05/08/25 22:49:23
自己解決シマスタ
305:Be名無しさん
05/08/29 07:17:13
学生のころ使っていた、SymbolicsのOSが一番です
306:Be名無しさん
05/08/30 00:09:50
やっぱりぃ・・・
flashかなぁ
どんなOSのマネでもできる。
307:Be名無しさん
05/08/30 08:56:38
>>296
これは何?
やばい物?
308:Be名無しさん
05/08/30 09:33:32
組み込み用WinXPのSP2
要するにCEのアップデートじゃね?
309:Be名無しさん
05/09/02 15:08:27
オープンソースのWindows。これが実現したら相当いいソフトになるはず。
>>274
超亀レスだが、>DOS+ψMENU
俺も使っていた。ψMENUとファイルメンテというソフトの併用でDOS環境でも
快適だった。
310:Be名無しさん
05/09/02 16:12:21
>>309
マジレスするとWindowsはオープンになってから品質が落ちた
クローズだった時代が懐かしい
311:309
05/09/03 20:05:07
>>310
まじ?ソースを公開したことあるの?
312:Be名無しさん
05/09/07 11:08:48
>>311
んなわきゃあない
313:Be名無しさん
06/05/02 01:43:06
314:Be名無しさん
06/11/23 04:19:06
MVS、VM、DOS/VSE
315:Be名無しさん
06/11/24 10:47:00
MSX-DOS2最高
316:Be名無しさん
06/11/25 01:15:04
こんなOSが欲しい!
タイムシェアリングなマルチタスクOSなのに、状態をHDDにダンプしたかと
思いきゃ、一個のプロセスで全メモリ空間とCPU資源を一括占領できちゃ
ったりして、仕事が終わったら、HDDからデータ読み込んで、状態を戻して
タイムシェアリングなマルチタスクOSに復帰しちゃうようなの。
317:名無し
07/08/05 21:56:48
Windows2000とMeだろw
318:Be名無しさん
07/08/07 16:50:54
パソコンショップ一覧
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
319:Be名無しさん
09/07/12 09:08:20
>>1
Windows中華の伝説 デルデルデルデルついにDELL!
OSはYahooオークションの中国製DELL用Windowsはいかが?
スレリンク(jisaku板)
な、中華DELL最高だよな! 中華DELLこそ第二のIT革命だよな!
320:Be名無しさん
09/07/12 18:14:56
前回の参議院選挙?では、投票時間繰り上げの投票所早じまいで
投票させてもらえない人達がでました。何が起きるかわかりません。
今すぐ投票を済ませよう!
【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】
ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!
人
(__) ウンコー
(__) (´⌒(´⌒
(・∀・ ) (´⌒(´≡
O┬O ノ` ≡≡≡(´⌒;;;
◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
日本の農家 :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員 :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口 :1億2000万人
321:Be名無しさん
10/09/12 11:36:33
てか、MacってWindousに使い慣れてる人には使いにくくない?
322:Be名無しさん
10/09/14 22:55:21
OS/9スレってなかったっけ。
323:Be名無しさん
10/09/14 23:04:13
>>321
WindowsはMacに使い慣れてるひとには使いにくいらしいな
っつーか
Windowsは左脳優位タイプ向け
Macは右脳優位タイプ向け
に造られている希ガス
324:Be名無しさん
11/02/13 21:31:55
「あったらいいOS」