11/02/10 00:01:57 CbpAXv+u
>>252 dv5とdv7の構成は似ているので、以下の説明のビデオドライバだけ変えれば可能だと思います。
ただしXPはドライバが少なくて難易度が高いのでPC初心者なら試さないほうがいいです。英語読めるなら海外フォーラムを「dv5 XP」で検索したほうが良いかもしれないです。
11 :XP手順(dv5)[sage]:2009/04/08(水) 01:45:05 ID:1w1cIQbV
基本的に、こちらの海外フォーラムを参考にしてます。英語に抵抗ない人は原文見といたほうがいい。
URLリンク(forum.notebookreview.com)
わかってると思うけど「ttp」始まりのURLは「http」、「tp」始まりのURLは「ftp」に読み替えてね。
ちなみにドライバはあらかじめ全部ダウンロードしといて、手順1のファイルと一緒にDVDに焼いとくんだ。
手順
0.リカバリメディア作成。Vista(というか工場出荷時状態)に戻したくなる時が来るかもしれないぞ。
1.c:\swsetup の内容をバックアップする。超重要。ここでバックアップしとかないと後からどうしようもなくなる。
2.URLリンク(downloadcenter.intel.com)?=engから以下のファイルをダウンロード
2-1.32-bit Floppy Configuration Utility (SATAドライバ)
2-2.INF Update Utility - Primarily for IntelR 4, 3, 900 Series Chipsets(チップセットドライバ)
3.2-1でダウンロードしたファイルを解凍し、nLiteでSATAドライバ統合のXPインストールディスクを作成。
統合するドライバのファイル名はiaAHCI.inf(ICH9M-E/M SATA AHCI Controller)
nLiteの使い方はググレカス
4.3で作成したディスクでXPをインストール
5.チップセットドライバ:XP初回起動したら2-2でダウンロードしたIntel INF Update Utilityをインストール。再起動。
6.ビデオドライバ:URLリンク(www.nvidia.com)
ビデオだけインストール、HDMI Audioはまだインストールしない。いったん再起動。
7.LANドライバ(ネット繋ぐ前にあらかじめFirewallソフト入れておいた方がいいよ)
無線:URLリンク(downloadcenter.intel.com)?=eng
有線:URLリンク(www.realtek.com.tw) PNid=13&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false
8.Windows Updateをカスタムで実行。以下の更新をインストール。Agere Modem, Touchpad, .net 3.5
※IDTオーディオドライバはインストールしないこと。オーディオドライバにについては後述。
※ミドルクリックを有効にするには以下を参照。
URLリンク(forum.notebookreview.com)
9.いったん再起動。
10.カードリーダドライバ:swsetup\drivers\misc2\setup.exeを実行。(1のバックアップから)
11.指紋認証ドライバ:swsetup\drivers\misc5\setup.exeを実行。(1のバックアップから)
※原文ではこう書いてあるがmisc5フォルダがなかったので、手順14のやり方でインストールした。
12.オーディオドライバ: URLリンク(ftp.hp.com)
※再起動する前にレジストリ弄ってプチノイズ対策をしておく。
search the registry for "AllowHpOnNonSupportingPin" and keep searching until you are in CurrentControlSet (NOT CurrentControlSet001 or otherwise).
Change the values of CPL_MaySwitchExtAmpPowerState and CPL_SaveExtraPower both from 1 to 0.
※ミュートボタンが効かない場合は以下を参照。
URLリンク(forum.notebookreview.com)
13.いったん再起動してリモコンドライバ:URLリンク(ftp.hp.com)
14.デバイスマネージャ開く。「?」になってるデバイスについてマニュアルでドライバインストール。
Integrated Module (bluetooth)
Audio device on HDA Bus (HDMI Audio)
すべて「一覧または特定の場所からインストール」>1でバックアップ取っといたswsetupディレクトリを指定。
15.HDD保護ドライバ:動作しない報告多数あり。URLリンク(ftp.hp.com)
以上で、不明なデバイスはなくなるはず。タッチパネルはQuickPlayだけ動作しないけど問題ないでしょ。
その他
音量変更:URLリンク(www.oshiete-kun.net)