11/05/15 07:34:08.68 Un39ng130
ほ
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 08:05:57.69 1oHsCukaO
ほ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 08:18:21.57 kQEsw/kL0
酔狂で鎖帷子の鎖を全部手書き!!とか始めたが
全力で後悔している。先人の×××は偉大だ
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 08:37:33.66 JJ0T4Ykt0
>>202
無茶しやがって(AA略
愛がないと出来ない作業だな。←俺の先輩は網タイツを愛してたのでいつも手描きだった
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 08:55:42.43 Un39ng130
ブルスコファー
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 09:10:38.63 kQEsw/kL0
・・・よし、投げよう
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 09:16:14.81 pctJkLGO0
おだいをくれ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 09:19:37.98 kQEsw/kL0
>>206
風呂上り
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 09:29:07.41 HFMAjuxF0
おはよう
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 09:50:37.91 YANUdGJk0
>>193
わざと逆に描いてるのか解らないが
和服描くときは衿合わせが逆になると
縁起が悪いという
わざと逆にしてるんならスルーしてくれ
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 10:18:07.46 pctJkLGO0
う
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/05/15 10:25:35.41 Un39ng130
ん