10/06/24 19:13:18 0
>>99
熱とウィルス・スパイウェアを疑え。
同じように使っていてもファイルが壊れたりしてフリーズすることはありうる。
101:名無しさん
10/06/26 09:00:27 0
今やってるゲームが重く、12万程度のBTOパソコン購入しようと思って物色していたのですが、
家族の猛反対で断念、グラボ変更で延命するしかなくなりました;;
今使っているのは中古で買ったGateway GT4014j(GF7900GS増設済)で、これにGF250GTSに変更
したいと思っています。
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)
そこで何点か質問お願いします。
①拡張スロット PCI Express x16×1(空き×1)、PCI Express x1×1(空き×1)、PCIスロット×2 (空き×1)
と基本スペック欄にあるんですが、問題なく変更出来ますでしょうか?
②ヤフオクとかに「ZOTAC GeForce GTS250 Eco 512MB ZT-20110-10P 」「FORSA GeForce GTS250搭載DDR3/512MB」
などと色々種類があるんですが、どれを選択しても問題ないんでしょうか?
③電源が今400Wなんですが、変更しなくてもそのまま使えますでしょうか?
詳しい方アドバイスお願いします^^
102:101
10/06/26 09:07:36 0
③の電源についての質問ですが、省電力版でもokです
103:名無しさん
10/06/26 09:16:43 0
>>101
①大丈夫です
②全部同じなら色んな種類は出てないです
③400Wだけじゃ電源の詳細がわかりませんが、GTS250程度なら特に電力を使う構成にしてないなら平気
なんでわざわざ古いGTS250にするんだろ?
104:101
10/06/26 09:27:15 0
>>103
早速の回答ありがとうございます。
②の回答の意味ですが、種類によっては取り付け出来ないものもあるという意味でしょうか?
それともそのボードの質(耐久性や静音性など)が違うという意味でしょうか?
③の回答に関しては、ゲームしながらweb閲覧する程度です。
250GTSにしたのは今やってるゲームが快適に出来そうなグラボで250が1番安いからです^^;
一式買い換えるまでの繋ぎで考えています。
105:名無しさん
10/06/26 09:43:56 0
>>104
グラボの長さや占有スロットが1段か2段かといった、サイズの問題です
今載せてる7900GSと比較すれば、ケース内に収まるかわかります
400W電源の詳細、PCのパーツ構成がわかりません
デフォのままの構成で、特に消費電力の多い外付け機器などなければ多分平気
でも電源は劣化するものなので、元がゴミ電源で何年も使ってるなら交換も考えましょう
106:名無しさん
10/06/26 10:00:20 0
>>104
質は当然違う
電源に不安あるならHD5750とかにしたら?
107:101
10/06/26 10:11:37 0
>>105,106
標準で付いてた電源だと思うので劣化はしているかもしれません。
5750,5770などは消費電力が250より低いようなのでそれも検討してみます。
電源と250買うよりは安くなりそうですので^^;
大変参考になりました^^
108:名無しさん
10/06/26 11:20:10 0
自作PCです。
OS:Windows XP Professional SP3(5.1 ビルド 2600)
CPU:AMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor 5600+ 2.8GHz
メモリ:2GB
マザボ:ASUS M2N-E SLI
グラボ:ELSA GLADIAC 998 GTX Plus V2(512MB)
サウンドカード:CREATIVE Sound BLASTER X-Fi XtremeGamer
電源:owltech S12 ENERGY+ 650W
ブラウザゲームやギャルゲーなどのあまり処理のかからないゲームをやっている時は問題ないんですが、
ネトゲ・PC洋ゲーなどの負担のかかるゲームをプレイしている時、高確率で画面が暗転し、
光学ドライブやグラボのファンなどが激しく音を立てて操作を受け付けない状態になります。
こうなってしまうとOS側での再起動はおろか、リセットボタンですら再起動が不可能になり、
仕方なく電源ボタンで強制終了させて再起動するしかなくなります。
グーグルでこのような症状を調べてみた所、グラボの熱暴走かと思われましたが、
エアーダスター等でPCケースの中(特にグラボのファンなど)を念入りに掃除しても、症状は改善されませんでした。
また、ゲーム起動中タスクマネージャでCPU使用率やPF使用量を確認したりもしますが、
特に処理がかかりすぎていることもありません。(CPU使用率は30~60%、PF使用量は1.2Gほど)
グラボの温度に関しては・・・どうやって調べればいいんでしょうか?
電源装置の劣化がうんぬん、ということに関しては、自分でどうやって調べていいのか分かりません。
これらのことに関して、色々解決策を提示して下さると助かります。
109:名無しさん
10/06/26 11:28:37 0
>>108
マザーのような気がするが・・・
というか、自分でトラブルシュートできないのに自作とか何考えてんだ
110:名無しさん
10/06/26 11:52:57 0
>>109
ええ、全くその通りです。
自作の方が安くなるから、という単純な理由だけで買いましたが、
正直次はメーカー製の方がいいです。
今はそこまでメーカー製と自作に値段の差はないらしいので・・・
それはそうと、接続されているハードウェアなんですが・・・
PC内部にS-ATAでHDDを二つ、DVDスーパーマルチドライブを二つ(片方はDVD-DL)、
フロッピーディスクドライブを一つ、外付けUSB接続のHDDが一つ、ポータブルHDDが一つ、
後はモニタとスピーカーです。
これだけ同時に接続してると電源食ってマズいんでしょうかね?
111:名無しさん
10/06/26 11:55:33 0
>>110
トラブルが出たら最少構成で試しましょう
メモリが複数あったら1枚にするとか、起動する最少のパーツで試すんです
パーツの温度はツールを入れればわかります
消費電力は皮算用などを使えば簡単に計算出来ます
112:名無しさん
10/06/26 11:55:34 0
追記
DVDスーパーマルチドライブはどちらも内部でIDE接続、フロッピーディスクドライブも同様です。
113:名無しさん
10/06/26 11:57:43 0
>>111
分かりました。
正直メンドくさいですが、どうせ失業中でヒマなのでやってみることにします・・・
またトラブルがあったら書き込みます。
114:名無しさん
10/06/26 12:40:26 0
起動しようとすると
eboot and Select proper Boot device
or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
という画面が出て起動できません
BIOS確認したらOS入ったHDDを認識出来ていませんでした
何回か再起動したら動くんですが… ケーブル類を換えても効果なしです
BIOS設定を初期化しても変わりません
HDDが死にかけてるとういことでしょうか?
OS WindowsXP Home Edition SP3
CPU Intel Core i7 920
ハードディスク WDC WD10EADS-00L5B1
マザーボード MSI X58 Platinum SLI
115:名無しさん
10/06/26 12:45:46 0
>>114
>HDDが死にかけてるとういことでしょうか?
そう
または接続かマザーが死にかけてる
116:名無しさん
10/06/26 13:10:43 0
>115
>または接続かマザーが死にかけてる
ありがとうございます
HDDかマザーかどっちが死にかけてるか確認する方法はありますか?
117:名無しさん
10/06/26 13:13:20 0
正常に動くパーツと交換してみる
もし問題がなければ、そのパーツが死にかけていると判断できる
118:名無しさん
10/06/26 13:33:33 0
>>114
システムに緑キャビア?それは明らかなチョイスミス。
WDなら普通は黒か青選ぶだろ、しかも1プラッタもので。
ということで、店行ったら1プラッタの青キャビアを買って、
OSインスコする前にData Lifeguard Diagnostic for DOS
でExtend Test→Zero Fill→Extend Testをしよう。
URLリンク(support.wdc.com)
チェックし終わったらOSをインスコすればいいよん。
緑のほうも同じチェックで不良セクタをチェックしてスキップ
してくれるから、もしかすると復活するかもね。
駄目だったらRMA申請して、帯電防止材と緩衝材をふんだん
に使った厳重梱包でEMS使ってシンガポールへ送る。
URLリンク(wiki.nothing.sh)
119:名無しさん
10/06/26 13:33:47 0
もう一台のHDDはきちんと認識出来てるのでどうやらHDDが死にかけてるみたいです
素直にHDD買って交換します
>117
お答えありがとうございました
120:118
10/06/26 13:35:55 0
ちなみに、Data Lifeguard DiagnosticのExtend Testは1.0TB HDDで四時間、
Zero Fillも四時間、Extend Test→Zero Fill→Extend Testをやると半日潰れ
るんで覚悟してね。
121:名無しさん
10/06/26 15:02:55 0
>>111
実験結果。
最小構成というほどではないですが、ゲームをやるのにメモリ2枚は必須なので付けておいて、
それ以外のパーツは内臓HDD2つ、光学ドライブ一つ、サウンドカード有り、
有線光学式マウス・USBキーボード、この構成で試しました。
他のドライブ・外付けHDD等はカットし、ゲームをプレイしてみたところ・・・やっぱり結果は同じでした。
これ以下になるとサウンドカード無し、光学ドライブ全カット、内臓HDD一つカット(サブのHDD)
で起動するしかないですが、恐らくムダでしょう。
仮にそれで成功したとしても、それでしかゲームをプレイできないのでしたら意味ありません。
電力計算に関しては大雑把にやりましたが、
皮算用というツールと、ASUSから出ている『電源用ワット数計算機』(URLリンク(support.asus.com.tw))
では計算結果が全然違うのでよく分かりません。
皮算用は350W程度、電源用ワット数計算機では550Wと出ます。
つい1年ほど前までは問題なくどのゲームもできていたので、
何故画面暗転のような現象が起こるのかわかりません。
やはり>>109さんの言うように、マザボが悪いんでしょうか?
回答お願い致します。
122:名無しさん
10/06/26 15:22:53 0
/⌒ヽ とらしゅー
(^ω^ ∩
o ノ
O ノ /⌒ヽ
し´ ∩ ^ω^) 虎シュー
ヽ ⊂ノ
ヽ _つ
し´
123:名無しさん
10/06/26 16:04:04 0
>>121
原因を探す為の最少構成起動なのに、それが無駄な事なのか
じゃぁテキトーにマザボあたりからパーツを買って入れ替えてみ
ダメだったら次は電源、次はメモリとかやってけばいつか直る
OSのクリーンインスコとかも効果あるかもしれんから試してみ
124:名無しさん
10/06/26 18:16:43 0
>>121
>これ以下になるとサウンドカード無し、光学ドライブ全カット、内臓HDD一つカット(サブのHDD)
>で起動するしかないですが、恐らくムダでしょう。
原因が絞れるから無駄じゃないだろ。
>仮にそれで成功したとしても、それでしかゲームをプレイできないのでしたら意味ありません。
まずこれが考え違い。あくまで原因の切り分けが目的で、最小構成で使い続ける訳じゃないんだから。
最小構成で動くならその中に問題はない。
後は1個ずつ足して行って、どれで問題が出るか確認するだけ。
最小構成で問題出るならその中に原因がある。
マザボ、グラボ、電源等、その辺は自分で換えパーツ持ってないのなら、
修理店に持ち込んで確認して貰うのが一番手っ取り早い。
試すのが面倒だ、てんなら>>123の言う通りだ。全部換えて行けばいつかは直る。
それすらも面倒なら丸ごと全部買い換えてソフトも全部入れ直せ、としか言えない。
125:名無しさん
10/06/26 21:21:07 0
先ほどPCを使っていたら突然電源が切れて落ちました
その後スタートボタンを押してもびくともしません;;
少し時間を置いてと思ってやりましたがそれでも動きません
こわれたのでしょうか?
2年ほど前にドスパラで買ったデスクトップ、ゲーム用PCです。
126:名無しさん
10/06/26 21:32:57 0
>>125
壊れたんでしょうね
原因を見つけれないなら買ったお店に修理に出しましょう
127:名無しさん
10/06/26 21:58:06 0
VAIO(Vista)型はVGN-NR51Bです。 iTunes(バージョンは7,7,0,43)
DVDは読み込めるんですが、CDが全く読み込めません。
CDを入れても読み込む機動音がしないで無反応です。DVDはウィーンっという機動音がします。
iTunesで2枚目のCDを読み込むときに、残り数曲が読み込まれてないので気づきました。
1枚目のCDは全曲読み込まれました。ですが、3枚目からは全く読み込まれませんでした。
それ以降iTunesに関係なくCDは読み込めなくなりました。DVDは大丈夫です。
何が原因だと思われますか???
128:名無しさん
10/06/26 22:02:36 0
そりゃ当然欠陥DVDドライブのせいだろうね
129:名無しさん
10/06/26 22:04:11 0
何だノートか
ノートの光学ドライブなんてリカバリーするとき以外使うなよ、ぼろいから
130:名無しさん
10/06/26 22:39:30 0
>>124,125
原因を探すための最小構成とは知らず、自己判断でモノを言ってしまい申し訳ありません。
しかし、これでほぼマザボに原因があると確定したと思われます。
ここからも結局自己判断になりますが・・・
どのHDDにインスコされているゲームをプレイしても同じ症状が現れますし、
サウンドカードが異常なら音が出なくなるだけだと思います。
>>124さんの言うOSクリーンインスコは、実は今年の初めに試したのですが効果ありませんでした。
実はこの症状は、1年ほど前から現れていたため、今年に入ってからOS再インスコを実行したんですが・・・
結局変わりませんでした。
また、これだけカットしても症状が改善されない所を見ると、電源に問題がある訳ではなさそうです。
元々電源容量をオーバーするような構成ではなかったですし、少しオーバーしていたとしても、
これだけカットしても症状が出るのはは、電源が原因ではないからでしょう。
131:名無しさん
10/06/26 22:47:56 0
>>130
原因を調べる気がないみたいだし、マザボ買ってきて交換すればいいじゃん
132:名無しさん
10/06/26 22:48:06 0
続きです。
グラボはソフトでGPUの温度の計測をした所、異状ナシでしたし、ホコリも詰まっていません。
しかもグラボは1年半前に購入したばかりだったので、そこから半年後に壊れたとは考えにくい。
残るは光学ドライブ・メモリ・マザボ・CPUですが、光学ドライブが異常なら
ディスク挿入してゲームしている際に異常が起こるでしょうが、ネトゲのFPSをやっても同じ症状が出ますので、
やはり違うと考えられます。
メモリは・・・そもそも普段は2GB超の負担をかけていませんし、壊れているならブラウザで見る際も動作が不安定でしょう。
実はFirefox使用時にはPF使用量がMAX超になる時があり、その状態でFirefoxを終了させても、
タスクマネージャのプロセスを見ると起動したままになっており、プロセスを強制終了させるしかなくなります。
長時間起動時に現象が発生すること、また他のブラウザでは同様の症状は現れないことから考えて、
Firefoxに原因があるか、またはハードウェアに原因があると考えられます。
この内Firefox側の原因はググって何とかしましたが、それでも同様の症状が発生します。
するとこれはハードウェア側に原因があると考えられますが・・・可能性があるとしたら、CPUかマザボでしょう。
グラボは画像・動画処理だけですから、ブラウザなどのアプリの起動には関係してこないと思いますし・・・
そしてCPUかマザボが原因かと考えられますが・・・CPUの温度や電圧は計測してみた所問題なさそうですし、
CPUの動作が不安定なら、ゲームプレイ時の処理落ちが酷いものと思われます。
しかし、そのようなことはありませんし、特に処理落ちがなくゲームが進んでいる際に、例の画面暗転現象が
発生する所から考えると、やはりCPUが原因である可能性が消えます。
消去法で残るのはマザボということになります。
マザボを購入し直して試してみますが、ダメなら電源装置やグラボを買い換えてみようと思います。
もしそれで損をしても、まあ結局は自己責任ということですから。
何にせよ、全ての教えてくださった方々、どうもありがとうございました。
133:名無しさん
10/06/26 22:58:38 0
>>130,132
>サウンドカードが異常なら音が出なくなるだけだと思います
>また、これだけカットしても症状が改善されない所を見ると、電源に問題がある訳ではなさそうです。
>しかもグラボは1年半前に購入したばかりだったので、そこから半年後に壊れたとは考えにくい
>メモリは・・・そもそも普段は2GB超の負担をかけていませんし、壊れているならブラウザで見る際も動作が不安定でしょう。
>グラボは画像・動画処理だけですから、ブラウザなどのアプリの起動には関係してこないと思いますし
すごい思い込みだな
1個づつ調べていけばいいのになんで試さないのかね
134:名無しさん
10/06/26 23:04:44 P
OS Windows 7 Home Premium
PC Inspiron 530 core2duo E7400 RAM2GB
USB無線LAN WLI-U2-KG54L
ネット OCN Bフレッツハイパーファミリー 100Mbps
普段は回線速度 1MByte/sec近く出ています
無線LANでネットにつないでいるとき、USB無線LANアダプタを手で覆ったりルータの近くにたったりしたあと
(覆ったり近くに立つのをやめてから)スピードテストをすると16KByte/secくらいしかでなくなり、
無線LANを1回無効にして有効にするまでその状態が続きます
ルータの近くは誰かが通ることがあるので困っています
Windows 7を2日前にインストールしてからなっている気がしますが、
実際はXPを使っていたときからなっていたかもしれません
無線LANを無効にしたり切断したりしないでも速度が戻るようにするにはどうすればいいですか
(ルータの近くに誰かが立っているときの回線速度低下は問題ないです(どいたら戻ればいい))
135:名無しさん
10/06/26 23:12:12 0
>>133
サウンドカードとグラボ以外は替えがないから、ちょっと試しようがないんですよね・・・
まあでも、サウンドカード抜き、グラボ入れ替えで試してみて、
それでダメなら修理に出してみるのもありかもしれません。
一応そこだけ試してみます。
136:名無しさん
10/06/26 23:25:46 0
オシリーナ
137:名無しさん
10/06/26 23:26:37 0
>>135
> 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
138:名無しさん
10/06/26 23:27:17 0
だが断る
139:名無しさん
10/06/27 00:04:28 0
PCのボリュームをまわす音量調節って中身は単純な可変抵抗?
140:名無しさん
10/06/27 00:08:19 0
多段階デジタルタイプのものもあるよ
141:名無しさん
10/06/27 01:17:05 0
>>121
URLリンク(www.area-powers.jp)買って、どこが
故障してるか自分で調べる。普通はね、メモリ+マザー、CPU+マザー、
グラボ+マザー、ってな最小構成で起動して、POST beep codeで何が
故障してるか調べるんだよ。
それができなかったら、修理業者に直してもらうか買い替え。
142:名無しさん
10/06/27 01:41:09 0
( ) ) )))
. | ⌒ `i
| ノ |
/ /
/ | ,
_/ | . .
(^ν^)o _/ } ,・.’、 ゚
b ヽ-‐" _____\ ノ .∴。 ・
〈〈 ̄ ̄ /  ̄ ̄ \ ’ ・.
└′ / ヽ / l
| / ̄ ̄| /
\ ∠__/ /
143:名無しさん
10/06/27 03:08:33 0
アンキケンって美味しい?
144:名無しさん
10/06/27 03:10:17 0
煮付けがオススメ
145:名無しさん
10/06/27 03:12:27 0
サンキスト!
どこで捕れるかなぁ・・・
146:名無しさん
10/06/27 03:23:31 0
定州市あたりじゃね
147:名無しさん
10/06/27 03:32:18 0
ぇえ・・・・
寄生虫が気になりますね・・・
煮すぎると固くなりませんかね
148:名無しさん
10/06/27 05:25:55 0
スタートボタン→コンピューターで開いてファイル閲覧してると「プレビュー」がオンの場合右側にプレビューが出てきますよね。
これがいつもファイル閲覧を阻害するほど左に伸びてきて困ってます。
クリック&ドラッグで直してみても保存されないようですぐに元通りです。
全フォルダにおいて任意の大きさで固定しておく方法はないですか?
Win7Pro 64bitです。
よろしくお願いします。
149:名無しさん
10/06/27 09:51:39 0
>>134
>ルータの近くに誰かが立っているときの回線速度低下は問題ないです
どんな状態にしてるか分からないけど、近くを通ったくらいでISDN並に速度が
落ちること自体問題と思う。
>実際はXPを使っていたときからなっていたかもしれません
そこまで速度が落ちれば大概気が付くでしょう。
既に適用済みと思うけど ↓ から最新のドライバーをダウンロード。
URLリンク(buffalo.jp)
あとはBuffaloのサポートに問合せがお勧め。
150:名無しさん
10/06/27 13:26:50 0
>>134
VISTA機にXP用のドライバをインストールしたら不具合が直ったという報告がある
7でも試してみたらどうかな
151:134
10/06/27 17:20:50 P
>>149
>>150
レスありがとうございました
1400円で売ってたUSB無線LAN新しく買いました
152:名無しさん
10/06/27 22:06:37 0
今日新しいPCをつないだのですがモニターに全画面ではなく
モニター画面より一回り小さくしか表示されません。
しかも前のPCより文字がみにくくアイコンの絵も汚い感じです。
モニターは液晶テレビのソニーのブラビア40インチです
PCのモニターの設定で解消度1920×1080(推奨)っていうのになっています。
グラフィックカードが変わったので小さくて汚いのはしょうがないのでしょうか?
前のPCはテレビにつないでも全画面で文字がよく見えてアイコンの絵もきれいでした
前のwinXP カードGeForce 9600
新しいの win7 カードRADEON HD 5850
困っているので原因わかる方いましたら教えてください、お願いします。
153:名無しさん
10/06/27 22:16:29 P
>>152
URLリンク(www.ask-corp.jp)
154:名無しさん
10/06/27 22:32:54 0
>>153さん
ありがとうございました、黒枠がなくなり文字がきれいになりました。
本当に感謝です。
155:名無しさん
10/06/27 22:36:08 0
音質についての疑問。
Windows XPについているWMP ver11とiTunes9をMP3に変換した同じ楽曲で
Windowsパソコンで聞き比べると、あきらかにWMPのほうが音質がよい。
イコライザはフラットで。
音の広がり、奥行き、低音の深さ・丸み等あらゆる点でiTunes9は劣る。
iTunesは音に広がりがなく、硬く、低音も浅く豊かさがない。高音域もあたまが痛い。
鮮明な音質を得ようと高音域や低音域にめりはりをつけようとすると頭が痛くなる。
もっと言えば、MP3(たとえば192とか256)に変換しなくたって、CDトレイから
直接かけて聴く場合でも同じ。WMP>>>iTunesだ。
実は、ソニーのSonicStageと比べてもWMPのほうが明らかに音質がよい。
SonicStageとiTunesは同じぐらいかな。大きな差はない。要するに両方とも
WMPに大きく劣る。
これはいったい全体、どういう理由からなんだろう?
パソコンはDELLのノートパソコン。
CDをかけるときや、MP3ファイルにして聴くとき、WMPで聴くときだけ
音質がよくなるよう何か特別の回路で処理する仕掛けでもあるのだろうか?
誰か、わかる人いますか?
156:名無しさん
10/06/27 22:37:47 P
イコライザ設定
157:名無しさん
10/06/27 23:40:29 0
SRS WOW エフェクト (TruBass, WOW エフェクト)
158:名無しさん
10/06/28 00:38:19 0
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)
デスクトップのパソコンを分解して捨てたいんだけど、このサイトの内容に書いてあるバッテリーってのはデスクトップにはないんですか?
分解して捨てて発火したら困るので。
159:名無しさん
10/06/28 00:45:31 O
>>158
普通、デスクトップにバッテリなぞ付いてない
160:名無しさん
10/06/28 01:17:55 0
ittaigatanaratuiterukamoyo...nihihi
161:名無しさん
10/06/28 02:56:20 P
デスクトップで例えばHTMI出力をしたい場合
グラボに端子が付いてるんですか?
162:名無しさん
10/06/28 03:01:29 0
そのHTMIってのが例えばHDMIだとしたらどうでしょうか?
あとはグーグルを使って例えばグラボにどのような出力端子がついているか調べれば分かるかもしれませんね
あくまでも例えばの話ですが
163:名無しさん
10/06/28 03:06:34 P
うはww素で間違えてたww
DVIとかHDMIとかが主流でグラボについてるみたいですね
ありがとうございました
164:名無しさん
10/06/28 18:30:49 0
>>157
SRS WOW エフェクトかと思ったのでOFFにして比べてみたんですけどね。
それでもやっぱりWMPがiTunesやSonicStageより音質が
相当に良い。
165:名無しさん
10/06/28 18:45:06 0
よかったですね (^p^)
166:名無しさん
10/06/28 19:01:04 0
OS Windows7 32bit
マザー GIGABYTE GA-P55A-UD3R
グラボ RADEON HD5770
URLリンク(www.dotup.org)
いきなり文字が黒背景で表示されるようになり、まったく読めなくなりました。
グラボが原因でしょうか?
167:名無しさん
10/06/28 21:20:45 0
>>166
人に原因聞く前に答え言ってるじゃん。
168:名無しさん
10/06/28 23:29:26 P
グラボが原因であんな風になんの?
俺はそうは思えないなー
169:名無しさん
10/06/29 00:12:56 0
専ブラを再インスコしてみては
170:166
10/06/29 03:26:50 0
デスクトップテーマのAeroを切ったら、文字が表示されるようになりました・・・。
171:名無しさん
10/06/29 06:42:25 0
>>166
で、探さないから>>167のミスリードを鵜呑みにしてグラボ変える、
しかし改善しない、で、辛辣な言葉を吐くが正しい回答をして
そのとおり行ったらグラボは関係なかった……
ググらず何でもかんでも聞く教えて君の典型パターンだよな。
172:名無しさん
10/06/29 06:51:43 0
はい
173: ◆doib749tYo
10/06/29 08:13:38 0
スレリンク(pc板)から誘導されてきました
今度CPUの乗せ変えに挑戦しようと思ってるのですが、同時にファンも交換しようと思いました
ですが、CPUファンとCPUクーラーがあってどう違うのかがわからなくなりました
それぞれの違いやメリット、デメリット、お勧めのものなどを教えていただけないかと思います
なお現在使用しているマシンはGATEWAYのGT5216です
よろしくお願いします
174:名無しさん
10/06/29 08:15:24 0
>CPUファンとCPUクーラーがあってどう違うのかがわからなくなりました
同じ。
>お勧めのものなどを教えていただけないかと思います
CPU(BOX版)付属のもの
175:名無しさん
10/06/29 09:51:55 0
このスレの掟
『善悪相殺』
.
176:名無しさん
10/06/29 10:17:44 0
最近PCの起動が極端に遅くなったんだけど、理由がわからない
BIOS画面で文字表示が滅茶苦茶遅いんだ
デスクトップが表示されるまで10分くらいかかる
マザボの電池がきれかかってるのだろうか
177:166
10/06/29 10:25:20 0
>>171
一通りぐぐってはみたんですが、検索の仕方が悪かったかもしれません。
気分を害したみたいですいませんでした。
178:名無しさん
10/06/29 10:27:49 0
アウトルックエクスプレスで 二番目のメールアドレスで
メール送信の方法 教えてください。
1、プロバイダーはヤフーを使用しています。
2、数ヶ月前フリーズしたので再セットアップをしました。
再セットアップ前 アウトルックに"from欄"があって、
そこから二番目のメールアドレスを送信できました。
3、再セットアップしたら、アウトルックエクスプレスの
"From欄"がありません。
が
179:名無しさん
10/06/29 10:30:19 0
アウトルックエクスプレス≠アウトルック
180:名無しさん
10/06/29 11:28:56 0
>>176 OS,メーカー製PCなら機種名などわかる範囲で詳しく書きましょう
181:名無しさん
10/06/29 12:00:17 0
>>178
Outlook Expressはサポートが終了したソフトです。今後もマイクロソフトは
脆弱性を修正するソフトのアップデートを行いませんので、Windows Live
Mailを使うかThunderbirdなどのメーラーを使用して下さい。
とどのつまり、Outlook Express使い続けると危ねーよ、ってことです。
ただしOffice製品にあるOutlookはマイクロソフトが規定する製品ライフ
サイクルがある限りサポートしますので、サポート切れの場合は新しいOffice
製品を買って下さい。
182:176
10/06/29 13:08:09 0
>>180
PCはドスパラで買ったガレリアJDです
1年10カ月前くらいに買いました
以下簡単なスペック表です
OS : WindowsXP SP3 HomeEdition
CPU : core2duo E8400
メモリ : 2GB(1GB*2)
MB : 不明(Foxconn製)
グラボ : GeForce9500GT(GALAXY製)
HDD : 500GB(hitachi製)
さきほどPC起動後BIOS画面で止まるようになり、
詳細なスペックを調べることができませんでした
183:名無しさん
10/06/29 13:20:52 0
>>182
マザーボード+HDD、マザーボード+メモリ、マザーボード+CPU、マザーボード+グラボ、
の組み合わせで電源を入れてPOST BEEP codeのピーピーピーの音でどれが故障
しているか判断するしかないです。その診断が面倒ならドスパラへ行って下さい。
ところで、BIOSが止まる場面で何かBEEP音はなりませんでしたか?鳴っていたら
・・・や---などモールス表記でお願いします。
Computer POST / beep codes
URLリンク(www.computerhope.com)
184:名無しさん
10/06/29 13:21:46 0
他の男の精液で孕んでもいいですか…?
185:名無しさん
10/06/29 13:22:22 0
疑わしいと思うことはまず試しましょう。
マザボの電池なんてコンビニでも売ってるんだし。
186:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU
10/06/29 13:26:23 0
>>182
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) そういう場合はできることからやるんや!
( つ旦
と__)__)
・サイドパネルを開けて,しばらく放置や!温度を下げるんや!
・メモリ1枚差しで起動や!★メモリ劣化の判断
・サイドパネルは開けっ放しでええで!
・OSは起動したら,以下の計測や!
温度:HWmonitorで各部位の温度を計測!★熱暴走の判断
HDD:HDTUNE入れて,エラーチェックとベンチマーク計測や!★HDD劣化の判断
とりあえず,ここまで!
187:名無しさん
10/06/29 13:27:25 0
おっ!
JDだJDだwww
なんかうれしいな
188:名無しさん
10/06/29 13:43:01 0
>>182
JDは電源がしょぼすぎだからなぁ~
パーツの抜き差しはしたのかな?
ドスパラPCってSATAのケーブルが抜けやすかったりする
それかHDDが死にそうなのかもしれん
189:名無しさん
10/06/29 13:46:33 0
sataのコネクタのもろさは異常
190:名無しさん
10/06/29 13:56:17 0
失礼します。
ノートPCを使っていたのですが、突然OSが起動しなくなりました。
電源は付きます。
今まで起動の際も、「このソフト?ウインドウズは正規ですか?」
と行った表示が出ており。
後で解決する。を選択し。
何事もなく起動しておりました。
起動と同時にF2を押しても表示の意味がわからず
windouwsのリカバリーなどのソフトも何もありません。
修理に出すのが一番でしょうか?
OSの故障であれば、おおよそいくら位しますでしょうか?
自分で勉強して、治すべきか・・・
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
191:182
10/06/29 14:01:25 0
みなさんありがとうございます
現在PCが手元に無い状況ですので、帰ってきたら以下のことを試してみます
・>>183氏の故障判断
・>>186氏の故障判断
温度に関してはそれほど高くはなかったです
昨日speedfanで確認したとき、CPUは44度、HDDは41度、グラボは60度くらいでした
ただグラボが故障しており、グラボのファン電源端子から電源供給できません
現在はVGAクーラをMBのシステムファン端子に繋いでファンを回しています
ちなみに今はHDD下の3.5インチベイを開けてそこに扇風機をあて、HDDを冷やしています
これをやらない場合、HDDの温度は50度くらいまでいきます
>>183
BEEP音は鳴りませんでした
ただひたすら起動が遅く、BIOS画面の表示が非常に遅いです
192:名無しさん
10/06/29 14:22:01 0
>>190
そのノートPCはどこでどうやって入手したものだ?
OSは何?
PCの詳細は?
windowsの認証してなかったか不正なwindows使ってたかそのへんかな
193:名無しさん
10/06/29 14:24:43 0
>>190 どういった入手経路で手にしたPCなのでしょうか
194:名無しさん
10/06/29 14:35:23 0
>>191 YOU! いっそのことSSDに交換しちゃいなYO!
発熱は少ないし起動はチョッ速、内部で回転しないから共振も無いYO
容量は少ないし値段が高いのがネックだが
195:名無しさん
10/06/29 16:33:12 0
tes
196:名無しさん
10/06/29 16:44:18 0
CPU交換をしたいのだが規格がわからない、規格が分かるプロ返答頼む
現在のCPUはIntel(R) Celeron(R) 2.53Ghzです
197:名無しさん
10/06/29 16:57:38 0
>>196
celeronで2.53GHzだけじゃわかんない。
DとかMとかDualとか、何か書いてない?
198:名無しさん
10/06/29 17:01:36 0
2.53GHzって、それ実測だろ
E3300あたりかな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
199:名無しさん
10/06/29 17:11:42 0
店頭でのCPUの選び方なのですが、単純に周波数+コア+スレッドを足した合計が高いほうが性能が良いということでしょうか?
パソコンの用途や例外も幾つかあるかもしれませんが、おおまかにこのような比較の仕方でよろしいでしょうか?
私は店頭で予算以内のPCを買い長く使いたいもので、よろしければ教えて頂けないでしょうか。
200:名無しさん
10/06/29 17:18:11 0
何故に足し算・・
URLリンク(maximums.gatt.nobody.jp)
201:名無しさん
10/06/29 17:20:55 0
>>199 価格の口コミも参考にされてはイカガ
URLリンク(kakaku.com)
ソケットの形状も表の右の方に書いてありますよ
202:名無しさん
10/06/29 17:29:05 0
>>196
CPUを交換したいならマザボが何かが問題
マザボによってどのCPUが載るか決まる
203:名無しさん
10/06/29 17:32:18 0
周波数(動作回数)
コア(核)
スレッド(OS上では擬似的に認識しているコアの数)
でよろしいのですよね?
だとしたら単純にこれらの数値が高いほうが良いと思い全て足しました。
例外や用途によって適応したCPUなどもあるかもしれませんが、このような単純な計算をして比較しても大丈夫でしょうか?
>>200さんがだしたURLはスコアをだしスコア順に並べていますが、私が計算して順位順に並べた場合ほぼ同じになります。
足して同じ数字だった場合に他の数値を見比べようと思っています。
204:名無しさん
10/06/29 17:38:33 0
単位が違うんだよ。
時速100キロで走る車が2台あったとして
100+2=102
102という数字にどんな意味がある?
205:名無しさん
10/06/29 17:44:43 0
>>203
用途にもよるけど、ベンチで比較するほうがいい。
スレリンク(pc板:125番)
206:名無しさん
10/06/29 17:47:32 0
時速100キロで走る車が2台=102
時速100キロで走る車が1台=101
100キロで走る車2台でゾーマに体当たりしたほうが1台よりダメージを与えられるのではないでしょうか?
102の方が性能がよいとおもいました。
207:名無しさん
10/06/29 18:19:49 0
時速102キロで走る車が1台=103
102キロで走る車1台でゾーマに体当たりしたほうが
100キロで2台よりダメージを与えられるののか?
208:名無しさん
10/06/29 18:24:35 O
質問です。
今朝、CFにある2GBのデジカメデータと、デスクトップにあった2GBのデータをカット&ペーストで
DVDに焼こうとしたら、最後の方で「空き容量がありません」と出たので一旦キャンセル押して、やり直そうとしたら
データがなくなっていて、元のCFのフォルダも1KBになっていて、???になっています。
そこで質問なんですが
1)データはどこに行ったのか?
2)もし消えたなら復帰する手段はあるか?
ご教示お願いしますm(__)mマジ困ってます
209:名無しさん
10/06/29 18:28:01 0
カット&ペーストででDVD焼くとか新しいな。
次からはコピー&ペーストして、正しく焼けたのを確認してから元データを消そうな。
210:名無しさん
10/06/29 18:45:24 0
カトペ
211:名無しさん
10/06/29 18:54:37 0
>>208
CD-Rじゃあるまいし、DVDはライティングソフトが必須だぞ。
で、データがどこ行ったかは知らね。
けど、残ってるとしたらCFの中だろうな。
一応ゴミ箱も確認してみ。
何か復活ソフトで復活できないか?
212:名無しさん
10/06/29 19:23:39 0
コキュートスの戦い
213:名無しさん
10/06/29 19:24:33 0
>>207
つ ひかりのたま
214:名無しさん
10/06/29 19:51:09 0
時速100キロで走る車が1台+ひかりのたま=102
215:名無しさん
10/06/29 21:12:43 0
SOTEC(現ONKYO)PC STATION M350V
起動して、BIOSチェックするけどそこからフリーズ。HDD&CD(DVD)&FDD読みに行かない。
何が原因ですか?
216:名無しさん
10/06/29 21:33:33 P
SOTEC
↑
原因です
217:名無しさん
10/06/29 21:34:19 0
山中なんとかが粘着どーたらこーたら
218:名無しさん
10/06/29 21:34:33 0
BIOSでLOAD DEFAULT VALUEやってもダメ?
しかしM350Vかぁ・・。そろそろマザボがご臨終じゃね?
219:名無しさん
10/06/29 22:00:51 O
エスパの皆さん
ご苦労ニャン
220:名無しさん
10/06/29 22:48:36 0
住んでるアパートが光もヤフーもだめで、ドコモのパソコン買おうか考えていますがどう思いますか?ipodとかほしいんですが
221:208です
10/06/29 23:08:05 O
>>209さん
ありがとうございます。カットペーストでなく、コピーペーストにしてデータを消すようにします(涙)
>>211さん
ありがとうございます。まだごみ箱見てなかったんで確認してみます。あと復元ソフトとかも確認してみます。
222:名無しさん
10/06/29 23:40:10 0
宅間の奴、死刑執行のとき、失禁したのかな?
223:名無しさん
10/06/29 23:58:16 0
>>220
docomoのPCって何?で、iPodがどう関係するの?
おせーて!
224:191
10/06/30 00:29:45 0
故障判断を試してみましたが、問題はありませんでした
Beep音、温度計測、どれも異常無しでした
もうハードウェアに限界がきているのだろうと思いますので、このまま壊れるまで使い続けようと思います
皆さん助言していただき、本当にありがとうございました
225:名無しさん
10/06/30 14:35:08 0
教えて下さい
某場所でHPを開いています。
IDとPWで加入者を制限していますが
最近よそ者が浸入している様子。
これの撃退方法は、ID/PWの変更しかないのでしょうか?
226:名無しさん
10/06/30 14:54:44 0
掲示板やっているわけではないのでしょ? 別に見られてもいいのでは?
227:名無しさん
10/06/30 15:03:41 0
>>225
閲覧者が正規加入者なのか不正侵入者なのかどう見分けるかを考えれば答えはわかる。
228:名無しさん
10/06/30 15:26:25 0
>>226
見られるだけでなく、書込まれています
>>227
不正規加入者だと思いますが、匿名なので判らないのです
229:名無しさん
10/06/30 15:40:23 0
どのIDで入室?されてるか調べればいいんじゃないの?
自分で設定してるんなら簡単でしょ
230:名無しさん
10/06/30 15:45:40 0
単純なBASIC認証だけで全員同じID/パスとか、違うものにしていても
AUTH_USERを追いかけてログに保存していないとか・・かな?
どうしても部外者を弾きたいのなら、それなりに調べて仕組みを作らないと。
231:名無しさん
10/06/30 15:47:24 0
マルチ乙
スレリンク(pc板:581-番)
232:名無しさん
10/06/30 15:48:27 0
自分でCGIの内容も理解できないまま改造も出来ず、第三者にクラッキング
できる状態のポンコツサイトならサイトを閉じたほうがいい。
そういうポンコツサイトにウィルス植えつけられたら、ネットユーザーがすっごく迷惑します。
233:名無しさん
10/06/30 16:08:22 0
もう一方の書き込みを読むと、IPアドレス(REMOTE_ADDR)の取り方すらわかってないんだね。
少しは勉強しようよ。
ネットが見られるんなら解説サイトは山のようにあるんだから(玉石混淆なのは認めるけど)。
234:名無しさん
10/06/30 16:20:17 0
>>231
その廃棄スレまだあったのか、質問するやつも答えるやつもいるもんなんだね。
235:名無しさん
10/06/30 16:29:15 0
14時間もカキコがない過疎スレだったので
マルチしました。ごめんなさい。
答をくれた皆様に感謝します。
取りあえずIDとPWを変更して、再配布します。
236:名無しさん
10/06/30 16:33:56 P
単純にメンバーの誰かが他人に教えていたり
メンバーのパソから第三者がナンバーを見たりしただけって言う単純な理由かもよ
237:名無しさん
10/06/30 16:35:10 0
>>235
>14時間もカキコがない過疎スレだったので
>マルチしました。ごめんなさい。
他にもマルチ先があるのか?まぁマルチするヤツは言い訳はするが自分のレスの
面倒は見ない(移動したなどのレスを書かない)のが普通っちゃ普通だが・・。
225 名無しさん [sage] 2010/06/30(水) 14:35:08 0 ID: Be:
教えて下さい
某場所でHPを開いています。
IDとPWで加入者を制限していますが
最近よそ者が浸入している様子。
これの撃退方法は、ID/PWの変更しかないのでしょうか?
581 :名無しさん:2010/06/30(水) 14:41:42 0
教えて下さい
HPを開いていますが、IDとPWでアクセスを制限していますが
最近よそ者が浸入して、何やら書込んでいる様子。
これの撃退方法はないのでしょうか、2chのようにIPを取るには
どうしたら良いのでしょうか?
ID/PWの変更しかないのでしょうか?
238:名無しさん
10/06/30 18:13:58 0
>>236
当りに近いです。
しかし、主語が違います
ありがとうございました。
239:名無しさん
10/06/30 18:35:46 0
>>225
は現在3重マルチです
240:名無しさん
10/06/30 19:07:38 O
こいつマルチしておいてアドバイスして貰ったら馬鹿にしたりしてムカつく奴だな
241:名無しさん
10/06/30 19:12:56 0
お前の方がムカつくわ
242:名無しさん
10/06/30 19:30:58 0
マルチ死ね。
243:名無しさん
10/06/30 19:40:40 O
url教えてくれればメンバー以外は入れない様子などシステムにしてやるぞ
244:名無しさん
10/06/30 21:04:49 0
当りに近いけど
主語が違ったんじゃ、意味は全然違うでしょう・・ゴメン気に入らないようで
3重ってカキコしたのは2箇所だけだよ
馬鹿にナンカしていないよ。感謝・感謝・・・・謝謝
目的は100%達成しました。本当にありがとうございました。
245:名無しさん
10/06/30 22:04:51 0
>>1も読めないやつは2度と来なくていいよ
246:名無しさん
10/07/01 05:13:11 0
いやだよ!
何度でも来て あ げ る !
247:名無しさん
10/07/01 12:22:41 0
じゃあ、お前に七年殺しをする。
248:名無しさん
10/07/01 13:44:02 0
>>246
満足したのならもう逝け。
249:名無しさん
10/07/01 17:06:53 0
いまだ満たされぬ
喜捨に応じるおつもりはおありかな?
250:名無しさん
10/07/02 07:54:45 0
おれのアバターが残ってるな
251:名無しさん
10/07/02 16:39:46 0
質問です。
電源ボタンを押しても、ファンが一瞬だけ回って電源が落ちてしまいます。
たまにロゴマークまでいくのですが、エラー等表示される間もなく
同じようにすぐ電源が落ちます。
今現在ネットには繋がっていなく、前日はオフラインで作業をしていました。
シャットダウンしないまま放置して就寝、翌日スタンバイ状態から
電源を入れたら突然このような状態になっていました。
OSはwindowsXP、DELLのPCです。
市販のものにメモリを増設してあります。
部屋が暑いため、常にケースを取り払って裸の状態。
時間をおいて電源を入れてみても、コードを抜き差ししても改善せず。
電源コンデンサに異常はありませんでした。
お知恵を貸してはいただけないでしょうか・・・
252:名無しさん
10/07/02 16:46:03 0
>>251
同じ症状出たことあるけど、電源が壊れてたよ
電源交換したら普通に起動してその後数年いたって順調
253:名無しさん
10/07/02 16:48:56 0
>>251
DELL、ロゴから起動しない
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
だめなら、保証期間内だったらメーカー修理、古いPCなら買い換えかな。
254:名無しさん
10/07/02 16:56:48 0
>>252
>>253
お早い回答ありがとうございます。
古いPCですが思い入れがあるので、
買い替えは少しためらってしまいます。
コードまわりをもう少しいじってみて、
それでも駄目な場合は電源買い換えてみます。
255:名無しさん
10/07/02 17:06:51 0
>>251
一部のファンが故障してるかもしれんとおもったけど
箱開けてるならすぐ気付くはずだから違うな
PCは消耗品なんで割り切ったほうがいい
256:名無しさん
10/07/02 19:45:50 P
外付けHDDにファイルを詰め込みすぎて容量が少なくなり、
不要なものを一つ一つ選んで整理していくのも面倒だったので、
いっそ全部消して必要なものだけ再度入れていこうと思い、
先日250GBのHDD(SAMSUNG SP2514N)をNTFSでフォーマットしたのですが、
容量が127GBしか認識しなくなってしまいました(フォーマットする前は230GB前後で認識して使えていました)
コンピュータ管理からフォーマットをし直そうとしても、
容量最大値を入力する画面で既に「最大ディスク領域〈MB〉:131069」と表示されていて、
何度フォーマットし直しても容量は127GBになってしまいます
検索していて症状が「130GBの壁」というものに酷似していたのですが、
130GBの壁の場合は解決方法にXPの場合SP2にすると書いてあるので、
既にSP2になっているのに127GBと認識されてしまう自分の状況は違うのではないかと思います
(Win 2000ではレジストリを弄る必要があるということが書いてありましたが、
XP(SP2)でも何か他にするべきことはあるのでしょうか?)
レジストリのEnableBigLba値というのは「1」になっています
使用しているPCはNECの「VY22S/RX-M」というノートPCと、
富士通の「FMV-DESKPOWER CE9/100L」というデスクトップPCの2台で、
2台とも250GBではなく127GBと認識されてしまいます
(フォーマットする前はどちらのPCでも230GB程度で認識されていました)
正しく250GB前後で認識させるには何をすればいいのでしょうか?
僅かでも可能性のある方法があれば試してみたいと思いますので、
ご存知の方がいましたら回答よろしくお願いします
257:名無しさん
10/07/02 19:49:59 P
コンピュータの管理
URLリンク(bbs.2ch2.net)
>ディスク1 ベーシック128.00GB オンライン
>128.00GB NTFS 正常
・システムのプロパティ
NEC「VY22S/RX-M」
URLリンク(bbs.2ch2.net)
>システム Microsoft Windows XP Professional Version 2002 Service Pack2
富士通「FMV-DESKPOWER CE9/100L」
URLリンク(bbs.2ch2.net)
>システム Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack2
・HDDのプロパティ
URLリンク(bbs.2ch2.net)
>使用領域:243,257,344バイト 231MB
>空き領域:137,192,910,848バイト 127GB
>容量:137,436,168,192バイト 127GB
258:名無しさん
10/07/02 19:55:16 P
>>256
チョン製品なんだから仕方がない
それが仕様なんだよ
259:名無しさん
10/07/02 19:58:11 0
>>256
外付けケースからHDDを取り出してデスクトップを使って
PATAでつないでSAMSUNGのHDDツールでフォーマット
260:(´;ω;`) ◆Tak1HcGUW6
10/07/02 20:09:00 O
質問です
パソコンの電源を入れたら
こんなの出ました
URLリンク(imepita.jp)
どうしたらいいですか?
261:名無しさん
10/07/02 20:15:16 0
F8かF11かDelか分からんけど、BIOSを設定する画面に入ってブートドライブを指定。
そのやり方がわからなかったら、メーカー製PCの場合はサポセンに電話、ドスパラ
やTWOTOPやソフマップなどのPCショップの組み立てPCであれば購入した店にどう
すればいいか聞く。
自作PC……フザクンナ!!自作じゃなくて他作PCだろ。おととい来やがれ!
262:名無しさん
10/07/02 20:18:53 0
>>260
とりあえずF1で再起動
で、Press DEL to run Setup の表示が出たら、すかさず[Del]を押せ
BIOS画面に入れるからBootSequnceを確認してみろ
263:(´;ω;`) ◆Tak1HcGUW6
10/07/02 20:25:22 O
F1何度押しても同じ文字列が出てきます
他のキーを押しても同じです
URLリンク(imepita.jp)
264:261
10/07/02 20:30:19 0
ブートドライブの変更をやってもそうなるならHDDがぶっ壊れてる。
サポセンにすぐ電話せよ。
265:261
10/07/02 20:31:25 0
あと、HDDのケーブルが抜けてる。抜き差しせよ。
266:(´;ω;`) ◆Tak1HcGUW6
10/07/02 20:31:40 O
>>264
電話します
ありがとうございました
267:(´;ω;`) ◆Tak1HcGUW6
10/07/02 20:32:51 O
>>265
やってみます
268:名無しさん
10/07/02 21:01:10 P
壊れたり古くて使わなくなったハードからHDDを取り出して
外付けとして再利用するとします
以前は外付け用のケースを購入してUSBで繋げていたのですが
SATA/PATA~USBを繋ぐケーブル(そんな物があるのかはわかりませんが)があれば
剥き出しで使用しても大丈夫でしょうか?
269:名無しさん
10/07/02 21:03:55 0
>>268
OK
270:名無しさん
10/07/02 21:07:50 O
2年くらい前の富士通のノートパソコンWindowsVistaを使用しています。
デスクトップ上で隠しファイルの設定をしたのですが、元に戻して表示するにはどうしたらよろしいですか?
271:名無しさん
10/07/02 21:11:38 0
2.5/3.5インチのIDE/SATAからUSBに変換するマルチタイプのケーブルがある
当然剥きだしでの使用だが、データ取り出しの暫定接続用に1本持っておくと便利ww
272:名無しさん
10/07/02 21:13:40 0
>>270
エクスプローラでデスクトップ選択状態に出来るだろ?
普通に表示→オプションで設定すればいいと思うけど・・
273:名無しさん
10/07/02 21:15:15 0
>>268
>>SATA/PATA~USBを繋ぐケーブル
3000円以下ならこんな感じ。
URLリンク(www.dospara.co.jp)
URLリンク(www.dospara.co.jp)
URLリンク(www.dospara.co.jp)
剥き出しでも大丈夫。相性保証があって安いところで買えばいいよ。
274:名無しさん
10/07/02 21:18:25 O
>>272
すみません。パソコン初心者なもので。
おっしゃるとおりしてみたのですが
無理でした
275:名無しさん
10/07/02 21:23:36 0
>>274
検索と言うものを上手く使えるようになったほうがいい。
たとえば、「VISTA 隠しファイル」で検索すると……
URLリンク(www.google.co.jp)
276:名無しさん
10/07/02 21:27:10 P
>>269>>271>>273
お早いご教示ありがとうございます
剥き出しで繋げたりする事は普通に行われている事なんですね
277:名無しさん
10/07/02 21:29:30 0
プロパティで出来なかったら
隠し属性のファイル名
↓
>attrib -h hogehoge.exe
↑ ↑
│ 隠し属性を無にする 隠し属性にするときは+h
ファイル属性変更コマンド
ってやるしかない。
278:名無しさん
10/07/02 21:35:03 0
>>274
初心者がやましいことしようとするなよ
279:名無しさん
10/07/02 23:29:36 O
274です
解決しました
みなさんありがとうございました。
280:名無しさん
10/07/03 09:58:33 0
>>276
暫定的にむき出しで使うことはあっても、常時使用でむき出しは止めておく方がいい。
281:名無しさん
10/07/03 15:29:56 0
せめてダンボールでカバーしとく位の配慮はすべきだな
282:名無しさん
10/07/03 15:38:42 0
HDD外付けケースは放熱を考慮してないような安物で
3.5インチHDDを入れて連続読み書きをしてると熱くなりすぎるなどの問題もある。
これから暑くなっていくのにダンボールでカバーねぇ……
281の意見は尊重するけど、個人的にはむき出しの方がましだと思うな。
283:名無しさん
10/07/03 16:19:03 0
ぶろぐ 掲示板で
閲覧した時に 管理者に対し
どんなデータが残るのですか?
リモートホスト? 住所?
284:名無しさん
10/07/03 16:31:24 0
>>283
モノによって違うから、自分で作って試してみるといい
まぁ悪さはしない方がいいぞ
285:名無しさん
10/07/03 17:24:03 0
メーカーのリカバリソフトがXP SP2で普段、SP2の更新分インストール→SP3→SP3更新とやってるのですが
これをSP2の更新はなし→SP3→SP3更新としても問題はないのでしょうか
286:名無しさん
10/07/03 17:27:30 0
SP3に必要な更新を含んでいるSP2なら当然問題ない。
287:名無しさん
10/07/03 17:29:44 0
SP3はSP2以降の更新パッチと一部の追加機能をまとめたものだからSP2が入っていれば
SP2以降の更新は入れなくてもいきなりSP3をいれても基本的には大丈夫。
288:名無しさん
10/07/03 18:00:07 0
>>286-287
ありがとうございました
289:名無しさん
10/07/04 00:41:16 0
グラボを 9800GTXからRadeonHD5770に変更したのですがブルーレイが再生出来なくなりました
再生スタートして数秒で
「HDCPを有効に出来ませんでした。グラフィックドライバーを更新してください。」
と、エラーが出ます
エラーの通りにドライバも最新版に更新したのですが効果がありません
地デジは普通に見れるのですが…
どこに問題があるのでしょうか
環境
モニタ M2700HD HDMI接続
再生用ソフト PowerDVD バージョン7.3
確認ソフトの結果
URLリンク(www.uploda.tv)
290:名無しさん
10/07/04 01:18:23 P
>>289
正規で買ったものなら再生できるんじゃねーの
291:名無しさん
10/07/04 01:25:36 0
>>289
9800GTXのドライバとか、ちゃんと削除したんかな?
292:298
10/07/04 01:39:16 0
>>290
BDソフトは普通に売ってるものです
>>291
9800GTXのドライバはグラボ変える時に削除しました
293:名無しさん
10/07/04 01:46:17 0
>>292
ツール使って削除した?
残骸が残っててジャマしてるとかないのか?
294:298
10/07/04 01:49:26 0
>>293
CCクリーナーを使って削除しました
残骸はローカルディスクに残ったフォルダは削除したのですが…
295:名無しさん
10/07/04 01:57:34 0
CCCleaner?
クラップクルップクリーナー
296:名無しさん
10/07/04 02:32:06 P
>再生用ソフト PowerDVD バージョン7.3
あー割れ厨御用達のあれだよね
297:名無しさん
10/07/04 02:47:02 0
はい
298:名無しさん
10/07/04 04:38:47 0
ZARDのこの愛に泳ぎ疲れてもがカタリナのテーマに似てる件について
299:名無しさん
10/07/04 06:06:39 0
マウスの中ボタン(ホイールクリック)で立ち上がるランチャーを
使っているのですが、クリックするとIE等でオートスクロールと
言うんでしょうか、丸い表示が一緒に出てきてしまうのですが、
その機能が出てこないようにする方法はないでしょうか。
300:名無しさん
10/07/04 07:54:16 0
>>299
コンパネ→マウス
301:名無しさん
10/07/04 12:56:19 O
誘導されてきました。質問です。
パソコンの電源をいれる時、はじめの画面でフリーズしてしまいます。(Windowsの画面に行く前、メーカー表示?の画面です)
その後はいくらまっても動きません。キーボードも反応しません。
たまにつくときもあるのですが、フリーズしたら強制的に消す→つけるの繰り返しになります。
酷いときは30分以上それを繰り返してもつきません。
自分なりに原因をしらべてみたのですが、
パソコンが普通に起動する時はキーボードの「NumLock」のキーが点灯してました。
そして最初の画面でフリーズする際はキーボードのランプは3つのうちひとつも点灯してませんでした。
パソコンのスイッチを入れた後、3つのランプが2回点灯はしました。
その後NumLockが点灯すればつくようです。
キーボードの接触が悪いのかと思いましたが、ついた後は普通に何も異常なく使えます。
NumLockを強制的にONにする方法?もためしましたが、変わりませんでした。
(HKEY_USERS→.DEFAULT→Control Panel→Keyboard にして値のデータを2にする方法)
外付けHDをつけたまま起動するのがいけないのかとおもい、
外付けをはずして起動しても効果はありませんでした。
普段はスリープモードにしてなるべく消さないようにしてますが、
システムの更新などでどうしても再起動しないといけないときなど困ってます
こうなったのは2ヶ月前くらいからです。最初は3回くらい上記の方法を試せば起動しました。
対策・方法など教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
スペック
OS: Vista HomePremium
モデル: Hewlett-Packadr モデルv7480jp
プロセッサ: Inter(R)Core(TM)2 QuadCPU Q6600 @2.40GHz 2.40GHz
メモリ: 4.00G
302:名無しさん
10/07/04 13:01:14 0
電源ユニットっぽいけど、スリムケースだから交換は大変かもね。
303:名無しさん
10/07/04 13:19:08 0
>>301
まずリカバリしてみれ
それでダメならマザーのような気もする
304:名無しさん
10/07/04 13:39:08 0
>>301
俺はHDDじゃないかとエスパーしてみる
HDDの寿命が近いとかSATAの線が接触悪いとか
305:名無しさん
10/07/04 14:37:36 O
>>303
リカバリをしたいのですが、ソフトを使うのでなくHDDの一区間にリカバリ用の領域をつかって
リカバリをしなくてはいけなく、起動時にF10ボタンが押せなくできませんでした。
>>304
内蔵のHDDでしょうか?
2年ほど使ってるパソコンなのですが交換したほうが良いのでしょうか・・?
306:名無しさん
10/07/04 14:46:28 0
>>305
いいから修理に出せ
307:名無しさん
10/07/04 15:24:17 P
ロゴで止まるのはマザーの故障で良く起きる症状
メーカー製品ならマザー交換は高いよ
308:名無しさん
10/07/04 15:34:34 0
故障の少ないメーカーってどこですか?
309:名無しさん
10/07/04 15:40:28 0
>>308 あなたの使い方次第で長寿命になる場合もあるし、すぐに壊れる場合もある。
タバコを吸う吸わない、頻繁に電源を入れる入れない等々理由は色々ある。
メーカーと言ってもHDDやメモリ、DVDドライブを自前で作っているわけではなく、
HDDメーカーなどから仕入れ、PCを組み立てて販売しているだけ。
310:名無しさん
10/07/04 15:55:50 0
同じメーカーでも当たりはずれあるしなあ
311:名無しさん
10/07/04 15:57:54 0
>>308
レノボおすすめ
312:名無しさん
10/07/04 16:12:44 0
タバコも関係あるですか?
313:名無しさん
10/07/04 16:20:25 0
いろんな所にヤニが付着する事によって様々な不具合が引き起こされる
314:名無しさん
10/07/04 16:27:34 0
>>312
チリをまきちらすから精密機械に対して良いことなど何一つない
315:名無しさん
10/07/04 16:31:45 0
タバコの煙はエアロゾル。それがHDDのエアフィルターを通過して、内部に
付着して故障することが全く無いわけではないが、通過できない煙はフィ
ルターを詰まらせるのでよくない。
ヘビースモーカーはパソコンするなってこと。
316:名無しさん
10/07/04 16:39:39 0
>>309 じゃあdellにします。何となくです
317:名無しさん
10/07/04 16:45:35 0
>>316
壊れない電化製品を作ってるメーカーは存在しない。
故障率を気にするよりも、故障した時のサポートがいいメーカーを選んだほうがいいよ。
318:名無しさん
10/07/04 16:56:42 0
>>317 どこがいいんですか?
319:名無しさん
10/07/04 17:00:28 0
>>318
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
320:名無しさん
10/07/04 18:58:10 0
じゃあエプソンにします。
321:名無しさん
10/07/04 19:03:06 0
どうして騙すの?
322:名無しさん
10/07/04 19:21:34 0
騙されてるんですか?
323:名無しさん
10/07/04 19:27:13 0
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
324:名無しさん
10/07/04 20:32:17 0
intelの価格改定ってどうなったの?
325:名無しさん
10/07/04 20:34:34 0
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
326:名無しさん
10/07/06 00:37:35 0
アナログチューナ搭載のPCでRFスイッチを用いた入力は出来るでしょうか?
327:名無しさん
10/07/06 00:51:38 0
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
328:名無しさん
10/07/06 15:59:23 0
一人暮らしするときに
携帯 PC などでインターネットを1番安く契約する方法を
教えてください
329:名無しさん
10/07/06 16:22:43 0
固定電話の有無は?
一人暮らしってだけじゃわからんよ・・ったく
330:名無しさん
10/07/06 16:23:48 0
安ければ激重でもいいのか?
331:名無しさん
10/07/06 16:38:15 O
必見そうか自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
↓のレス内にて「そうか」で検索お願いします。
● レス禁止 吐き捨てスレ 19 ●
スレリンク(ms板)
332:名無しさん
10/07/06 16:54:37 0
>>328
携帯を持たない という選択があるのか?
携帯必須なら携帯だろうけど、所詮携帯だから快適なネット環境にはならん
PCでネットするにあたってのプロバイダー選びなら、価格.comでも見て自分の地域のを調べろ
333:名無しさん
10/07/06 17:09:47 0
>>328 ネットカフェに住み着く
334:名無しさん
10/07/06 17:17:28 0
隣の部屋からサクッと…
335:名無しさん
10/07/06 17:18:57 0
無料キャンペーンの時を狙って加入する
336:名無しさん
10/07/06 17:30:04 0
>>334 とんがりコーンを食べる音が夜な夜な聞こえてくる?
337:名無しさん
10/07/06 17:36:41 0
ポリンキーだった・・・
URLリンク(www.koikeya.co.jp)
338:名無しさん
10/07/06 17:41:20 0
あ、UFO味のポテチあるのね
美味しいのかしら
339: ◆gy.TeW24SQ
10/07/06 18:59:03 O
webに繋ぐ時に、ノートンインターネットセキュリティ(?)のファイアーウォールをOFFにしないと、すべてのサイトが見れないんですけど、原因はどのようなことが考えられますか??
340:名無しさん
10/07/06 19:08:24 0
原因はノートンが邪魔をしていると思われる
341:名無しさん
10/07/06 19:09:30 O
メモリとグラフィックカードを差し直したら電源は入るんだが真っ暗なまま動かなくなりました。みなみにファンは回っています。
原因はなんでしょうか?
342:251
10/07/06 19:10:25 0
先日質問させていただいた251です。
新しく電源ユニットを購入し取り付けたのですが、
マザーボードに接続するコネクタがどうも合わないようなのです。
デフォルトの物は「P1」「P4」という大小二種類のコネクタが、
それぞれ隣り合った二か所の接続口に繋がっていました。
しかし新しく購入したものには、「4P+20MAIN」と書かれた
デフォルトの2種類のコネクタが合体したような形状のものになっていました。
隣り合っているとはいえ、接続口は別々の物。
大きい差し込み口の方には問題なくささるのですが、
小さい方は届かず、一部しか接続することができません。
もちろん一部で電源がつくはずもなく。
それ以外のコネクタは問題ありません。
メモリとは違い電源ユニットは型がなく、
本体の大きさやW数以外特に気にかけることはないと
話に聞いたのですが、やはり規格があるのでしょうか。
なにか変換するコードが売っているのか、
どうしようもないので新しく電源ユニットを買い直した方がいいのか、
ご指導いただけると有り難いです。
343:名無しさん
10/07/06 19:10:28 0
メモリとグラフィックカードを差し直したのが原因ですね。
344:名無しさん
10/07/06 19:12:02 0
>>342
URLリンク(www.ainex.jp)
345:名無しさん
10/07/06 19:14:17 0
>>342 4PINを刺してから20PINさしてみそ。
20ピンのわきっチョに、4ピンが抜けてこないように抑えるツメが付いているはず。
346:名無しさん
10/07/06 19:18:28 0
デフォルトの24ピンと新電源の24ピンと並べて形状を良く見てみたら?
4ピンの向きを間違っていませんか?
四角だったり角が欠けていたりで正確な向きでないとささりませんよ
347:名無しさん
10/07/06 19:21:59 0
>>341 グラボ無しの状態で起動してみたら
348:341
10/07/06 19:22:03 O
コンピュータカバーを外すときほんの少し衝撃入ったからこれが影響したのは考えられるのかな。。
349:251
10/07/06 19:28:44 0
>>344
すみません、調べたりなかったようです。
まさにこれです、ありがとうございました!
>>345
>>346
一応奥までささっているようなので、向き等は大丈夫だと思います。
どうやら変換のコードが何種類かあるようで、そのせんでまた探してみます。
たびたびありがとうございました。
350:名無しさん
10/07/06 19:35:26 0
>>348 衝撃を受けた際にもしかしたらSATAケーブルが抜けかかったり、
あるいは抜けたりしているかもしれない。
コンセン、ト抜いて静電気除去してから各種ケーブルがちゃんとささっているか確認してみたらイカガ
351:名無しさん
10/07/06 19:36:58 0
sataのコネクタのもろさは異常
352:名無しさん
10/07/06 19:47:09 O
>>350
頑張ってみます。
でも正直PCの知識ないのでやばいなぁ…
353:名無しさん
10/07/07 01:14:49 0
>>352
さしなおしたってことは部品交換したわけではないの?
なんでそんなことしたの?
しっかりささってるかも確認したほうがいい
354:名無しさん
10/07/07 01:39:19 0
素朴な疑問なんですが、
Windows の自動更新で、更新日をスケジュールするという項目があって
毎週水曜の15時と設定してあるのですが、これは
ダウンロードが始まる時刻でしょうか?インストールが始まる時刻でしょうか??
355:名無しさん
10/07/07 03:14:08 I
助けてください。
ルータの設定したいのですが、ブラウザが開きません。
どのような理由があるでしょうか。
説明が分かりにくいかと思いますがよろしくお願いします。
356:名無しさん
10/07/07 03:15:07 0
>>354
更新を確認する時刻じゃね
>>355
クリックしても無反応ってこと?
とりあえずOSごと再起動してみるとどうなる?
357:名無しさん
10/07/07 07:17:39 0
>>355
IPアドレスが合ってない
ケーブルが挿さってない
無線経由はNG
ちなみに時刻の後の「I」って何から書き込んでます?
358:名無しさん
10/07/07 07:18:48 0
i-phoneです。
359:354
10/07/07 08:49:30 0
>>356
ヘルプを読むと、「ダウンロードはネットに繋がっていればバックグラウンドで行われる」ということが書いてあって
スケジュールの時間とは関係なさそうなんですけど。
更新を確認するというのは、つまり、その指定した時刻にネットワークにアクセスするって意味なんですか?
360:名無しさん
10/07/07 10:51:54 0
ダウンロード、インストールする設定であれば、指定された時刻に
ネットワークにアクセスして新規更新適用があればそのまま進行。
361:名無しさん
10/07/07 11:09:52 0
自分で所有したりマトモに使ってるのが初めてです。先日、コントロールパネルの大量に有ったプログラムの消せる分を全て消した結果これまで聞けてたユーチューブ等動画サイトの音が出なくなりました。どうすれば良いですか。マジレス願います。
362:名無しさん
10/07/07 11:30:51 O
>>361
それは対応しているプログラムを消してしまったからもう復活は無理だよ
363:名無しさん
10/07/07 12:05:05 0
>>361
消せても消してはいけないモノを消したのでしょう。
・ドライバの再インストール
・システムの復元
・リカバリー
364:名無しさん
10/07/07 14:46:34 0
サイトにある画像なんかをダウンロードし続けてると
そのうち画面上部のズームインやズームアウトらへんが
変なサイケ色に変わり、しまいにゃ黒色になり
重くなって結局再起動してまたやるんですが、
あれは何が原因なんでしょうか?
365:名無しさん
10/07/07 14:53:06 0
変なウイルスさんも画像と一緒にダウンロードしたのかもしれない
366:名無しさん
10/07/07 15:22:57 0
>>362-363ども
367:名無しさん
10/07/07 16:18:44 P
電源を立ち上げた時だけXPロゴの後にようこそ画面が少し出てから
Windows終了の音が鳴って画面が真っ暗になる(電源ランプは光ってる)
って状態に突然なったのですが、考えられる原因ってありますでしょうか?
セーフモードからは立ち上がり、セーフモードで再起動かけると
通常起動できます。
その後の再起動でも問題なし。
ただ電源落とすと再度立ち上げるときに同じ症状。
システムの復元や「前回正常に~」はやったけどダメ。
電源とモニタだけ繋げて立ち上げてもダメ。
OS:XP HOME SP3
CPU:E8400
メモリ:2G
HDD:500G(日立製)
グラボ:RADEONHD2800
助言いただければありがたいです。
368:名無しさん
10/07/07 16:54:17 P
電源投入→通常起動できない
電源投入→セーフモード→再起動→通常起動できる
おかしいね、不思議だね
どうしてそんなことになっちゃってるんだろうね
XPのインストールディスクを入れて、修復をするといいよ
HDDの一部セクタが破損して読み込めないと思うから
ダメならHDD交換して、クリーンインストールするしかない
369:名無しさん
10/07/07 17:05:04 0
>>367 このソフトでHDDの健康状態を調べてみたら
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
370:名無しさん
10/07/07 20:23:26 O
エスパーの皆さん 今日もご苦労様です
371:名無しさん
10/07/07 20:53:38 0
ぁん?
372:名無しさん
10/07/07 21:56:19 0
>>355
まだみてるかな?
ルータの設定をブラウザからしたいとエスパー
IEなどのブラウザが立ち上がらないの?それともルータとの通信ができてないの?
ルータの型番を載せたほうが返答あるとおもう
普通は192.168.xx.xxアドレス欄にいれれば接続される。
373:名無しさん
10/07/07 21:56:44 0
マザボ: MSI 945GT Speedster Plus
このマザボには DVI と D-SUB のディスプレイ出力があります。
この両方にディスプレイをつないで起動すると、D-SUB の方に起動画面が出て DVI の方は No Signal です。
DVI の方を優先にしたいのですが、方法はあるでしょうか。
BIOS の設定では、Advanced - VGA Settings - Boot Display という項目があって、Auto/CRT/TV/EFP が選べます。
このうち TV 以外を試しましたが、変化なしでした。
DVI優先は無理でも、DVI と D-SUB 両方出力とかできると助かります。
D-SUB の方はサブディスプレイでして、電源を落としていたりいるので困ってます。
374:名無しさん
10/07/07 22:04:01 0
>このうち TV 以外を試しましたが、変化なしでした。
TVは?
375:373
10/07/07 22:06:34 0
>>374
画面が出なくなると怖いんでやってないんですが、やるといいことありそうですかね?
というか TV って、あの NHK とかが写るテレビのことですよね?
いわゆるビデオ端子みたいなコネクタは付いてませんが。
376:名無しさん
10/07/07 22:08:40 0
>>373
マニュアル落とした
D-subとDVIは排他仕様とあるだから無理
以下転載
OS が完全に起動するとモニタへの画面出力が止まります。キーボー
ドから映像出力を行うモニタを指定します。
Ctrl + Alt + F1 → D-Sub15 ピン
Ctrl + Alt + F2 → TV-Out
Ctrl + Alt + F4 → DVI-I
377:名無しさん
10/07/07 22:10:59 0
BIOSのアップデートを行う。
URLリンク(www.msi-computer.co.jp)
378:名無しさん
10/07/07 22:11:08 0
>>373 価格の口コミに同じ問題があったよ
DVI及びD-Subの両方から出力されません。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
>モニタ出力は排他的なので、どちらか片方しか出力されません。
379:373
10/07/07 22:32:34 0
>>376
マニュアル落としてきました。
でもそのホットキー的なものは効かないです。
Windows にログオンしてからじゃないとダメなんですかね。
ドライバのホットキーみたいなのは全部無効にしてるんで、ログオンしてからでもダメそうですが。
>>377
最新の 1.4 になってます。
>>378
両方に出したいというか、ブート時には DVI の方に画像を出したいってのが目的です。
排他利用といいつつ、OS が起動してからは DVI と D-SUB でマルチディスプレイにできるんですけどね。
でも両方つないで起動すると D-SUB の方がプライマリディスプレイになってすごくやな感じです。
ブート時は D-SUB のケーブル引っこ抜くしか無いですかね・・・
380:名無しさん
10/07/07 22:35:49 P
パソコンが壊れてしまったので新しい物を購入しようと思っています
リサイクルマークが付いていますのでメーカーへ着払いで送る事が出来るそうです
会社の人に話したらメモリやHDDは勿体ないから外して送った方が良いと言われました
メモリやHDDが無い状態でもメーカーは普通に受け付けていただけますでしょうか?
381:名無しさん
10/07/07 22:42:08 0
教えてあげないよ
_,∩_ _,∩_ _,∩_
(_____)ゝ、 (_____) y (_____)
/ :: :: :: ヽ 〉 /-‐:: ::‐-ヽ / / :: :: :: ヽ
_./ (・ )ll(・ ) ∨ _/ 0) i! 0) ∨ _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
// :: :: ∈ゝ :: ::ヽ // :: ‐-‐ :: ヽ // :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: :: :: :: ::ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽ ゝ/ :: :: :: :: :: ヽく
 ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄  ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
| | | | | |
⊂! !つ シ! !つ ⊂! !つ
ジャン♪
382:名無しさん
10/07/07 22:43:46 0
>>379 素直にグラフィックボード買うとか、USB接続のミニディスプレイ買うとか
383:名無しさん
10/07/07 22:46:11 0
>>380
パソコンのメーカーと型番は?
それによっては抜いても二束三文のゴミにしかならんよ。
384:名無しさん
10/07/07 22:46:48 0
>>380 メーカーによるのかもしれないから、メーカーに問い合わせたほうが間違いない
ハードオフのような所に持ち込めば、雀の涙程度のお金にはなるかもしれないよ
もし売るならHDDのデータ消去をお忘れなく
385:名無しさん
10/07/07 22:47:04 0
>>381
おまえ、かっこいいからコテハン付けろよ。
386:名無しさん
10/07/07 22:55:28 O
今のパソコンが調子悪いので購入を検討しています
今のパソコンにはOSとOfficeのDiskが付いていたのですが
OSとOffice無しのパソコンを購入してそのDiskを使用する事は出来ますでしょうか?
今のパソコンからOSとOfficeはアンインストールします
387:名無しさん
10/07/07 23:05:17 0
>>386
ライセンス違反になるためできません
いちいち半角カタカナにしなくていいです
388:名無しさん
10/07/07 23:18:50 O
>>386
有難うございます
今のパソコンからアンインストールして新しいパソコンにしか使わなくてもライセンス違反になってしまうんですね
素直にOSが付いている物を購入します
389:名無しさん
10/07/07 23:22:42 0
購入したPCについていたソフトはそのPCに対して有効なライセンスとなる
別売りで買ったならアンインストールすればいいけど
セット商品だった場合はアンインストールしても意味はない
390:名無しさん
10/07/07 23:27:26 0
>>386
URLリンク(support.microsoft.com)
OEM版はPCに付属したOffice製品以外のPCにはインストールを認めていない。
注意
OEM 版製品の場合、インストールまたは添付されていたコンピュータやハードウェア
以外にインストールすることは認められていません。
391:名無しさん
10/07/08 00:31:46 0
ノートパソコンに水をコップ半分ぐらい溢してしまいました
溢した時電源入れてたんですが画面が真っ暗になりました
キーを外してから拭いて乾かしたのですが電源が入りません
大切なデータが入ってるの何とかしたいです
質問1このパソコンを修理に出して直る可能性はありますか?
質問2データを取り出す方法で何かいい案があれば教えて下さい
392:名無しさん
10/07/08 00:47:39 0
>>391
修理に出せば直るでしょう。
簡単な修理で済めば安く、全とっかえくらいの勢いならそれなりの値段を請求されるだけ。
安心保障みたいのを付けてれば、過失での故障も保障してくれるかも。
データは多分無事。
PC をバラして HDD を取り出して、USB に変換して他の PC につなげば難なく読めると思う。
USB に変換するやつは秋葉なら 1000円前後で買える。
HDD が IDE なら IDE->USB のやつを、SATA なら SATA->USB のやつを買えばいい。
でも PC をバラしたら保障は効かなくなると思ったほうがいい。
393:名無しさん
10/07/08 00:50:45 0
>>391 完全に乾くまで数日放置、電源を入れてみて動けばラッキー
(バッテリーは抜いておきましょう)
動かないようなら素直に修理に出しましょう。
HDDを取り出し、HDDをUSB接続するケーブルで他のPCに繋ぐ、データ救出
URLリンク(www.green-house.co.jp)
似た商品があちこちのメーカーから出ているが、
お使いのHDDの差込の形状に対応しているのかよく確認してから購入しる
394:名無しさん
10/07/08 00:51:20 P
>>391
もっとしっかり乾かしてからリトライ
表面だけ拭いても中身に行っていた場合
半端なうちに電源をいれると壊れる
395:391
10/07/08 01:27:43 0
お答えありがとうございました
自分でHDD取り出してやった方が安そうなのですね
急ぎで必要なデータではないのでもっとキレイに拭いてから数日放置してみます
396:367
10/07/08 01:33:07 P
>>368>>369
回答ありがとうございます。
HDTUNEではHDDに問題は見つかりませんでした。
回復コンソールでチェックディスクとXPの修復インストールを行うと
症状は改善したように思えたのですが、SP2にまで更新すると同じ現象が再発
アカウントから「ようこそ画面を使う」からチェックボックスを外すと
毎回IDを聞かれるようになったけども症状自体は無くなりました。
何回自分のIDでログオンしてもデフォルトのIDがASPNETなのと
症状が一時的に改善したSP1の時もASPNETがログオンできないとかの
エラーが出てから起動してたので
ASPNETあたりが怪しいのかなぁと・・・
削除なりいろいろ試してがんばってみます。
ありがとうございました。
397:名無しさん
10/07/08 02:13:33 O
最近パソコンの液晶を破損してしまいました。
どなたかパソコンの修理を分割払いで引き受けてくれる店舗をご存知ありませんか??
学生なので一括払いは厳しいです
398:名無しさん
10/07/08 02:20:28 0
PCの液晶ってことはノートPCなの?
持ち運びしないんだったら、安いモニタ買った方が修理より安いかもしれないよ。
399:名無しさん
10/07/08 02:23:19 0
>>397
カード支払にして分割にするか、新品を割賦で買う。
それさえできなかったら、金が溜まるまで壊れたまま我慢する。
壊れたまま我慢ができなかったら、新宿2丁目で金持ちのパパを募集しろ。
その代わり、人格と肛門が壊れるかもしれなぞ。
400:名無しさん
10/07/08 02:47:32 O
>>398
ノートPCです。修理には7万くらいかかると言われましたが父から入学祝いに貰ったパソコンなのでどうにか修理したいんです。
>>399
カード払いで分割修理をしてくれる店舗はありますか??某山田さんと小島さんには断られました。
当方既に肛門に不治の病を抱えているのでパトロンは無理です><
401:名無しさん
10/07/08 02:51:33 0
>>400
ノートならそのメーカーに電話して聞いてみればいいんじゃね
あとはクレジットカード
大学なら生協経由で上限低めのにはいれたと思う
無理ならお金貯まるまで我慢しろ
お金がなきゃどうしようもないという良い勉強だ
402:名無しさん
10/07/08 02:57:09 0
>>400
カード側でリボ払い適用に変更出来ないのかな・・
あきらめてモニタ買うんなら安く上がるのに修理したいためだけに7万か・・。
ボーナス少なくてひぃひぃ言いながらX100e買った身としては羨ましすぐる
403:名無しさん
10/07/08 02:58:31 O
>>401
ありがとうございます!
とりあえずメーカーに電話して聞いてみますね。
カードの事も助かります。無知ですいません...
学部関係でパソコンがないとどうにもならないんです。最悪肛門売り飛ばすことも視野に入れて頑張ります。
404:名無しさん
10/07/08 03:01:26 O
質問です。インターネットをやりたいのですが『プロキシサーバーが応答してません』とでます。どうすればインターネットを開けるか教えて下さい。
405:名無しさん
10/07/08 03:02:11 O
>>402
父からの入学祝いなんで壊したことが申し訳ないしどうしても廃棄したくなくて...
自分もバイト代しかないので貧乏なのでなんとか分割の方法探しているんです。
406:名無しさん
10/07/08 03:11:09 0
>>404
ちゃんと電器屋さんで「インターネット」買ってきた?
それとも、接続形態とか接続機器とか何も書かないってことは「ルータはネット接続済みで
他のPCはLANケーブルで繋いだだけでネットOK」という状態を確認した上での質問かな?
407:名無しさん
10/07/08 03:13:47 0
CドライブのあるHDDをSSDに換装したいのですが、Cドライブなしでパソコン起動させたらどうなるのでしょう?
SSDにはwindows7をインストールする予定なのですが、Cドライブがない状態で、windows7のCDを入れて
起動させれば普通にインストールできますか?
408:名無しさん
10/07/08 03:23:32 0
起動順位がCより先のブートデバイスがあるならね。
この場合CD/DVDだけど。
409:名無しさん
10/07/08 03:24:43 0
ドライブ文字はOSが割り振っている物
OSのインストール時には関係ないよ
410:名無しさん
10/07/08 03:26:24 0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
411:名無しさん
10/07/08 03:30:41 O
自宅の決まった場所でしか使用しませんので今度はデスクトップにしようかと思っています
今までのノートはLANカードを購入して使用していました
デスクトップもこのLANカードは使用できますでしょうか
ノートとデスクトップでカードのサイズや規格が違う事はあるのでしょうか
412:名無しさん
10/07/08 03:42:53 0
>>408
DVDドライブのが起動順位はうえです。
>>409
ということはHDD1にインストールするかHDD2にインストールするか、みたいな画面がでるんですかね?
すみませんやったことなくて。
なんにしろ簡単にインストールできればそれで問題ないのですが・・。
413:名無しさん
10/07/08 03:45:48 0
>>411
規格は一緒。ただ標準でPCカードスロットが付いたデスクトップ機は少ないが。
カードスロットを増設してもいいが、最近の機種ならLANコネクタくらいは
大抵付いているのでそちらを使ってもいい。
414:名無しさん
10/07/08 04:03:01 O
>>413
有難うございます
LANコネクタからケーブルで繋げたり場合
ケーブルの長さで回線の速度が遅くなる事があるとだいぶ前に聞いたのですが
今でもそうなのでしょうか
415:名無しさん
10/07/08 04:14:32 0
家庭の屋内で使う程度の長さでは気にしなくていい。
416:名無しさん
10/07/08 04:38:07 P
有線LANと無線LANですと同じ回線でも速度が全然違うのでしょうか
417:名無しさん
10/07/08 04:39:54 0
すでに同じ回線ではなくなっているが・・・
418:名無しさん
10/07/08 04:42:57 P
言葉が足りなくてすいません
現在ADSL50Mを有線LANで使用しているのですが無線LANにしたら遅くなるのかと思いまして
419:名無しさん
10/07/08 04:55:14 0
すまん、ここで質問していいのか解らないが…
今ココなう!ってのをやってみたくて、
Eee PC 1005PE-160G
MX1007A4
この2つのどちらかを購入検討中なんだが…
DVDを観たり、ゲームをするつもりもないから
CPUとかGPU、メモリも全然こだわってない。
外出先でネットを見れてGPSが使えれば十分なんだが…
この2つは性能的にどうだろうか?止めたほうがいい?
420:名無しさん
10/07/08 04:57:21 0
タイガーランページ!!
421:名無しさん
10/07/08 05:00:16 0
ASUS Rampage III Extreme 絶賛発売中!!
422:名無しさん
10/07/08 05:16:14 P
>>419
購入スレで相談すればちゃんと機種まで教えてくれるよ
423:名無しさん
10/07/08 05:25:51 0
>>418
当然遅くなるもんだけど、ADSL50Mでの実効速度とWLAN自体の実効速度が近ければ
不調の場合は別として変わらないよ。
424:名無しさん
10/07/08 12:14:05 0
>>422
サンクス
行ってくる
425:名無しさん
10/07/08 14:19:02 O
よく、無線LANをWLANと書く奴がいるが、それだと有線LANもWLANになってしまうことに気付け
426:名無しさん
10/07/08 14:28:45 0
無線LANをWLANと書くやつがいることがわかっていれば問題ない。
問題になるのは有線LANもWLANと書くやつが出てきた時だが、まだ見たことないな。
427:名無しさん
10/07/08 15:04:05 0
それより、有線無線関係なくLANっていうやつ。
酷いのになると、USBもLANって言うやつな。
あんま見ないけど。
428:名無しさん
10/07/08 18:50:00 0
USBに繋ぐ機器すべて「USB」っていうバカも居なくなれ。
「USBの調子がおかしい」って言われ、行ってみたらUSBメモリが
ぶっ壊れてただけとかフザクンナ!!
429:名無しさん
10/07/08 19:50:37 O
なんかDVIかVGAに繋げと書いてあるですがどちらに繋げばいいのですか?まず何のことか分かりません
430:名無しさん
10/07/08 19:58:47 0
定期的にパソコンからピー!!プー!!って音がして
画面が真っ暗になります。
そうなったらずっとそのままなので電源切ってるんですが
何が原因ですか?
431:名無しさん
10/07/08 20:01:54 0
BIOS ビープ音 でググろうね
432:名無しさん
10/07/08 20:25:11 0
>>429
好きな方でいいよ
433:名無しさん
10/07/08 21:17:15 0
>>429 パソコンとモニタを繋ぐケーブル
ググレば写真が出てくるだろう
434:名無しさん
10/07/08 21:34:32 0
Gatewayのノートパソコンを利用しています。
自分なりに調べたところリカバリー方式として「DtoD」を採用しているためDドライブを開こうとすると、警告が表示され開くことができません。
「リカバリーディスク」方式のようにHDDをフルで利用したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
435:名無しさん
10/07/08 21:38:43 0
その領域を削除して新しく確保し直す。
当然DtoDリカバリーできなくなる。
つーかリカバリー領域は通常Windowsから見えなくなっているものだが、
ホントにその問題なのか?
436:名無しさん
10/07/08 21:45:27 0
>>434
【Gateway】ゲートウェイノートPC Part16 【牛】
スレリンク(notepc板)
437:434
10/07/08 21:55:55 0
>>435
DtoDリカバリーができなくなるのは困りますね…
Dドライを開くと、新しいウィンドウが表示されてリカバリーで使用する領域…と言う旨のメッセージが表示されます。
右クリックで「開く」を選択すると開けますが、中は空っぽの状態です。
>>436
ありがとうございます。
438:名無しさん
10/07/08 23:51:46 0
質問です。
*TOSHIBAのノート、QOSMIO F30/83A
*Windows Vista、IE8
*無線LAN接続
で、インターネットを利用中に突然画面が明滅(?)するようになりました。
常に明滅するようなら画面の寿命だろうと思ったのですが、
何故かこの症状が発生するのが一部のホームページのみであり、
しかも1ページ分スクロールすると治る…という状態です。
ウイルスの可能性を考え、ウイルスバスターなどでチェックをしてみましたが、
特にウイルスは見つからず…
何が原因なのか。治るのか。何かわかりましたらご意見下さい。
439:名無しさん
10/07/09 00:09:47 0
考えられる原因
・バックライトが寿命→メーカー修理
・グラフィックドライバの不調→メーカーページからドライバを取得後PCにインストール。
440:名無しさん
10/07/09 00:12:46 0
バックライトフラッシュも期待度のバランスが悪ければマジクソ
VERSUSは正直予告音もフラッシュも要らなかった
441:名無しさん
10/07/09 02:14:53 0
<スペック>
■インテル Core i7-860 プロセッサー (クアッドコア/定格2.80GHz
■Windows 7 Ultimate
■NVIDIA GeForce GTS250 搭載ビデオカード (1GB
■4GB メモリ
■1.5TB ハードディスク
■DVD スーパーマルチドライブ
■インテル P55 Express チップセット ATX マザーボード
それで、これにさらにカードリーダーがついてて
SDカードやらが読み込めるようになってるんです。
それにSDカードをさしていろいろ作業してたりしたんで、
カードをさしっぱなしにしてました。
それで最近、SDカードを抜いたんです。(ちゃんと取り出しをくりっくしました)
そうしたらPCの電源が入らなくなってしまったんです。
正確にはビープ音だけはするけどウィンドウズのロゴのところまでいかない
ってかんじなのです。
どなたか解決方法をお願いします。
442:名無しさん
10/07/09 06:31:33 0
>>441
それカード関係ないだろ
自作機なんだからビープ音で判定しろよ
443:名無しさん
10/07/09 07:19:17 0
以下の動画を再生するとブロック状に動画画面が崩れてろくに見えないんだけど
きれいに見えますか?
URLリンク(www.youtube.com)
ビデオはi3の内蔵ビデオです。
444:名無しさん
10/07/09 08:00:27 0
>>443
前半分くらいを確認しただけだが普通に見れる。
映像サイズがサイズなので、昨今のフルHDのディスプレイでフルスクリーン表示をしていると
雨の中のレーサー視点の映像が見難いが、画面が崩れるなんてことはなかった。
445:名無しさん
10/07/09 08:14:38 0
>>444
確認ありがとう
じゃあ何かうちの環境に問題があるんだな…
うーむむむ
446:名無しさん
10/07/09 11:13:11 0
>>445
Intel GM45 だけど、Flash10.1正式/ドライバ2104でたまに同じようなことが
YouTubeで起こってた。解像度にかかわらず。
ドライバ更新してから起こってないけど、原因は不明。
447:名無しさん
10/07/09 11:25:46 0
>>445
解決方法は
①FlashPlayerの更新
②グラフィックスドライバの更新
それでもだめなら動画の上で右クリックして設定...を選んで
ハードウェアアクセラレーションの有効のチェックを外す。
448:名無しさん
10/07/09 11:43:01 O
>>443
うちも酷く崩れます
Ci5の内蔵ビデオです
#因みにノートです
449:443
10/07/09 11:43:52 0
>>447
ありがとう
原因はブラウザがIEじゃなくてGCだったことでした。
GCのIE拡張機能を組み込んだら解決
450:373
10/07/09 17:18:45 0
ほとんどの人に関係ない情報だと思いますが、一応 >>373 の顛末を報告。
オンボグラフィックはどう設定しても D-SUB の方が優先ぽいんで、PCI な Millenium II を挿してみました。
オンボの DVI をプライマリ、Millenium II をセカンダリにしようって魂胆です。
が、ダメでした。
BIOS の設定で PEG/OnChip VGA Control ってのがあって Onchip VGA/PEG Port/Auto ってのが選べて、
オンボVGA と拡張VGA のどっちを優先にするか設定できるとマニュアルに書いてあるのですが、
Onchip VGA を選択していても Millenium II の D-SUB が優先されます。
なんかもう、BIOS のバグを疑いたくなってきます。
>>377 の BIOS アップデータでは 2007/5/25 の v.1.4 で「VGA BIOSの更新」なんて書いてあるんですが、
BIOS の日付は 2007/3/6 とかになってるんで、MSI が何かを間違ったようにも思えます。
といったわけで、MSI に問い合わせてみることにしました。
451:名無しさん
10/07/09 17:29:59 0
初期のDVIにはプライマリ、セカンダリに関係なくOSが起動してドライバが読み込まれるまで
まともに機能しないものもあった。
(つまりBIOS画面やセーフモードでは映らない)