11/04/04 23:42:20.18 Xm+0Jogo0
URLリンク(up3.viploader.net)
5年位前
オーストラリア産の白い砂にレインボーフィッシュとランプアイ
もう一人暮らし始めて場所が無いからやらないかなあ
引越しの時めんどくさそうだし
飼うならポリプテルスとかの丈夫でデカイの一匹飼いたいかも
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:42:39.01 4ffiyDm+O
>>30
45大丈夫なのか
俺も60cm水槽ほしいなー
特に飼いたいのはないが
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:44:53.13 m1L1Qoe+0
URLリンク(i.imgur.com)
追加、真ん中のボトルは二酸化炭素
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:45:13.71 xYSXyUMU0
>>31
グッピーと大型魚買ってるけど、
俺はグッピーは極端に言えばドラクエの配合みたいな感覚
大型魚は完全ペット
あと、オスカー飼ってるけど割と人になつくよ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
あと、おすすめのかっこいい大型ポリプテルス教えてください><
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:45:59.18 m1L1Qoe+0
誰か、放射性物質入りまくってる水で繁殖狙ってみて
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:48:03.37 vEcfkLQC0
>>33
なるほどね、ガーデニング感覚なんだ
小さくてキラキラしてる魚やユラユラ揺れる綺麗な水草は見ていて飽きなささそうだ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:50:17.69 4ffiyDm+O
>>34死んでるのかと思って焦りそうwww
>>35白砂って汚れが凄い目立ちそう
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:52:11.91 Xm+0Jogo0
>>41
テトラミンが散った花びらみたいできれい
その後うんこだらけになって萎える
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:54:10.70 vEcfkLQC0
>>38
グッピーは分かるけど、ドラクエやった事ないですw
やっぱり俺は一緒に散歩したりゴロゴロできるワンコがいいですw
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:56:46.75 GHvlS7YvO
板間違えたかと思った
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:57:09.61 uQJv2DhWO
白コリちゃんすぐ死んじゃう…何故だ
井戸水が原因なんかな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/04 23:58:07.15 xYSXyUMU0
ヒレ腐ってたり、ヒゲ溶けたりしてない?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:00:15.31 6rOfaiwS0
アピスト雌「卵うめえwwwww」
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:06:38.94 XxB+7pNO0
たった一本のモスの破片から立派に成長しました
URLリンク(drillzip.pv.land.to)
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:08:28.10 oDxjWiZg0
>>48
あるあるネタ
こいつとアナカリス、ロタラ、ウォータースプライトの生命力は異常
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:11:00.60 elFfaRFR0
>>38
ラプラティは地味そうだけど長めの背鰭をヒラヒラさせて泳ぐ様は優雅でかっこいい
成長スピードも遅めだから長期に渡って楽しめる
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:12:30.88 spY93ZKq0
水草が枯れるか腐るかするんですがやっぱり機械とかないとダメなんですか?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:15:47.10 P951iuoh0
>>49
マツモを忘れてもらっては困る
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:16:02.35 Rz8zlJqq0
横に長い水槽なんだけど
レイアウトが難しい
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:17:03.14 ANV0xkst0
>>50
ググったけど凄いな、ガノトトスとか言うのに似てる
でも、なんか違うんですよね
自分から聞いといてすいません。やっぱりエンドリにしよう
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:24:56.14 2aBl5Paq0
小学校の時ベタを良く知らなくて勝手に一つの水槽に移したらヤバい事になってたな
この頃は闘魚だとは思わなかった
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:29:07.41 XxB+7pNO0
こんなことになるよな
URLリンク(drillzip.pv.land.to)
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:29:36.89 97L+N56sO
>>46
もう飼ってないからはっきりわからんが
そういった欠損は無かったと思う
グッピーは元気なんだがなぁ
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:33:19.28 7vrQNNXp0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
35センチ水槽
レモンテトラとかシルバーチップとか
59:モヒカンYOw ◆MoHiCaNYOw
11/04/05 00:46:08.74 UJrC7wHo0 BE:374803872-PLT(78555)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_zonu.gif
震災後の生き残りを集めた水槽。
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
プラティ丈夫すぎる。
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/04/05 00:59:49.68 sm5GjojYO
ザリガニとかサワガニとかイモリとか飼ってる人いない?