11/03/21 00:56:38.81 1HxTP/+YP
メルヘンは先週までは俺もゴミカスだと思ってたけど
今週でちょっと感心したり笑ってしまったから評価を変える
もしかしたら伸びるかもしれないと少し期待してる
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 00:57:17.11 ecrusm1v0
ところで戦国ってアンチも信者もいないの
マジコは時々萌えてるヤツ目に入るけど
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 00:59:36.73 7HgKn+qT0
戦国好きだぞ俺は
打ち切り臭半端ないけどな
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:00:10.89 F5oOY1afP
マジコは黒猫以外どうでもいい
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:01:59.17 7BnTdtEDO
マジコは猫と主人公と犬が可愛い
ヒロイン?知らん
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:02:43.05 OwWf15MB0
>>358
不人気漫画が打ち切りエンドになろうと綺麗に終わろうと大半の読者にとってどうでも良いから
少しでも人気漫画になれるよう努力させた方が良いだろ
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:05:31.86 MmBbzrAKO
戦国は面白いけど他作品と面白味が被ってるのでアウト
マジコはセーフドイソルはギリギリセーフ
メルヘンもアウト
ジャンプ歴9年の目利き
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:06:17.72 xr4VQOW20
>>375
無駄な9年の使い方ッスね
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:06:56.87 1HxTP/+YP
戦国はバトルを大ゴマドーンだけで不細工悪役倒すだけだからつまらない
何で数少ない登場人物に使い捨ての不細工だして時間とキャラ無駄にするの?
後、実在した歴史上の人物に乗っ取ってて
今回の場合は光秀が生きてて家康の参謀だった説になぞらえてるなら
誰が勝って誰が負けるかの大まかな流れが確定しすぎてて面白くない
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:07:45.17 I7GeMBMuP
そんなん知らんからいいや
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:10:52.37 1HxTP/+YP
結果が確定してる上に過程、バトルの内容が大ゴマどーんだから
一体、何処を楽しめばいいのか分からない
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:12:58.68 tUZAtqbcO
主人公が勝つのはほぼ決まってると思ってたけど違うのか…
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:14:44.59 4Oz6ZHij0
よくワンピが主人公補正とか言われて叩かれるけど
この中に全く主人公補正の無い漫画ってある?
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:15:25.93 79iwiwHnO
動物園に才賀勝がいるんだが……
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:15:32.94 7HgKn+qT0
主人公補正がひどすぎるから叩かれてるのに何を言ってるんだろうこいつは
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:17:59.47 fnSXJP0cO
マジコ面白いから頑張って欲しい
ダブルアーツと同じ道辿りそうだけど
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:18:19.76 ie/QtGTuO
最初何話かはオオゴマどーんで良いんじゃないか?
この後ライバルとか明確な敵の幹部が出て来ての細かいバトルになるんだろ、多分
すくなくとも何十冊もオオゴマ「ドン!」よりはマシ
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:18:23.84 hocxTSrqO
メルヘンの最後のページのアオリがwwwwwww
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:18:27.45 xr4VQOW20
主人公は一度負けて修行して強くなって勝つのが黄金期前のジャンプ
主人公が負けそうになると覚醒して勝つのが黄金期のジャンプ
主人公が勝つのは当たり前なのがちょっと昔のジャンプ
主人公は勝つことが当たり前だからそれを事前に発表してしまうのがめだかボックス
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:20:02.63 Q6CVrAOj0
ふと思った 明日発売日だと勘違いして買いに行って
売り切れ食らって難民になる奴が多そうだな
いやむしろ難民っつーなら5日間しかなかった先週の号買えなかった奴かな
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/21 01:21:05.48 1HxTP/+YP
ワンピとかナルトって物語の序盤で主人公やられかけてないか?
それがキッカケで目標が出来て物語が始まるから面白かったという気がするんだが