02/05/20 04:58 4+o5CBbQ
蚊で16MB以上メモリ積んでも意味ないのに256MBも積んでるバカいるし。
259:anonymous@ carme.intaa.net
02/05/20 08:47 XebDaDye
>>258
あっ、それは触れてはいけないことだったのに・・・
それにしても「蚊」って一瞬何のことかわからなかったよ
260:258
02/05/20 14:23 4+o5CBbQ
>>259
触れてはいけなかったのか・・・それはスマソ。
そうだと知らずついうかーり・・・
261:anonymous@ FLA1Aad037.ngn.mesh.ad.jp
02/05/20 15:08 V43UwBZa
floppyfw使ってる人いる?
262:
02/05/20 17:21
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
このブック型PC、結構小型だけど標準でLANポートが二つ付いて
いるので、mosquito入れると面白そう。
タラセレでも入れれば、5万位で光鯖に対応できるような
高速ルータにならんかな。
(ただ、Realtekというのに一抹の不安が…)
263:名無しさんに接続中…
02/05/20 18:37
>>258
今時16MBのメモリーを用意するほうが難しい。
最近はじめた人だと、見たことすらないのでは。
264:258
02/05/20 19:18 4+o5CBbQ
>>263
ジャンクで売ってる。そりゃDIMM100のなんて難しいけどさ・・・
SIMMで・・・ダメ?(ぉ
でもDIMMもチョロチョロだけどあるよ。
最近の人は見たことないだろうね。
コヨーテラヴ。
265:名無し
02/05/20 21:43
floppyfw使ってるよ
8MB(SIMM 4MBx2)で安上がり
2枚で100円
ちなみにNIC(3C905)は2枚で2000円
PC本体(FMV466D3)は980円
8M程度の回線ならこれで十分
266:
02/05/20 22:24 4+o5CBbQ
>>265
ウチの一緒の環境だよ。でもホント充分だよね。性能には満足。
267:anonymous@ a01-178.ip-tokyo.highway.ne.jp
02/05/20 23:46
coyote使いはおられますか?
268:262
02/05/23 00:11
ブックPC買う前に、余り部品でPC組んで試してみました。
mosquitoバージョン:2.3
回線:Bフレッツベーシック
ルータPC:
CPU:Pen3/933
LAN:Intel E100ProS
WAN:3Com 3C905C
フィルタ等:デフォルト状態(設定なし)
MSS:1414(デフォルト)
クライアントPC:
CPU:Athlon XP2100+
LAN:Intel E100+
MSS:1414
RWIN:1414×32=45248
測定方法:フレッツスクエア内速度計測ページ
RasPPPoE直結:60~80Mbps(時間帯による)
mosquito経由:40~44Mbps程度
ううむ、OPT50程度か…
思ったより出なかった。
269:262
02/05/23 00:12
訂正です。失礼しました。
×mosquitoバージョン:2.3
○mosquitoバージョン:3.4
270:anonymous@ z211-19-70-176.dialup.wakwak.ne.jp
02/05/23 03:45
>>262
mosquitoくんのMSS
デフォ1412だった気がする
271:262
02/05/23 06:37
>>270
お、ということはクライアントとPCで合わせれば
もう少し速度上がるかな…今すぐは無理だけど、
時間が出来た時に試してみます。
272:ななし
02/05/23 13:35 NQE+lPWC
漏れの環境
CPU:Pentium166MHzx2
RAM:40MB
LAN:rl
WAN:ed
HDD:4GB
OS:FreeBSD
ルーター、Apache,Samba,FTP鯖として動いてる。
ISDN時代はSquidも・・・
ADSL1.5Mな環境では十分
273:あぼーん
あぼーん
あぼーん
274:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 17:56 U0kppVrs
都合上、ほぼ常時立ち上げっぱなしのWin2000Proマシンがあって
こいつをルータ代わりに使えないものかと思案しました。
別にルータを買ったり、古いマシンにLinux入れてルータ代わりに
するよりも無駄がないし、たまに使う程度なのでスループットも
あまり気にしないし。
接続するノードが1台で、OSがWinなら「接続の共有」(ICS)で
なんとかなるのですが、別のOSだったり2台以上接続すると
なるとお手上げ。
取りあえず、今からこのへんのソフトを試してみる予定。
WinGate
URLリンク(www.deerfield.com)
ComSocks
URLリンク(download.com.com)
Sygate Home Network
URLリンク(download.com.com)
フリーでないかなぁ・・・・
275:名無しさん
02/05/23 18:36
?ICSなら、別に子が1つ限定というわけでもないのでは?
それに、OSも別になんでもいいはず。
276:不明なデバイスさん
02/05/23 20:06
>>275
ICSは接続は1台までじゃなかったっけ?
OSに関しては試してないから知らないけど。
277:275
02/05/23 21:01
スマソ。XPのアレと間違えた。
278:ななし
02/05/23 21:15
>>261
おいらもfloppyfw使ってるよ。
自宅鯖の中継にも使ってるけど安定性に関してはいいね。
CPUはPentium MMX233でメモリは64MB(もらい物のPCでさ、最低限構成でこれ)
スループットはフレッツスクェアで70Mbpsぐらい。NICはIntel、MBはIntel 430TX。
オールIntel構成でこれぐらいは行くけど、NICが蟹の時は40Mbps留まりだったな。
279:262
02/05/24 00:28
>>270
追試しました。
結果からすると、1414でも1412でも誤差範囲という感じで
有意差はありませんでした。
280:Win2kproでICS
02/05/24 01:04
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
複数台でもできるよ
281:名無し
02/05/24 01:30
>>280
Win2kは知らないけど、WinXPでこういう構成で、今使っているよ。
-Internet -- Flet's ISDN -- [WinXP(ICS)] -- Win98が2台
2chにもカキコ出来る。
282:281
02/05/24 01:34
追記で、WinXPのRemote Desktop機能を使うと便利だよ。
モニター繋がないがないでもメンテとか、WindowsUpdate
もできる(たまに落ちるが…)
あと、Remote Desktop機能を使って、同一PC上で、
御影さくらとへたさくらが動いてるyo!
283:
02/05/24 02:06
>>274
クライアント二台(XPとMe)で使えてるよ。
Linuxでアクセスしたときも別に問題なかったし。
ってかルーティングでOS選ぶってことはないと思うけど。
284:283
02/05/24 02:08
あああ、更新しなかったらケコーン状態だよ・・・鬱
285:(参考までに)
02/05/24 09:59
昔、98SEでインターネット接続の共有というのをやったことあるけど
確か4台くらいまではOKじゃなかったかな?
#曖昧な記憶でゴメン
ホストPCはIPアドレスを渡すだけだからゲストPCのOSは関係ないでしょ。
286:名無しサンプリング@48kHz
02/05/24 10:28
あとリモートデスクトップを使えなくても
VNCを使えばモニタつながなくても遠隔操作できるね。
窓2000だったらWinVNCが一番いいと思う。
よく外からの遠隔操作に利用させていただいております。
287:
02/05/24 13:10
VNC って Win 以外にあったっけ?
288:
02/05/24 13:47
>>287
linuxで使ってるが
289:ななし
02/05/26 16:39
floppyfwなんだけど、常時稼働してるとDown速度遅くなってこない?
いちお、IntelのEEPro100を二枚刺してる。
一ヶ月ぐらい付けっぱなしにしとくと、Down速度が平均3Mbpsから500Kbpsに落ちたんだわ。
おかしいなー、と思ってケーブルモデムとマシンを直付けして計測したら平均3Mbps。
で、再びfloppyfw経由でやると平均500Kbps、最大でも600Kbpsしか出ないんだわ。
floppyfwを再起動したら平均3Mbpsになったけど。
これじゃ安定してるとは言えないよな・・・なんか解決策知ってる人いない?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/27 01:56 0KSNp/k7
>>289
マシンのスペックと、fwのバージョン教えて下さい。
291:
02/05/27 02:31 Ngbw4XHd
>>289
それはルーター全般に言えることだと思う。
でもさ、それケーブルモデムだけ再起動してみ?きっと直るから。
ウチはDSLだけどモデムだけ再起動させたらスピードが元に戻る。マジで。
リンク確立後の問題である一定量の転送を超えたりしたらそれなるんだよ。
>>290
くだらんこと聞くな。意味は分かるだろ?
292:282
02/05/27 04:30
RemoteDesktop環境をキャプチャしてみた。
URLリンク(bekkan.omosiro.com)
293:282
02/05/27 04:55
無謀にもremote desktopでWindowsupdate.
URLリンク(bekkan.omosiro.com)
294:ななし
02/05/27 06:15
>>291
どもども。
CATVモデムのリセットはやったんすよ。でも元には戻らなかったんですわ。
floppyfw本体の再起動をやったら元に戻ったんですね。
ネットサーフでのレスポンスも格段によくなってるし。
一ヶ月毎に再起動する必要があるみたいかな・・・
295:anonymous@ carme.intaa.net
02/05/27 09:31 DbF4e+oH
俺もADSLの時はそうなったよ。
光に変えたら遅くならなくなった(ような気がする)。
296:初心者
02/05/28 00:15
1PCをルーター代わりにしたいんですけど
ADSLモデム---1PC---HUB---2PC、3PC、PS2
接続はこんなかんじでいいんでしょうか?
あと、簡単でいいので設定の仕方おしえてくらさい
297:初心者
02/05/28 00:29
OSはWinXPでっす
298:初診者
02/05/28 07:54 Ac5IYtWS
繋ぐ順はそれでいいけど、設定教えろって無理でしょここじゃ。
と、いうかそのレベルだとルータ作ったとしてもインターネットに
繋ぐのは危険だし。特にWinXPじゃね。
299:ななし
02/05/28 22:33
>>296
ちょっと違います。
ルーターを繋げる場合、LANケーブルを100mぐらい用意し、
そのケーブルをあなたの頭に巻き付けます。
出来れば、そのままの状態で就寝などをなさるといいでしょう。
電磁波により、あなたの頭がリフレッシュ化されます。
300:anonymous@ fc018159.fl.FreeBit.NE.JP
02/05/28 23:01
光ファイバだとなおよしです。
301:.
02/05/29 09:08
>>300
とんでもねえ値段になるだろ
302:302
02/05/29 10:59 CndZcjpj
光ファイバの場合は電磁波出ないので強めに首に巻いて下さい。
303:ななし
02/06/13 02:18
>>302
すいません、手元にマルチモードしかないんですが
やっぱシングルモードじゃないとダメですか?
304:NO
02/06/14 14:54
PCでルーター作ればHDDクラッシュとかしたとき大変じゃない?
305:うんこ
02/06/14 16:51
HDDありませんが、何か?
306:anonymous@ elara.intaa.net
02/06/15 18:43 kQQn8eyN
PCルータではCPUの冷却ファンが壊れることの方が怖いのだよ 交通量の多い道路沿いの家だったりすると1年強で煤で詰まったりするし。<俺の家
307:anonymous@ xdsl224226.061202.metallic.ne.jp
02/06/16 12:20 9t1LJoSr
高スループットを期待するなら Linux にしな。
Windows NT でも良いが、Windows 2000 以降はまだダメ。
308:_
02/06/16 14:21 cYSNNoxh
Windows2000Serverのルーティングとリモートアクセス&RASPPPoE使ってBフレッツベーシックを利用してる。
スループットはP3-850*2でMax60Mbpsぐらい。
BlackIceをOn/Offしても特に変化無いので単純に回線の限界と思われる。
セキュリティさえちゃんとしていればGUIで簡単に管理できるWindowsのほうが楽。
>いんたぁネットの人
うちは犬がいるんで半年で凄い事に(w
309:
02/06/16 15:48 D6kWlkql
>>308
LinuxやNTだと、余裕で90Mbps超えます。
310:_
02/06/16 15:49
>>309
Bフレッツで?
311:あぼーん
あぼーん
あぼーん
312:s.......
02/06/20 16:31 xTzVrotQ
linuxできる人向け
スレリンク(linux板)l50
313:HG名無しさん
02/06/21 13:06
NIC3枚にして、2つのISPへ同時接続、1つを社内LANへ。
2つのISPから同時に社内LAN内のサーバへ。
こんなことってできるのでしょうか??
314:名無しさん
02/06/21 15:28
技術的にはできる。
せきゅりてーがどうなるかは知らんよ。
315:anonymous@ fc018065.fl.FreeBit.NE.JP
02/06/21 23:37
XPルータで、2300-2400みたいにポートをまとめて開けたいときは
どうすればいいのかな?
316:OpenBe名無しさん
02/06/24 02:55 RgJ4VdCI
coyoteつかっとる。
最新版も追っかけてる。
なかなかいいぞ。質問有るかい?
317:ななし
02/06/24 13:50
>>316
coyoteってなんですか?
318:OpenBe名無しさん
02/06/24 16:19 RgJ4VdCI
>>317
URLリンク(www.coyotelinux.com)
319:anonymous@ FNAfa-01p1-183.ppp11.odn.ad.jp
02/06/27 02:46
えっとぉ、とりあえずルーターのOSに赤帽を最小構成でインストールしました。
ルーター構成
CPU:P-166
メモリ:96
HD:1.6G
OS:赤帽7.2
NIC:ミ[゚゚]ミチップ×2
でルーティングにはipchainを使用しました。
マスカレードはしてないのでブリッジルーターというのかな?(その辺詳しくない)
FTPで速度を見ました。
ホスト
CPU:P3-1G
メモリ:256
OS:W2K
NIC:3com
クライアント
CPU:雷鳥1G
メモリ:256
OS:W2K
NIC:ミ[゚゚]ミチップ×1
で
206180356 in 109 sec (1880000 Bytes/s)
という結果でした。
約15.04Mbpsくらいですね。
PPPOE入れたらまた落ちるな・・・鬱・・
でもADSLなら余裕綽々ですね
次回はC3の900あたりを使ってみます。
320:anonymous@ pdde2f6.urawac00.ap.so-net.ne.jp
02/07/01 21:29 4v/nu65F
もしかしてPPPoAじゃ無理?
321:ぼく、ようたろう!!
02/07/01 22:03
>>320
PPPoAってなぁに?
PPPoEじゃないの?
PPP Over Abornかな。新しい用語だ。
322:名無しさん@Emacs
02/07/01 22:12
>>321
この馬鹿が赤面して己の無知を自覚するまで、あとどれだけの時間が必要なのだろう。
>>320
と、思ってたけど、こんなんもあるのう
URLリンク(www.sfgoth.com)
323:
02/07/02 02:20
電気代がもったいない。
324:anonymous@ p297fba.t032ah00.ap.so-net.ne.jp
02/07/02 10:18 iRAoeyiA
accaを使ってるんですが、
グローバルIPを割り当てることができません。。
どうすればいいでしょうか
325:あぼーん
あぼーん
あぼーん
326:anonymous@ eatkyo210126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
02/07/03 01:28 nCbiObim
すいません、Mosquitoを使用しているのですが、
ポートフィルタリングもを
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
ここの通りにやって設定を更新すると、なぜかLANから
アクセスできなくなります
仕方ないのでコンソールでInputFilterを無効にしています
ここの説明は間違っているのでしょうか?
アクセスできなくなると言うのは、LANのコンピュータから
WebAdminにアクセスできなくなります
インターネットは問題なくアクセスできます
よろしくお願いします
327:
02/07/03 01:52 D9jhLZaT
便乗質問を…
MosquitoってGUIで設定できて便利なのですが
ポートフォワーディングを解説したページは
ありませんか?
ルータと違ってRemoteとLocalを設定するタイプで
どうもいまいちわかりません
LAN上のPCで、HTTPやFTPを動かそうと思っています
328:は
02/07/03 15:04 FE+EuKSH
しつもんですー
Microsoft Proxy Server 2.0 って、ADSLでも使えますか?
MS ProxyServer + ADSL でルーターにしてる人っているかな...
329:anonymous@ ntkgsm006088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
02/07/03 16:42
>326-328
330:藁
02/07/03 17:28 LA42dVGK
>321
ワロタ
331:anonymous@ 61-26-56-169.home.ne.jp
02/07/08 03:26 CvfGHf4B
結局一番早い組み合わせってなんなんでしょう。
floppyfw(kernel2.4)
IntelのNIC x 2
Pentium4 2GHz
メモリ256以上
これで90Mbps以上だすことってできますか?
332:
02/07/08 04:57
無理です
333:anonymous@ FLA1Aab121.kmm.mesh.ad.jp
02/07/08 05:45 bMyrcyiR
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)
334:ななし
02/07/09 08:14
>>331
それ以前に90Mbps出すなんてフレッツBでは無理だと思うが。
それに、floppyfwにメモリ256MB積んでもなぁ・・・・
超高速ルーターが欲しいならPentium3 1GHzで充分。
>Pentium4 2GHz
Gbitルーターにでもするつもりか?
335:あぼーん
あぼーん
あぼーん
336:anonymous@ WKNfi-01p2-229.ppp11.odn.ad.jp
02/07/09 23:10 b1rz7zRz
【マチュリダ!】仲間由紀恵をベストジーニストに【カゼヲオコセ!】
毎年出来レースの臭いふんぷんのベストジーニスト賞。
今年は小尻の可愛い2ちゃんねるのニューヒロイン「仲間由紀恵」タンを是非ベストジーニストに!!
2002年ベストジーニストの投票をしていただいた方の中から抽選で、協議会加盟メーカーのジーンズを1000名にプレゼント!!
投票期間:2002年1/29~2002年7/31
Best-Jeans.com
URLリンク(www.best-jeans.com)
投票フォーム
URLリンク(www.best-jeans.com)
締め切り間近だ!!急げ!!
↑の文を各板にコピペしまくってください。
337:331
02/07/14 16:57 avT44014
>334
レスありがとう。
>Bフレ
実は会社のルータなんでBフレッツじゃないんです。
ビルまでは90以上で来ているらしいので、可能な限り帯域を使いたいな、と。
>Pentium4 2G メモリ256
もし自作ルータの性能が上を満足させられないレベルだった時には、
開発用のサーバになると思うので、オーバースペックなのはOKです。(w
とりあえず、これで組んでみて、また結果は報告します。
(実際に組むのは来月の終わりごろだと思います。)
338:anonymous@ p1161-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
02/07/16 22:28 t+AyinrR
loppyfwみたいなlinuxの経験が無い俺は、WinのICSで、簡単に
済ませたいのだが、ICSのスループットってどのくらいですか?
普段、ICSで済ませている方教えてください。
339:
02/07/16 22:35
>>331
1対1でFTPとかなら90Mぐらいは多分出るんじゃないかな
一般的なトラフィックが通るとしたら20Mでればラッキーというところでは
#OSPFでも使うんで無ければメモリは無意味
340:
02/07/22 01:47 xP0PIGmw
>338
やってみたが悲惨だった。
Pen3-700DualマシンにWin2kServerを入れて、RasPPPoEでBフレッツ
ベーシックへ接続。このとき、計測サイトで30Mbps出てた。
んで、NICをもう1枚追加して、手っ取り早くICSで接続共有して、
別のマシンから計測サイトで計ると13Mbpsしか出なかった。
NICはIntel82557を使用。チューニングなどせずの結果なのでご参考までに。
341:あぼーん
あぼーん
あぼーん
342:_
02/07/22 22:14
>>340
Server持ってるならわざわざICS使わないで普通のルーティング機能使えば?
343:anonymous@ zaq3dc06c31.zaq.ne.jp
02/07/22 23:29
>>342
340が何故ICSを使ったのかわからないんですか?
誰にレスしてるのか見てみましょうね
344:338
02/07/23 18:04 YJZce76l
338です。
XPPROのICS使ってみました。
CELERON500のDUALでは、ダメダメでした。
PEN3の800DUALでまあまあ使える程度です。
でも、想像よりはるかにスループットが低かった。
金ためて、新しいルータ買います。
ICSの環境でwww.yahoo.co.jpにつなぐと、恐ろしく
読み込みに時間がかかった。なんでだろう。
345:342
02/07/23 22:02
>>343
スマソよく見てなかった。
346:anonymous@ p111.net218.tnc.ne.jp
02/07/24 18:40 rV4W/G5P
やっぱりPCでルータを作ると心配なのはHDDやファンです。24時間起動させるには耐久性が・・・
それに、やかましいです。家族から苦情が出ます。
お金があるのならサーバーモデルのPCを使いましょう。またはシスコのものとか(PCではない)
なければプラットホームから出ているオープンブロックを使いましょう。
347:
02/07/24 21:32 taICT8Cz
↓電源に関してはこれどうよ?
ファンレスPC用?PC電源のACアダプタ化キットが現在テスト中
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020719/etc_acpower.html
348:ななし
02/07/25 06:18
>>346
DOMにモスキートをインストして売ってるとこがあるぞ。
これなら耐久性の問題はないよ。
349:anonymous@ p2961d5.narant01.ap.so-net.ne.jp
02/08/03 01:00 LAYdC6N/
ブロードバンドルーターも良いけど、勉強をかねて
PCでルーティングしようかと思っています。
で、そのマシンの選別で分からないことがあるので質問させてください。
以下の条件を満たしているマシンを探したところ・・・
1.FTTHでもスループットが落ちない。
2.うるさくない。
3.なるだけ電気を喰わない。
特に設置場所の自部屋は寝る場所でもあるので2の条件は重要です。
で、探したところこんなん見つかりました。
完全ファンレスの自作キット
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これに、低騒音のHDDをつければ2と3の要件は満たせると思うのですが、
(元々、2と3は原則的に比例する条件だし・・・)
問題は1(1と2&3は反比例する条件だし・・・)。
やはりVIA C3 800A MHzではロス殆ど無しのスループットを実現する事は難しいでしょうか?
それともNIC等に気をつければ何とかなるものでしょうか?
識者の方、アドバイスお願いします。
350:
02/08/03 02:31
>1.FTTHでもスループットが落ちない。
言葉の意味そのままだと
汎用のPCとNICのドライバでは不可能
#それにしても、スループットて言葉を簡単に使いすぎ
#せめてsageろよ、板違いなんだから
351:ななし
02/08/03 12:46
>>349
そのファンレスPCにDOM刺してモスキート入れればいい。
HDD要らんし、CD-ROMもFDDも要らんしな。
352:あ
02/08/03 14:20
>>350
厨房っぽいなぁ。ホントにFTTHで100Mとかの
帯域が使えるわけなかろう。FreeBSD/Linux
とかと汎用NICで十分。
353:
02/08/03 15:08
オレって厨房
って書き込みは流行なんですか?
354:?
02/08/03 16:11
>>353
あなたが流行らせているようですね
>>352
スループットという言葉を簡単に使われると
エンジニアとしてはむかつくんでしょう
nobody氏も上の方で切れてましたね
L2やL3の処理能力をppsでは無く帯域で議論されるとね、、、
普段から客に
"何でギガのインターフェイスつんでるのに20Mbpsで根を上げるんだ?”
とか突っ込まれてるからなあ
6000cpsクラスのTCPトラフィックをそう簡単に処理できるかっつーの
1セッションのFTPなら800Mぐらいまでは大丈夫なんだが
355:anonymous@ sz171-193.svc.itscom.jp
02/08/03 19:51
自作PCの残骸を組み合わせてモスキ-ト使ってます。
LINUX知らなくてもWebで簡単に、しかもきめ細かくフィルタ設定できて気に入ってます。
今までは自分ひとりで使っていたので、必要なときだけ電源を入れていました。
今後家族が別室でもPCを使うので、電源を入れたままにしなければなりません。
シャンクPCを夏場に電源入れたままなのは不安なので市販のルーターを検討しています。
しかしモスキートのコストパフォーマンスと使い勝手を考えると、なかなか候補がありません。
出力が小さくても発熱の少ない電源に変えてモスキートを使い続けようかとも考えています。
356:nobody
02/08/03 22:54
>654
私が我慢ならないのは
「8M ADSLでスループット6M出た。ネックはルータ?」
なんていう発言ですね。
・どこのレイヤーの何の議論?
・パケット/フレームは何バイト
・オーバヘッドを考慮した理論値はいくら?
・RTT等はどう影響する?
というのが全然わからない。レイヤーの概念なくしてネットワークを語るな、
と言いたい。
357:?
02/08/04 01:43
>>356
自分はTCPな世界にどっぷりなので
ステートフルインスペクションの性能にいつも泣かされてます。
遊びでやったIP-FilterやIP-Tablesなんて200cpsもかければ終わりです。
#専用にカスタマイズされたカーネルは知りませんけど
調べてませんがnatdなんて問題外でしょうね。
CiscoもNATかければ6500のMSFC-IIでも2000cpsでお亡くなりになります。
何でStaticNATでTCPを特別扱いするのか不明ですが、、、
DynamiNATと同じ実装を引きずってるのか?
#こっちもPXFとか特別なアーキテクチャは知りませんが
DoSに強い高性能ロードバランサがあればバランシングしてもいいんですが、
NATのロードバランスをサポートする構成のバランサってAlteon以外にあります?
#それにしても、はなはだスレ違いなこといってますね、俺
#板違いスレでスレ違いレスってのもオツですかね
358:
02/08/04 02:30
糞ヲタうぜぇ
そんなわけわからん専門用語なんか意味ねーんだよ
359:sage
02/08/04 02:37
>>358
ヲタはお前
彼らは仕事
1万でNAT箱が買えるのに邪魔くさいPCをルータにしようなんてのがヲタの発想
でも彼らがスレ違いなのは確か
だがそれ以上にこのスレが板違い
360:nobody
02/08/04 09:52
>357
高速NAT箱としてAlteonを試験したことあるけど、SYNアタックで死ぬので
ダメでしたね....
361:
02/08/08 00:47
211.175.161.42からの攻撃が止まないと思ったらチョンだった
362:anonymous
02/08/14 18:03
板違い話を始めると荒れるからやめたほうが良いかと...
363:sage
02/08/15 12:15
>>359
それを言ってしまうと身もふたも無い
あくまでネタスレなんだから、お子様を無視しつつ
趣味の世界でPCルータをカスタマイズするスレとして発展させましょう
安PCとFirewall-1のトライアルライセンスで遊んでみたりさ
Firewall-1はホントにいろいろできるから楽しいよ
#能力にはあえて触れないけど
364:ななし
02/08/25 01:09 AG1JVfqh
モスキート使ってる人にしつもーん。
ずーっと連続稼働させてて、速度が落ちて来るって事はない?
floppyfwだと、3週間程稼働させていると、速度が落ちて来るんだよなぁ。
365:
02/08/25 01:13 DJC0/OXC
ねぇ
366:anonymous@ p5098-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp
02/08/25 01:21 T+vMIHZw
あ
367:anonymous@ i136102.ap.plala.or.jp
02/08/25 20:22
今、プラネックスの04FA使ってるのだけどちょっぴり調子が悪いみたいだから交換しようと思いますた。
それでヤマハのルータを買うのと、ルータ自作するのとどっちが安定性で上でしょう?
Bフレファミリーなんで速度はそこそこでいいんだけどとにかく安定。
今うちには余ってるパーツがほとんどないのから新たに出資しなきゃいけないので
どっちに数万だせば幸せになれるか教えて下さい。
368:anonymous@ i243031.ppp.asahi-net.or.jp
02/08/25 20:53
>>367
ヤマハのルータと言っても50iとかもあるが何か?
どれと比較しての話かぐらい書けよヴァカ
369:
02/08/25 21:40
>>367
PCルータのパーツ構成もOSもアプリも書かずに何を比較しろと?
普通ならメーカが連続稼動試験をしてるものと、お前が聞きかじった知識で作ったもんとで
どっちが安定してるかなんてのは考えるまでも無い
>>368
どう考えても情報がたんないのは、YAMAHA側より自作機側だろ
ただの煽り厨?
370:
02/08/25 22:57 DJC0/OXC
>364
モス使ってます。
クライアントでwinMXも出来てるし、スループットも問題なし。
CPU:PENIII500 メモリ:64M
要望はカーネル2.4ベースになってほしいくらいかな。
371:anonymous@ i243031.ppp.asahi-net.or.jp
02/08/26 01:28
>>370
そんぐらい自分でやれよ・・・あ、ごめん。出来ないのか(ぷ
>>368
YAMAHAでも業務用ルーターもあるし。そんぐらい知ってるよな?
372:
02/08/26 20:05
>>371
YAMAHAでエンタープライズ向けのLAN-LANルータなんて見たことねえよ
ましてやPPPoE対応なんてなおさら
>ヤマハのルータと言っても50iとかもあるが何か?
50iでPPPoEできるんならやってみな
373:名無しさん@お腹いっぱい
02/08/26 20:35
floppyfw1.0p13から1.0.13に変更してみた。
シリアルコンソール対応になってるからリモートからの操作もOK。
syslogでリモートにログを飛ばすこともできる。
3c905や8255xといった主要なNICにも標準で対応してる。
WAN側、LAN側共にDHCPが使える。
デフォルトでWAN側NICへのSYNは弾く設定になった。
スループットの計測は興味ないからやってない。
374:anonymous@ i243031.ppp.asahi-net.or.jp
02/08/26 20:56
>>372
オマエはヴァカか?つかLAN-LANって何だよ。
構成で柔軟に対応できるのがエンタープライズルーターなんだよ。
全然分かってねぇじゃねぇか・・・
厨房はすっこんでろって。邪魔だからな(藁
375:Yamaher
02/08/27 02:35
>>372
会社でRT140e使ってますが?
PPPoE実装してますが?
でも実際RT140eでPPPoE使ってる人は自分のまわりで
見たことない。みんなローカルルータ。
>>374
LAN-LAN間ルーティング、というのはYAMAHAが使ってる。
LAN-LANルータ、てのは無いかもしれないけど。
らんらんルータ、語呂はいいけどね。
376:374
02/08/27 03:55
>>375
>LAN-LAN間ルーティング、というのはYAMAHAが使ってる。
知ってる。
これでも歴代のYAMAHAのルーターは全て使ってきたから。
値段がもう少し安くなればなぁ。(っていうか安くで売ってるところがない)
定価は高くても売値が低いC社とかにどうしてもなってしまう。
YAMAHA楽だし好きなんだけど。
377:anonymous@ i136102.ap.plala.or.jp
02/08/27 17:11
まぁ、なんていうか言葉遣いが糞な奴は人間性も糞ってことだな。これは確かなことだ。
378:?
02/08/27 19:35
らんらんルータって言葉、3年ぐらい前はよ使ってたけどなあ
当時は5000pps超える2Etherのルータなんて高すぎたから
WAN以外でルータなんてめったに使わなかったんでかなり特殊な存在だったけどな
Bridge使うほうが格段に速かったから大抵Bridge使ってたよ
379:ななし
02/08/27 22:56 5sFtwHjI
>>373
ん?今年の夏前にfloppyfw入れたんだけど、Ver、1.9.20だよ。
1.0.13って・・・・古くない?
380:名無し
02/08/28 00:41
>>379
6/30リリースの1.0.13より3/31リリースの1.9.20の方が古いけど。
正式版とベータ版だから比べるのもどうかとは思うが。
それに1.9.99がリリースされてるよ。
そろそろ2.0出そうな雰囲気だけど。
381:ななし
02/08/28 22:29 flUDOLGN
>>380
そうだったのか・・・わざわざ解説サンクス。
英語勉強せにゃあかんな・・・
382:anonymous@ fwisp2-ext-n.docomo.ne.jp
02/08/30 01:40 S9EExWrG
モス使おうと思ったのですが
UPnP対応してないですよね?
実現する方法は無いものなのでしょうか?
383:名無し
02/09/01 00:59
floppyfw 2.0.0 出たよ
384:_
02/09/09 09:55
保守
385:今のNAT箱はPPPoEで50Mbps以上出る!
02/09/09 21:22
最近のNAT箱は安くて性能も良くなって来たから
安定性&スループットを期待してPCルーターにする意義が薄れるのかな?
386:ルータどれがいいんだ!?
02/09/11 16:18 KxO0KTHx
すれ違いか??まいいや^^・・・
①MOSQUIT、Thinkpad235で、3枚ざしやってみたけど、10MBPS以上でねー(CARDBUSきいてねーか?)=やめ(TT!
②floppyfw 2.0.0つかってねーPCMCIAいけるか?
③出来合いルータ?
・PCI BRL-04FB、corega BAR SW-4P HG=pppoeマルチセッションできね~やるきあんのが!
・メルコBLR3-TX4 DHCPねーの?
以上、いま迷ってる・・・
ベーシック局リンク≒30MPBS・・・NEWファミリにしたいこのごろ
387:anonymous@ YahooBB219023064072.bbtec.net
02/09/11 23:27 2NCSGciX
ところで、同一ネットワーク上にNIC2枚以上さして、通信するのはTCPアーキテクチャに
反すると書いてあった。
技術的に見て何で駄目なの?
わかりやすく説明できる人は教えてください。
388:
02/09/12 00:05
NIC2枚が問題というか、
ルーティングテーブルもARPテーブルもインターフェイスに結びついてるので
一つのホストのL3のインターフェイスが二つ、同じブロードキャストドメインに入ると、
どの道、どっちからフレームを出すかを決めなきゃなんない
だから問題が出る
ところで、PacketShaperはL2でブリッジしてるような動作をするくせに
ARPテーブルをINSIDEとOUTSIDEで別に持つんで
冗長になってるようなところだと障害時にちょっとした問題がおこるんだよね
しょせんメンテナンス系の通信しかありえないから10分程度はどうでもいいんだけど
389:anonymous
02/09/12 17:40
>388
では、フレーム受信の時は2つのインタフェースのどちらでも
受信することは認めており、送信するときは必ず決まった片側
のインタフェースで送信するという仕組みであれば、問題がな
いということですか?
390:anonymous
02/09/12 17:42
>388
では、フレーム受信の時は2つのインタフェースのどちらでも
受信することを認めており、送信するときに必ず決まった片側
のインタフェースで送信するという決まり(仕組み)を作れば、
問題がないということですか?
391:hozen
02/09/12 17:44
a
392:388
02/09/12 22:27
>>390
IPさえ違えば問題ないよ、理論上は
そのIPのARPだけ返せばいいんだから
例えばWebサーバならプロセス分割するだけでも負荷軽減になる
だから二つのIPでhttpdを二つあげて、DNSラウンドロビンで簡易的に負荷分散もどきができるかも
一般公開のWebでポート変えて複数プロセスは問題があるからね
#トップページ以外のLink先なら別にいいんだろうけど
ただし、ほとんどのOSって同じL3ネットワークのIPを別のNICには触れないようになってる
逆にL2に関しては各ベンダがLink-Agregationを実装してるよね
#まあ、ここでの話はL3が前提なんだろうけど
393:うー
02/09/13 01:05
FreeBSD 4.6.2Rでルータ作った。
これが、IPv6対応にしたのに、IPv4だけでしか通信できないんだわ
ホストには自動でv6のアドレスが割り当てられてるし、
ホストとルータの間はv6で通信できてるんだけど・・
もうだめぽ
394:名無しさん
02/09/13 01:43
>>393
Link Localしかないんじゃないですか?
395:
02/09/13 04:23
>>392
細かくて悪いけど、Link-Aggregationね。
396:hozen
02/09/13 20:59
>>392
もう少しわかりやすく書けよ。
397:anonymous@ pddf6f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
02/09/21 02:27 G2ccyK3v
Pentium100のThinkpad560(NE2000互換2枚)にMosquito入れてみましたが、
何も設定無しの初期状態でも500Kbpsくらいしか出ません。
普通Pentium100ではどれくらい出るのでしょうか?
もう少し出てもいいような気がするのですが...
398:_
02/09/21 02:59
ぷぷ
399:ななし
02/09/21 09:17 iaW/FECi
>>397
モスキートよりもfloppyfwの方が速度出ると思うよ、特に非力なスペックの場合。
400:anonymous@ c164042.net61215.cablenet.ne.jp
02/09/21 12:43 jT/Ju6Ht
ヽ(`Д´)ノノノノノ ココマデヨンダァァァァァ
401:anonymous@ k090167.ap.plala.or.jp
02/09/21 17:41
>397
Pen166のFMVに10-BASEのNIC2枚でMos使ってみたけど
フレッツ1.5Mで1.1Mぐらい出た。直接つないだ時とほぼ変化無かった。
celeron433で90M出るって言うんだから500kは遅いと思う。
402:397
02/09/21 18:45 G2ccyK3v
397です。
どうやらPCMCIALANカードのIRQが他のデバイスと競合していたようです。
IRQがぶつからないようにしたら2.5Mにアップしました。
今は、ACCA8Mで6M出る環境なんですが、富士通ルーターを使っているので
ルーター2段重ねでの実験です。
ちなみにPentium200のデスクトップ機で試したら問題なく6M出ました。
ただし、モスキートルーターをはさんでローカルのPC間でNetperfで
計測したら
Pentium100 TP560 5.5M
Pentium200 デスクトップ 84M
という結果になったので、やはり遅いですよね。
もう少し出てもいいような気がします。
PCMCIAのNE2000だと遅いとかなんかそんな理由なんですかね。
もう少しなんとかならないものでしょうか。
いなかの友人がフレッツ8M入れるので、余ったTP560でルーター作って
あげようと思ってるんですけどね...
P100くらいのノートPCでモスキートかfloppyfwでルーター作っている方
どれくらいスピード出てるか教えてもらえませんか。
403:anonymous@ pl028.nas921.oita.nttpc.ne.jp
02/09/22 00:09 RGH0Wlfx
ウニ板で見かけて、行方不明になったレスなんだが
NIC一枚にローカルアドレスとPPPoEデバイスを割り当ててルーターにした場合、
パフォーマンスやセキュリティー的にはどの様な問題があるんですか?
最近のPCは高性能でGbitイーサも安いし、セキュリティー的にもプロトコルが違うので問題が無いように思う。
根本的にスレちがいなんだけどチビット疑問です。実際はどうなんですか?
404:sage
02/09/22 01:38
>>402
昔私も試したけど、166MHz以上ないと100BASE-Txの帯域は
さばけないよ。
405:sage
02/09/22 01:41
>>403
broadcastなんて言葉しらないんだろうな。
帯域を無駄に食いつぶすんだけどな。
406:403
02/09/22 02:29
>>405
クライアントの要求時にADSLモデムに余計なbroadcastが流れる気がしますが
それほど大きなトラフィックにはならない気がするんです。許容範囲には個人差がありますが。
実際、実用レベルでは無いという解釈で良いのでしょうか?(クライアントは2台程を考えているんですが)
教えて君でスマソ
407:?
02/09/22 06:00
>>406
とりあえずマジレスするとFullであれば一般ユーザ使う分にはそんなに問題は無い
Halfだと結構苦しくなるかもしれないが、やっぱり一般ユーザレベルではそんなに問題にはならない
Windowsのクライアントが増えると多少苦しくなるかも知れんけどね
セキュリティはよほど高度な攻撃をされない限り違いは特に無い
今時のNICとSwitchならまず間違いなくFullでつながるからSwitchベースならやってもいいんじゃないの
100MのNICが2000円でSwitch付のルータが1万円のご時世に
それをやる意味があればの話だけど
408:アボーソ
02/09/25 12:12 BTmpxePL
ども、>>1さん高校生のバカです
僕もNIC二枚ざしで一時ルータとして2000Proを使ってました。
しかし鯖とかやるんであればセキュリティなどのことを考えて
中古でもルータ買ったほうがいいと思います。
もしやるんであればLinuxでやったほうがいいかと
ちなみにオイラはLinuxでHTTPとFTP、SMTPやってます(全部一台)
ちなみにマシンはPentium166Mhz、メモリ32MBです
がんばってください。
409:_
02/09/25 17:15
>>408
全部一台でやってるヴァカがセキュリティとかほざくなよヴォケ。
410:_
02/09/25 23:28
>>409に同意。
Linuxの方がセキュリティが高いとか言っているレベルだとワームに感染して
他の人に迷惑を掛けるのがオチだ。
ところで >>408 よ、その2000Pro は正規に購入したものを使っていたのかい?
411:403
02/09/26 00:37
>>407
レスが遅れてすいません
とりあえずやってみました。ルーターにはSolaris8を使ったんですが、今のところ問題なく使えております。
人からPC98を2台もらったので、クライアントとして使ってます。
クライアントの1台は簡易cgiサーバーにして多少は学校の勉強が楽になりますた。(自動論文pdf収集マシーン)
ドモ、お手数かけました
412:ななし
02/09/26 13:55 hEKwizzu
>>408
フィルタルールはもちろん、デフォのまま?
新しいフィルタルールも出回ってるからそれはもちろん、導入してるんだろうな?
413:_
02/09/26 14:20
>>411
俺ならPC98のをルーターにするが。
Solaris8をルーターってあんた度胸あるね~~
独り言だから気にするな。
414:??
02/09/26 17:11
>>413
Solarisをルータにって、むかしはSunをルータにしている
所は多かったぞ。実績はある。
415:初心者
02/09/26 17:30 1O6CxtOe
こんばんは
最近コレガのSW-4P Proを使用してた者ですが
UpNpに対応していないのと頻繁にルーター落ちするのに嫌気がさして
XPでルーティングPCを構築しようと考えているのですが宜しければご指南願えませんでしょうか?
一応うちには4台のPCがありまして
サーバー機は8888とhttp メインマシンは 6699 と6738ポートを空けたいのです。
一応ルーティングPC用にPenIII550Mhz メモリ256M OSがWinXP ProでRealTechのNICが2枚刺さったのがあります。
ハブも6ポートのものを用意しています。
これでXPの機能(UpNp対応になるらしいので)でルーティングしたいと思うのですがどうすれば良いのでしょうか?
検索してもそれらしきものがヒットしませんでした。
尚回線はYBB!です。
よろしくお願いします
416:_
02/09/26 18:07
>>414
いや、SunOSとは違うし・・・Solaris7以降のOSをルーターにしてる
なんて怖くてできん。2.7までなら分かるが。
>>415
>>414氏がきっと丁寧にご指導してくれるはず。されなくても知らんが。
417:anonymous@ IP1A0482.myg.mesh.ad.jp
02/09/26 19:30 RalqbzNJ
takurobabu@ezweb.ne.jp
電子メール アドレス :
takurobabu@ezweb.ne.jp
418:414
02/09/27 00:58
>>415
XPは(正しい意味での)ルーティングは出来ません。Win2kServer
なら出来るが。XPが出来るのはNATだ。
> 6699
WinMX房だからこれ以上は教えないよ。
419:初心者
02/09/28 02:29 +K9bvEyW
>>418
レスありがとうございます。
ICSを利用し無事NATの機能は利用できました。
#ところで、XPと2kってどっちがパフォーマンス上なんでしょうかね?
Win2kのICSも今度試して比較してみよう・・・
420:初心者
02/09/28 02:31 +K9bvEyW
あと何故かページを表示できません
となって読み込みに失敗する事が多くなった気が・・・
蟹のNICなんて使ってるのが原因かな・・・
421:anonymous@ p12135-adsao04hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp
02/09/28 04:30 ZzJCWRiv
>>416
>2.7までなら分かるが
理由は?
Firewall-1(など)の動作保障がない(なかった)からですか?(藁
416はどうも、自分ではOSを触れない、製品の動作条件を眺める
ことしかできない奴に見える。
422:anonymous@ PPPbb65.tokyo-ip.dti.ne.jp
02/09/29 11:47 B6JKdtmR
>416
Solaris2.7=Solaris7じゃないか?
423:anonymous@ eAc1Adx238.tky.mesh.ad.jp
02/09/29 17:59
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
カニから82559になったみたいですがいかがでしょう。
これならちょっと欲しいかも。
424:anonymous
02/10/01 20:53 SWoiK2hF
>>423
それとほぼ同等のAdvantech PCM-5823にFreeBSD入れてルータにしたことありま
すが、速度はあまり出なかったですね。動作は安定してましたけど。
425:anonymous@ fe079223.fl.FreeBit.NE.JP
02/10/02 08:00
ちょっと気になるパーツ見つけました
URLリンク(www.cramworks.com)
これとEDENを使って静音PC仕立ててルータの代わりに
できるんでしょうか?
426:
02/10/02 08:10
>>425
PCルータはおもちゃと遊ぶのであれば楽しいけど
わざわざ遊びがいの無いもの使ってPCルータ作ってもしょうがないだろ
こんなもんに9,800円も使うならNAT箱買えよ
といいつつ聞くんだけど、
設定保存はbootpかなんかなの?
それともまさかバッテリーバックアップカートリッジってやつですか?
電池切れたら交換できるんだろうか?
427:425
02/10/02 08:20
フラッシュROMだからバッテリーはいらないと思います。
詳しくは知りません。
また、LINUX知識はゼロです・・・
ただ、こういうおもちゃは大好きですね。
428:anonymous@ j090065.ppp.asahi-net.or.jp
02/10/06 22:31
「Moxquito Linuxなすれ」
スレリンク(linux板)l50
429:anonymous
02/10/14 23:28 /Oc9ahJR
皆さんUni系の話題で持ちきりのところ申し訳ありませんが、
Win2KproのICSってDHCPサーバーの役割もしてくれるのですよね。。?
今まで有線でやっていたLANを無線にしようと思って
アクセスポイントを導入したらアクセスポイントに
IPを振ってくれないようなのです。
環境としては、
アクセスポイントはIODATAのWN-B11/AXP。
ADSLでRasPPPoEを使ってます。
430:ルーター@通信技術板
02/10/14 23:45
>>429
板違いです。プロバイダー板へどうぞ。
■ADSLで自宅鯖■総合
スレリンク(isp板)
431:429
02/10/14 23:55
>>430
あ、板違いでしたか。。
それっぽいレスがずっと続いていたのでここに書いてしまいました。
そちらのスレ逝ってみます。ありがとうございました。
432:_
02/10/15 00:14
うーん、別に板違いじゃないと思うけど、スレ違いかなぁ。
ここの粘着自治房はADSLってキーワードが出るだけで中身を
読みもせずに、脊髄反射的に誘導するのだが、あんまり
気にしないでくれ>>429
433:429
02/10/15 00:32
>>432
ご丁寧にすみません。
私も脊髄反射で誘導されたスレに書き込んでしまいましたが、
あちらのほうが微妙に板違いのような気がしてきました。。
こちらの板の他のスレにすぐに書き込むのもマルチっぽくなってしまいそうなので、
もう少し頭ひねってから来ます。
。。ところで書くとしたらどのあたりのスレが適当でしょう。。。?
434:_
02/10/15 00:40
って言うか、別にアクセスポイントに固定のIPアドレスを
割り当てれば終了って気がする>>433
435:anonymous@ YahooBB220001044006.bbtec.net
02/10/15 01:39
誘導してくれるお陰でスレに情報が蓄積されるワケで、いいことだとは思う。
でも、せっかく書き込んだのだから、ちょっとは当スレ寄りの話題をミンナで
つくるのも悪いことでは無いと思う・・・
スレ汚しスマソ
436:初期不良
02/10/16 14:14 SjJvJbhx
ハードウェア派が多いのは板的にわかるけど
なんでカスタマイズフリーなソフトウェアでやるのを
馬鹿にする人がいるのかよくわからんよ。
pptp 対応にもできるし 6to4 ルータにもできる。
ダイナミックパケットフィルタリングもできれば VLAN も切れて
IPsec 対応にもできるし監視ツールを動かすこともできる。
mail, web, DNS, ファイルサーバにもなるし、とても1万程度の
ブロードバンドルータのたぐいは買う気になれない。
最初は普通に FW+NAPT ルータってところだったけど
こういう広がりがあるところがいいんじゃないかと。
ハードウェアルータにこだわる理由ってあるの?
437:あぼーん
あぼーん
あぼーん
438:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/16 17:13
ここはCiscoしか触れない奴とかL3までしか知らない奴とか、方端者の
巣窟なのだ(藁。つーか、そんな正論振りかざさなくても・・・・・
お約束として釣られてみよう。おれはUnixでルータ、良く使ってるよ。
PCとPC Unixを使うとして、インターフェースの数に限界があるとか、
特殊な高速シリアルカードが必要な事があるとかかなぁ。
何れにしても、PCIのバス速度以上の事をするなら、ハードウエアルータ
を使う以外にないでしょ。
439:sage
02/10/16 20:45
俺は >>436 じゃないけど。
コアルータならともかく、
エッジならそれほど速くなくてもいい。
PC ルータのほうが安いしカスタマイズしまくりだし、
わざわざ高いシスコなんか買わなくてもいいんじゃねーの?
と PC ルータが当たり前だった貧乏研究室出身の俺は思うことはある。
ハードウェアの信頼性も、最近はシスコも PC に比べて
必ずしもいいとはいえないし、IOS に至ってはねぇ…
ベンダ保守とかの問題はあるけど、技術的には PC ルータでも
全然 OK な局面は商用でもたくさんあるように思います。
440:タコ
02/10/16 22:32
>>430
あちこちゴミ書くなよ、ウザイ
441:?
02/10/17 00:05
>>439
ここで書く話ではないけど、ADSLのアクセス回線の機器選定の場合、
一般的に客に出すものとしては
客がメンテできるもの→市販NAT箱ってことになる
ある程度の規模のEther-Etherはそもそもルータを使う意味が無いので、L3-SWを使う
この場合、PCではそもそも無理
Linuxを例にすると、既存のドライバだと6000ppsを超えるとエラーパケットが出始める
コスト対効果を考えた場合、Etherのアクセス回線なら安いNAT箱がいいし、
Etherの直収の接続とか、ある程度のトラフィックがあるところではそもそもL3-SWになる
内部コアとしてはもちろん論外
WANの場合はそもそもまともに動くインターフェイスが無い
あとgatedっていまいち信用できない
経路フィルタとか複雑なのかけるのか?
趣味でやる分には全然OK
だれかZebraで27Bitまでフルルート食べたようなツワモノはいる?
うちのADSL用ルータもBSDだし
442:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/17 00:31
コストとか信頼性とかまあ、色々理由はあるだろうし、素直にL3SWを買って
くれるようなお客ならいいけど、俺のお客はいまだにAppleTalkが必要とかって
のも多くて一筋縄ではいかず、結局unixルータに落ちつくことも多いね。
でも、そんなことよりも一番大事なのは、障害時の切り分けができやすいか
どうかって所だな。俺の場合は、PPPoEとかエッジ部分はルータで、NAT周りは
unixルータ(FireWallも兼ねる)でって言う構成になることが多いな。
内部のセグメントのルーティングは、結局予算次第。4枚Etherカードを挿した
unixマシンのお客もいるし、L3SWのお客もいるし、単純にVLANだけのお客もいる。
443:anonymous@ h197.p606.iij4u.or.jp
02/10/23 09:36 xvQdsD6V
[[
444:_
02/10/27 20:47 qQu1yS7J
_
445:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 06:01 sZ94EFrz
おまえら、回線とOSは何を使ってんだよ?
446:anonymous@ fwisp1-ext-n.docomo.ne.jp
02/10/29 14:23 utNigRHm
>>445
OSも回線も不明
447:名無しさん@お腹いっぱい
02/11/07 02:38
たまに「WinXP使えばUPnP完全対応のルータになる」
「Win系にルーティングさせると速度があまり出ない」
とか書く人いるけど、LinuxかFreeBSDでもUPnP対応のモジュールあるよね。
誰か使ってる人いないのかな?
下記のURLの奴が一番有名だけどな。
URLリンク(upnp.sourceforge.net)
448:anonymous@ ntkngw069244.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
02/11/23 00:40
UPnPで幸せになった人の話ってあまり聞かないなぁ…
449:hoge
02/12/04 00:03 GyR8Kk34
redhatを使用してNIC二枚差しでルータとして動作させようと思っているのですがうまく行きません
助言を頂けると助かります
redhat 7.2 で回線はBフレッツです
eth0 iNet
eth1 localNet
pppoeで接続する事はできるのですが
DNSをうまく読めない?らしくpingも通りません
しかしeth1をifdownで切断してから
pppoeでeth0にpppでセッションを貼り
その後にeth0を接続すると
pingもwwwも問題なくできてローカルネットワークにもアクセス出来ます
pppにはDNSも設定したのですが
eth1を接続状態にpingを打っても反応が有りません
この場合何が問題なのでしょうか?
450:ruby動かねええ!!
02/12/04 02:03
>>449
/etc/rc.local
に
echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/ip_forward
の一行追加した?
今月のLinuxWorld(猫の写真が表紙)に
redhat8でのフレッツでのNATボックスの特集記事あったから
立ち読みすれば
451:449
02/12/04 21:36
>>450
サンクスです、試してみます
452:anonymous@ p32120-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp
02/12/09 08:12 nirslwXp
ACCA(8M)---Fujitsu router---Mosquito router---HUB---LAN
っていう環境の人に聞きたいんですけど、デフォルトの設定でLANから
WebadminでMosquito routerに入れますか?
あと、NICが認識されているかどうか、どうやって確かめたらいいですか?
453:れっどはっと
02/12/09 09:55
モスキートデフォルトでDHCP動いてるから
DHCPを有効にしてれば、接続できないとおかしい
モスキートがNICを認識してるかどうかは
モスキートマシンで直接
ipconfig -a
とコマンドうってみて確認とか、
lsmodうって、NICのドライバらしきものが
ちゃんと組み込まれてるのか見てみるとか
それ以前に悪貨のルータってマスカレードできんの?
悪貨ルータでマスカレード、IPフィルターできるんなら
モスキートなんて立てなくもいいような
モスキートボックスなんてうるさし、余計な電気代食うし
設置場所確保がめんどう
454:れっどはっと
02/12/09 10:47
モスキート
ipconfigないのか
lsmodか、netstat -rn
で確認するしかないのか
webコンフィグのアカウント
WebAdminじゃなくてwebadmin
じゃねえか、マニュアル不親切
あと、ディレクトリ構成が一部マニュアルと違う
455:anonymous@ p26034-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp
02/12/12 16:29 OU1UjB5B
あげ
456:あぼーん
あぼーん
あぼーん
457:
02/12/17 04:00
ACCA(PPPoA,8M)---router modem---Mosquito router-----LAN
└---DMZ--Web Server
458:k
02/12/18 18:33
YBBってIPがNICの数だけ貰えるって本当?
459:プロマー(´∀`) ◆PV/ot0p.GE
02/12/19 00:37
遅レスだけどぃぬ板のここも参考になるYO
スレリンク(linux板)l50
460:名無しさん@お腹いっぱい
02/12/19 09:14
モスキート
ifconfig あるよ。
461:anonymous@ fwisp3-ext-n.docomo.ne.jp
02/12/20 08:40 MEJIatJZ
>>458
貰えないよ
462:あぼーん
あぼーん
あぼーん
463:ななし
03/01/11 10:44 oAfUVixh
モスキートに3c905CチップのNIC使ってる人いる?
3C90x.oが要るんだけど見つからんのよ。
464:
03/01/11 12:25
>>463
意味がわからずに言っているとしたら犬板で一からどうぞ
意味がわかって言っているとしたら
3ComのWebサイトのURLの見つけ方ぐらい覚えて下さい
465:名無しさん
03/01/11 19:39 5i9P+c8i
PCにPS2を直接つなげて遊ぶには、PCにLANカードを2枚さして、
1枚はADSLモデム、もう一枚はPS2ってことでいいですか?
また、PCとPS2を繋ぐのはクロスケーブルですか?
466:
03/01/11 20:44
>>465
初級ネット
URLリンク(pc.2ch.net)
467:anonymous@ YahooBB219049104071.bbtec.net
03/01/12 00:10 uIzNDuJD
URLリンク(freehost.kakiko.com)
468:名無し@さん
03/01/13 02:36
PDA(iPaqにPCカード*2のジャケットつけたりして)にLANカード2枚挿して
ルータにしたらどうだろ?うまくカード選べば、普通のルータより
省電力にならないかな?CFのカードなら尚更いいかも。
LANカードを無線にすればアクセスポイントにもなるし。
問題はスループットかな?
469:anonymous@ 133.71.162.31
03/01/13 07:24 yzTkHxyH
2つの異なるプライベートアドレス空間をルータで
繋ぐことは容易?
192.168.0.0系の空間A
と
192.168.1.0系の空間B
との間にルータを。
470:釣られた人
03/01/13 07:36
>>469
その役割を果たすのが
ルータなわけだが
と釣られました・・・・
471:名無し@さん
03/01/13 09:34
>>470
192.168.0.0と192.168.1.0は同じネットワークではない事を
知っているんだから、ルータを知らないとは思えないんだけど・・・。
472:anonymous@ 210-20-93-200.home.ne.jp
03/01/14 01:20 uPnm8KWR
windows2000でインターフェイス名はデフォルトだと
「ローカル エリア接続」になっていますが、
これを変更するにはどうしたらよいでしょうか?
473:anonymous@ m170103.ap.plala.or.jp
03/01/14 02:06
>>472 CTRL+F10
474:山崎渉
03/01/15 22:15
(^^)
475:472
03/01/17 03:38 qo8MVnf2
>netsh interface ip show address
Configuration for interface "{000000000-A5C1-407A-9C27-00000000000}"
DHCP enabled: Yes
InterfaceMetric: 1
と表示されます。このインターフェイス名ってなんでしょうか?
マイネットワーク右クリックプロパティでは
「local area connection」とちゃんと表示されるのに・・・
476:あぼーん
あぼーん
あぼーん
477:これかな?
03/01/24 03:48
>インターフェース名は、route PRINT で表示されるInterface Listの16進の値
URLリンク(www.117.ne.jp)
他はWin2kのヘルプやroute /?を参照
473はF2のまちがいか?
478:arisa
03/01/24 15:18
>>477 >>433
shift+F10 → M 右クリックして名前の変更だろ
479:anonymous@ P216171.ppp.dion.ne.jp
03/02/13 21:51 wI9AWzFF
PC でファイアウォール作りたいんですが、
FWTK とかの アプリケーション・ゲートウェイを使ってみたいんですが、
マシンの CPUの性能は どのくらいのが必要ですか?
ADSLルーター内蔵モデム→ファイアウォール→Hub→PC5台くらい、家庭用で。
480:ナナシサン
03/02/13 22:29
プライベートIPアドレスつうのを、何か特殊な作用でも
引き起こすかのように思ってるヤシがいるみたいだな
マンガとかに出てくる123-4567みたいなデタラメな
電話番号とでも思っておけば...
481:_
03/02/16 22:22
>>479
やめとけ。オマエにゃ無理
482:anonymous@ usen-43x234x116x28.ap-USEN.usen.ad.jp
03/02/19 20:03
>>479
がんばれ
483:
03/02/20 04:32
>>479
漠然としすぎ。PC使うのはいいが、その前にファイヤーウォールのお勉強をしなさい。
てーか楽をしたいなら、そもそもPCでファイヤーウオールなんぞ作るんじゃない。
安くしたくて時間と知識欲が半端じゃなくある人だけだよ、そんなことして元が取れるの。
ADSL程度なら2年落ちくらいのPCでも使えると思うがね。やり方は「ファイヤーウォール ソフト名」
でぐぐって探せば?
484:anonymous@ YahooBB218113232025.bbtec.net
03/03/19 22:51 1/fREXZA
ここまでよんだ
485:anonymous@ pl749.nas923.a-nagoya.nttpc.ne.jp
03/04/07 05:32
ここのスレ参考にしていろいろ作ってみたけどc3のn800でDualやってみたよ。メモリはRIMMの128M
コンパックの鯖が中古で売られていたから買ってきて、slot1→soket370の下駄買ってC3ファンレスにしているよ。
1FDDで動かして、DHCPは面倒なので各マシンごとにIP割り当てて使ってる。FWも1FDDでやってるよ。
FDDの音ががガチャガチャうるさかったらスマートメディアのようなやつにするって言うのも手だけどね。
NICはintelのMT1000を2枚使って、1つをモデム、1つをハブにつないでいるよ。
HUBはコレガの8ポートのやつつかってます。
ただ難点なのが奥行き(1mくらい?)があってデカイところなので正直置き場所に困ります^^;
新しくケース買って作り直す予定でいます。
486:山崎渉
03/04/17 12:13
(^^)
487:あぼーん
あぼーん
あぼーん
488:あぼーん
あぼーん
あぼーん
489:どらふと
03/05/22 13:19 ftjp7Qk1
PCでルーターやるなら、何らかしらのスクリプトもできないと辛いよね
490:anonymous@ YahooBB218116080055.bbtec.net
03/05/22 15:07
>>489
(゚Д゚)ハァ?
491:anonymous@ M090067.ppp.dion.ne.jp
03/05/30 13:56
routerの設定ファイルとかコマンドとか使えないとあれって事と桃割れ
と逝ってもモスキトすらweb interfaceある時代だし。
492:7氏
03/06/01 14:52
明日、ルータ専用の超高機能OSがでるよ。
よくわからん香具師は本スレへ。
明日、Mosquitoの最新版IPnuts4のβ版がリリースされます。
BeringベースでWebAdminも使えて日本語なのでこっちの方がいいと思われ。
詳細は本スレ。
Mosquito Linuxなすれ
スレリンク(linux板)
493:anonymous@ f012.ac142.FreeBit.NE.JP
03/06/22 23:35 lSV+gYzL
WinXPでUPnP完全対応ルータになるって
・WindowsMessengerの音声チャットが利用できる
以外に何かメリットありますか?
494:あぼーん
あぼーん
あぼーん
495:
03/07/01 10:23
・セキュリティホールがある
496:あぼーん
あぼーん
あぼーん
497:物凄い逝ってよし
03/07/29 23:09 /x4EwICG
ここで質問していいのかわかんないんだけどさ、 ”物凄い~質問スレ”の方はプロバイダーの接続方法とかばっかりで質問しずらいからここで書かせて頂戴な。
レイヤ3スイッチが高速なのはわかったのさ。
で、今現在市販されているルーターなんかの10倍以上の処理能力があるのも知ってるのさ。で、現在市販されてるルーターってCPUは300Mhz程度の
”ソフトウェアルータ”でパケットロスが高付加時だと最高で90%も逝くって言うじゃん。これってPCルータでもやっぱりCPUは1Gくらい必要だって言うことじゃないのかな?
498:あぼーん
あぼーん
あぼーん
499:あぼーん
あぼーん
あぼーん
500:
03/07/30 05:46
>>497
全然違います
501:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 04:49
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
502:_
03/08/20 12:41
>>472
遅レスだけど誰も答えてないので書く。
「ネットワークとダイヤルアップ接続」でNICに名前を付けなさい。以上。
503:anonymous@ bv11.ade.ttcn.ne.jp
03/09/05 19:19
すんまそん。
NetperfをNAT越しに使いたいのですが、どうもうまくいきませぬ。
注意する点や必須オプションなどあったら教えていただけないでしょうか。
504:anonymous@ proxy203.docomo.ne.jp
03/09/18 11:07 N9MV02VG
あげ
505:
03/09/19 11:17
netperfのprotocolを調べよ
506:anonymous@ flets0160.hal.ne.jp
04/02/08 17:54
PCでルータを組む際にはハードディスクはRAID1にするべし。
おすすめなのはこれ。
URLリンク(www.iodata.jp)
IDEインタフェースにつなぐだけでRAID1のハードディスクシステムができる。
CPUは遅めのものがいいが、できることならCeleronの方がいいだろう。
507:anonymous@ j181146.ap.plala.or.jp
04/02/08 18:58
PCルータなんてRAIDいらないでしょ?
重要なデータなんて無いだろうし
そもそもブートデバイスがCDだったりFDだったりするわけだが
508:
04/02/08 21:05
ファイルサーバと勘違いしてるんじゃねーの?>506
509:
04/02/18 12:05
2名が釣れました
510:
04/02/21 09:20 4sYeaRBc
PC-9821(PCI-NIC * 2) with FreeBSDでどうやればいいんだ?
511:
04/02/23 14:20
作れ
512:
04/02/29 09:29
そもそもルータにハードディスクなんて不要ということが大ウソ。
ハードディスク無しだと、ログをためたり、「MRTG」などSNMPでコントロールするソフトウェアの導入に支障が出る。
513:anonymous@ j181146.ap.plala.or.jp
04/02/29 18:21
そもそもルータにハードディスクが必要ということが大ウソ。
ハードディスク無くても、他サーバやラムディスクにログをためたりコンパクトフラッシュ使ったりできる、
「MRTG」などSNMPでコントロールするソフトウェアなんかサイズが小さいので導入に全く支障が無い。
514:ぬるぽ
04/05/09 22:46
おまえらもうちょっとageていこうぜ
515:anonymous@ usen-220x151x45x212.ap-US00.usen.ad.jp
05/02/13 14:24:11 6aWdWaMX
イエッサー!
516:
05/02/14 00:45:39
>>510
FreeBSDのバージョンにもよるが、
ipfwとかを有効にするカーネルオプションで
カーネル再構築してルーティングを有効にすれば
いいんでない?
>options NETGRAPH
>options NETGRAPH_PPPOE
>options NETGRAPH_SOCKET
>options NETGRAPH_ETHER
>options IPFIREWALL
>options IPFIREWALL_VERBOSE
>options IPDIVERT
あたりをキーワードにしてぐぐってね。
517:
05/02/14 00:46:32 wXc9nGdQ
518:素人ですが
05/02/25 18:19:59 VwnJIecC
ルータでキュー長はどれくらいに設定するものですか?
最大キューイング遅延をベースして設定すると思うので、
出力リンクによって変わると思いますが、一般的にはどれくらいに
設定するものでしょうか?
519:素人ですが
05/02/25 22:15:49
Ciscoスレと間違えました。
スイマセン
520:なんかのさなぎ
05/08/24 10:56:48
常時稼動の省電力PC(Win2k)をルータ代わりに出来ないものかと考え
余ってるNICを挿して接続の共有(ICS)を試してみた。
即席ルータ
CPU:GeodeNX 1500(1GHz)
RAM:PC3200 DDR-SDRAM 512MB
WAN側NIC:Broadcom BCM4401(オンボード)
LAN側NIC:3com 3C905B-TX
PPPoEソフト:RasPPPoE
FWソフト:Kerio Personal Firewall 2.1.5
クライアント
CPU:AthlonXP 3000+(2.1GHz)
RAM:PC3200 DDR-SDRAM 1GB
NIC:3com 3C905B-TX
ルータ~クライアント間はクロスで直結。
ルータPCから直で測ると↑50M、↓75Mくらい。
CPUの倍率を変更しつつRadishで何度か計測してみたところ
533MHz:上下20M
800MHz:上下30M
1GHz:上下35M~40M
って感じだった。
1GHzなら使えない事もないかも。
そんだけ
521:anonymous@ 12.184.64.3
06/03/18 13:44:32 uLPylndQ
どんだけ
522:anonymousでお願いします
06/04/09 19:50:23
ここ1週間ぐらい、PCをルーターにしようと
設定が簡単な1FD~1CDのディストリビューターと格闘。
結果、スループットがPC直結と変わらず、簡単設定可能な
m0n0wall にしようと思います。
候補: IPCop, Bering, Coyote(BrazilFw), IPNutsなど
ルーターPC: BX, pen3, 1000Mhz, e100(fxp), e1000(em)の2枚差し。
回線: 光、IP固定、上下Max50M程度。
Linux系の方がスループット出そうだったんだけどね。
スループットを除けばIPCopもいい感じでした。
BeringはGUIで敗退、BrazilFwはe1000のコンパイルで挫折。
IPNutsは基本的に有料だし。
他にお薦めあれば教えて下さい。
523:anonymous@ p2249-ipbf33osakakita.osaka.ocn.ne.jp
06/07/22 01:18:09 bnnmtcPS
すいません、どこで聞けばいいか分からないのですが教えてください
Windows2000SP4を使っていてNICを2枚差して認識と各々からの通信は確認出来ています
やりたいことですがIE(などのウェブブラウザ)はNIC-1を使って通信する
それ以外のアプリ(ポート80,443以外を使うもの)はNIC-2を使って通信する
ということがやりたいです(NIC-1,2の先には別の経路につながっています)
自分なりに探してみたのですが、routeコマンドではポートでの振り分けは出来ないみたいですし
なにかきっかけでも教えていただけると幸いです
よろしくお願いいたします
524:anonymous@ softbank220037128076.bbtec.net
06/08/15 23:26:04
高度なやり取りの中、申し訳ないのですが質問おねがいします。
現在ちょっと古いPCにNICx2挿してWinXPのICS機能でルータをさせています。
携帯ゲーム機などに無線LANでのインターネット接続が必要になりましたので導入したいのですが、
このXPにUSBやPCIの無線LANアダプタを追加することで可能でしょうか?
NIC2からHUBつけて無線APつけるのはナシでー
WinXP ICSルータPC
WAN-----------NIC1
+
NIC2---------------有線LAN
+
無線LANアダプタ~~~~~~無線LAN
他から無理無理無理と言われたのですが、やっぱむりぽですか?
525:anonymous@ p3081-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
06/08/16 00:17:33
技術的には無理ではない。
あなたには無理。
526:anonymous@ softbank220037128076.bbtec.net
06/08/16 02:08:09
>>525
それはWinXPのICSでいけると言う事ですか?
OS変えろってのはナシでー
527:anonymous@ cad4e6-244.dynamic.tiki.ne.jp
06/08/16 11:28:49
>>524
ブリッジに入れたらいいんじゃないの? 無線を。
やったこと無いから 信用はしないでね。
528:anonymous@ softbank220037128076.bbtec.net
06/08/16 21:37:08
このあいだ、NIC2と無線アダプタ(ニンテンドー Wi-Fi USBコネクタ)をつかって
ネットワークセットアップウィザードでICSの設定を進めてたんですが、必ずエラーで止まっていました。
ややっこしい設定はウィザードが勝手にやってくれることを期待してたんですが・・・
>>527
手動でNIC2と無線アダプタをブリッジさせて、ICSを実行みたいな感じかな?
サポートを頼まれている友人宅でやってみることにします。
すでに同じような事例をやったことある人、居られませんかねぇ~
いると安心できるのですがー
529:527
06/08/16 22:11:10
>>528
えーっと やったこと無いけど
まずPC側の無線は、アドホック接続だったっけ・・・ホストみたいな感じにできる奴が必要なんじゃないの?
んで、XPのネットワーク接続欄でネットワークブリッジを作ってその中にNIC2とPC側の無線を入れればOK?
TCP/IPの設定も手動でやって・・・・。
嘘だったらごめん。 同じようなことを近々したいんだけど暇がなくて。
530:524
06/08/20 23:07:45
レスを参考に友人宅でサポートをやってみました。
XPのネットワーク接続からNIC2と無線アダプタ(ニンテンドー Wi-Fi USBコネクタ)を選択し
ブリッジを作成してみると、
「ネットワークブリッジの構成中に予期していないエラーが発生しました」発生
しばらく原因を探るため試行錯誤したところ、
デバイスマネージャのMAC ブリッジ ミニ ポートに[!]マークを発見・・・。
旧環境のゴミと判断して一旦削除。
改めてブリッジ作成を選択すると、エラーなく作成し終えました。
NIC1でインターネット接続共有を有効にして、ipconfigしてみると
NIC1にグローバルIP
作成されたブリッジに192.168.0.1が割り当てられ、いい感じになった。
しかし、上記の設定をしたらニンテンドー Wi-Fi USBコネクタの場合
DSとの通信を許可するか選択する「PC登録ツール」の動作が不可になる。
XPのワイヤレスネットワークセットアップウィザードで
SSIDとWEPを適当に設定。同内容をDSへ手入力して接続テストを試みるも失敗
無線アダプタのドライバの設定欄からAdhocに切り替えてやってみましたが失敗
これ以上は時間が取れなくなったので作業を投げて帰ってきました。_| ̄|○
531:anonymousでお願いします
06/09/20 23:29:30
ほしゅ
テレビがネットワークにつながる時代にPCをルータ代わりに使うなど時代遅れなのかねぇ
532:anonymousdamon
06/09/22 03:20:26
安上がりにハイスペックな物が作れていいんじゃないですかね。
設定は大変だったけど、市販ルータ使ってた時の固有の問題も出ず
スループットもONUから直挿しと全く変わらず大満足ですよ。
533:anonymous
06/10/03 05:09:40
逆にルータやマイコンのような用途に低能低電力に特化したパーツがもっと増えてもいいのかもな
バススピードと信頼性だけは確保してさ
534:IX
06/10/06 07:59:51
遊びで、XeonLV 2.0Ghz+zebra+Intel 1Gbps*4で、
CiscoISR3800の変わりのBGP4ルータを作ってみたが、
スゲー高パフォーマンスでビックリした。
フルルート噛まして、2Gbps余裕で出る。
まあ、信頼性の点を犠牲にすればいいんじゃねーか。
535:ほしゅ兼ねて
06/12/09 13:02:16 zTndOTrQ
HUBに空きがないので、今無料で配ってるFONルータをNIC挿して繋ごうかと思うんだがどうよ?
536:nobody
06/12/10 19:21:02
>>534 亀レスだけど、そんな貴方に
URLリンク(www.vyatta.com)
参考記事
URLリンク(opentechpress.jp)
537:IX
06/12/10 19:55:22
おほほぅ。試してみよう。
538:anonymous@ NIHfb-05p2-27.ppp11.odn.ad.jp
06/12/29 13:27:20
Endian Firewall試してみた
URLリンク(distrofreak.seesaa.net)
Firewall with stateful inspection
ClamAV
SSL
Proxy
VPN
帯域制御などなど機能はてんこ盛りでOK~
Web GUI設定も分かりやすく、デザインもいい
パフォは64Mぐらい出ていますので、まあまあ
URLリンク(ur.ur.to)
(Bフレッツ・ファミ100+おでん)
でも肝心のPnPlayが実装されていないので、これあきらめました。
マルチですまん
539:anonymous@ PPPa58.hokkaido-ip.dti.ne.jp
07/01/06 13:11:19
Windows2000でNIC 2枚差ししてるんですが、両方のルートが毎起動時勝手に
追加されるので、いちいち削除して設定しなおさなくてはなりません。
追加はroute -pで固定できるけど、追加しないようにはできないんでしょうか?
(ルートが設定されるタイミングが固定では無いようなので、スタートアップに
バッチファイルで削除は確実では無い模様)
540:anonymous
07/01/12 04:32:06
保守
一応自分はFreeBSDでノートPCルーター組んでます。
但し夏場にHDDがやられ作り直す際に時間が掛かりました。
・OS・・・FreeBSD6.1R
・PPPOE・・・mpd
・FW・・・・IPFilter
・その他、DHCP、IPNATなど。
構築まで時間が掛かったけど出来たときは嬉しいよ。
一度問題の無いルーターが仕上がったら、設定ファイルを別の場所に
メモね。UNIXで作ると安定している分、メンテを全くしなくなる恐れ
があるため、不具合が出たときが復旧に時間がかかってしまう。
今こんな感じで動いてるけど、もっと良い方法があるなら案内宜し
くお願いします。
少し前にメモリにインスト出来るような話を見かけたけど、Flashメモリに
インストールできればそれは嬉しいかも。
541:anonymous
07/01/17 01:31:18
自分で組み上げることに重きを置かないならm0n0wallやpfSenseを使う。
うちはpfSense使ってるよ。
コンパクトフラッシュやUSBメモリでの運用もできるし。
542:おま
07/02/25 14:03:39
>>541 pfSenseいい感じ 情報㌧㌧
でも仕様見たけど、PnP対応してなかったよ
543:anonymous@h219-110-188-007.catv02.itscom.jp
07/03/04 02:18:14
ちんこ
544:教えてください
07/05/23 08:18:46 EaBGUyqw
ここで質問させていただいていいのかわからないのですが・・・
ルーターはcorega Bar SDを使っております。
このシステムログでインターネットの接続記録はわかるのでしょうか?
初心者にて読解できません。記録があるのであればどのようにかかれているのでしょうか。
あと、インターネットの履歴を削除した場合、ここでは表示されないのでしょうか。
宜しくお願い致します。
545:hage
07/05/23 22:42:15
>>544
不憫なくらいにスレ違い。
2chで質問するだけの知性が無いようだから教えてgooでも行きなさい。
546:anonymous@v101156.ppp.asahi-net.or.jp
07/07/10 22:50:56 fKcH3nOP
2003鯖だけどスループットが30Mbps程度しか出ない。
/(^o^)\ナンテコッタ
547:anonymous@cb8a1a-058.dynamic.tiki.ne.jp
07/07/10 23:25:57
PCルーターが一番いいわ 落ちないし。
548:anonymous@218-251-1-36.eonet.ne.jp
07/08/06 19:20:57 QcZERfCB
落ちないけど消費電力が
>>546
80~90M出るまで調整しよう
光回線は100Mか1Gか?100Mなら最悪32人同時接続の場合8Mまでしかでなくなる
1Gなら最大32人接続で30Mまでしかでない
549:anonymous@h219-110-130-155.catv02.itscom.jp
07/08/06 22:28:40
>光回線は100Mか1Gか?100Mなら最悪32人同時接続の場合8Mまでしかでなくなる
そんな綺麗に割れるもんじゃないって…
550:sage
07/08/06 22:30:06
ほっといてやれよ。自分ではわかってるつもりなんだから。
551:句読点打てないバカをサマージャンボする俺 ◆1xdL.Dyf.I
07/08/13 12:21:10
>>548
552:anonymous@softbank219198080040.bbtec.net
07/08/23 23:14:49
BeSilentってどう?
553:age
07/09/03 00:29:14 iK+vX28h
・最新CPU (Athlon64 or Core 2Ghz↑)
・INTEL 1GbNIC(PCIe接続) × 2
・RAMDisk or SSD
・FTP転送
・スタティックルーティング
・最大フレームサイズ1518
PCルータだとこの条件でどれくらいでる?
FTPのオーバーヘッド理論値なら940MBくらい出るはずだが。
やっぱりASIC積んだネットワーク機器には勝てないのかなぁ。
554:sage
07/09/03 00:44:10
ZebOSやIPnutにはファストスイッチングやCEFに該当する
ルーティングを効率化する仕組みはありまつか?
555:anonymous
07/09/03 09:52:34
>>554
ない。
そして、それはルーティングではなくフォワーディング。
CEFをスペルアウトすればわかるだろ。
ネットワークOSの仕事はルーティング、フォワーディングはプラットフォームOSの仕事。
556:sage
07/09/03 15:50:46
なるほどー。
557:anonymous@58-188-176-90.eonet.ne.jp
07/09/04 23:01:50
>>553
MBは容量の単位だ。
558:匿名希望
07/09/05 14:58:02
>>557
突っ込みがねちっこいねぇ。
559:anonymous@p296ad9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
07/10/29 10:54:26 Y9uaWsiQ
ここっぽいから質問、というか確認したいんだが
OSはXPproでルータ→PC1→PC2という構成でPC1-PC2間でICSを使いたい。
この場合PC2でネトゲとかするのに必要なポートを開けたい場合は
ルーターから直接PC2のアドレスを指定するんではなく
ルーターでPC1ホスト側のアドレスとポートを指定して
PC1ホスト側のプロパティのICSの「設定」でPC2のアドレスとポートを指定
でいいよね?
なんか別の方法ある?
560:anonymous@58-188-176-90.eonet.ne.jp
07/10/29 23:18:31
>>559
モラリスクエーターでいいじゃん
561:anon
07/10/30 01:06:58
なにそれ?
562:anonymous
07/10/30 09:27:52
>>560
ググっても出てこないんだけどなにそれ?
563:あのにーまうす。
07/11/17 20:56:50
PenMMX166MHzでメモリ64MBにSlackware入れてルータにしてから早5年。
ついにHDDが逝ったので普通のルータに置き換えてみました。
スループットもいいし、これで安定してくれれば言うことないな。
564:anonymous
07/11/19 00:33:23
5年間で無駄にした電気代は幾らにのぼるんだろ
565:anonymous@cb8a76-231.dynamic.tiki.ne.jp
07/11/19 08:59:24
>>564
電気代だけみるならそうかもしんないけどね
家庭用のルーターで不満が無い人には無縁
566:ななし
07/12/27 12:23:08
IpcopとSmoothwall以外にGUIコントロールできるよいFWない?
567:anonymous@opt-125-215-96-67.client.pikara.ne.jp
08/03/20 18:14:10 h4C9LS/O
winXP機をルーターに使いたいのですが、ポートの開放ってどうやるんですか?
568:anonymous
08/03/20 18:26:03
筐体のパネル前面にドリルで穴あけたらいいんじゃね
569:aa
08/04/28 11:19:55
まて・・・FW入れてからにしろよ・・・ルータなしでwin起動すると起動直後の数秒間がアクセスし放題だよ・・・
570:anonymous
08/11/16 18:36:37
PS3にubuntuLinuxを入れたのですが、
USBのNICを買えばルーターにできますか?
インターネット------router
|
|
| rip
PS3ーーーーーーーLinux
|
|DHCP
|
ノートPC
ノートPCから外部のインターネットにつながるか実験してみたいです。
571:570
08/11/16 22:16:04
birdとquaggaというルーティングプロトコルがありました。
quaggaにチャレンジします。
572:root@123-456-78-9.himada.neru.jp
09/06/01 22:07:43
最近は高性能ルータが安くなって来たためか閑古鳥がないてるねぇ
しかし!!俺はまだまだCPUファンレスで爆音電源ファンのみの
PCルータを使い続けるぜ。
最近気づいたんだが旧式の低スペックPCで組むよりも
高スペックPCでベースクロック下げるなり倍率下げるなりのほうが
環境と財布にやさしいことを知って酷く傷ついた・・・
SSD手に入ったら完全ファンレス狙ってみようかしら・・・
USBメモリでやれとか絶対言うなよ!
>>570が何故全端末のネットワークを分離してるかが理解できない
パケットフォワードフェチってやつか・・・
573:NSE
09/10/25 00:22:22
>573
安PCにFreeBSD入れてZEBRAだけで十分に遊べるよな!
574:anonymous@i60-42-216-206.s02.a023.ap.plala.or.jp
09/12/17 07:21:17
はじめまして^^
ちょっと教えてください。
<(_ _)>
ドコモ定額データー通信で、モバイルパソコンでネットしてるんだけど
そのパソコンをルーター化しちゃいたいと思ういます。
友達と、出先でゲームをやるのが目的なんだけど
現在、古い2000・XPプロ・モバイルXPhomeがあるんだが
まあ、2000なら失敗してもインストしなおせばいいから(重たいPCだから面倒だけど)
2000での使用を考えています。
ドコモ定額通信はUSBから接続しているから
もともとついているLANをルーターの出口として使えると思うのだが
また、無線カードを使って無線ルーターってのもおもしろそうなんだが
兎に角、自信が無く、二の足を踏んでいる。
どなたか、アドバイス等よろしく^^
<(_ _)><m(__)m>m(__)m
575:anonymous@server009.hostspectrum.com
09/12/17 09:04:56
>>574
Windows2000使うなら手っ取り早く「インターネット接続共有(ICS)」から
試してみるのが良いと思う。
576:anonymous@i60-42-216-206.s02.a023.ap.plala.or.jp
09/12/18 07:26:22
>>575
ありがとうございます。
それでやってみま~す。
<(_ _)><m(__)m>m(__)m
577:anonymous
09/12/20 19:03:54
MiniITXくらいのサイズでオンボードLANx2付きのマザーボードでオススメなのありますか?
578:anonymous@KD219108052059.ppp.dion.ne.jp
09/12/21 01:30:08
>>577
SuperMicoroからなんかでてなかったっけ?
579:anonymous@PPPbm6340.kanagawa-ip.dti.ne.jp
10/01/09 00:18:07
マジレスすると、ルーター用途ならatomでもオーバースペック。penII-400でもお釣りがくるよ。
580:anonymous@g107.secure.ne.jp
10/03/03 16:00:45 xzq7iCL+
復活
581:anonymous
10/03/04 00:47:56
LinuxでVLANとかSTPってどうやって設定すればいいかな?あとOSPFとかも教えて
582:anonymous@EM114-51-66-220.pool.e-mobile.ne.jp
10/04/25 15:41:29
WindowsでUNIX系みたく、仮想インタフェースを簡単に作れない?
583:anonymous@p1248-ipbf3208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
10/05/09 09:12:07 DfIgDVdS
>>581
quaggaでも入れたら?
584:anonymous
10/05/17 20:44:04
Vyattaってどう?
585:anonymous
10/11/23 21:49:50
無線ルーター(★DHCPサーバー)
|
1:PCのPCカードスロットに指したLANカード(無線子機)
|
2:PCの有線ポート
|
3:LANケーブルで繋がったPC
IPアドレスはどこまで割当可能?
586:anonymous
11/01/09 08:15:54
pfsenseのログを本体じゃなくてどこか他のPCに送るだけってのは出来ないの?
USBメモリにインスコしてるんだけどずっとゴリゴリしっ放しですぐ寿命きそうなんだけど。
587:anonymous
11/05/02 15:43:12.24
誘導記念カキコ
>>586
status
↓
System logs
↓
settings
↓
Enable syslog'ing to remote syslog server
syslogdについてはUNIX/Linux関連から調べてくれ。
588:anonymous@170.61.205.61.west.global.alpha-net.ne.jp
11/05/02 17:50:58.44
>>558
この場合だと、b(ビット)かB(バイト)の違いが出るぜ。まぁ、文脈から十分わかるけどな。覚えていて損はない。