よろしければ配列について教えろ その9at PC
よろしければ配列について教えろ その9 - 暇つぶし2ch183:名無しさん
10/06/08 16:44:19 0
少ない打鍵で広い場所を使うかな入力と、
多い打鍵で狭い場所を使うローマ字入力では、
どちらの方が総合的には手に優しいの?

日本国憲法や宮沢賢治の文を使う打鍵評価(Keyboard Layout Benchmark)の結果には、
↑の疑問の答えが見あたらないんだ。

こういうと、月配列や飛鳥のように狭い範囲の仮名入力もあるって反論されるかも。
だけど、まずは基本的なローマ字入力とかな入力の性能の総合的な比較を知りたい。

ついでに言うと、親指シフトやかな入力の小指シフトの負荷が打鍵評価にはそれほど反映されていないと思う。
親指シフトで同手と異手の評価を一緒くたにするのはよくない気がする。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch