帯域制限at NETWORK
帯域制限 - 暇つぶし2ch43:こどちゃ♪
02/06/12 11:18 +YmdD6D0
うちはFreeBSD4.5-RELEASEで,ipfw+dummynet 使って帯域制限やってる。
dummynet 使うときにカーネル再構築が必要になるから,注意。
はまったのは,

options IPFIREWALL
options IPFIREWALL_VERBOSE
options DUMMYNET
options HZ=1000

このHZに=1000をつけないとカーネルが起動時に落ちること。
これで2時間悩んだ。
うちはルータでやらせてるけど,ブジッジとしても帯域制限はかませる
ので調べてみよう。

FreeBSD標準の機能で出来るから,お手軽でいいね。
最後に,スレッド浮上~。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch