九兵衛「僕と契約して、戦国大名になって欲しいんだ」at NEWS4VIP
九兵衛「僕と契約して、戦国大名になって欲しいんだ」 - 暇つぶし2ch101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:26:18.56 kzS8wb4OO
侵攻に全戦力、フラグや

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:27:08.92 O7DilR5V0

伝令「九兵衛様! 間もなく増援が来ます!」

九兵衛「……………」

伝令「九兵衛様?」

九兵衛「やられたっ! 早く兵を引き返させろ!」

伝令「な、何を……」

九兵衛「斥候は何をしてたんだ! あんなのは伏兵じゃない! 農民に具足をつけ、避難させているだけだ!」

伝令「なっ!?」

九兵衛「くそっ……! そういう事か、伏兵が効果的な場所がないなら、効果があるよう敵の配置を変えればいいだなんて!」


■本陣

上條「間もなく九兵衛の居る地点だ! 皆の者心してかかれ!」

 「敵襲! 敵襲!!」

上條「ふん、まだ効果のない奇襲を続けているのか」

 「後方から敵襲です!」

上條「な、なにぃぃぃ!!!」


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:28:23.83 G3JtKoci0
うえしのざまぁ

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:28:36.99 O7DilR5V0


兵「「「うおおおおおお!!!」」」


敵兵「ぬあっ!」

敵兵「ぎゃっ」

上條「転身! 転身せ―」ズパッ

ほむら「敵将、討ち取ったり」


 こうして、見滝原城攻防戦は幕を下ろした。
 大将を失った上條軍は敗走。その後、党首を失った上條家は志筑家の傀儡となり、後にその血を途絶えさせた。
 その裏では、白髪赤目の策士が暗躍していたとか居ないとか。

 そして、戦に勝利した鹿目まどかは、世にも珍しい女戦国大名として歴史に名を残す事となる。
 
ほむら「まどか、ずっと一緒だよ」

まどか「うんっ!」

                                 鹿目家騒動記 終

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:30:47.96 O7DilR5V0
戦国と純愛と熱いバトルと腹黒策士と大人数戦闘とほむほむが書きたくて全部混ぜたらこうなった。
書いてて楽しかった。よんでくれてありがとう。

おやすみ。


106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:32:28.91 G3JtKoci0
乙。発想の勝利だわwww
ちょっとラストが急いだ感じだから、もうちょっと後日談とか読みたかったかな

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:33:49.77 ASHXRDSE0


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:34:43.82 8crMnIFk0
乙。


当主・鹿目知久:謹慎させた家臣をわざわざ謹慎の理由となった敵方の近くに配置

八百挺おマミ:コンビネーションのとれない新参がバックアップなのに一人突っ込んでマミる

剣豪・美樹さやか:新参との不和および敵方に情が移り離反

無双槍・佐倉杏子:戦上手のはずが城勤めの長いさやかと相打ち

策士・九兵衛:内通し事情を知り尽くした城を7万の大軍で攻めながら大将死なせる

姫・鹿目まどか:マミさやかほむらの不和に気づいときながら「……」で済ませる


ほむほむ一人が頼りだな鹿目家ェ…

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:35:11.29 LEiAuBecP

欲を言えばマミさんたちは生かしといて欲しかった

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:36:33.43 /oELXcf1i
乙、純粋に面白かった

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:38:52.11 MjzHubUzO


>>108
どいつもこいつも…

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:52:48.50 dqHVF5uT0
面白かった乙

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 03:58:29.32 v01REMAO0
野暮なツッコミだけど「大名」じゃなくて「国人」にしたほうが良かった。

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 04:00:04.56 MNex2Kud0


>>113
ジュラシックパークの実は恐竜には羽毛があったけどシカトした並のどうでもよさだな

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 04:02:38.31 v01REMAO0
そもそも3万は多すぎるから2000くらいがいいというか3万なんて「天下取れる」だろまじで

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 04:07:10.39 v01REMAO0
良く調べて書いていて別にラノベ的な方向性はいいんだけど
「一地方の合戦」として書きたいんだろうけど3万なんて武田信玄くらいの動員になっちゃうから
いろいろ違和感あった

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 04:16:07.90 O7DilR5V0
■設定が納得行かない人向けエピローグ(言われてみれば7万とか多すぎだねノブヤボ脳でごめんね)


マミ「というお話だったのさ。って事にしとかないとやってられないわ」

QB「まぁ登録した武将ほど討ち死にしたり寝返ったりするのはよくあることだよね。信長の野望だと」

マミ「結局生き残って手元に居る武将は暁美さんと鹿目さんだけじゃない! どうなってんのよ!」

QB「ところでマミ」

マミ「何?」

QB「友達がいないからって、後輩の名前を勝手に登録して遊ぶのはどうかと思うな」

マミ「40人分」

QB「え?」

マミ「クラスメート40人分もきちんと登録してあるわ。みんなやるわよね?」

QB「Oh……」

マミ「集合写真を取り込んで顔グラも差し替えてあるわ。ふつうやるわよね?」


QB「……」
 

 おしまい☆

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 04:20:09.82 dLdrlQYO0
人数については違和感あったが、他は面白かった
当時兵隊は農民だから、足軽数千人死んだら農作業できなくなるんだよな

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 04:23:37.31 v01REMAO0
キャラも文も「セリフだけがの文が多すぎる」が悪くない。
合戦の展開にもっと緊張感と混沌感と迫力を出したほうが面白かったと思う

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 04:31:41.92 +h0hj5mA0
ほむほむの通り名は何だったの?
ほむスピナーの暁美ほむら?

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/10 04:53:03.01 V7MFzCRtO
ニコニコの名人様(笑)みたいなのが多くて気持ち悪いスレだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch