【miniPCI】無線LANすげかえ手術 part7【Centrino】at NOTEPC
【miniPCI】無線LANすげかえ手術 part7【Centrino】 - 暇つぶし2ch2:[Fn]+[名無しさん]
09/07/13 06:06:32 vfQd1/Le
主要な無線LANチップメーカー
Intel
 URLリンク(www.intel.com)
Atheros Communication
 URLリンク(www.atheros.com)
Broadcom
 URLリンク(ja.broadcom.com)

3:[Fn]+[名無しさん]
09/07/13 06:08:07 vfQd1/Le
テンプレは以上です

4:[Fn]+[名無しさん]
09/07/13 18:53:39 SA3QYEbS
1乙

5:[Fn]+[名無しさん]
09/07/14 11:23:09 kHAljhpI
有識者の方、11n 用のアンテナの入手方法を教えて下さい。

6:[Fn]+[名無しさん]
09/07/14 11:53:01 yCP3eX1y
自分で作る

7:[Fn]+[名無しさん]
09/07/14 18:25:38 X5RzCyUh
>>5
11n用のアンテナという物は存在しないわけだが・・・

8:[Fn]+[名無しさん]
09/07/15 17:40:48 QcXfHD+8
まぁ3本セットの事だろう
パーツリストから品番引けばメーカから取り寄せ出来るよ

メーカによるが

9:[Fn]+[名無しさん]
09/07/19 22:48:56 StKweBDz
>>5
11b/g用と何が違うのかと。
11nの正体が何であるかwikipediaでも読んでくるといいよ。

10:[Fn]+[名無しさん]
09/07/22 14:22:38 OLms99G1
4965AGNって真ん中のコネクタにもアンテナつながないと54mbpsより上はでないの?

11:[Fn]+[名無しさん]
09/07/22 15:18:32 OIFlpVyR
>10便乗
5300AGNって真ん中のコネクタにもアンテナつながないと54Mbpsより上はでないの?
#左右の2本はつないだ
#工人舎SC VT6656のカード→5300AGNに換装


もう1つ
ThinkPad G41 にIntel純正(not IBM品)の2915ABGの接続実績って
過去にレポートありました?
試そうかと思ってるので

12:[Fn]+[名無しさん]
09/07/22 20:42:52 uxEH7TP6
2本によるMIMOは機能するんじゃない?

試して出来ませんでしたって報告なの?>2人とも

13:11
09/07/22 21:22:42 LsaWpiHX
動くならn対応親機買おうかなと検討中で

14:[Fn]+[名無しさん]
09/07/24 12:04:51 E02QiEvh
IBM ThinkPad G41
Intel 2915ABG(DEV=4224 SUBSYS=10128086 (IBM)にeeprom書き換え)
→ 起動せず orz

15:[Fn]+[名無しさん]
09/08/07 10:08:39 JUff1VcR
AtherosってのがIntelより良いって聞いて
CF-W2の2915ABGを、奥で落とした良く解らんAtherosに交換してみた
親機がsuperAG対応なのに、体感は変わらずorz

16:[Fn]+[名無しさん]
09/08/07 14:03:22 isGiuMmL
>>15
SuperAGの性能試験やってたけど
ベタなテキストファイルの転送なら早くなるけど
圧縮ファイル(動画やMP3含む)だと帰って遅くなるって書いてあった
俺も1MBのテキストをFTPで実験したけど思ったほど早いとは思わなかった

最近のAtherosってSuperAGやXRって昨日省いてるよね


17:[Fn]+[名無しさん]
09/08/11 17:19:33 6HezuXHn
>>11
AspireOne(AOA150)の無線LANを5300AGNに替えた奴使ってるが
元々入っているアンテナ2本しか繋いでなくても300Mbps出せるよ
300Mbpsは40MHz2ストリームなんでまぁ原理的に2本でいけるわけだが

3本必須なのは3ストリーム(最高450Mbps)で通信する場合で、
現状少なくとも日本では対応している親機が売っていない…

18:[Fn]+[名無しさん]
09/08/13 22:17:59 5DvpZjRd
前スレ、アセロスAR5008(AR5BMB-0072TA??)
ebay苦労したけど、ドライバかきあつめてなんとか300Mbpsリンクできました。
発熱はあるけど超快適に使ってます。

19:[Fn]+[名無しさん]
09/08/19 01:14:39 r0WLTCe+
AR5008にmini PCI版があるのね。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

20:[Fn]+[名無しさん]
09/08/19 08:19:38 6qMis70D
4965AGNって暗号化強度をAESとかにしないと11nでリンクできないのね・・
知らなかった。

21:[Fn]+[名無しさん]
09/08/19 21:12:09 mR6S6TnK
>>19
ほう、MacのAirPortの中身がそうなのかw
情報ありがとう。

22:[Fn]+[名無しさん]
09/08/20 00:11:20 X7/C4lQy
mini-pci接続のg対応無線lanカードで発熱が低いのはどこ製ですか?
障害物などがない状態で15Mbps程度の通信ができればベストです.

23:[Fn]+[名無しさん]
09/08/20 23:40:22 e7T/FxsH
Windows7のアクチツール7LoaderでBIOSをlenovoにしたら、IBM用の5300とか使えるのかな?

24:[Fn]+[名無しさん]
09/08/22 22:24:03 tpczBGA/
DELL Inspiron1520のVistaマシン内蔵カードを、3945abgから5300agnに換えてみた。
付属のドライバーCD(Version12.0)をいくら入れてもエラーばかり・・・orz
Intelから最新版ドライバーを拾って入れないとダメとか、どこかで見たような気がするんでやってみたら一発で成功。
何だったんだよ・・・
という訳で、無事に300Mbpsでリンクした。

25:[Fn]+[名無しさん]
09/08/24 19:37:03 k2AitDKo
今Inspiron Mini 9に5300入れた
普通に動いた
アンテナ2本繋ぎで130Mbps


26:[Fn]+[名無しさん]
09/08/31 01:52:10 pJV09R4V
同じくmini9に5300入れたけど良いね
今まで一桁だった場所も余裕で54Mbps出る


27:[Fn]+[名無しさん]
09/09/11 21:41:23 WeyUzoPH
DELL vostro 1400で3945から5350に換装
wifiのほうは認識したけどwimaxのほうは認識せず

無線カード自体をWLAN用のmini-PCIからWWAN用のmini-PCIに
挿してみたらwimaxを認識した。ドライバも入る。
しかしwimaxのユーティリティーからはwimaxアダプタが認識できず
wimaxをONにできない。

wifiのほうは至極快調。


28:[Fn]+[名無しさん]
09/09/12 23:32:45 i9LRGCY2
5300発熱がひどくて元に戻しました。

29:[Fn]+[名無しさん]
09/09/26 18:09:43 GFPRUn31
某輸入代行会社で5350買ったら、MACも書いてないし、
ラベルの裏も白くて、カード裏面のラベルが4965AGNと同じってカードと、
使用済みの中古アンテナ(しかも1本だけ)を送ってきた。
ナメンナよマジでwwwwwwwww

30:[Fn]+[名無しさん]
09/09/26 21:35:33 a1meVmXj
それ、どこ?
名前おせーて。

31:[Fn]+[名無しさん]
09/09/26 22:29:47 GFPRUn31
ぐぐったら出てきたんだけど、在庫即納とか書いてあるよw
写真は東芝のラベルの新品でアンテナも新品の写真なんだけど、
上みたいな感じだったwwwwwwwホントびっくりしたわwww

32:[Fn]+[名無しさん]
09/09/28 12:04:51 faUq5lsA
no-1802のCDBoot版がX60sで動いた人いますか?
フロッピードライブ持ってないのでCD版で試してみたら
CDBootはするのですがBIOSの書き換えが出来ていないようです。
やっぱ、フロッピー買わんといかんかな~

33:[Fn]+[名無しさん]
09/09/30 02:05:48 Pvo5cgSZ
ThinkPad A20m のminiPCIに、(Intel)WM3B2200GB を挿して、
OS:Windows xp Proにドライバをインストールしました。
ハードウェアは、認識しているのですが、
windows標準のワイヤレス検索がうまくいかないです。
電源が入っていないなどと、メッセージが出てきます。
MACアドレス等のNIC情報が取得出来るので、
電源は入っていると思うのですが、・・・
アンテナ付けてないからでしょうか?

34:[Fn]+[名無しさん]
09/09/30 10:42:13 9VVmnayc
>>33
本体に付いてるはずの無線LANのON/OFFスイッチをONにしないといけないんじゃないの?
A20mのがどこに付いてるかは知らんけど。
物理的なスイッチが付いてる/基板にパターンのみか、キーボードのショートカットかどちらかで。

35:[Fn]+[名無しさん]
09/09/30 22:50:14 aJBJyYY2
AR5008をx40に挿して、no1802とかで
使ってる人っている?

36:33
09/09/30 23:07:57 Pvo5cgSZ
>>34
A20mのminiPCIには、モデムカードが挿さっていたので、
それを取り外してから、WLANカードを挿しました。
外見、無線LAN用のスイッチは見当たりませんです。
もう型が古いものなので。(TYPE 2628-11J)
NICには、MAINとAUXのアンテナ挿す箇所しかないです。


37:[Fn]+[名無しさん]
09/09/30 23:14:27 OAlFaIpd
>>36
APのすぐ横でもない限り、最低限1本はアンテナを繋いでおく必要があるぞ

38:[Fn]+[名無しさん]
09/09/30 23:41:21 mg+k6Q91
>>32
USB外付けFDDではだめなの?
結構安いぞ

39:[Fn]+[名無しさん]
09/10/01 00:09:53 oCn9oK/K
>>38
レスありがとうございます。
色々調べた結果どうもX60ではフロッピーでもno-1802.comは動かないようです。
代わりにPhnxpatchと言うツールがあったので試したら1802エラーを回避出来AR5BXB6はそのままAirMacとして認識しました。

40:[Fn]+[名無しさん]
09/10/01 00:18:47 ieF/MxWi
>>39
良かったッスね

41:[Fn]+[名無しさん]
09/10/08 22:28:00 h/R01cmG
質問です。最近WLL4070-D50という型番の無線LANカードを手に入れました。
ググると11aのW52対応関連でいくつか情報が得られますが、以下の点が不明のため
具体的にどの設定(regdomain)にするのが最良なのか結論が得られていません。
今考えている条件としては、
(条件1):(少なくとも技術的観点からは)日本の規制に適合している
(条件2):11b/g:1ch~13chが使えればよい(14chは不要)
(条件3):11a:W52,W53,W56が使えればよい(4.9GHz帯は不要)
です。
linuxの関連ソース↓
URLリンク(www.tw.kernel.org)
を見ると(当方、プログラミングは詳しくないため主にコメントしか読んでいませんが)、
regdomain=0x86,87,88の何れかであればよいのがわかるのですが、この3つのの違いがわかりません。
(コメントから2.4GHz帯での条件の違いを示しているらしいのですが。。。)
この点(3つの具体的な違い)についてコメントをいただけると幸いです。

42:[Fn]+[名無しさん]
09/10/09 08:09:36 2EUHPtkU
>>41
そのカードについてこのスレのPart5になんか書いてあったぞ
見てみたら?

43:[Fn]+[名無しさん]
09/10/09 19:25:44 dFge9gBh
アンテナケーブルの接続で疑問に思ってるんですが
結局メインに白、黒どちらを繋いでも大して変わらないのでしょうか?

44:[Fn]+[名無しさん]
09/10/09 21:58:42 CLl7aalf
>>42
あ、もちろん読みました。(のでEEPROM上のRegDomain値が書き換え可能なことを知りました)
ただ、そのスレの流れでは
RegDomain 0x36(ETSI3_WORLD)
RegDomain 0x37(ETSI1_WORLD)
に書き換えるとOKというような結論になっていますが>>41のソースを見る限り
これらはETSIドメインで使用されるべきもので、>>41の条件1に合致しません。
(たとえチャネルが日本と一致していても、出力上限、DFS要否、40MHz幅可否などは異なる可能性がある)
なのでMKKドメイン(なおMKKは無線設備検査検定協会(現TELEC)の略)のRegDomain値の
ものを使おうと思っています。

45:[Fn]+[名無しさん]
09/10/10 23:46:23 8IA1js1O
miniPCI-Eの良い(距離、安定)カードってある?
S101のAtheros崩れが酷すぎて・・・
個人的にはAtherosが大好きなんだけどAtheros製のって無いよね?
Intel5300が無難なのかな

46:[Fn]+[名無しさん]
09/10/17 16:14:56 5DVlWeGu
>>45
安パイ取るならインテルだろうな。

47:[Fn]+[名無しさん]
09/10/17 18:47:53 EH1NLCdR
>>46
thx
AtherosのN対応は全部不安だったから結局5300ポチった

48:[Fn]+[名無しさん]
09/10/19 23:59:05 yGW2Qkyn
今R5に3945ABG乗せてるんだけど、11n対応はまだ無いよね?
前スレで20ピンまで追い込んだ人がいたけど、あれも
ユーティリティがまともに動作しないみたいだし。

49:[Fn]+[名無しさん]
09/10/20 01:17:31 WB3tmSdn
このスレ的にはWindows(デバマネ/コンパネ)からコントロールできれば動くという解釈が大半だと思うが・・・
純正ユーティリティも含めて完全動作ってLet'snoteに限らずかなり限られね?

50:[Fn]+[名無しさん]
09/10/20 05:28:38 Rclhuri2
限られるね。
特に本体付属のユーティリティで、デバイスとの協調動作が必要だったりするとアウト。

51:[Fn]+[名無しさん]
09/10/22 23:32:09 Mb0QbwhE
>>45だけど、5300届いたけどドライバのインスコで躓くorz
一応元々のドライバも削除して試したんだけどな・・・
オクだったから偽物かと心配でLinuxで試したらちゃんと使えてる(lspciで5300確認済み)

ググって似たような症状はあったけど、具体的な解決方法が見つからなかったorz
OS再インスコしないとダメなのかなぁ?

52:[Fn]+[名無しさん]
09/10/23 07:47:28 bvDbmcBE
どなたかご教授を・・・

ルーターはWR8500Nで設定画面は5GHzオンリーへ
AspireOne(AOA150)に4965AGN(ドライバ最新)で換装したんだが
いくら設定いじっても130mbpsでしかつながってくれない。
スピードテストしても30mbps~50mbps前後しか出てくれない。
目の前にルーター置いてるのに(´;ω;`)

考えられる原因ってなんかある?

53:52
09/10/23 08:24:48 bvDbmcBE
あー、はずれ4965AGN引いたっぽいですね・・・

54:[Fn]+[名無しさん]
09/10/23 20:18:11 uC5ZG2iq
動作報告
Atheros5416-AC1A(ar5008)

東芝
Dynabook SatelliteAW3 PSAW316L5HA1K
Dynabook T4/495CME

IBM
Thinkpad T23 2647-HJ1

とりあえずどれも問題なく認識する模様。
ただ確認したのはLinuxです。
カードの発熱が結構あるので注意が必要かもしれず。

あとT23は純正モデムカードとの交換になるので
モデムがつかえなくなりまつ。

ちなみにカードは、CG-WLBARGNの中の人。
カードはabgn全部入りっぽいのに、なぜかaに対応していない
不思議なルーターです。

55:[Fn]+[名無しさん]
09/10/25 20:24:01 9nJYpdKp
>>51
ネットブックみたいだし、仮想ドライブにマウントした
インテルから落としたCDイメージからドライバ入れるのを試してみて

56:[Fn]+[名無しさん]
09/10/28 08:46:05 EycINfD9
EPSON Endeavor NA102(無線LAN非搭載モデル)なのですが、
Mini-PCIスロットにアンテナ線(灰色・黒色)があります。
他社製(IBM,DELLなど) Intel WM3945ABGを購入しても使えますか?
OSはXP Pro SP3です。

57:[Fn]+[名無しさん]
09/10/28 09:27:06 IIA6Xdpj
他社のは分からないけど
IBM (FRU何タラって書いてある)と HPのは専用品っぽいからダメなんじゃないかな


58:[Fn]+[名無しさん]
09/10/28 22:34:01 AOlPy8+a
前スレの869だが前回の実験で結局使えなかった5300AGNを
明日Aspire OneのD250が届くから搭載してみる予定。
まぁ>>17がA150で5300に換装してる人が居るから大丈夫だと思うがw
ダメだったらorzでも書き込む

59:58
09/10/29 23:59:29 0mKP2gEY
元の汗でも5300でもMedia Disconnectedになるorz
APを見つけられるから電波は出てると思うんだがorz
ちなみにIPは固定で使用

60:[Fn]+[名無しさん]
09/11/05 01:24:06 +0olxTdi
>>59
AP or NICがぶっ壊れているか、APとの相性じゃないのか?

61:[Fn]+[名無しさん]
09/11/11 11:51:42 5hsZBSAt
換装5350が遅いです・・・。

ThinkPad x200の元の5100を外してeBayで買ったLenovo用の5350に付け替えた。
アンテナも3つしっかり接続し、intel最新のドライバを入れてルーターBuffalo WHR2-G54と11Gにて動作確認完了。
でも何だか遅い。。。

ルーターとつないだ当初10秒ぐらいは54Mbps接続なもののすぐに、1から18Mbpsに落ちてしまう。
時間とともに速度は変わるけどだいだい2Mbpsなことが多い。
OSはXP SP3、接続ソフトはWin標準、Lenovo付属どちらも試したが変わりなし。
5100に戻すととそれだけでソフトいじることなくとも常に54Mbpsで安定するようになる。
7Mのファイルが別のパソコンからの受信に、5100だと約7秒、5350だと1分50秒かかった。

香港の業者が売ってたエンジニアリングサンプル、Wifiのみ動作確認(x200対応)という怪しい代物なので
しょうがないとは思うが、諦める前になんか設定等の変更で試せることはないでしょうか?

62:[Fn]+[名無しさん]
09/11/11 13:25:13 TRDA5dI4
NB100HNLで4965AGNすんなり動いた。

63:[Fn]+[名無しさん]
09/11/11 13:29:25 QoXgXS7r
4965AGNは5Gが無いと300Mbpsでリンクしないって知ったのは変えてから1年ほどしてからだった;;;

64:[Fn]+[名無しさん]
09/11/13 23:43:04 p7N7u+NA
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

65:[Fn]+[名無しさん]
09/11/15 05:57:45 NwgC0g3F
>>63
そもそも2.4GHz帯で300Mbpsはあまり現実的でないような・・・

66:[Fn]+[名無しさん]
09/11/16 22:16:28 FqezVmpc
>>65
5GHz帯サポートしてるルーターも減ってきてるわけで。


67:[Fn]+[名無しさん]
09/11/17 00:38:57 e25XTqBy
>>66
そうか?もとから5GHz帯に対応したAPは少なかった気がするが

68:[Fn]+[名無しさん]
09/11/17 14:11:24 m4TIk8gh
>>67
元々少なかったけど、新製品見ると2.4GHz帯の機種ばっかり。

69:[Fn]+[名無しさん]
09/11/18 00:33:47 D/rB7+Lv
まあ2.4G帯のほうが安いからな。
詳しくない一般ユーザーとしてはDSできれば十分ってのが多いと思うし。

70:[Fn]+[名無しさん]
09/11/19 02:54:38 NrTaPXpy
>>61
それWiMAX使える?

71:[Fn]+[名無しさん]
09/11/19 15:03:37 OFq+2t5y
>>70
ドライバいれてみたら普通に認識はしていてレノボのWiMAXソフトも動いてはいる。
でも、接続可能サービスを検索しても発見できない。
住んでいるところにサービスがないっぽいのでそのせいだと思う。

72:[Fn]+[名無しさん]
09/11/20 09:33:23 FM1SYal4
J52対応の無線LANカード(ハーフサイズ)ってありますか?

73:[Fn]+[名無しさん]
09/11/29 02:34:27 Fhuvvwkp
1.動作失敗報告
ThinkPad T60p+Intel Wimax 5350+Windows XP-Pro

20ピンをマスクした上で、2箇所あるMiniPCI Expressスロットの
(1)CPU右側→起動不可、1802エラー。
(2)CPU下側→起動成功するも、ドライバのインスト不可。

Intel5350はIBM純正品(42T0965)じゃなかったからか?

2.動作成功報告
ThinkPad T60p+Intel 4965AGN(IBM純正品)+Windows XP-Pro

20ピンマスクなしで、CPU右側MiniPCI Expressスロットで普通に起動。
ドライバインストールもOK。

…4965AGNを認識して5350Wimaxが認識されないのはIBM純正品であるか否か?


74:[Fn]+[名無しさん]
09/12/01 23:53:47 nfRHMVlm
>>44
レスつけようと思ったら規制掛かっちゃってすっかり忘れてた。
昔俺が書いたのを見て色々考え込んでたみたいだけど、まずやってみろ、と。
きちんと検証してないけど0x45ではダメだったから、次善の策として同じ
周波数帯を使っている国に合わせたってのを端折って書いたものなので。

多分RegDomainに対応するマップがFlashROMにあるんだけど、おそらく日本の
W52/53に対応したマップがないんではないかと思ってる。
ただ、検証が十分じゃなかったからダメだったと思い込んでたのかも知らん。

どうせどう弄ったところで電波法に触れる改造してることには違いないから、
出力制限の緩い海外仕様にしておいて、デバイスのプロパティで出力下げて
使ってたよ。もう手放しちゃったけど。

75:44
09/12/07 21:14:09 tNi8efst
>>74
レスどうもありがとうございます。
> 多分RegDomainに対応するマップがFlashROMにあるんだけど、おそらく日本の
> W52/53に対応したマップがないんではないかと思ってる。

>>41のソース(インクルードファイル)をみると、日本独自のチャネルは
結構細かくサポートされています、0x80-0xffのコメント部分の表記はそれぞれ
UNI-1 odd ==> J52
UNI-1 even ==> W52
UNI-2 ==> W53
mid-band ==> W56
4.9GHz ==> 4.9GHz帯
に対応しています。

なお、>>41に書いたregdomain=0x86,87,88でW52/53が利用できること自体は
確認済みです。(W56はAPが無いので分からない)
>>41はこの3つの差が分からないというマニアックな質問でした。。。

76:[Fn]+[名無しさん]
09/12/08 09:23:07 YRY6QDvI
昨日、秋葉原の東映無線で買ってきた2915ABG、日本仕様ではないんだが、ちょっと変なんだよなぁ。
802.11b/gのチャネル12~13が使えないのはまんまなんで、まあ、とりあえずいいんだが……。
802.11aのアドホックチャネルの選択肢が、36、40、44、48、149、153、157、161、165の9個もある(苦笑)。
なんぞこれ?
ざっとまとめページも見てみたけど、こんなネタ載ってないっぽいし。

77:[Fn]+[名無しさん]
09/12/22 16:21:56 J3ufks7R
換装したので記念カキコ

DynabookSSRX1
4965agnブッコミました。アンテナ2本しかないから真ん中だけあけて接続。普通に使えております。
初期搭載はA社のagb対応のやつでした。
バッテリーのもちの変化はこれから調べてみます。

78:[Fn]+[名無しさん]
09/12/24 08:48:45 /EidawWp
MiniPCI TypeIIIBの11nカードってご存じの方いませんか?
オクとか探してもIIIAばかりでIIIBが見つからない…

79:[Fn]+[名無しさん]
09/12/24 08:49:38 /EidawWp
自決しました

80:[Fn]+[名無しさん]
09/12/24 11:39:38 O1A2rGh9
死ぬことないだろ...

81:[Fn]+[名無しさん]
09/12/25 06:51:58 Xb3FjImE
ワロタ

82:[Fn]+[名無しさん]
10/01/10 19:56:44 zEPsGsTv
test

83:[Fn]+[名無しさん]
10/01/10 19:58:00 zEPsGsTv
なんだ、過疎ってるだけかw

84:[Fn]+[名無しさん]
10/01/14 06:31:06 0JWkz/qF
>>19>>21
自演( ´,_ゝ`)プッ

85:[Fn]+[名無しさん]
10/01/21 05:11:42 1AMeeXfp
>>76
Aの国内仕様は,当初は国内の航空無線と帯域が隣接してたので,
帯域をずらしてチャンネル数も減らしていたと記憶している.

海外仕様のAとはチャンネルの帯域がズレていたはず.
その後,2007年に改訂されて,ズレを直してたと思う.

チャンネル数が多いのはたぶん海外仕様だと思う.
高い周波数側が航空無線の帯域と重なってるはずなので,
国内使用はできないと思うけれど,Aは減衰率が大きいので,
屋内使用で,高い方から4チャンネル分を使用しなければ
問題無いと思うけれど…
電波管理局につーほーされない様に注意して使用されて下さい.


86:[Fn]+[名無しさん]
10/01/22 02:34:42 hS0Q/vwf

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ヤッパリヤメマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )-
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >



87:[Fn]+[名無しさん]
10/01/24 00:12:36 YLW7YkLy
>76
VIDとPIDをJP Regionの内容に書き換えればおk
やり方はぐぐれ

88:[Fn]+[名無しさん]
10/01/27 02:49:47 YNnXuHpb
教えてください
intel 4965AGを買ったのでドライバを落とそうと
intelのダウンロードセンターを見にいったら4965AGNのドライバしかありませんでした。
4965AGNのドライバは4965AGでも使えますか?

89:[Fn]+[名無しさん]
10/01/27 14:14:17 6nTINUZX
>>88
なぜ試してみないの?
試したらPCがぶっ壊れるとでも思っているの?
見ず知らずの人に人柱をお願いするの?


90:[Fn]+[名無しさん]
10/01/27 14:30:10 T8dDelsG
知ってる人がいたら教えてもうらおうとしてるだけだろ
人柱になってくれなんて一言も書いてないのに何を見当違いな噛み付き方をしてんだかw

91:[Fn]+[名無しさん]
10/01/27 16:00:43 OMcmxUP/
>>88
使えません

92:[Fn]+[名無しさん]
10/01/27 16:54:53 814MaMoi
>>90
「使ってみたけどダメでした」っていうならわかるけど
こんな聞き方じゃね・・・知恵袋でも行けば


93:[Fn]+[名無しさん]
10/01/31 21:51:20 yL7hKR5/
少し前に登場した622ANHMWの情報。

下記ページではテクノハウス東映だけが取り扱い中止だけど、
実際にはパソコンハウス東映の方でも取り扱い中止してた。

URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

お店の人に聞いたらインテルのドライバが当てられないらしく、
どうもニセモノっぽいので店頭から下げているとのことだった。

5300AGNとかより消費電力下げられてるって話だったから
買えれば家のノートに付けてみようと思ってただけに残念だ。

94:[Fn]+[名無しさん]
10/01/31 22:12:31 twQ68tNq
東映偽物扱ってんのかよ。
アブねー。

95:[Fn]+[名無しさん]
10/02/01 08:30:29 IaQTrJE0
いや、インテル製LANカードの偽物はどこの店でも起こりうる問題だよ

以前にデスクトップ用ギガビットカードで大規模にはびこって問題になったし
100BASEの時代にもあったと思う。東映を責めるのは酷。

URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)


96:[Fn]+[名無しさん]
10/02/05 20:11:10 UGLd/JXI
LooxU G90 にWiMax6250乗せると、Wi-Fi認識するも、エラー12(使えるリソースがない)。
WiMax認識するも(ドライバーも入る)、接続ユーティリティーが認識してくれない。

97:[Fn]+[名無しさん]
10/02/09 16:39:11 Mqd175sN
>>96
ES版という名の偽物か?

5300AGNを2枚持ってるんだけど、1枚が国内の業者、もう1枚はeBayで注文した
んだけど、eBayで仕入れた奴の方は、ラベルが普通のIntelのとフォーマット
が違っててMACアドレスとかの表記もされてない超偽物臭い奴だった。
とりあえずOUIコードはIntelになってたし、ドライバも5300AGNのが普通に
インストールできて使えてるから気にしないことにしたけど偽物が出回りすぎ
だと思う。

98:[Fn]+[名無しさん]
10/02/09 22:24:11 ZTjRCZy3
何かしらの理由があって→Win XP→メモリ1GB→WiMax非搭載を選んだのだろう
たったの+1万円ほどで→Win7→メモリ2GB→WiMax搭載モデルだったのにね…
試しに他のPCでもやってみたのかな。。。

>>97
でもES=偽物と決め付けてないから、ポチッたキミとボクそして>>96

99:[Fn]+[名無しさん]
10/02/09 22:54:59 RDr3HG2v
>>96
BIOSが邪魔しているみたいだぞ
誰か、BIOS書き換えできないのかな?
シンクパットではそういう事してるようだが。。。

100:[Fn]+[名無しさん]
10/02/09 23:23:35 ZG+4Ht/S
で、失敗して起動すらしなくなったら愉しそうだね。
チンコは書き換えや削り取る(カードの一部分)のが多いけど、その人のは違うと思う。

101:[Fn]+[名無しさん]
10/02/09 23:54:39 ZTjRCZy3
>>99
シンクのケースとは違うと思うよ
単にBIOSに入ってみたら…disableになってたとかも有り得るw

102:[Fn]+[名無しさん]
10/02/10 00:35:47 isTuAtud
確かに非内蔵モデルの方では、そうなってる事も有り得るね
>>98
ナカーマ追加1名デシ

103:[Fn]+[名無しさん]
10/02/11 13:07:06 fBiTNhKb
>>101
無線LANはEnableになってて、PnPの設定項目はなくなってる。だからいじれない・・・

104:[Fn]+[名無しさん]
10/02/19 19:12:25 9oM2YkPx
今回は>>103のために
USBポートを1個増やして、2個にしました
残った1つ、大事に使ってね☆キラッ

ACERのノート44800円購入→5150ハーフをヤフオクで17000円
44800円-17000円=27800円だった俺が慰めてみる

105:[Fn]+[名無しさん]
10/02/19 19:19:50 +1IacSa4
>>104
オクで17000もするの?
無茶高いな

106:[Fn]+[名無しさん]
10/02/19 23:32:18 6Lu8MjpS
Halfサイズの5150は異常な程高い。
今後>>104の例みたいにオクに出まくり→安値キボン。

107:[Fn]+[名無しさん]
10/02/24 15:14:26 lY280fp+
5300買って内蔵して11n接続うはうはしてたのにもう6300出ちゃってた…

108:[Fn]+[名無しさん]
10/02/25 01:47:46 B+Ht68pD
> Intel WiFi 6300
5300と大差無いように見えるんだが・・・
相変わらず450Mbpsに対応したAPがないし

109:[Fn]+[名無しさん]
10/02/25 13:07:36 1HM+dqWD
>>108
リンク速度は同じだけどスループットが多少上昇してるらしい
ま、5300に比べて値段は2倍以上だから5300からの乗り換えは現時点では微妙かな…

110:[Fn]+[名無しさん]
10/02/25 13:32:28 TAxgcfq/
ハーフサイズになったよね。5300もハーフサイズのはあるけど。
うちのはフルサイズのだから逆に取り付けで困りそうだ。

111:[Fn]+[名無しさん]
10/02/25 14:17:22 1HM+dqWD
あーそうだね
ウチもPC側はフルサイズだから買って取り付けるとなると、
何かを板を用意して押さえつけるように固定しないとダメだ
薄くてそこそこ丈夫で絶縁かつ放熱を兼ねていて、
ネジ止め用に穴が開けられるようなモノとなると…アルミ板あたりが良いのかな

112:[Fn]+[名無しさん]
10/02/25 15:24:03 vfe8LTX8
止まることは止まるだろうが
アンテナ線の取り付けがギリギリになったりしそうだ
なにより、きちんと止められないと下の基盤と接触して
ショートしたら嫌だな

113:[Fn]+[名無しさん]
10/02/25 17:38:27 1HM+dqWD
CF→PCMCIAみたいな履かせる感じのハーフ→フルの変換アダプタとか売ってれば買っちゃいそうだ

114:[Fn]+[名無しさん]
10/02/25 17:58:05 TAxgcfq/
>>113
PEMINI-F2H
URLリンク(www.adexelec.com)
URLリンク(www.adexelec.com)

こんなのは見つけた。ウチのはカード1枚分の厚さしかないスペースだから使えないはずだけど。

115:[Fn]+[名無しさん]
10/02/25 18:41:00 1HM+dqWD
ある事も驚いたけど、そのサイト、なんか凄いなぁ

116:[Fn]+[名無しさん]
10/02/25 22:30:18 XZc9BqVU
どなたかご教授を・・・。

N10Jcの無線LANを交換しようと思い、533AN_MMWを購入したのですがうまくいきません。
具体的には、ドライバは入ったのですが、デバイスを開始できませんと表示されます。
どんな原因が考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。

117:[Fn]+[名無しさん]
10/02/26 12:54:45 M/6Q8fly
>>51でも似たような事言ってる人いるけど原因は不明なんだよね
FRUが記載されているやつはIBM版、他にHP版もあるようだし、
カードが微妙に違うかあるいは不良か?

どこで購入したのかは知らないけど>>93みたいにオクや業者だけでなく
アキバの店頭でも販売品が不良だった事例もあるし、結構粗悪品も多いみたいですよ
URLリンク(wireless.sblo.jp)

価格.comでもいくつか報告があがってますが、カードが初期不良?で交換後成功の事例
URLリンク(bbs.kakaku.com)

118:[Fn]+[名無しさん]
10/02/26 21:54:52 s+D2BDv1
Acer AS1410にntel Centrino Advanced-N 6200装着完了
プラシーボだろうけどなんだか無線LANの速度が上がったような気がする
3500円だったけど良い買い物をした

119:[Fn]+[名無しさん]
10/02/28 23:59:13 kT8aTZN3
VAIO Xの店頭モデル(XP化済)にIntel Centrino Ultimate-N 6300を差してみた。

とりあえず、動いてる。WirelessSwitchUtilityからは認識されないけど、
本体のWIRELESSスイッチとは連動してる。

無線LANの親機をWR8700Nに変えたので、11a+nを使いたくなっただけ・・・。


120:[Fn]+[名無しさん]
10/03/07 03:16:57 oGKhZ3YN
DELLの1300にIntel 2915ABGを付けて、ドライバーを入れたらとりあえず
認識はしたのだが、11b/gのアドホックチャネルの状態で、立ち上げてす
ぐは54Mなのだが、しばらくするとリンク速度が24M~11Mに落ちたままに
なってしまう。
実際の速度も2M程度しか出ていない。メルコのUSBタイプでは問題なかった
し、もう一台の1501では問題ないので距離や障害物ではないと思うのだが・・・
本体不良?それとも設定で改善出来るのか、判る人がいたら教えてください。

121:[Fn]+[名無しさん]
10/03/07 08:32:16 5utCls/Y
周波数チャンネルがズレてる

122:[Fn]+[名無しさん]
10/03/07 12:37:26 qGPDZ0/C
IntelのWiFi Linkドライバ
DriverVer = 01/13/2010,13.1.1.1
は動作不安定か?Winodws起動後のリンクアップ時になかなかAPに接続できない(APは見える)
DriverVer = 03/04/2009,12.4.0.21
にしたら普通につながるようになった

PC:CF-R5L
Card:WiFi Link 5300
OS:XP SP3

123:[Fn]+[名無しさん]
10/03/07 17:37:21 pBRab9m2
DellのVostro1200なんだが、スロットフルかハーフか知ってる人いないかな?
WiMax対応のカード物色中なんだが、どっちなんかがわからん。


124:[Fn]+[名無しさん]
10/03/08 09:42:17 NVfTMixh
開けてみるとかできない人なの?

125:123
10/03/08 10:29:45 6qtJuYUV
開けてみた。フルだった。しかもアンテナ3本きてる。
その隣に同じ規格のハーフっぽいスロット発見。
ここにはLANカードさせないのかな?

126:[Fn]+[名無しさん]
10/03/08 11:08:51 pI4ZYKQI
過去ログで既出じゃねぇか。halfソケットのことは書かれてないけど。

俺なら多分halfの方に6200AGNとか刺して、fullの方にBCM70012とか刺してみる
だろうな。halfの方が使えるなら、だけど。

127:[Fn]+[名無しさん]
10/03/09 16:25:13 4Wq301a0
日本橋でminiPCI-EとかのLANカード、
在庫豊富なお店教えてけれ

128:[Fn]+[名無しさん]
10/03/09 18:51:33 E66F3HHb
アキバですら取扱店そんなにないけど…値段も結構高いし
アキバにいつでも行けるけど、最近オクか通販しか利用してないなw

129:[Fn]+[名無しさん]
10/03/13 16:57:55 +EVr7m61
行ったところで確実に買えるわけでもないしな。

130:[Fn]+[名無しさん]
10/03/13 23:31:18 yr7+K7ud
>>128
アキバのジャンパラでabg対応のインテルのやつがジャンクで980円


131:[Fn]+[名無しさん]
10/03/13 23:33:07 yr7+K7ud
途中で送信しちまった
abgn対応ならいろんな店で2000円前後で売ってるよ

132:[Fn]+[名無しさん]
10/03/13 23:35:56 4KNG7rtI
>>131
WiMAX対応カードって、市場に出回ってない?

133:[Fn]+[名無しさん]
10/03/14 03:16:36 T4OTB1Bl
アンテナをノートに内蔵させたいんだけど、電波通しそうなプラの外装が
液晶の上辺しかないので、そこに設置しようと思ってます。

で、分解してみたら5mm×6mm×45mmのすんごく狭いスペースが左右に
あるだけなので、良くあるシートアンテナ(30mm×30mmが2枚)のGNDを
適度にぶった切って押し込もうと思ってるんですが大丈夫でしょうか。

若干感度が下がったりするのは止むを得ないと思ってます。

134:[Fn]+[名無しさん]
10/03/14 03:21:31 iHIdnt6y
>>133
テキトーにぶった切るくらいなら中にほったらかしてた方がいいんじゃ。

135:[Fn]+[名無しさん]
10/03/14 05:28:03 tojKIJfE
>>131
さすがにminiPCI-Eだよね?
miniPCIでabgn対応は玄人のあれしかないのか・・・

136:[Fn]+[名無しさん]
10/03/14 11:37:41 T4OTB1Bl
>>134
だから、筐体がほとんど全部マグネシューム合金だから中の適当な場所に
貼り付けても全然電波通さないんだってば。

137:[Fn]+[名無しさん]
10/03/16 16:28:48 mLAYEzmh
1つ聞きたいんだが、Intelの無線LANカードで、「MACの記載のない物は偽物」と言う人いるけど、世界中のOEM品全部見た上で言ってるの?

Intelの無線LANカードはリテールが存在せず、OEMのバルクしか存在しない。
だからIntelのHPにも製品情報が載っていない。
OEM先や同じOEM先でも搭載しているノートPCの機種によって貼ってあるシールが違うわけだけど、
そのシールを全種類確認した上で「MACの記載のない物は偽物」と言ってるんでしょうか、そう主張してる人は?

138:[Fn]+[名無しさん]
10/03/16 16:35:21 c6rpgl/E
>>137
えーっと・・・
そんな主張してる人ばっかりじゃないと思いますよ。
何故貴方はそんなに興奮しておられるのでしょうか?
そんな主張をしている特定個人とリアルで言い合いでもされたのでしょうか?
そのうっ憤を匿名掲示板で晴らしておられるのですか?

139:[Fn]+[名無しさん]
10/03/16 17:50:21 c6rpgl/E
最近のAGNの奴、eBayとか海外入手のカードで
国内5Ghz帯(a)って使えるのかな?
我が家はPCは802.11a、ゲーム機は802.11gで使用してるんだが。

140:[Fn]+[名無しさん]
10/03/16 18:42:48 ZRIZzSCi
ebayで買った"MACの記載のない"5300を二枚所有してるけど
その二枚のMACアドレスがかぶってる
なのでMACが書いてないものは、
そういったやましい理由がある偽者だと思ってる

141:[Fn]+[名無しさん]
10/03/16 21:20:38 c6rpgl/E
>>140
MACアドレス書き換えられてる奴か。
それ正常動作はするの?

142:[Fn]+[名無しさん]
10/03/16 22:01:49 ZRIZzSCi
>>141
通常版と同等の性能は発揮してるかどうかは分からないけど
普通に速度は出るし、感度も良い

しかし、当然そのMACアドレスがかぶったカードの同時利用はできない

143:[Fn]+[名無しさん]
10/03/16 22:34:57 Yg94v3/x
>>140
同じだ。
俺は国内の店で1枚、eBayで1枚5300AGN買ったんだけど、eBayの奴はMACアドレス
がプリントされていない偽者臭い奴だった。
OUIコードは全く似ても似つかないけど一応どっちもIntelであることを示しては
いる。多分ニセモノっぽい方は適当にでっち上げてるんじゃないかと思うけど。

NICなのに基板上にMACアドレス示してないのはかなり胡散臭い代物だと思って
良いと思うよ。

5350ではWiMAXつながらねーとか実害あったっぽいけど、5300は特にそういう
不具合なさそう。

144:[Fn]+[名無しさん]
10/03/16 22:56:27 bGOoFgrz
>>142
憶測だけどEEPROMに記録されているであろうMACアドレスを
適当に書き換えれば両方同時に使えるようになるんじゃないかな?

145:[Fn]+[名無しさん]
10/03/17 23:52:43 7CH0FgkO
従来チャンネル(J52)に対応している、ハーフサイズの無線LANカードを
ご存知の方いらっしゃいませんか?
昔のノートPCならJ52に対応してるやつが内臓されてたかと思いますが…。
学校の無線LANが古いもんで。よろしくお願いします。


146:[Fn]+[名無しさん]
10/03/18 06:22:40 F5NL9EtE
>>145
ハーフは無いんじゃない?

147:[Fn]+[名無しさん]
10/03/18 07:46:44 rmfCW0s9
>>145
ハーフは無いと思う
知ってるJ52世代のMiniPCI無銭LANカードはみんなでかい
J53/W53世代でも、ABGでハーフは無かったような希ガス
あれば自分が1枚欲しいw
BGはある(つか付いてる)

148:[Fn]+[名無しさん]
10/03/19 23:33:10 qNsGGkWn
>>146-147
やっぱり無いですか・・・。
ありがとうございました。

149:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 06:02:28 ybxFijvl
Dell Vostro1200にeBayで購入したIntel Centrino Advanced-N + WiMAX 6250
のDell ESバージョン挿れてみた。
フル、ハーフ共、Wifiは認識されて使用出来る。(ドライバは自動であたらなかった)
が、WiMAXは認識されず。困った。
この機種で動作報告何かないかな?も一回今度は正式ビルド試そうかどうかちょっと
躊躇するなあ。

150:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 06:09:13 YWZ/OioS
>>149
スロットにUSBが来てないのでは?
確かWiMAXはUSB来てないとだめだったはず。

151:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 06:48:27 ybxFijvl
>>150
その情報は知っていたんだが、基本文系な自分としてはこれ以上検証できん。
誰かこの機種の情報持ってないかな。

152:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 12:41:33 3sr3Nt5U
ジャンキ屋で格安で買ってきたWLL4030-D50なんだけど、振るとシャカシャカ音が
するんだけど、シールド板の中に固定されてない何か?があって振るとそれが音
を出してるみたいなんだけど、ALL4030ってこれが正常な状態でしょうか?

153:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 13:16:22 qxrNqhm/
>>152
何か部品が取れてるとオモ…
常識として、可動部分が無い電子回路基板で、振ると音がするというのは異常

手持ちの予備UGJZ1-302A(ALPS製AtherosAR5212搭載MiniPCI-WLAN)は、振っても音はしない

154:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 17:26:48 3sr3Nt5U
>>153
廃棄覚悟でシールドを引っぺがそうとしたら、そんな強引なことをしなく
てもシールドのふたの部分だけきれいに外れた。

んで、中を見たら10mmx5mm位の鉄片が入ってた('A`
どう考えても鉄片が入り込む隙間なんてないし、悪意を持ってシールド開
けて挿入でもしない限り、製造時から入ったままだった可能性が高い。

ちょっと信じられない

155:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 17:30:28 BvwAXaJI
ジャンクじゃ製造時の検品で跳ねられたブツである可能性もあるわけだが

156:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 20:29:16 ybxFijvl
mini PCI-EスロットにUSBラインって普通は来てるよな。
来てない機種の方が少ないよな?
何か煮詰まってきた・・・orz

157:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 20:48:11 fDJcJFZp
>>156
URLリンク(www.interfacebus.com)
知っていたらスマン
これでチェックしてみては?

158:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 23:00:39 qxrNqhm/
>>156
ここにもピンアサイン載ってる
URLリンク(tie2.dip.jp)
36,38に
何かつながってる:USBは来てる
何もつながってない:USB来てない

159:[Fn]+[名無しさん]
10/03/21 23:29:05 ybxFijvl
>>157 >>158
36,38がUSBラインだという所までは知識としてあるんだが・・・
そこから先に進めないんだよ。ほんと文系で。
基板眺めて、自分で判断できるだろうか?
とりあえず、も一回蓋開けて目視で確認してみます。

160:158
10/03/22 00:35:51 kfUGEYK2
>>159
自分のノートのMiniPCIeコネクタ部分の画像
URLリンク(www.uproda.net)
(NEC VersaPro)

数字が偶数番なのは、内側(MiniPCIeカードを挿すと隠れる側)
コネクタを右側に置く(PCIeカードは画像左側から挿す)状態の時は、
画像下側から上に向かって数字が増える(白いシルク印刷を見るとわかる)
MiniPCIeコネクタの一番上が52番だから、そこから52, 50, 48, 46…と数えていく

爪楊枝で指した先端の部分が、Pin#36, 38
丁度、当該部分のピン足部分から下に向かって、細い2本の線(パターン)が出ているのがわかるはず
こういう風に線が出てればおk
線が無ければご苦労様

ただ、コネクタの下で、いきなり基板裏側にスルーホール(貫通穴)でパターン(配線)が出ている場合もあるし、
線が出ていても、その先で途切れている(部品が載ってない)とかいう場合もある
まぁ、挿してみて使えないなら、途切れているor未配線って可能性が高いけど

161:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 06:27:10 b/xpxHar
>>160
画像までわざわざ有難う。
で、も一回開けて目視で確認した所、36、38には
配線されてる様子がない。orz
どうしてもWiMAX内蔵を目指すなら、どっかから電源を引いてくるか
パソコンを買い替えるかだな・・・
文系の自分としては後者しか選択の余地はないが。

162:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 09:05:38 u/ynrZ/6
>>161

36・38pinはUSBのデータ線だから電源引っ張ってきてつなぐと壊れるぞw
どれかひとつ使わないUSBポートを決めてそこから信号線を引っ張ってくるとハッピーかと。

163:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 14:21:14 b/xpxHar
>>161
そうだね。データ線の±だ。やっぱ俺文系だわ。orz
手先は割と器用なんだが。
んーやっぱり諦めるしかないか・・・

164:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 17:09:07 eLyNzXr2
うちのPCが古いvaio sz90sで今ついてるのが3945ABG、nにしたくて探してるのですが、
4965AGN、5300AGNあたりがよく名前が挙がっているみたいです。
4965は付けれそうだけど、5300って付けれるのでしょうか。
違いもよくわからないし・・・。

165:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 17:25:45 NIsv0KLs
>>164
SZ70Bで5300に換装しました。特に問題ありません。

166:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 20:08:08 eLyNzXr2
>>165
ありがとうございます。
5300にしようと思います。

167:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 20:26:52 eLyNzXr2
>>165
ちなみにIBMやDELL、レノボの専用カードではないですよね?



168:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 20:32:17 F3YLB/SR
>>167
ID変わりましたが165です。

一昨年、東映で買いました。特にIBM対応など記述はなかったので汎用品かと思います。
それとご存知かと思いますが、SZ70Bはアンテナ2本しかないので真ん中未接続でやりました。

169:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 20:45:40 eLyNzXr2
>>168
ありがとうございます。
sz90も確認したところ2本しかついていませんでした。
このアンテナって外して新しいカードのほうに付け替えれるのでしょうか。
セットでアンテナも購入する必要があるのでしょうか。

170:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 20:59:55 LS/OSt8J
一昨年はまだ5300は登場してないと思うが…。

アンテナ端子は大概流用できるでしょ。5300だと3つあるけど2本アンテナがあれば
とりあえず300Mbpsでリンクする。

171:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 21:05:48 F3YLB/SR
>>170
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
一昨年って2008年なんだけどな

172:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 21:08:36 eLyNzXr2
>>170
ありがとうございます。
5300と別に5100というのを見つけました。
これは何が違うのでしょうか。
5300ってまだ新しい製品なのですか。

173:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 21:15:34 F3YLB/SR
>>172
5100は、300Mで、アンテナ2本
5300は、450Mで、アンテナ3本
5150、5350はそれぞれ5100、5300にWiMAX機能付加。
ってことなので、SZはアンテナ2本だし、450M対応無線AP若しくは無線ルータは
探すのが大変なので5100でもいいとは思いますが。


174:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 21:24:05 gIEdNnk+
SZ90PSにWi-Fi Link 5100を入れて使ってます。
カード自体は問題なく動き、300Mbpsでリンクできます。

ただ、ワイヤレスのON/OFFはスイッチで可能ですが、Wireless Switch Setting Utilityでの切り替えが出来なくなります。
現状、デバイスマネージャから切り替えるか、インテルのアプリを入れるしかないようですが・・・

便乗で申し訳ありませんが、何とかしてWireless Switch Setting Utilityで切り替えるように出来るのでしょうか?


175:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 21:31:19 b/xpxHar
>>174
一度アプリをアンインスコして挿れなおしたらいけたって、
どっかで見た記憶があるんだが、思い出せん。
あやふやですまん。

176:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 22:40:18 eLyNzXr2
>>173-175
ありがとうございます。
よくわかりました。
オクで5100を購入してみようと思います。

177:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 22:57:53 kfUGEYK2
>>175
それで良かったはず
うちのUX92PS、5300換装+intelコントローラインストール済みだけど、普通に使えてる

ただ、3945ABGの時から、Wireless Switch Setting Utilityから11a/gが消えるという病気がある
SSID入れると、きちんとリンクするから不都合は無いんだが、ユーティリティで無線ON/OFFができない(青歯はできる)
リカバリーしても駄目、ツールだけを一旦削除/再インスト(3945ABG時代のサポ指示)しても駄目なんで諦めた
ハードスイッチあるし(青歯も一緒にON/OFFしてしまうが)
基本S◎NY製品は信用してないんでwwwwww

今使ってるVersaProに青歯を内蔵させたいんだけど、MiniPCIeでABGn+BTなんてあるんかいな…
BG+BTは見付けたけど
普通は干渉対策で別々にするだろうしな…

178:[Fn]+[名無しさん]
10/03/22 23:06:31 b/xpxHar
>>177
俺もBTプラス802.11b/gしか見た事ないな。
eBayあたり気長に探したら見つかるかも。

179:[Fn]+[名無しさん]
10/03/25 21:42:48 7tWVbSqJ
VY17F/LV-RにBCM4321abgnを入れてみた。
BIOSプロテクトの噂もあったけど、あっさり認識。

ちなみにAR5008は同じMiniPCIでもデカすぎて装着できず。
BCM4321と縦幅が1cmも違うとは知らなかった…

180:[Fn]+[名無しさん]
10/03/25 22:09:09 XQqDmT+F
>>179
VY17F/LV-Wで2915ABGは認識しなかった
なんで、わざわざ純正部品取り寄せたよ…
Broadcomもいけるのか

181:[Fn]+[名無しさん]
10/03/26 07:09:35 kTMPoNCh
FMVLUC50Nで6250入れてみたがBIOSで弾かれてるようで動作しなかった。
OS上げるとネットワークデバイスとしてドライバを入れろと認識はしてるのだけど、
ドライバを入れてもコード12でリソースがないと出てしまい動作させられなかった。
なんとかなればいいんだけど、今のところ手詰まり。残念。

182:[Fn]+[名無しさん]
10/03/26 16:09:50 Pi0lpX16
hp tc1100の内蔵無線LANを11n対応にできた人、いませんか?


183:[Fn]+[名無しさん]
10/03/26 18:19:54 X3KMhsWF
普通のmimiPCIが刺さってるだけなんだから適当なカードと交換すれば
いいだけだと思うが。

184:182
10/03/26 18:33:35 Pi0lpX16
HPのPCには、純正オプション以外biosではねられてしまうのですよ。
たがら、biosかカードに何らかの手段が必要です。

185:[Fn]+[名無しさん]
10/03/26 19:24:22 3/VPFUV2
そn逆の技って無いもんだろうか。IBM/Lenovo/HP用の無線LANカードを
汎用品として認識させるような・・・。

186:182
10/03/26 19:38:24 Pi0lpX16
本体のbiosを編集というのは、海外サイトで試してる人がいますが、成功してるのかしてないのかイマイチ分かりません。
カード側のファーム編集は、11nではないですが、このスレで成功例はいくつかあるようです。


187:[Fn]+[名無しさん]
10/03/26 19:41:18 Lzq+Wa96
PCIのどっかのピンをマスクするっての無かったっけ

188:[Fn]+[名無しさん]
10/03/26 20:16:16 oQK0SB/P
それはThinkPad

189:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 17:51:44 DP7K06ri
誘導されてきますた。

この板アンテナが繋がっているポッチはなんと言う端子でしょうか?
この端子を購入したいのですが名前が判らないです。
千石と秋月で写真を見ているのですが同じものが無いっぽいです。
URLリンク(jisaku.pv3.org)

190:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 18:01:08 KpkpJ3ky
>>189 をここに誘導した者だけど、チョット補足
どうも無線LANカードのアンテナ端子と同じ端子らしいので、
知ってる人よろしく

191:189
10/03/27 18:03:46 DP7K06ri
ゴメンゴメンゴメンゴメン
>1のwiki見て名前は判らないけど部品ハッケンしますた。
URLリンク(nishikawa.or.tv)

192:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 18:20:49 v10+xXOw
超小型同軸コネクタ SMTとか言わなかった?

193:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 18:21:05 TFgyyMnq
ANT-DNB
URLリンク(www.henj.in)


194:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 18:25:15 DP7K06ri
>192
SMTをぐぐったけど、必ずケーブルが半田付けされているみたいですね。(それで良いのですが。)

>193
反対側にも端子がついているので自作よりこっちが変換しやすそうで良いです。

195:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 18:48:17 psweLVer
こんなんもあるよ
URLリンク(lanshop.cart.fc2.com)

196:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 19:01:36 pbC7KvFE
>>194
これだな
URLリンク(www.hirose.co.jp)

何するか知らないけど、無線LANはシステム一式で技術基準適合証明を受けてるから、
アンテナ自作は基本的にできない
自作アンテナで運用したら、電波法違反になるんでやらないように

無線LANカードの入れ替え・増設(後付け)なんかも法に触れる

197:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 19:21:33 MQJbikEs
もともと入ってるa/b/gのカードをa/b/g/nに入れ替えるのも厳密には
違法ってこと?

198:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 20:25:08 xUPAylOC
>>196
そこにある画像は多分基板側に突起があってケーブル側が突き刺さるようになってる
>189のやつはケーブル側に突起があるやつ

199:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 20:34:19 Jnm02csn
>>197
厳密じゃなくても思いっきり違法だが?
実験目的以外駄目だよ。ここにいる皆
実験目的だろ?まさか本当に入れ替えて
運用している奴はいないと思うが。

200:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 20:56:49 F5gQzqCp
うん。実験だよ実験。
運用と言う名の実験。

201:[Fn]+[名無しさん]
10/03/27 21:16:09 Y0BXnZW+
>>191
見た目は一見そっくりだけど種類あるから気をつけてな。

202:189
10/03/28 20:28:09 IPNWtYZY
>196
>無線LANはシステム一式で技術基準適合証明を受けてるから
うん、ホントは筐体を開けてもいけないんじゃなかったかな?

>198>201
注意ありがとう

203:[Fn]+[名無しさん]
10/03/28 23:18:32 QvhEkVGQ
実験するにも無線従事者の資格と届けが必要なんだが・・・・

204:[Fn]+[名無しさん]
10/03/29 01:10:06 VsZuQMuQ
konyちゃんでてくるからやめてくれ。

205:[Fn]+[名無しさん]
10/03/29 07:37:05 890Y660U
え?ここにいるのってみんな免許持ちだろ?問題ないよ。

206:[Fn]+[名無しさん]
10/03/29 08:50:46 jlF/Y4IH
シールドルームで使えば無免許で何でもおk

207:[Fn]+[名無しさん]
10/03/30 21:45:43 TzZ8lXol
こういうのは犯罪組織ってこと?
URLリンク(www.millionwaves.com)


208:[Fn]+[名無しさん]
10/03/31 03:16:27 QJpKEwoH
自分の持ち物をより使いやすいようにする事を法律で禁じてる状態だとして、その状態で法律を破る事が悪い事だと言える?

例えば、農業において機械のメンテナンスを自分で行ってはいけないって法律が出来たとして、農家がそれを遵守すると思う?
メンテナンス費用も出せない農家は自分でメンテナンスするだろ。
ここで法律違反が~って言ってる人は、自分でメンテナンスする人たちも罰しろ、と言ってる事と同じだよね。

悪法でも法は法、なんて言うなよw

209:[Fn]+[名無しさん]
10/03/31 03:33:11 15rng19X
>>208 何を語りたいのかよくわからん。
誰もこの会話を続けたくないって事、わかってるか?

210:[Fn]+[名無しさん]
10/03/31 07:26:15 dhMcYXXx
>>208
無線装置を改造しても認定を取れば良いだけ、200万円程必要だがね。
車の改造も似たようなもので、車検が通れば問題無いのと同じ。


211:[Fn]+[名無しさん]
10/03/31 14:54:41 +pvy7cEb
建前としては、
「換装はウチがやりますから、認定はお客さん自身で取得してくださいね」
ということ?

212:[Fn]+[名無しさん]
10/04/01 01:04:07 Dw/aeQzD
認証受けてる物を取付または変更するのは可で
アンテナやアダプタでもそれ自体で認証受けてれば可
自作PCは無線LAN使えないっつー事になっちまう

213:[Fn]+[名無しさん]
10/04/01 02:01:36 zV1jV9P2
ループになってるな。
技術基準を満たしていると認められた物をそのまま使うのはOK。
でも変更はダメ。
送信回路部分の出力が大きい物は、利得の少ない小型アンテナと組み合わされている。
逆に送信出力の小さい回路基板は大きなアンテナと組み合わされている。
これを出力の大きな送信機と大きなアンテナの組み合わせにすると第三者に迷惑をかける事になり電波法違反となる。

でもノートPCの場合は大きな差は出ないので、問題になっていないだけ。

214:[Fn]+[名無しさん]
10/04/01 10:07:11 1bfbbXmJ
そういう理由がなけりゃ、あのクロシコがキワモノをアンテナ込みで売るわけないw

215:[Fn]+[名無しさん]
10/04/01 10:28:07 9q8riuK+
212は間違い。213があってる。
自作PC向けの無線LANパーツは必ずアンテナセットになってる。

216:[Fn]+[名無しさん]
10/04/01 15:34:30 LKnAL3FW
最近やたら不安定だと思ったら俺の周りで1chを使ってるルーターが3つも検出されたぞ
てめーら被してくんなや
1chは昔から俺が使ってたんだよ糞がああああ

217:[Fn]+[名無しさん]
10/04/01 17:28:26 1bfbbXmJ
5GHz帯へいらっしゃいw

218:[Fn]+[名無しさん]
10/04/01 19:20:44 LKnAL3FW
俺のルーター5GHzに対応してねぇし…
という訳でこっちがch変更したわ
よろしくな、はっちゃん

219:[Fn]+[名無しさん]
10/04/02 01:46:17 jN0v+UiH
>>216
SSIDに昔から使ってるって書いとけばよかったのに

220:[Fn]+[名無しさん]
10/04/02 02:39:09 nCqcN7St
1CH_TSUKAUNA_OMAERA
をSSIDにすればいいのか

221:[Fn]+[名無しさん]
10/04/02 13:05:57 w7otB4Jc
SSIDを『G-Spot』にしてステルスにしてる俺には隙が無かった

222:[Fn]+[名無しさん]
10/04/10 05:57:53 npExb5PZ
a/b/gの3つ対応のみで良いので
DELLのinspiron 1150に対応した
なるべく安いやつ無いですか?
あれば教えてください。

223:[Fn]+[名無しさん]
10/04/10 09:44:26 7Hxjq2DF
少しは自分で調べるとか、そういう事しない人なの?
このスレの場所を調べて書き込めるくらいなんだから余裕だと思うけど

224:[Fn]+[名無しさん]
10/04/10 10:56:31 T2JBDj4f
>223
分かんないなら黙ってれば?
うざいよ

225:[Fn]+[名無しさん]
10/04/10 21:03:11 kbKMN02L
>DELLのinspiron 1150に対応した
この丸投げ感とage

情報引き出したきゃスレの空気読んで聞き方を少しは考えた方がいい
逆ギレなんてのは論外w

226:[Fn]+[名無しさん]
10/04/10 21:29:54 7Hxjq2DF
>>224
ならお前が教えてやればいいだろうに
ウザイね

227:[Fn]+[名無しさん]
10/04/11 01:20:37 JI3gmJdE
>>220-221
不覚にもワロタw

228:[Fn]+[名無しさん]
10/04/15 14:06:11 +xMGR8td
n対応で低消費電力、低発熱なのはどれなの?
最新のがいいのかな?

229:[Fn]+[名無しさん]
10/04/16 11:08:00 yPUZaLoH
今Dell mini9でatheros5008xで安定してるけど
発熱がすごいのと130でしか接続できないんでアンテナ2本の5009だといけるかな?
なんか認識しないという書き込みもあるので不安。


230:[Fn]+[名無しさん]
10/05/06 01:11:51 qXkgqJfj
D250にAdvanced-N 6200を突っ込んで見た。
普通に300Mでリンクした。
普通過ぎてスマソ
1410にもAdvanced-N 6200を突っ込んだが問題なし
というか>>118が既に実証済み

231:[Fn]+[名無しさん]
10/05/08 17:45:29 k92318sd
Atheros AR928XをDell Mini9に着けてみた。
ちゃんと認識して5Mhzでも300Mbpsデュアルチャンネルでつながった。
ドライバーはOSXのBootCampから持ってきた。
5008Xより発熱少なく、また感度がいいので今まで拾ったことないところまで拾うようになった。


232:[Fn]+[名無しさん]
10/05/09 09:19:37 03rOlesG
>>118とか>>230に聞きたいんだがAS1410にAdvanced-N 6200付けたら
逆にリンク速度落ちたんだが俺だけか?
150Mでリンクできてた場所で56Mしか出なくなったよorz
54ならまだ分かるんだが56Mって何だ??

233:[Fn]+[名無しさん]
10/05/23 19:14:16 Li/wpyKG
6300の偽者ってまだ出回ってない…よね?

234:[Fn]+[名無しさん]
10/05/26 22:18:23 zIfQCC/P
出回ったことはあるよ?

235:[Fn]+[名無しさん]
10/05/27 11:55:37 TBICvqzg
すんません。
miniPCI Expressで出力のでかいの教えてください。
b/gが使えればいいです。
海外製品でもかまいません。


236:[Fn]+[名無しさん]
10/05/27 16:57:48 I13rihtb
違法になるんじゃね?

237:[Fn]+[名無しさん]
10/05/27 18:06:13 TBICvqzg
国内でつかわないので・・・

238:[Fn]+[名無しさん]
10/05/27 18:10:59 kSE1ujaN
だったら国外で探せばよくね?


とか、言ってみるテスト

239:[Fn]+[名無しさん]
10/05/28 06:46:12 tvoqF6Ko
>>235
豚つけろ
つーか空中戦(ry

240:[Fn]+[名無しさん]
10/05/28 13:41:57 h+gGd7/n
出力うんぬんなら親機じゃね?

241:[Fn]+[名無しさん]
10/05/28 15:25:27 UNVkyW8d
親機だけハイパワーでもしょうがないし

400mwだってよ
URLリンク(cgi.ebay.com)


242:[Fn]+[名無しさん]
10/05/28 22:51:09 tvoqF6Ko
だから空中戦が(ry

243:[Fn]+[名無しさん]
10/05/29 11:28:01 S1MIVtWZ
豚つけたらノートのメリット何もないじゃんw
つーか略さないではっきり言えよw
アンテナ変えられないから子機だけでもパワー上げたいんじゃないのか?と推測してみる


244:[Fn]+[名無しさん]
10/05/31 01:12:11 QeLdv3Dy
>>241
ちょwwwww屋外50kmって有り得んだろうjk

245:[Fn]+[名無しさん]
10/05/31 08:29:20 YW0Dh9nj
違法合法のはなしだったら、秋葉で普通に売ってる
インテルのだって30mW出るから違法なんだけどね。
そもそも交換した時点でてれっく違反かw

246:[Fn]+[名無しさん]
10/06/04 09:27:06 MJ+YGD6N
>>241
SR71E注文しました。
そのURLのところだと送料は安いのですが日数がかかるので別の所に注文しました。
教えてくれてありがとうございました。

247:[Fn]+[名無しさん]
10/06/04 12:33:07 lO4S2dnH
受けるだけの子機・受信機側が強いのは電波法的には大丈夫なんでしょ?

248:[Fn]+[名無しさん]
10/06/04 14:55:16 TV08l/5e
>>247
お前は何を言っているんだ..

249:[Fn]+[名無しさん]
10/06/05 11:31:11 g4C7DtU1
Atheros AR928Xに取っ替えてから、無線見失って切れる事がある。
再起動したら治るけどこれじゃあ使えない。
相性かな?
しかたないので5008Xに戻した。発熱あるけど安定してる。

250:246
10/06/08 09:44:57 Kl/gno68
SR71E到着しました。
出張前に実験してみます。
通報しないでください。

251:[Fn]+[名無しさん]
10/06/08 14:55:03 KVwxJUlT
ageってことは通報して欲しいのか?

252:[Fn]+[名無しさん]
10/06/08 20:37:50 WdeaGob7
一応しといた

253:246
10/06/09 09:55:45 rQeqtqtc
今まで2個しか電波拾わなかったのにSR71Eに交換したら11個も拾うようになった。@23区内


254:[Fn]+[名無しさん]
10/06/11 16:44:17 mY+TFPju
そんなに通報して欲しいのか?

255:[Fn]+[名無しさん]
10/06/12 12:58:15 /XQuCekU
>>246
通報します(・∀・)た!!

256:名無しさん
10/06/22 16:17:25 n96OtVbG
PLANEXとロジテックが全長18.5mmな150MbpsUSB子機出してるけど、
これで内蔵無線にこだわることが減るんじゃないか?
チップは蟹さん
実効スピードは50Mbpsは出てるぞ
時には77Mbpsとか
2.4G帯しかサポートしてないのがあれだけど・・・


257:[Fn]+[名無しさん]
10/06/22 20:10:51 qive1KGd
>>256
俺プラネックスのGW-USMicroN2W持ってるけど、
AP直近でリンク速度72Mbpsしか出ないんだけど。
だいたい36~65Mbpsをフラフラしてる感じ。

ちなみにルーターはWR8700N。

258:[Fn]+[名無しさん]
10/06/23 12:46:25 pQViy9e+
AcerのAspier One AOA150でOSX86でドライバがあって
低発熱のMiniPCI-Eの無線LANカードのおすすめってありますか?

AOA150のAR5007EGなんですが
今のところ、Windows7で使用中なんですが、発熱のせいらしく
リンクが切れることがあって、交換を考えています。
Webブラウザ程度なら、大丈夫なんですが、LANの他のPCの
ムービーをAOA150で再生していると、必ず切れるもんで

bとgのみでもいいんですが、n付だとなお良いです。

よろしくお願いします。


259:[Fn]+[名無しさん]
10/06/24 14:22:40 7k9Lg7Fp
中古のcorega CG-WLBARGNより中の人単体(AR5008 miniPCI)のほうが高いという状況
つまりCG-WLBARGNを買って中身を取り出せば安く11nのminiPCIカードが手に入る
AR5008を取り出したCG-WLBARGNに2915AGBを刺したら11g対応の無線親機として使える・・・わけないか

260:[Fn]+[名無しさん]
10/06/24 18:39:58 B2JKF0rS
使えますん!

261:[Fn]+[名無しさん]
10/06/25 22:27:32 NYyTO0ze
ちょっと疑問に思ったので質問。
Lavie950/JH とLavie950/JJ、マイナーチェンジだと思うんだけど、
JJの方は11n対応して4965AGN積んできた・・・
この場合、JHに4965AGN入れたらやっぱ法律違反になるのかね?
筐体同じだからアンテナも同じものを使ってそうなんだけど。

ふと疑問に思ったんで・・・・

262:[Fn]+[名無しさん]
10/06/25 23:28:55 B/fQ01Ut
違法です

263:[Fn]+[名無しさん]
10/06/25 23:47:37 bGThiyj2
最近5300AGNのリンクが確立した時、インテルのユーティリティが、
450Mbpsでリンクしたように表示される。

実際ウチのルーターは300Mbpsまでなのでありえないんだが。
54MbpsのAPにつないでも、ごくたまに450Mbpsとか表示されるし。

264:[Fn]+[名無しさん]
10/06/26 08:42:55 poM3KLjA
>>262
付けるだけなら違法じゃないんじゃない
>>261
『実験』してみればいいんじゃない?

大臣が海外で買ってきたiPad持ってテレビに出てたけど
あれと同じなんだけどなぁ
それ言い出したら脱税してもいいことになっちゃうけどね

265:[Fn]+[名無しさん]
10/06/26 23:02:11 LariCb/Q
>>264
もうすぐ認証制度改正されて、カードに技適マーク付いてたらOKに
なるらしいな。

266:[Fn]+[名無しさん]
10/06/29 10:09:11 lo3sed2p
>>265
ちょっと違う。
現在は利用機器、アンテナとセットで認可ということに
なっているが、今回の改正で利用条件が緩和されて
プロダクトの型番毎に総務省の認可を受け、型番として
認められていれば、技術適合のマークがなくても使える様になるそうだ。

267:[Fn]+[名無しさん]
10/06/29 14:35:14 VNV7uDYg
つまり、認められた型番のカードならすげかえてもおkになるの?

268:[Fn]+[名無しさん]
10/06/29 15:34:20 lo3sed2p
>>267
そうらしい。

269:[Fn]+[名無しさん]
10/07/04 15:52:02 RFuSPvFS
マジ?
つーことは認められたカードなら手製のパラボラアンテナを
くっつけて運用しても合法になるのか?

270:[Fn]+[名無しさん]
10/07/05 21:18:42 Mz8tYGCI
あたぼうよ!

271:[Fn]+[名無しさん]
10/07/06 22:47:09 f0eklbIi
バレやしないって。


272:[Fn]+[名無しさん]
10/07/07 19:24:16 1ysyTZYy
>>269
で、どこかのDQNが問題になるくらい出力の大きいアンテナくっつけて
社会問題になり、また規制... と。

273:[Fn]+[名無しさん]
10/07/08 08:22:45 zqldtb6o
>>272
パラボラアンテナって出力が大きいのか?
ってか無線LANでパラボラって意味あるのかな?

274:[Fn]+[名無しさん]
10/07/08 10:19:17 B1UyyFkB
幾らゲインのあるアンテナ付けたって、出力其の物は上がらない。
EIRPについて勉強しなさい。

ある特定の方向だけ強くなり、それ以外の方向に対しては弱くなる。
エネルギーが特定の方向に集中することにより、出力を上げたのと等価になるだけ。


275:[Fn]+[名無しさん]
10/07/08 21:36:07 RA3+F0ND
>>235 miniPCI Expressで出力のでかいの教えてください。
簡単に手に入るものではBCM4321チップ(802.11a/b/g/n)のが良いと思う。
別名DeLL 1510/1520等
URLリンク(supportapj.dell.com)
IEEE 802.11b: 19 dBm
IEEE 802.11g: 15 dBm
IEEE 802.11a: 15 dBm
IEEE 802.11n (2.4 GHz): 17 dBm
IEEE 802.11n (5 GHz): 14 dBm
100mW弱でよければね
Athelosのなら200mW出るのもあるよ

276:[Fn]+[名無しさん]
10/07/09 22:49:49 tTtjPuNt
400mwの買ったのでもういいです

277:[Fn]+[名無しさん]
10/07/19 19:05:45 4lBOfAwl
AS1410に6250入れてWifiもWiMAXも動いてるのにUQのポータルが表示されない(´・ω・`)
向こうにハネられてるのかな。

278:[Fn]+[名無しさん]
10/07/19 20:25:14 lXBb04wr
偽者だとそうなるらしいよ


279:[Fn]+[名無しさん]
10/07/19 22:57:57 E50TFuLv
>>277
最新のコネクションユーティリティ入れたらいけたって話
どっかで見かけたよ。2.3だったかな?つい最近更新されたらしい。

280:[Fn]+[名無しさん]
10/07/19 23:04:43 4lBOfAwl
今日試したんでドライバやユーティリティは最新のはず(コネクションは2.3)なんすよね。
ニセモノだったかなぁ…

281:[Fn]+[名無しさん]
10/08/19 11:40:11 nF3LVAKj
CF-W2にWLL4070-D50入れて動いてたんだが、先日から
機器を有効にすると青画面でもなくフリーズするようになってしまった。
直前にやったのといえばアンチウィルスのMSSE更新ぐらいだが、
オフにしてもドライバ更新でもだめ。セーフモードで無効か削除しないと
ダメって事はこれ壊れたのかな?

282:[Fn]+[名無しさん]
10/08/21 02:18:19 70reflKc
オクでcentrino 6200AGNを\1260で売ってるのがあるが
あれはもろにバチもんだな。



283:[Fn]+[名無しさん]
10/08/21 08:16:09 q3pF+7Pv
URL出ない限りわからないし
まあ、メーカーロックがあるかもね

284:[Fn]+[名無しさん]
10/08/25 06:38:26 nDU3lABB
11nに対応したminiPCIタイプで
お勧めがあれば教えてください

285:[Fn]+[名無しさん]
10/08/25 09:55:38 HHgkP3C2
miniPCI expressじゃなくてminiPCIだよね?
それならおすすめも何も、普通に買えるのだとクロシコ一択だと思うけど

286:[Fn]+[名無しさん]
10/08/25 19:23:29 nDU3lABB
ありがとう
中古でも7000円近くするんだね
おとなしく11g使ってます。

287:[Fn]+[名無しさん]
10/08/27 23:21:03 b+YD8JQH
いくらでもあるじゃん。
URLリンク(yoiparts.com)
こういうの。
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)


288:[Fn]+[名無しさん]
10/08/28 05:38:29 qW+3VlHy
クロシコと同じBroadcomのチップだね
3000円程度で11n対応なら悪くないな。>>284はこれ買えばいいと思うよ

ただしSINGLE BANDって書いてあるから5GHz帯は使えないので注意が必要かな
あまりいないと思うが11a、11n/aで繋ぎたいならやっぱりクロシコを買うしかない

289:[Fn]+[名無しさん]
10/08/29 11:44:18 GTCiP2Mi
miniPCIでWiMAXは無いか・・・

290:[Fn]+[名無しさん]
10/09/05 15:30:41 X6Gq9lMK
2010年08月22日 Intel Centrino Advanced-N 6200,6300 のお話。
URLリンク(wireless.sblo.jp)

さて、本題ですが当方が仕入れを行っているサプライヤーから情報を頂きましたのでポストします。
予め断っておきますがあくまで第三者として聞いた情報であり、全てのケースに当てはまるわけで
もなく、問題ないこともありえますので全てを鵜呑みにはしないで下さい。
一番大事な事は個々がその目で確かめると言うことです。判断材料の一つになればと思います。

最近になってブローカーより多数のES品の持ちかけがあったようです。その中には 6200,6300 が
あったそうですが ES とは言え、フロントラベルは通常版と同じものが使用されていて裏面には
ES の表記またはラベルフェイクが施されていたそうです。
問題は、いくつかのサンプルを試したところ性能にバラつきがありリスク的に扱える代物ではないと
判断したそうです。

291:[Fn]+[名無しさん]
10/09/05 21:00:09 EIWamaNd
業者の宣伝?

自分のところのが本物だという証明はできるのか

292:[Fn]+[名無しさん]
10/09/05 21:43:21 dIT8Mya0

在庫確認の所をクリックしてみてみたけど、フェイク物の説明もしてるし
気になるようだったら、購入時にフェイクかどうか聞いてみればいい。


293:[Fn]+[名無しさん]
10/09/05 23:33:40 EWvSacbk
そこで買ったことはないけど、
ハーフサイズをフルサイズスロットにつけたり
いろいろ勉強になるページではある

294:[Fn]+[名無しさん]
10/09/08 15:14:30 CYuULsO4
Lenovo Thinkpadのすげかえ完了
汗abgハーフサイズからIntel5100フルサイズに変更
Win7標準ドライバだと150Mが限界、lenovo提供ドライバでも同様。
Intelの最新ドライバで無事300Mで通信可能になった。
ヤフオクで偽物つかまされて以降いろいろ勉強になった。

295:294
10/09/12 02:10:31 hrghZ4eF
またヤフオクでIntel5100の被害者発見。
出品者の説明を鵜呑みにせずにちょっとは自分で調べないものかと。
まあ自分も一度引っかかっているので人のことは言えないけど。

296:[Fn]+[名無しさん]
10/09/12 08:00:31 WPjKILB4
情弱とか以前に、普通の日本人は「業者が偽物を売っているかも」って発想が無いからな…
店でお釣りを確認しない、自販機にお金を平気で入れるのと同じようなものだよ。

この辺は人の良い国民性なんだろうけど、
中国人偽物業者が跋扈するオクの現状を見るに
徐々に変わっていくだろうと思ってる

297:[Fn]+[名無しさん]
10/09/12 09:14:21 UlnXhTqZ
ヤフオクがそういう悪場所としての認識をされておしまいと言うだけだったりして

298:[Fn]+[名無しさん]
10/09/12 10:28:42 zfVGwzz4

そういう偽物って、どこで判別したらいいんだ?? ラベル??
FRU有り無し?? 実物手に取ってみれる訳じゃあないから分からないじゃん。


299:[Fn]+[名無しさん]
10/09/12 13:29:34 hrghZ4eF
>>298
ラベルで判断するしかないね。
中古なら、○○で動作確認しましたってのも判断材料になる。
動作未確認とか○○で動作しませんでしたってのは避けるべき。

300:[Fn]+[名無しさん]
10/09/12 14:00:15 zfVGwzz4

でも、ラベルもFRU 書いてないような怪しい奴は、ちょっと疑っちゃうんだよね。
偽造じゃないかと。

個人で売っている所から、直接購入した方が良さそうだな。ちょっと高いけど。


301:[Fn]+[名無しさん]
10/09/12 16:26:01 hrghZ4eF
FRUの有無はあまり気にしなくていい。
確かにあれば確実だがその分値段も高くなる。

302:[Fn]+[名無しさん]
10/09/13 12:04:46 RmZ2ogyV
あの~ ntel(R) PRO/Wireless LAN 2100 3B Mini PCIは
xpのsp3で問題なく使えるでしょうか。
ドライバはインテルから落とそうと思っています。

303:[Fn]+[名無しさん]
10/09/13 13:45:06 5UW0l0yo
>ドライバはインテルから落とそうと思っています。

OSを選んで落とすはずなので落とせたなら使える
聞く前になぜやれるだけの事をしない?

304:[Fn]+[名無しさん]
10/09/13 13:58:02 mxCTuX2t
まだ買ってないんじゃない?

305:[Fn]+[名無しさん]
10/09/13 15:40:47 5UW0l0yo
そうか、それはすまない事をした

306:[Fn]+[名無しさん]
10/09/13 15:58:15 /HPC1MMQ
sp3にすると使えなくなる事例が多発しているようなの、お聞きしました。ありがとうございました。これで、安心して踏み切れます

307:[Fn]+[名無しさん]
10/09/13 21:16:10 Au8MzJrh
>>305
結局参考になったようだからヨカッタネ

308:[Fn]+[名無しさん]
10/09/14 05:50:07 TEe/E32p
Intelのドライバ類って上書きインスコ出来ないのが面倒@Win7 64bit

309:[Fn]+[名無しさん]
10/09/16 18:25:38 cLZHaV04
Intel以外のminiPCI-Eのモジュールでおすすめある?

310:[Fn]+[名無しさん]
10/09/16 22:31:58 QeHNV4uG
hp 6715sでintel製4965AGを認識する技が公開されるのを待って、いまだそのまま。

311:[Fn]+[名無しさん]
10/09/23 03:46:41 N0YKP0pO
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>逮捕容疑は今年5月以降、店を訪れた大阪、兵庫両府県の男4人に1台2700円~6千円の機器を計4台販売、

そういえば、5月頃、ハイパワーがどうのとかレスあったよな?

312:[Fn]+[名無しさん]
10/09/23 10:23:35 ZVSGSiLk
>>311
幇助って便利だな・・・気に入らない奴は何でも逮捕できるじゃん

313:[Fn]+[名無しさん]
10/09/23 10:29:33 Sg8ACHA7
気に入らないやつって…
これは明らかにNGだろ。

314:[Fn]+[名無しさん]
10/09/23 10:54:12 ZVSGSiLk
>>313
ヒント:販売した時点では違法ではない

限りなく黒いだろというのは判るけどね

315:[Fn]+[名無しさん]
10/09/23 11:09:29 YbKPMuv1
売り方がもうダメだろ
添付ソフトでもごもごって
しかも、ケーブルTVの電波とは違って
送られてくるのを周期同調させるのではなくて
積極的にデータ送って通信できるんだしさ

316:[Fn]+[名無しさん]
10/09/23 11:30:00 Ka26dDFY
マジコンもそうだけど日本橋は売り方がえげつないからなあ
実験用とかじゃなくて、ただで使える「無銭LAN」って名前で売ってたし

317:[Fn]+[名無しさん]
10/09/23 12:57:52 7o/95uxl
miniPCIeとかの無線LANカードを売っているところも幇助で逮捕か

318:[Fn]+[名無しさん]
10/09/23 19:45:45 0cqvncyk
無法な店が上げられるのはいいことだな。

319:[Fn]+[名無しさん]
10/09/25 16:58:43 AwBZo5yO
不正アクセス防止法で捕まえろよ
WEPキー解読してタダ乗りしてるやつも

320:[Fn]+[名無しさん]
10/09/25 18:20:32 Zecgm412
領土に不法アクセスしてる連中を無罪放免するような国に何を期待してるんですか

321:[Fn]+[名無しさん]
10/09/26 00:11:54 ykh1folX
>>320
不法侵入な上にクラックしてるからなぁ。
漁船当てた時点で公務執行妨害が成立するのに。

322:[Fn]+[名無しさん]
10/09/26 08:02:41 okqqge7h
Atheros9285を載せたノートにintel 6200AGNを載せ替えたよ。
リンク速度150Mbpsで変わらず。期待はずれだった。
MIMOがもし別モジュールだったら交換とかできるのかな。
なんとかしてリンク300Mbps行きたいな。

323:323
10/09/26 16:47:43 okqqge7h
ちなみにノートはASUSのU30Jc-QX075Vです。
アンテナ線は普通どおり二本なんだけどなんで150Mbpsでリンクしないんだろう
日頃の行いのせい、とか言われたら言葉がない。

324:[Fn]+[名無しさん]
10/09/26 21:38:21 qyUrBbEy
>>323
ドライバの設定で40MHz接続にしてないだけでしょ。

325:323
10/09/27 03:49:10 IbS26YTX
一応プロパティの詳細設定のとこで各バンドのチャネル幅が20MHz専用にしてある。

326:323
10/09/27 03:50:40 IbS26YTX
間違えたw 両方のバンドとも「自動」に設定しています。w

327:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 04:21:26 N1iDviph
URLリンク(support.dell.com)
802.11n モードと40Mhz チャネル幅非互換の設定かな
それで150Mbpsのままだったらもうわからん
アクセスポイントがAirMacで2.4GHzの方で接続してるとかならそれはAirMacの仕様だけど

328:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 04:23:05 ETY6QQJq
>>326
もちろんルータ側もやってるんだよね?
だったら、日頃の…(ry

近所のWLANとチャンネルかぶってるとか…

329:323
10/09/27 05:16:43 IbS26YTX
うーん。わからん。
チャネル幅非互換は無効に設定されてる。
ルータ側の倍速設定もしてる。ちなみにルータは牛のWZR-HP-AG300Hです。
ルータ側のステータスを確認すると、

無線チャンネル 40チャンネル(自動設定)
倍速モード 40MHz (拡張チャネル 36)

とある。
ちなみに5GHz n接続です。

タスクマネージャーではリンク速度150Mbps Xirrus Wi-Fi Monitor Gadgetsで確認すると
transferもRaceiveも300Mbps。
ルータとXirrus Wi-Fi Monitor Gadgetsで接続チャネルの値も合ってる
どうなってるんだ?

330:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 06:44:18 ETY6QQJq
あっ 5GHzかぁ アンテナが対応してないと思う…
2.4GHzなら 300Mbpsでるんじゃね?

331:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 07:03:29 ETY6QQJq
もう1つ、OSの電源設定のワイヤレスアダプターの設定→省電力モード
の設定確認も一応確認して見て。
省電力有効だとトラフィックに応じてリンク速度可変したと思う。

332:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 07:51:49 uPo/3lge
>>330
アンテナは2.4GHzでも5GHzでもおk。
ほぼ倍の周波数だから、振幅幅が約1/2。
理論上は問題なく繋がる。

現にb/gのみから5300AGN換装でGHz、
300Mbpsで余裕で繋がってる。

333:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 08:43:37 IbS26YTX
>>331ワイヤレスアダプタの設定>省電力モード
チェック入ってたから外して再起動かけて確認したけど、タスクマネージャーの
リンク速度は150Mbpsで変化なし。
残念。アドバイスありがとう。

334:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 08:45:55 IbS26YTX
>>330
試してみたけどだめだったよorz
ありがと


335:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 08:53:51 IbS26YTX
倍速モードが有効か無効か試してみた。
現状の設定で1Gbpsのデスクトップから8GBのファイル転送。
TCP monitorでモニタしてたら≒102,5Mbps
6200AGNのバンド2.4用892.11nチャネル幅を20MHzに設定して同じテストをしたら
転送速度が≒40Mbpsまで落ちた。
このためいわゆる倍速設定は問題なく動作しているものと思われ。
純粋にリンク速度の問題なんだと自分の中で切り分けできた。


336:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 09:16:26 Fm1MvFfi
偽物なんじゃね?

337:750
10/09/27 09:27:32 IbS26YTX
>>336
パソコンハウス東映で購入したもので、なおかつ一度交換してもらっています。
偽物かどうかの判別は僕にはできません。


338:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 09:56:24 uPo/3lge
倍速モードはちゃんと機能している。
150Mbpsでリンクしてるのが証拠。
MIMOだけだと144Mbps止まりだからね。
MIMOの設定はどうなってる?

339:750
10/09/27 10:00:34 IbS26YTX
>>338
その「MIMOの設定」っていうのがまったくわからないんですよぉ・・・
ご教示願えますか?


340:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 10:06:35 uPo/3lge
>>339
パソ側の設定の「802.11nモード」を有効にする。
ルータの方は分からん。

参考になるURL貼っとく。
URLリンク(ascii.jp)

341:750
10/09/27 10:11:08 IbS26YTX
>>340
ありがとうございます!!
さっそく勉強させてもらいます!


342:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 10:11:08 uPo/3lge
ひょっとするとアンテナの接続がうまくいってないんじゃないかとふと思った。

343:750
10/09/27 10:13:20 IbS26YTX
>>342
アンテナはきちんとはまってる(と思ってる)
パチン というまで押しこんで水平方向から見て接続金具に傾きがないことを確認した程度だけれども



344:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 10:45:49 7Tqz/hQ9
負荷なしのリンクと
負荷与えたときのリンク速度チェックしたらいいよ

大体が負荷与えないと300Mbpsでても負荷与えると3m離れているとリンク速度40Mとかがっかりなこともあるからね

俺の家は丁度中間に電子レンジ置いてあるので、家人が使うと・・・

345:750
10/09/27 11:35:02 IbS26YTX
結論から言いますと、この子機は1ストリームにしか対応していないようです。
子機の11nチャネルバンド幅を20MHZにしてファイル転送を試したところ、40Mbps前後でした。
リンク速度は65Mbpsでした。11nの最大通信速度において、もし仮に2ストリームなら最大で144.4Mbpsのリンク速度が得られるはずであり、
スループットも40前後では収まらないでしょう。
よって現在の環境は1ストリームで倍速設定が効いている状態なのだと思いました。

2ストリームにするには子機側でどんな改善が必要なのでしょう・・・。

346:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 13:53:16 uPo/3lge
>>345
>この子機は1ストリームにしか対応していないようです。

6200AGNの仕様ではしっかり300Mbps対応なんだが。

>2ストリームにするには子機側でどんな改善が必要なのでしょう・・・。

アンテナの接続不良だと思うよ。
UL30は知らんが、UL20の交換動画ようつべにあったけど、
アンテナ刺しにくい構造になってるからね。

アンテナ刺してジョイント部の金具が左右に軽く動かせるなら正常。
引っかかりがあればちゃんと接続されtないってことになる。

347:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 14:12:11 uPo/3lge
そういえばUL20の動画、6200AGNに交換したら72Mbpdに落ちたとかあったから、
もしかしたらアンテナの一方はダミーという可能性も・・・。

348:345
10/09/27 14:40:43 IbS26YTX
交換しておいてアレなんですが、メーカーに相談したところ、検査・修理対応してくれることになりました。
なんと心の広いメーカーでしょ。
担当者も「アンテナ不良か接触不良かもしれません」と言っていました。
とりあえずパソコンポで送りました。
明日にはつくでしょう。
対応を見守りたいと思います。
経過はまた報告します。
ありがとうございました。


349:345
10/09/27 14:41:45 IbS26YTX
追記
でも、アンテナの接続不良だとして、どうして今まで通信できてたんだろう・・・。


350:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 15:04:57 JSWD3luQ
>>349
アンテナ線2本あれば方っぽが接続不良とかあるだろJK

351:345
10/09/27 16:51:02 IbS26YTX
>>346
ul20の動画、今私も観ましたが、U30Jcはあそこまで中身開ける必要ないです。
基本、正面からキーボードユニット外したら本体側向かって右上にモジュールがあるので、そこまでのアクセスは
比較的楽です。キーボード外すの結構めんどくさいですけどね。
問題はアンテナ線です。今思えば自分の瑕疵がなかったとも言い切れ無いですね。きちんとはめ込んだつもりでも
もしかしたら接触不良起こしていたりしてたかも。
皆さんご存知の通りコネクタがあの小ささなので、ハメ込むのにラジペンやピンセットは必須ですし。

二つのケーブルがあって、それぞれ独立したアンテナにつながってて、そのうちの片方が接触不良起こしていたら
そりゃ1ストリームになりますね。

でも交換前からだったんだよなぁ。最初から接触不良だったってことか。

352:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 18:43:17 JSWD3luQ
>>351
Atheros9285は元々1ストリームの仕様だろJK

つか、自分の持ってるPCの仕様ぐらい理解しておけや。

353:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 18:54:46 N1iDviph
>>352
お前は何を言っているんだ

354:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 18:56:21 N1iDviph
1ストリームなのはその通りだけどどういう流れでそのレスがくるのかわからん

355:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 19:05:08 JSWD3luQ
>>354
>>322から嫁。
それで、

>そりゃ1ストリームになりますね。
>でも交換前からだったんだよなぁ。最初から接触不良だったってことか。

というレスがきたらそう突っ込みたくなるだろ。

356:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 19:14:13 N1iDviph
ああ,9285はMIMO非対応だから換装前150Mbpsは当然だろってことか

357:345
10/09/27 20:10:42 IbS26YTX
>>352,355
いや、すまん。少し混乱していたw
俺に言わせれば、本体からモジュールにつながっていた二本のアンテナケーブルは
いったいなんだったんだと。
それと、サポートの対応がころころ変わったのもちょっとイラッとくる要因だった。
最終的にはサポートは、802.11nの規格、すなわち5GHz、2.4GHz、そしてMIMO(300Mbps)対応でなければn規格
対応とは認められないというこちらの主張を飲んだ。
その上で検証・修理対応をとると言う。
MIMO非対応でありながらアンテナが二つある理由は今ひとつわからん。AR9285を採用する以上不要だからな。
だが、二つアンテナがあるのならモジュール次第でチャネルボンディング可能なことは分かりきったことで。
初めてバラしたときにアンテナ線が二本あるので6200AGNを買った。
しかし5GHZでまず通信できた。つまりアンテナそのものが完全に死んでたわけじゃなかった。
でも150Mbpsでしか通信できなかった。そこからくる帰結がアンテナ不良か接触不良によるアンテナの不完全性だった。

いずれにせよメーカーの検証結果を待つ。

結果はまたここに報告します。

お騒がせです。すいません。

358:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 20:22:30 aloKDETb
mini pci-e slotがフルサイズなんですが、そこにハーフサイズを付けたいです。

早い話ハーフサイズをフルサイズに変換する板を探しています。
淀だとかドスパラで売ってる凡庸品は無いですか?
売ってなくてもこんな物もあるよとか情報が欲しいです。

これってテンプレに入ってると良いかも?

359:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 20:45:27 0BpYzLkI
そんなもん必要か?

360:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 20:51:59 Fm1MvFfi
プラ版かなんかで作ればいいんじゃね?

361:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 21:12:28 aloKDETb
無線LANを交換したいPCの世代がフルサイズかと

プラだとモジュール基盤側の段差が付けれない

362:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 21:42:41 JSWD3luQ
>>357
>俺に言わせれば、本体からモジュールにつながっていた二本のアンテナケーブルは
>いったいなんだったんだと。
>MIMO非対応でありながらアンテナが二つある理由は今ひとつわからん。

802.11n対応前から2本でしたが。
規格としてある以上、んなもんお前に言われる筋合いはないだろ、

>最終的にはサポートは、802.11nの規格、すなわち5GHz、2.4GHz、そしてMIMO(300Mbps)対応でなければn規格
>対応とは認められないというこちらの主張を飲んだ。

完全に保証外のことを飲ませるとか基地外クレーマー。
しかも知識も技術もないのに恥ずかしくないの?

いいからとっとと死んでくれ。

363:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 21:43:43 RUPZqCqh
>>358
>>114 の機種名でググったら固定する部品を販売しているブログが引っかかった
しかし自分のノートじゃアンテナケーブルの長さが足りんな・・・

364:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 21:49:38 uPo/3lge
確かにモジュール交換は自己責任でやるものだからね。
法的にも今のところアウトだし。

マターリ行こうぜ!

365:345
10/09/27 21:59:51 IbS26YTX
>>362

>802.11n対応前から2本でしたが。
>規格としてある以上、んなもんお前に言われる筋合いはないだろ、


URLリンク(www.youtube.com)

アンテナ線一本やね。

ちなみにこの動画を紹介してくれた人はこの一連の会話の中でこの動画のことを教えてくれてる
ろくにレスも追わずに横槍いれんでほしいね。

>完全に保証外のことを飲ませるとか基地外クレーマー。
説明が足らなかったが、最初にそのメーカーのn規格が上記条件を満たしているものであると言い出したのはメーカー
のサポートの方、俺の方からねじ込んだわけじゃない。


そういうわけでおまえみたいなやつに基地外扱いされるいわれはないのよ。
おまえの方こそ死んでくれ。
さようなら。

366:345
10/09/27 22:01:56 IbS26YTX
>>364
すまん。せっかくのレスをぶち壊しにしてしまった。
申し訳ない。


367:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 22:10:19 Fm1MvFfi
ハード板とマルチしたあげくこの結末かよ
次は価格にでも行くのか?

368:345
10/09/27 22:18:58 IbS26YTX
>>367
重ね重ね申し訳ない。
不本意だがいわれのないレスをスルーするスキルは俺には乏しい。
この板に居続けさせてもらうよ。
あとは自重する。
他の板にいくつもりはないよ。


369:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 22:20:27 +LKqtXF/
価格でやれ

370:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 22:21:23 JSWD3luQ
>>365
ほう、俺の持ってるDynabookCX/935LSはb/gしか対応してないが、
モジュールも2個端子有るし、アンテナも2本ある。
MIMO、まして倍速モードもないけど2本有るぞ。

それでもお前の間抜けなレス、

>>俺に言わせれば、本体からモジュールにつながっていた二本のアンテナケーブルは
>いったいなんだったんだと。
>MIMO非対応でありながらアンテナが二つある理由は今ひとつわからん。

とか見てると笑えるんだけど。
お前の書き方だと、2本あっちゃ行けないみたいな書き方。
まさに自己中。

↓これ見てるとホント、基地外クレーマーの思考パターンだよな。

>最初にそのメーカーのn規格が上記条件を満たしているものであると言い出したのはメーカー

やばいね、こんなのが居るとは世も末だなw

371:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 22:26:22 JSWD3luQ
>>368
マルチまでしてんのかよ。
どうしようもないクズだな。

いい、嫌だねぇ基地外って。

372:345
10/09/27 22:29:34 IbS26YTX
>>370
なるほど・・・
俺の基地外クレーマー発言がおまえのような奴のレスを引き出したわけだ。
俺に言わせればおまえの発言の方がよっぽど自己中に見えるわけだが、それも俺の基地外のなせる技というわけだな。

良い学習になるわw

373:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 22:33:18 uPo/3lge
お前ら、落ち着け。
争うなら別のところでやってくれ。

374:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 22:36:32 Fm1MvFfi
わからんね
うちは旧世代の4965AGNだが、Intelのwifiソフトでアンテナ何本でリンクしてるか表示される
6200とは別ソフトのようだが、そっちにそういう機能はないのか

4965の倍速モードは5GHzだけだったが6200はその逆とか
まあいくらなんでもないわなw

375:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 22:37:19 JSWD3luQ
>>372
よかったね、基地外だって自認できて。
だから基地外は引っ込んでてね♪

もう来なくていいから、バイバイ。
↓あ、でも粘着気質だから無理かw

>この板に居続けさせてもらうよ。


376:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 22:42:24 uPo/3lge
>>374
俺EeePCに5300入れてるけど「接続の詳細」見て、
今初めて知ったわ。

377:345
10/09/27 22:51:58 IbS26YTX
>>374
6200AGNにもそういったソフトはある。
「Intel PROSet/Wireless WiFi software for Microsoft Windows」とかいうやつ。

6200AGNの詳細についてはこちらを紹介しておいたほうが正確だろうと思うので貼っておく
URLリンク(download.intel.com)

ちなみに6200AGNは5GHZ帯も2.4GHZ帯も倍速モードに対応してる。詳しくは↑のドキュメント参照のこと


378:345
10/09/27 22:56:09 IbS26YTX
>>375
おまえもしつこい奴だなぁ
まさにお前みたいなのを粘着っていうんだぞ?
自分で自覚してるか??

379:[Fn]+[名無しさん]
10/09/27 23:03:28 Fm1MvFfi
>>377
見た目が同じだな

じゃあ何本でリンクしてるか分かるんじゃない?
1本ならどっちかのアンテナに問題あるって事で

ってもうモノがないのかな。ここまでにします

380:[Fn]+[名無しさん]
10/09/28 00:43:56 T7N/4yRb
ダイバシティって知ってる?

381:[Fn]+[名無しさん]
10/09/28 00:52:12 5uMaJDxk
ダイバダッタなら知ってる

382:[Fn]+[名無しさん]
10/09/28 01:02:41 T7N/4yRb
印度で修行でもしてるのか?

>>361
> プラだとモジュール基盤側の段差が付けれない

アルミの持ってるけど、段差ってどういう意味?

383:[Fn]+[名無しさん]
10/09/28 02:43:48 ZS7Meb4w
>>358
1500円+送料100円
URLリンク(wireless.sblo.jp)

>>290以降で一部批判されてるサイトだけど
個人的には悪くないと思う。
自分は買ったことないけど。

384:[Fn]+[名無しさん]
10/09/28 03:10:15 FGveSfRt
ここで聞いて良いのか分かんないのですが
一番詳しい人多そうなのでお伺いします…。
URLリンク(www.aitendo.co.jp)
この商品は一体どう使うのでしょう?
mini PCI-eにはUSBもSATAも来てないと思うのですが、
EeePCとかそういう特殊な製品向け?

385:[Fn]+[名無しさん]
10/09/28 09:24:10 fIvM6N1Z
>>384
インテルの独自仕様。
SATAは知らんがUSBは来てる。

386:[Fn]+[名無しさん]
10/09/28 13:12:34 i5f0uS+v
>>384
SataはEeePC用じゃないかな。
USBチップやSata変換チップが乗ってるようには見えないし。

Sata/USBチップが乗ってたらこの値段では出ないよ。

387:[Fn]+[名無しさん]
10/09/28 14:13:49 ErwLWO7n
普通のminiPCI-Eと、EeePCのスロット解析した人のページ。

URLリンク(tie2.dip.jp)

どうやらUSBのデータ線があるのは仕様のようだな。

388:358
10/09/28 17:20:36 MqrflKV7
>>363
情報thxです。結構高いですが今のところ一番良い製品候補ですね。


>>382
基盤側→ ━━土_____ ←プラ側
             ↑ビス止め
説明不足ですみません。
横から見るとこんな段差ができてM/Bに水平に付かないと言うことです。
でもよく考えるとある程度斜めに刺さっても問題なさそうなのプラで自作できそうですね。


>>383
情報thxです。
発想はとても良いけど基盤下にナットが来るみたいなのでM/Bとナットの接触や
取付を反対にしても鍋ビスが接触しそうで怖そうですね。
でも基盤側にテーパー切ってタップ立てれば行けそうですね。
でも値段が結構ぼったk


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch