11/03/20 01:18:47.91 vovMdTUx0
>>461
どういうこと? 馬鹿でもわかるように説明して
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:23:34.90 CN2AZ5fi0
ワンピはウソップ登場がピークっていつもいってるだろ
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:26:35.60 84YmfTcBO
>>463
それはねーよww
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:27:38.59 r34WG99xO
俺の中ではアラバスタ
空島はギリギリ
それ以降はアウト
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:31:47.34 hA/3pB0C0
所詮漫画だろ
絵なんか期待してねーよ
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:32:20.71 syuXOI+30
ワンピースはグランドラインに入る前までが面白い
サンジが仲間になってナミが裏切る辺りのドタバタは面白かった
468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:40:26.75 ZyVgMn720
どうでもいいけど
すぎたんってそこまでネタにされるほど絵はヘタじゃない
469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:41:06.89 84YmfTcBO
ルフィvsウソップのとこがよかった
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:47:40.10 b9iOBhmg0
>>1
うわ・・・お前悪質すぎる 引いたわ
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:49:21.35 7/NRUBfq0
荒木は上手くなったけど昔の方が好きだった
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:50:55.49 r34WG99xO
荒木は昔に比べて絵が整ったよな
上手いことは変わらない
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 01:52:28.40 +CIwbJVb0
ルフィーって言う奴にイラッとくる
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 02:12:06.80 ixQ5+iyvO
ワンピースはアラバスタまでは良かったって奴の9割は空島までしか読んでない
1万くらいレスみてきたけど
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 02:15:05.19 vovMdTUx0
>>474
ワンピスレに粘着しすぎだろ
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 02:19:47.09 V723Sd2L0
ワンピは単行本集めてるけど>>1のみるとアーロンの名前出てるじゃん
アーロン好きだったなー
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 02:20:49.56 HMTL1Ghq0
北斗の拳のような写実的な上手さに憧れる。漫画に必要な要素ではないかも知れんが。
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 02:25:12.23 84YmfTcBO
絵が下手でも絵に動きがあればいいよな
それがハンターハンターと銀たまのちがい
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 02:25:30.58 vovMdTUx0
山田章博の画は憧れる、マンガすげえ読みにくいけど
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 02:30:31.52 HMTL1Ghq0
絵はある程度のデッサン力と躍動感を併せ持つ人が理想的。
今で言うならだれだろう、原哲夫かゆでたまごかな?
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 03:06:37.39 VDjFk+PA0
確かこれは2007年7月のJUMPトレジャー新人漫画賞の尾田の総評コメント
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/03/20 03:19:34.35 Eq0QBTGJ0
>>459
休み明けからホントにひどすぎるよな
優秀な編集者とやらが止めてやれとw