11/11/20 11:36:28.84 2rANUzky0
>>344
携帯もってないくらいでハブられることはないんじゃね?
中学だともってないやつのほう多いんじゃねえの
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:38:17.92 bIF8/JX60
>>350
それは一昔前らしいよ
今では()
352: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/11/20 11:38:49.37 6AUdOcmR0
中三の俺が来ましたよっと
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:38:53.28 vfy+yr960
身体売れよ
354: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/11/20 11:42:10.14 2rANUzky0
>>351
まじかよ・・・
現高2だけど中学のときはもってるやつなんて稀だったぞ
みんな卒業したちょいあとに買って貰ってた
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:45:08.95 bIF8/JX60
>>354
今では中1でも当たり前らしい
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:45:19.53 ReC9boUp0
小学生のDQNの卵がケータイ持ってドヤ顔してるのには、
マジな殺意が湧いた
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:45:49.39 fIDSosmy0
この時間の中高生率は異常
逆に社会人いんのか?この中に
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:45:54.45 2cxVIh1Y0
ガキにそんなもんいらねぇ
でも自分の立場だったら欲しいと思うだろうなぁ
気持ちは分かる
359: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/11/20 11:46:06.51 6AUdOcmR0
一応言っておくが俺もガラケーは持っている
だが、iモード禁止制限付いてる
バーコードリーダーが出来ない時は絶望した
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:50:36.26 AM+NrpuJ0
俺厨房だけどそんなもんいらないって言い続けてたら、携帯くらい使えるようになっとけって買ってくれたぞ
お前は買ってくれってしつこいタイプなんだろうな
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:52:21.99 M4xBYtS40
>>360
しかも>>1は既にガラケー持ってる
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:55:08.87 /XH2Ry8J0
スマホなんてやめとけ
まずはオナホからだろ
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:55:18.69 J+R+g61c0
面白くもないからとっとと釣り宣言しろやクソガキ
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:55:38.68 sivJBlaA0
携帯すら持っていない漏れは勝ち組
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:55:56.61 30qsSxUdO
またお前か
死ね
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:56:25.36 8upaP1Uj0
中学生は携帯を持ってない方がいい
その方がいろいろと思い出ができるぞソースは俺
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 11:58:01.05 AM+NrpuJ0
ちょっと確認いいか?
>>1はガラケーやめてスマホにするんだよな??
368: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/11/20 12:03:45.25 2rANUzky0
>>367
そう
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 12:04:27.16 ZRuyO2fe0
最近はネットつながないで月3千円程度にしてるしそのままキープだな
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/11/20 12:04:32.53 o223Q0/90
>>1
釣りじゃ無かったら屑
一ヶ月2000円でやりくりしてる俺の身にもなれks