896:名無しさん
10/08/03 03:01:45 0
今からスリーンインストールする予定だけど、なんか
しておいたほうがよいことある?

897:名無しさん
10/08/03 03:03:45 0
>>896
再インストの前にこれをバックアップしよう Part2
スレリンク(win板)

898:名無しさん
10/08/03 03:13:53 0
これ押すとすっげぇやばくね?
みたいなレスかとおもってたような。まぁいいですや。

バックアップも終わっているので、今からリカバーはじめます。

久しぶりにインドウ入れるので、カスペいれることにしたけど
重そうだな。さすがに何にもいれないXPはやばそうだしなぁ。

899:名無しさん
10/08/03 08:45:42 0
Win7proを使っています。
XPmodeではDirectXに対応していないようなのでVMwarePlayerを利用して一台のPCでゲームを二つ独立して起動して、
LANでつないでいるかのごとく対戦をしたいなあと目論んでおります。
二画面にそれぞれ映像を映してつかいます。
ゲームを起動し対戦を開始することができたのですが、マウスとキーボードが共通なので困っています。
マウスとキーボードをもう一セット用意して仮想PC専用という風にはできないものでしょうか?
よろしくお願いします。

900:名無しさん
10/08/03 20:15:26 0
Windowsにそんな仕様ってあったっけ? あったら仮想環境で悩んでる人はいないはず。

901:名無しさん
10/08/03 20:23:13 0
>>899
出来ない。以上

902:名無しさん
10/08/03 20:34:34 0
なんで仮想環境に悩む人がいなくなるのか夏バテ気味の俺にはわかんないけど、
Windows上で二セットのマウスキーボードが使えないからこそ、
仮想化PCで可能性を模索って事なんじゃないの。
しかしあれだな、899の言う話目からうろこというか、面白いよな。
実は俺も今ゲーム試してみたけど、マウスを使うゲームになっちゃうと無理だね。
フルスクリーンでやっても、ウィンドウ化しても。

そういえばPCモンハンでパットを使って一台二名対戦やってるサイトがあったよ。
ゲームパッドだから899の役に立つかはわかんないけどw
URLリンク(ameblo.jp)

903:名無しさん
10/08/03 21:00:41 0
すいません質問です。
今PC購入で迷っている点がグラフィックをどうするかです。
例えばHD5870とHD5770ではブルーレイディスクの映画とかを
再生したときなど画質が違うのでしょうか?
重い3Dゲームとかはやりませんが、その点が分からなくて質問致しました。

904:名無しさん
10/08/03 21:28:43 0
パソコン入力有りの液晶テレビに、ディスクトップパソコンをつなぎたいのですが、5年前のパソコンなので、d-sub出力端子しかありません。
液晶テレビにはHDMIとD端子とDVIがあります。安いケーブルなどで変換して接続することはできるのでしょうか?

905:名無しさん
10/08/03 21:47:14 0
>>903
かわらない

>>904
むり

906:名無しさん
10/08/03 21:52:56 0
dfdfdfdfdfd

907:名無しさん
10/08/03 21:55:25 0
グラボの音がうるさいです 沈める方法ある?
挿すと挿さないのではぜんぜん違います。イライラしてきます
グラボもほこりを取ったけどうるさいです どうにかしてください 教えてください
ジフォースのGT220です

908:名無しさん
10/08/03 21:56:29 0
ファンの電源端子を引っこ抜けば静かになりますよ。

909:名無しさん
10/08/03 22:00:25 0
あとさグラボ挿したままオンボードで映してもグラボが回り出すんですが
どうにかなりませんか?一回一回抜いたりネジしめるの大変なんだよ

910:名無しさん
10/08/03 22:01:48 0
ネジで固定すれば静かになりますよ。

911:名無しさん
10/08/03 22:03:36 0
そんなにイヤならグラボなんか挿すなよ。
何のために使うのかしらないけど、使うときだけ挿せ。

912:名無しさん
10/08/03 22:07:18 0
USB接続のVGAを出せば売れる

913:名無しさん
10/08/03 22:08:38 0
908 911 さんきゅ


914:名無しさん
10/08/03 22:08:45 0
>>907
GT220程度の性能のグラボでいいなら、FANレスで同程度のグラボがいくらでもあるだろ
そういったのを買いなおせばいい

915:名無しさん
10/08/03 22:11:40 0
買いなおせも一緒じゃないの?どれもうるさいものでしょ?


916:名無しさん
10/08/03 22:14:29 0
GT220並の低性能でよければFANレスの静かなグラボはある。

917:名無しさん
10/08/03 22:16:02 0
静かなグラボなんてないでしょ

918:名無しさん
10/08/03 22:18:46 0
ファンレスならうるさい原因のファンが付いてないのだから無音だろ

919:名無しさん
10/08/03 22:19:38 0
>>917
FANレスなら静かだって↑で言ってるじゃん

920:名無しさん
10/08/03 22:22:41 0
FANレスって何?

921:名無しさん
10/08/03 22:26:33 0
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)

922:名無しさん
10/08/03 22:28:03 0
もういい  寝るわ おつかれ

923:名無しさん
10/08/03 22:55:03 0
XP環境下でインテルSSD以外でtrimするにはどうすればいい?

924:名無しさん
10/08/03 22:57:10 0
XP(笑)

もうあきらめろよw

925:名無しさん
10/08/03 23:08:46 0
>>924
やっぱ無理か・・・あと3日でwin7に移るけど急激に重くなったんでデフラグやってみたけど全然だったわ

926:名無しさん
10/08/03 23:26:36 0
すみません、おたずねします。
PC初心者です。

東芝ダイナブックEX55Lを使っています。
ワンタッチボタンのうち、
ミュートだけが反応しなくなりました。
(右クリック~スライダーでミュートのオン/オフは可)

東芝ボタンサポートが開くのですが、
なぜかミュートだけが設定できません。


何かよい修復方法はないものでしょうか?
それとも、ボタンそのものの破損でしょうか?
よろしくお願いいたします!

927:名無しさん
10/08/04 00:05:37 0
多分ハード側の不具合だと思うので修理に出した方が良いと思う

928:名無しさん
10/08/04 04:56:52 0
パソコンをしばらく放置しておくとハードディスクの割と激しいアクセス音がして、
マウスを動かしてスクリーンセーバー状態を解除するとアクセス音が止まります。
情報流出系のウィルスだったらまずいと思ってウィルススキャンかけてみましたがひっかかることはありませんでした。
スパイウェアもなし。OS再インストールしたばかりだし。
アイドル中に例えば検索用のインデックスを作る機能とか、HDDの断片化に備えて日ごろから自動でデフラグが行われてるのかとか考えてみましたがわかりません。
Windows7Pro、HDDは日立の1TB(HGST HDE721010SLA330)、ウィルス対策にはavast、WindowsUpdateは最新の状態にしてあって、常駐ソフトウェアはそれらしいのはありません。
アプリケーションのアップデートが行われているわけでもないようです。
アイドル中に何が行われていると考えられるでしょうか。
よろしくお願いします。

929:名無しさん
10/08/04 06:24:29 0
>>928
OS側でいろいろやってんだろ

930:名無しさん
10/08/04 06:59:40 0
Core2DuoE8400のPCを使っているのですが
新PCに乗り換える場合
Corei3なら劇的に性能は上がるでしょうか?
シングルスレッドアプリの使用率が多いのでi5-7xxやi7などの4コア以上は不要なので
クロック数で選ぼうかと思っています。

931:名無しさん
10/08/04 07:04:47 0
>>930
劇的にはあがらないよ。

Core i3はちょっとは改良されているしGPUなども統合されているけど
CPUの性能的には基本的にCore 2が命名法の変更によりリネームされたものだと思ってもいい。

つまり同じクロックかそれ以上のものを選ばないと性能はあがらないし
それにしても差は軽微なもの。劇的にはかわらない。

932:名無しさん
10/08/04 07:11:16 0
ありがとうございます。
まだしばらく様子を見てみることにします。

933:名無しさん
10/08/04 07:43:44 0
メモリ関連のパソコンの限界について教えてください
Xp32bitで合計4GBのメモリを挿しています
Q9550 Geforce8800GTです

メモリ使用量がわかるプログラムを入れて監視しているのですが、メモリ使用量は最大2.2GBくらいで、
残り1.2GBくらいあるのですが、動作が遅く時間がかかったりするようになります

一般的にメモリの使用率が何%を超えると遅くなるとか使用に支障が出るものですか?
例えば90%くらいまでいけるもの?
つまり、ブラウザなどのプログラム側の相性や限界などの問題であってハードの問題ではないという事でしょうか?

尚、システムキャッシュ優先に設定を変更してあります

64bitのPCを新規に組む事を考えているのですが、どのくらいのメモリ容量にするかも含めて参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします

934:名無しさん
10/08/04 08:13:00 0
パーセントではなく残量だろ

935:名無しさん
10/08/04 08:51:11 0
今のPCが9年目で、FF14用を見据えて買い換える予定です
CPUやメモリ、グラフィックカードは、ある程度他のスレで知識がついたのですが
サウンドボードのことがよく分かりません

FF14をする場合に、

1 マザーボード標準オンボードHDサウンド
2 CREATIVE Sound Blaster Audigy SE    +5000円

どっちがお勧めですか?
スレを見てると1の選択の人が多いのですが、2にするとCPUに負荷が余計に
かかったりするのでしょうか?
よろしくお願いします

936:名無しさん
10/08/04 08:53:52 0
負荷は変わらないが減るだろ。

CREATIVE Sound Blaster Audigy SE

937:名無しさん
10/08/04 10:47:10 0
PCがセーフモードでしか立ち上がらなくなってしまいました。

CPU   C2D E6600
メモリ 2G
ビデオ GeForce 8600GT
OS   XP HOME SP3
使用して3年経過

通常は電源を入れると最初メモリチェックみたいなのをしてウィンドウズが起動されるのですが、
故障後はその最初のチェックのときの文字が文字化けし、(チェックはしてる模様)
Aの上に´のついた文字が画面いっぱいにズダダダダっとならんでいたりして
セーフモードで起動しますか?の画面に行きます。
ここで通常起動を選択しても結局立ち上がらずまた再起動となります。

セーフモードでは立ち上がりますがバックの黒い画面に青い縦線が何本かある状態です。

なにかよい対処法あれば助言よろしくお願いします。

938:名無しさん
10/08/04 10:52:25 0
>>937
HDDがクラッシュしたんじゃないの。

939:名無しさん
10/08/04 10:55:03 0
とりあえずリカバリをすることだな

940:名無しさん
10/08/04 11:16:32 0
>>937
マザーからボタン電池抜いてBIOSリセットして、ダメならビデオカードは
変えてみるよし

941:名無しさん
10/08/04 12:40:57 0
937です。
お早い回答ありがとうございます。

とりあえずBIOSリセットしようと思うのですが、
これっていろんなファイルとか消えるのでしょうか?
消えなくても一応先にデータは移動させとこうと思っていますが・・・

942:名無しさん
10/08/04 12:48:13 0
BIOSはPCの基本的な設定だけで保存されたファイルとは関係ない。

943:名無しさん
10/08/04 16:17:53 0
>>937
メモリいったんじゃね?
2枚指しなら1枚ずつ指してためしてみ。

944:名無しさん
10/08/04 16:27:43 0
てst

945:名無しさん
10/08/04 16:55:34 0
teat

946:名無しさん
10/08/04 18:55:20 0
日焼けしたわ

947:名無しさん
10/08/05 00:37:35 0
>>941
HDDデータは消えませんけど、自分で初期設定したのでなければ、設定は戻せるように事前に確認しておいてください。
あとトラブルシュートの前にデータをバックアップしておくのは結構なことです。
精神衛生上大変よろしいw

OSが立ち上がる前に出る画面はBIOSやビデオカードのファームが出しているものなので
そこが化けてるってのはOS以前の話かと。


948:名無しさん
10/08/05 01:04:33 0
937です
BIOSリセットしてみましたがだめでした。
メモリ、ビデオカード交換はまだしてません。

で、めんどくさくてリカバリしよ・・と思ったのですがどれがリカバリCDなのか・・・
ゲームするためにFaiceで買ったPCで説明書もアバウトすぎてさっぱりです。

入ってたCD
①microsoft XP
②マザーボード
③VGA
④cyberlink PowerDVD7
⑤nero 7essentials
⑥JMicron RAID Controller最新ドライバ(インストールの際はこちらをご利用ください) 
 と書いてある白いCD

重要なのは①②③⑥だと思いますが
この順番でインストールしろ
とかご指導あればよろしくお願いします。

949:名無しさん
10/08/05 01:07:56 0
とりあえず、1→2→3→6で無問題と思うけど、
RAID ControllerってシステムHDDがRAIDってわけじゃないよね?

950:937
10/08/05 01:44:30 0
>>947
初期設定がどこまでの範囲なのか・・・XPはインストール済みのを買いました。
まあもうリセットしてしまったので、なるようになれですが・・・
で、ビデオカードが悪い気もしてきました。
脱落防止用テープがしっかり貼ってあったし・・・(faiceのスレみるまでこういうものだと思ってた)

>>949
質問の意味がまったく分かりません。初心者すぎてすみません・・・

とりあえずグーグル先生を活用していろいろがんばってみます。


951:名無しさん
10/08/05 11:37:51 0
ノートパソコンの購入について質問させて下さい。
同じモデルなのに「販売店オリジナルモデル」と「メーカーカタログモデル」とがありますが、どちらがいいのでしょうか?
販売店員は、「販売店オリジナルモデル」を凄く押してきます。
確かに「販売店オリジナルモデル」の方が、「メーカーカタログモデル」よりもスペックが良くて価格も安いです。
しかし「販売店オリジナルモデル」は巧い話のようで、どうもすんなり受け入れることができません。
何か落とし穴はないのでしょうか?
そもそも「販売店オリジナルモデル」とは、どのような仕組みの製品なのでしょうか?

宜しくお願い致します。

952:名無しさん
10/08/05 11:51:46 0
大量発注だから仕入れ値は相当に叩けるとは思うけど、あえてオリジナルモデルを作る場合は

>確かに「販売店オリジナルモデル」の方が、「メーカーカタログモデル」よりもスペックが良くて価格も安いです。

そう判断してくれる人に売るためのモデル

953:名無しさん
10/08/05 11:53:12 0
>>951
プライベートブランドと同じようなものだよ。

販売店が製品企画から製造数と販売に責任を負うかわりに安く仕入れる。
メーカーはリスクがなく、安定して製造販売できるのでメリットがある。

954:名無しさん
10/08/05 12:04:12 0
macってimacでもmacbook proでもgarege bandって入ってますか?

955:名無しさん
10/08/05 12:16:15 0
>>954
現行機ならね。

956:951
10/08/05 12:24:09 0
>>952-953
レスありがとうございます。

大量発注ならば、「メーカーカタログモデル」を大量発注することでは駄目なんでしょうか?
その辺りの仕組みはよく分かりませんが、結果として「販売店オリジナルモデル」に落とし穴はないということでいいのでしょうか?

宜しくお願い致します。

957:名無しさん
10/08/05 12:29:58 0
>>956
まあ、あんまり気にしないでいいよ。

958:名無しさん
10/08/05 12:33:55 0
同一モデルだと他店と価格差が問題になるのでメーカーも一定以下には下げにくい。独自モデルなら比較対象がないのでね。

あと量販店は自分のところで「売りやすい」スペックにしてもらってることが多い。追加/変更は、量販店の顧客には「え?この値段で
これが付くなら(これに変わっているなら)安いよね」と思ってもらえるが、実際にはあまり大したものではない。

959:951
10/08/05 12:35:27 0
>>957
レスありがとうございます。

例えば、「販売店オリジナルモデル」の方が「メーカーカタログモデル」に比べてスペックが良くて安いのは、「安物の粗悪なパーツに交換」されているからとか、色々と気になってしまいます。


宜しくお願い致します。

960:名無しさん
10/08/05 12:38:07 0
>>959
君がなんて言ってもらいたいのかがわかった気がする。

そうだよ。安いのにはわけがあるんだ。安心のためには高い方を買っておいた方がいいよ。

961:名無しさん
10/08/05 12:40:50 0
メーカーとしては、わざわざ「安物の粗悪なパーツ」を用意する方がコスト高になるよ。
ただ、スペック表をよーく見ないとわからない「何か」が省かれていることはあるから要チェック。
このモデルなら当然こうだろうというのが通用しないww

962:名無しさん
10/08/05 12:59:48 0
>>957
パっと見のスペックをよくしてるだけって場合もあるけどわからないなら気にしたくていいよ
あとはノートPC購入スレで迷ってる機種のどっちがいいか聞けば?

963:名無しさん
10/08/05 13:59:02 0
>>959

挙げてったらキリがないんだけど、
メーカー標準と量販モデルの違いなんていくらでもある。

CPUの違い、メモリの違い、光学ドライブの違い、無線LANの違い、内蔵スピーカーの違い、etc。

カタログ見比べて違いが判らないなら、意識する必要はないんじゃない?


964:名無しさん
10/08/05 14:02:39 0
>>959
安ものには、値段相応のパーツが使われている。こんなの当たり前だろ。
同じことを言葉を変えて何度も繰り返して質問するなよ。

965:951
10/08/05 14:53:57 0
レスありがとうございます。

>>960
おっしゃる通りです。
「安いのには訳がある」と思って心配になりました。
大量発注で価格を下げるのであれば、「メーカーカタログモデル」を大量発注すればいいと思います。
「パーツを交換」と「価格が安い」ことから、「粗悪な安物のパーツを使用」と素人ながら思った次第です。
よく分からないのであれば、割高になりますが、無難な「メーカーカタログモデル」を購入した方がよさそうですね。

>>961
メーカーとは異なるパーツをわざわざ用意するのだから、普通に考えればコストが掛かると思います。
それなのに価格が安いのには、「何か」からくりが隠されている…
おっしゃる通り、その「何か」が不透明で不安です。
「メーカーカタログモデル」が無難のようですね。

>>962
購入予定の機種は決まっているので、割高ですが無難な「メーカーカタログモデル」にしたいと思います。

>>963
その「違い」がはっきりと仕様という形で明記されていればいいのですが、ただ単に「HDDが要領アップ」などのアピールポイントしか記載されていないので不安です。
HDD1つとっても、「製造メーカー」など「信頼性」が重要だと思います。

>>964
おっしゃる通りです。
「値段相応のパーツ」が使われている。
言いたいのはそうゆうことです。
「メーカーカタログモデル」が割高なのは、そのためではないでしょうか?
> 同じことを言葉を変えて何度も繰り返して質問するなよ。
不快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
ただ「販売店オリジナルモデルに落とし穴かあるのでは?」という質問が解決できなかったので、改めて質問させて頂きたかっただけです。

966: ◆z4QeNmP9W2
10/08/05 15:28:37 0
OS:windows vista TM HOME Basic
バージョン:Service Pack 1
メーカー名と型番:NEC PC-VY17MFD33

初めまして、よろしくお願いします。
上記のノート型パソコンVistaを3年程使っているのですが(購入は三年前の8月下旬で新品でした)
おそらく一年半程前なのですがCドライブの容量が何故か急にグッと減ってCドライブ容量バーがまっ赤っ赤になりました。
でもその時に何かの間違い、と現実から目を背けて使い続けた結果、いい加減無視できない程に残り容量が厳しくなってきたので(残り1GBとか)
ネットで調べてみた所、Vistaとはそういうものだと解りました。そしてネットで提示されてる様々な対処法(ディスククリーンアップ、デフラグ、復元ポイントの消去、お掃除ソフト等)
やってきてはいるのですが、何一つ効きませんでした。
C⇒Dに移せるようなもの(音楽データ、ピクチャ等)は殆ど全て移してしまって、もうCドライブから消せるようなものもありません。
小さな容量のものを消したとしても、必死で消したとしても再起動した瞬間にまたCの容量が1GBくらい余裕で増える(何もダウンロードしてない)のは得意技なので
意味がないと諦めています。
Dドライブも不思議ちゃんで、今日朝起動した時に0バイトだったんです。でも得意のCCleanerでお掃除してから再起動したら残り容量1.75GBに。
その後凡ミスでパソコンフリーズさせてしまい、再起動したらやっぱり300MBくらいになってました。

どうすればいいんですかね・・・

Cドライブを開けて、ファイルを一つ一つ右クリック⇒プロパティで見ていったら、ファイルの容量が21GB程ありました。
Cドライブ容量最大19.9GBって書いてあるのに。 一番大きいファイルはwindows:17.9GB。
現在Cドライブ:232MB/19.9GB  Dドライブ:301MB/13.2GB です。 (Dドライブが満杯なのは仕様です)

長くなってしまって申し訳ありません。
一番大きいファイル=C:のwindows(17.9GB)を何とかしたいのですが、このファイルの中に消していいものがあるかどうか判断できません。
アドバイス等ございましたらどうかお願いします

967:名無しさん
10/08/05 15:40:34 0
>一番大きいファイル=C:のwindows(17.9GB)を何とかしたいのですが、
>このファイルの中に消していいものがあるかどうか判断できません。

消せるものは何もありません。

必要なデータをバックアップしてリカバリ推奨。

968:名無しさん
10/08/05 16:00:20 0
>>966
もともと内蔵HDDだけでパーティションを切ってるってことですよね。
つまり、CもDも物理的には同じ内蔵HDDの中にあって、合計40GBしかないと。

だったら内蔵HDDを大容量のものに交換するとか、外付けのUSBドライブを繋ぐとかですね。
ちまちま整理しても無駄です。
内蔵をSSDにするもよしってところかな。
予算は5千円から1万円見てください。

969:名無しさん
10/08/05 16:06:29 0
昨日から困っています。

フォトショップエレメンツを使っていますが
「画像の再サンプル」のチェックは外してるにもかかわらず
画像を縮小すると画質が荒くなってしまいます。

カンバスの中に貼り付けた画像の画質はそのままで
縮小する方法を教えてください。疲れました…
あとエレメンツのバージョンとかどこで見たらわかりますか?
初心者ですみません。

970:数字君
10/08/05 16:08:49 0
親切な人、教えて下さい。
エクセルでいろいろな数字が入っている一覧表があるのですが
その数字をすべて一括で変えるVBAの式を探しています。
例えば123なら234、3,569なら4,679という風に一つ一つの数字を
文字列とみて全ての数字に1を足したものに変更したいのです。
エクセルなら文字列にしていても後で一括して数字に変更できるので
どなたかこのような式が分かる方がいたら教えて下さい。
当方関数しかわからない為よろしくお願いします。

971:名無しさん
10/08/05 16:12:22 0
>>966

機種の情報がめっさ少ないんで苦労したけど、

OS Windows Vista HomeEdition
CPU Celeron M 430 (1.73GHz)
ディスプレイ 15.4型WXGA液晶 (1280×800)
メモリ 512MB(DDR2-SDRAM(PC2-5300)、512MB X 1)
HDD 40GB(Serial ATA、5400rpm)
ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
ソフト Office Personal 2007

これってVista出たばっかりの頃の最低スペックモデルじゃん。
今だと正直、かなり厳しいよ。特に次の2点。
メモリ:Vistaで512MBはないわ。増設はしてると思うけど最低1GB、出来れば2GBは欲しい。
HDD:40GBを20GB×2でC:D:に分けてあるのか。C:が圧倒的に少ない。

対処方法としては次の3点が考えられる。

1、データ入れる用の外付けHDDを買ってくる。
2、HDDのデータを外付けHDDとかに逃がしてから内蔵HDDをリカバリ。
(その際にC:は最大限多めに、D:なんか無くても良い。C:が40GBあれば、かなり違うから)
3、やってなくて可能ならメモリも増設(上記通り最低1GB、出来れば2GB)。

これだけでも使い易さは体感ではっきり判る位には変わると思う。

ただこれだけやる金(多分2、3万)あったら、
そこにいくらか足して安い新機種買った方が個人的にはお勧めだけどね。


972:名無しさん
10/08/05 16:13:34 0
>>970

板違い。

Excel総合相談所 93

スレリンク(bsoft板)l50


973:名無しさん
10/08/05 16:14:09 0
>>969
再サンプリングしないから画質が粗くなるんじゃないの?チェックしてみても同じなの?

974:名無しさん
10/08/05 16:15:55 0
>>969
>>1,>>2を読んでソフト板へGO!

975:名無しさん
10/08/05 16:18:04 0
>>973
再サンプルにチェックすると更に粗くなります。

>>974
ありがとうございました。

976:数字君
10/08/05 16:23:22 0
失礼しました。引っ越します。

977:名無しさん
10/08/05 16:25:46 0
>>969
まずソフトのバージョンは大概、ヘルプメニューの中にあります。
『〇〇(ソフト名)について…』

ってのに普通はなってます。

画像を縮小するの意味がいまいちわかりませんが、元の写真そのものの大きさを変えるのかな?

写真の場合、画像は色の粒の集合になっていて画像の大きさを変える=粒の数を変える、なので、
間引くか、隣合わせの粒を平均したりして数を減らす必要があり画質は絶対に変化します。
(必要な部分だけ切り出す、トリミングなら話は別です)

ヘルプは使えてますか?
インターネットで検索は使えてますか?(ググルってやつ)

まずはヘルプとネット検索を覚えましょう。
これからまだまだわからないことは出てくるはずなので、具体的な方法より勉強の仕方を覚える方がいいと思います。

978:966
10/08/05 16:57:37 0
>>967>>968
そうなのですね! HDDを増設してからバックアップ、リカバリをこれから検討してみます
アドバイスありがとうございます!

>>971
ぬおお、そうなんですか・・・3年前って、そうだったんですね
しかも増設、してませんでしたorz
やっぱりまずHDD増設、それからメモリ増設もこれから調べて検討させて頂きます。
ありがとうございます! 新機種購入も合わせて考えます。その方が私には早く出来るかも;

アドバイス下さった皆さま、本当に助かります。ありがとう御座いました!!

979:966
10/08/05 16:59:58 0
パソコンの詳細についての書き方が足りなくてお手数おかけしてしまったみたいで、
申し訳ありません・・・本当にありがとう御座いました>>971

980:名無しさん
10/08/05 17:35:29 0
そろそろ次準備します

981:名無しさん
10/08/05 17:38:28 0
つぎ

パソコン一般板総合質問スレッドVol.80
スレリンク(pc板)

982:名無しさん
10/08/06 01:27:38 0
sage

983:名無しさん
10/08/06 03:05:28 P
地上DとBSDの視聴・録画が可能なTVキャプチャカードについてるB-CASカードって
何色ですか?

984:名無しさん
10/08/06 05:15:22 0
>>983
青CAS→地デジ、無料BS ch。
赤CAS→地デジ、無料BS ch、有料BS ch、スカパー!e2。

985:名無しさん
10/08/07 01:44:41 0
白B-CASを買った方がいいね

986:名無しさん
10/08/07 07:51:37 0
白→地デジ、BS、CS110(NHK契約テロなし)。家電店の受信デモ用。※
黒→地デジ、無料BS(NHK契約テロなし)。地デジ・BS-IF・CS-IFの測定機器用。※
黄→WOWOW、STAR CHANNEL HD、スカパー!e2の受信デモ用。

※このカードでWOWOWやSTAR CHANNEL HDやe2の契約はできない。

これらのカードを手に入れてもメリットがない。特に黄CASの場合はBSとCS110の
有料チャンネルをすべて視聴できるので、何らかの手段で手に入れたとしても紛失
届が出されている可能性が高く、カードを挿しても視聴できない場合がある。

987:名無しさん
10/08/07 22:07:56 P
インターネット接続されているパソコンAに別のパソコンBをLANケーブルで直接繋いだ場合
パソコンBが起動状態の時パソコンAも起動状態であれば
パソコンBは自動的にインターネットに接続されるのですか?

988:名無しさん
10/08/07 22:20:25 0
>>987
家庭内LANとかクロスケーブルとかぐぐってみ
複数のPCをネット接続したいなら、安いルーター(3000円ぐらい)でも買ってこい
まぁどんなPCでプロバイダーとの契約が何かもわからんのでテキトーに答えてみた

989:名無しさん
10/08/07 22:25:45 0
>インターネット接続されているパソコンAに別のパソコンBをLANケーブルで直接繋いだ場合

AにNICが二枚刺しになっていればな。1枚はオンボードとして、もう1枚はあるの?
でないとケーブルを挿せないと思うけど。
で、Aの方でブリッジ接続か何か設定しないといけないんじゃなかったかな(Aをルータとして稼働させる)。

そんな面倒なことをするくらいなら、ルータ買ってくるか、(すでにルータがあって接続先だけ不足なら)
スイッチングハブでも買ってきた方が簡単だと思うけど。

990:名無しさん
10/08/08 01:50:02 0
白B-CASはGENOの専売特許

991:名無しさん
10/08/08 05:44:45 0
2007年春モノくらいのSHARPのノートPC使ってます。
最近、起動してから30分程度youtube、ニコ動とを見ると突然電源が落ちるようになりました。
原因がわからないのですが、なんだと思いますか??
ちなみに、落ちるときは決まってキーボードらへんがめちゃめちゃあつくなります。

992:名無しさん
10/08/08 06:07:25 0
原因は熱だと思います

993:名無しさん
10/08/08 10:05:05 P
キーボードも誇りを持って仕事してるってことやね

994:名無しさん
10/08/08 11:12:50 0
コンピュータは基本的に安全性の点からある程度以上の熱を持つと電源が落ちるように設計されています。
この夏にyoutube、ニコニコ動画などの動画をコンピュータの冷却(冷房など)なしに見るとどうなるかは分かり切ったことですね。

995:名無しさん
10/08/08 11:58:12 0
>>991
目詰まりで排気が不十分な可能性がある。
開けてファン/排気口をチェック!

996:名無しさん
10/08/08 13:56:19 0
991です。
>>992
レスありがとうございます。
そうですよね。パソコン初心者なので、どうしたらいいかわからなくて…。

>>993
レスありがとうございます。
つまりパソコンの誇りをなくせということですね?ww

>>994
レスありがとうございます。
冷房はつけているのですが、それ以外で冷却方法はないですよね??
ちなみに最近はうちわでPCあおいで冷却してますwww

>>995
レス有難うございます。
やり方がわかりません!ww裏を開ければいいですか??

997:名無しさん
10/08/08 14:21:30 0
>>996
>>2007年春モノくらいのSHARPのノートPC
これじゃわからんので、ノートPC板できいたほうがいい。

998:994
10/08/08 15:02:54 0
>>996

団扇で扇ぐんだったら起動中にPCの裏触って熱くなってるところを重点的にw
あと、せっかくノートなんだから床や机に置きっぱなしじゃなく、台みたいなのに置いて下に空気が通るようにした方がいい。
(ただし、落下には十分気をつけること。)

ノートの場合、PCの裏面にシールが貼ってあって、そこに型名書いてあるはずだから、それ書いてもらえばもっとアドバイスできるかも。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch