04/09/12 15:24:34
SDLあげ
URLリンク(syllable.sourceforge.net)
334:Be名無しさん
04/09/25 13:27:34
0.5.4もうすぐあげ
URLリンク(syllable.sourceforge.net)
335:Be名無しさん
04/09/27 21:00:04
Syllable 0.5.4 releasedあげ
URLリンク(www.syllable.org)
336:Be名無しさん
04/10/10 00:01:03
LiveCD1 for 0.5.4のatermウゴカネ
337:Be名無しさん
04/10/12 21:21:35
Syllable on Windows through QEMUあげ
URLリンク(syllable.sourceforge.net)
338:Be名無しさん
05/01/03 15:58:31
>>1の本家リンク先って、昔とまるで変化がない上に
全てリンクが死んでいるけど何かあったの?
開発中止ならもったいない話だ・・・
339:Be名無しさん
05/01/06 22:18:21
>>338
Syllableに移行したん違うか?
340:Be名無しさん
05/05/12 13:41:34
hage
341:Be名無しさん
06/01/07 09:17:50
Framework for non-ascii language input
An emphasis on Japanese input, this is a framework for multi-byte language input in syllable including Japanese, Korean and Chinese
-----
言語が入力した非ASCIIのためのフレームワーク
日本語入力への強調であり、これは日本語、韓国語、および中国語を含む音節で入力された多バイト言語のためのフレームワークです。
URLリンク(kamidake.other-space.com)
Syllable in qemu 0.8.0 under gentoo linux host.
URLリンク(users.telenet.be)
342:Be名無しさん
06/01/23 21:43:04
Syllable 0.6.0a VMWare Player image
URLリンク(www.cilinder.be)
343:Be名無しさん
06/01/23 21:44:24
age
344:Be名無しさん
06/06/07 23:00:00
久々に除いてみたら1年で3レスか
345:Be名無しさん
06/07/01 11:12:14
age
346:Be名無しさん
07/01/30 20:37:08
ほしゅっぽ
347:Be名無しさん
07/03/29 17:27:17
最近遊べるOSが少ない
348:Be名無しさん
07/04/01 00:30:02
ハゲ同
349:Be名無しさん
07/04/06 05:59:47
汗OS
350:Be名無しさん
07/07/10 11:02:53
>>347
そんなあなたに Dragonfly BSD
URLリンク(ja.wikipedia.org)
351:Be名無しさん
07/08/25 12:30:47
URLリンク(atheos.syllable-norden.info)
352:Be名無しさん
07/11/11 23:24:01
過疎ってるなー。日本語サポートが貧弱だから?
353:Be名無しさん
08/01/08 15:42:48
この過疎り具合が良いんだ