11/10/11 20:07:15.31 2QZAZDjPP
>>620
不味いラーメン屋なんて言われて誤解しているのかな
不味いというよりカップラーメン的なラーメンが増えてきてるってことでしょ
それまでは職人の腕で競い合っていたけど手軽に売れる味が発見されたからほとんどのラーメン屋がそっちにいった
その上それには職人の腕なんてものは必要がなく素人でも見劣りしない味を出せるから手に負えない
それでも頑張っている職人はいるけど数の暴力には勝てないしお客さんがカップラーメンの味に染められているから見向きもされない
結果カップラーメン的なラノベばかりが売れて昔ながらの職人気質なラーメンは落ちぶれたってところじゃないのかな