自遊空間 PART4at NETSPOT
自遊空間 PART4 - 暇つぶし2ch900: 【豚】 【146円】 株価【19】
11/01/01 20:23:13 3sm524QEO
>>898
食品が見えないようバッグにいれて入店、個室に入ってバッグから出して、
食べ終わった後のゴミを持ち帰れば大丈夫じゃないの?

901:774円/60分
11/01/01 21:16:39 wJePMFCP0
>>900
そこまでして持ち込む価値があるのか?
自空にいかなきゃいいだけだと思うのだが。
マックならマックで食べるところあるだろうに。
どーしても持ち込みで自空が利用したいというのであれば、手荷物はマックの紙袋のみで。
堂々としてれば逆に向こうも注意しにくと思うが…


902:774円/60分
11/01/01 22:10:02 lcT0StTl0
俺は喰ってから行くけどね

限られた時間無駄にしたくないから

903:774円/60分
11/01/03 02:45:44 UMtaV3hCO
>>901
堂々としてようがこそこそしてようが食品持ってたら注意せざるをえないじゃん

904:774円/60分
11/01/03 11:42:57 XXpBOwXg0
厳しいところはどうかわからないけど、以前バイトしてた店では
コンビニの袋ぶら下げて堂々と入店したりしなきゃ注意しなかった
そんな事で来なくなられても困るし、持ち込みするような客は阻止したところで
仕方ないからなにか注文しよう、とはまずならないから店内で見つけても基本的には黙認

ただゴミだけは持ち帰ってほしかったな
ゴミ箱に残飯ぶち込んでいく馬鹿は本気で死んでほしかったわw

905:774円/60分
11/01/04 17:28:25 lsbcP1VU0
今日もまだまだ正月休みなのか、混んでたなー。

906:774円/60分
11/01/04 20:56:28 1VDwtw0A0
自分は正月休みとってバイトにシフト埋めさせる社員は死ねばいいとい思う

907:774円/60分
11/01/04 21:39:08 uPh49Hnu0
この前部屋に入って気づいたんだけど、カバンの中に貰っておいて忘れていたお菓子が入っていて、
かなりドキドキしてたんだけど、結構ラフなんだね。
早く帰って損した。


908:774円/60分
11/01/05 02:58:11 p0RqngXD0
>>907
ラフというか逆にカバンの中身チェックしてくるネカフェなんてあるんですか?

909:774円/60分
11/01/06 15:56:11 ZhmEZ5N+0
食べ物持ち込むときはおにぎり1個と決めてる
ゴミ持ち帰るのも楽だし
というか自分はオナティッシュも持参したビニール袋に入れて持ち帰ってる
自分ではマナーある客と自負している

910:774円/60分
11/01/06 17:00:52 vRS2eMJo0
>>909
あんたちょっとおかしいよ。
周りで浮いて内科医w

911:774円/60分
11/01/06 17:13:22 7FJDaMgG0
>>909
大変マナーのよいお客様です

912:774円/60分
11/01/06 22:09:34 8kdLPa2u0
>>909
スペルマを偶にキーボードに飛ばす俺とはエライ違って紳士的だな。

913:774円/60分
11/01/06 23:39:44 YJZEl4lF0
持ち込みと行っても、ガムは良くてマックはダメの基準が解からん。

914:774円/60分
11/01/07 00:26:55 YT7MYFBQ0
ガムは嗜好品であって食い物ではないな

915:774円/60分
11/01/07 07:42:56 Nz1YJBbcP
家のパソコン壊れて、自由空間に行こうと思ってるのですが、
ここではCD - Rへの書き込みなどは出来るのでしょうか?
あと勝手にフリーソフトなどをダウンロードして使うこともできますかね?


916:774円/60分
11/01/07 21:32:08 /pMJcDik0
>>914
嗜好品はOKということは、サケは持ち込んでいいわけだな。
嗜好品という意味ではお菓子も嗜好品に分類されるようだが、お菓子取扱店ではお菓子の持ち込みも当然規制されるよな?
「嗜好品であって食品ではないから持ち込んでも良いのではないか?」
と店員と議論してくればいいだろうか?

全然スレと関係ないのだが、タバコも酒も20にならなきゃのんじゃダメなのに、どうして仕事中の喫煙は良くて飲酒はダメなのだろうか?
仕事中にウマそうにタバコを吸ってる奴をみるとイライラするぜ。
俺は仕事中に酒が飲めないのにさっ!!


917:774円/60分
11/01/07 22:51:43 3Dy0rITSP
嗜好品というのは栄養がないものというイメージがある
ようするに摂取しなくてもかまわない必要のないもの
酒やお菓子はカロリーもあるし嗜好品とは少し違う気がする
タバコ、コーヒー、紅茶、この辺が嗜好品かな

918:774円/60分
11/01/12 12:22:27 bIfcGwNw0
個室にカメラは無いから心配せずにシコルスキー

919:774円/60分
11/01/12 19:09:40 JBbG51Qy0
某店、カラオケルームにドーム型の監視カメラ付いていたよ。
その店の全てのカラオケルームに付いているかどうかは知らないが。

920:774円/60分
11/01/12 19:21:21 hNbalI2Y0
カラオケは言われるまでもなく付いてる物ってイメージなんで別にどうでもいいです

921:774円/60分
11/01/14 15:57:19 EHH+MbQU0
自遊空間よりマンボーの方が安いし、持ち込みOKだし、会員登録しなくていいし
自遊空間のメリットが何一つ思い浮かばない。もう退会したけど。

922:774円/60分
11/01/14 21:39:34 9GL1rHaP0
>>921
別に年会費掛からないし、退会するメリットも思い浮かばないが。

923:774円/60分
11/01/15 17:52:44 Xg0WKp0Z0
マンボー市内にないしw

924:774円/60分
11/01/19 23:09:01 vRYPW56t0
自遊空間ってさ、PSPでネットつなげることできるの?

925:774円/60分
11/01/23 10:43:37 ihnUNdGXO
草○店の店長はあれだわ

926:774円/60分
11/01/24 08:24:27 R2afMTvPO
一回だけのご縁のつもりが入会金あんのかよ!

そんでもってクーポン使い損ねた(´・ω・`)

ここ明るいよね。寝付けなかった

927:sage
11/01/24 20:13:08 hm4Bkp+j0
↑どこ店?

928:774円/60分
11/01/24 22:12:03 DhSqT4RD0
グルーポンのクーポン

929:774円/60分
11/01/26 00:18:07 W7SzVwCdO
何回電話しても出ないとか客を舐めてんのか黒崎店

930:774円/60分
11/01/27 02:18:27 +BmYfY0l0
君津の自空いってるけどPC古いし個室狭いし微妙。フードも値段の割に量少ない。
快活できないかな。

ドリンクのカウンターに灰皿用のコーヒーカス置いてるのには驚いた。

931:774円/60分
11/01/30 14:49:35 F6ei6iYT0
地元の自遊空間は平日の時間帯限定で100円でご飯食べれるのがいい。
ハズレでも「コレ二度と頼まない」で済むから。

この店、ボックスの狭さが異常なんだけどこれって全国共通?
ドア側にパソコンあるから出入り窮屈だし
腹出たデヴだったら確実に入れないじゃん。
壁が高いのはいいんだけど狭すぎて立ったり座ったりする度当たって
隣はうるさいと感じてるんじゃないかなー。

932:774円/60分
11/01/30 15:58:00 Nh1mMPHA0
広さは店による。
田舎は割と広いかな。
ドア側にPCがあるって、どこの店よ?

933:774円/60分
11/01/30 16:37:45 lgE2Wpea0
店の面積の都合で同じタイプのブースの筈なのに広さに違いがあったりするからなー

934:774円/60分
11/01/30 16:51:58 6I38Vu3l0
>>932
俺の近所もドア側にPCがあるぞ@群馬
自空に限らず、近所で初期にできたネカフェは入口側にPCがついてる。
PCが入口側にあるので、イスは当然出入口を向いている。
ので、ドアが半分しかないところはドアの下から顔が丸見えw


935:774円/60分
11/01/30 18:21:21 vhR2E2n50
田舎なんだけど潰れた別の店(ネカフェではない)が時空になったというのと
ダーツやビリヤードなんかが店半分占拠してるのが原因で個室がクソ狭い。
クローゼットにパソコンって感じだw
市内No.1の狭さじゃないかな。

ドア側にパソコンがあるのって店員や間違えて別の客がドア開けた時
エロ見てたら恥ずかしいって人の為の配慮なんだろうか?
出入りしにくいし、飲み物持ってたらこぼさないようにとハラハラする。

ちょい前100円ご飯目的で行って受付カウンターのモニターを見て
「テレビインターネット席」を選んだのにパソコンがない。
キーボードだけ置いてあるので故障して取り外したとか?
伝票を挟んでるファイルには「インターネットなし」と書かれていた・・・。
店員しっかりしてくれよー。

936:774円/60分
11/01/30 20:33:13 Nh1mMPHA0
今月は200円カレーだったが、来月の激安メニューは何かな♪

937:774円/60分
11/01/30 20:50:57 CFW1vAFQP
西宮北口店の東山賢朗さん、体が大きいけどとても親切な人ね。

938:774円/60分
11/01/31 06:19:23 dErWLMVY0
別の店員はこっちが開けるまで待ったけど
食事注文してノックされたからドアを開けようと立ち上がっている最中に
店員がいきなりドア開けてびっくりしたわ。
何も疚しいことはしていないけどオナヌーしている奴とかいるだろうにw

しかも地元の時空って常連=エロ動画目的っぽい。
仕切りは高いしクソ狭い個室の壁にはエロ動画の広告。
料金は高くも安くもないがあの狭さはちょっと・・・。

939:774円/60分
11/01/31 09:35:25 ExlH3mGpO
ビリヤードの大会とかって全国であんの?
この前ビリヤードしに行ったら埋まってて予約しようとしたら
大会中なんで終わるまであかないって言われたぞ?
終わる予定の時間過ぎまで待ったがそいつら占領してまだやってたから諦めて帰った。

940:774円/60分
11/01/31 14:40:54 NVjnHrl80
>>931
ネットカフェの飯って食ったことないけどうまいのか。

941:774円/60分
11/01/31 16:16:12 tLAHBACx0
地雷があるのでランチやディナーで安く出してる店があったら
食べてみてもいいんじゃないかな。
定価では腹へって死にそうな時以外はオススメしない。
時遊空間で初めて食べたのはたしかソースカツ丼とかいうヤツ。
量少ないし、ご飯に鰹節が乗ってて
その上にサクサク感がなくぬるい作り置きっぽい
小さなソーストンカツが乗ってるだけ。
安っぽさのあまり食べててすげぇ惨めな気持ちになった。
こくうまWカレーは美味しかったよ。
カレーは100円以下で買える味気のないレトルトの味じゃなかったし
ドライカレーにはレーズン入ってた。

全種類制覇したいけど安く出してる時間帯になかなか行けない。
平日限定だし。

942:774円/60分
11/01/31 18:46:54 gme7Mo2T0
>>941
えー、ソースカツ丼は100円であの濃厚ソースのチープさがいいんじゃないか

943:774円/60分
11/02/01 01:00:20 9FRaw3kyO
>>939
感じ悪いな。店変えろ。



944:774円/60分
11/02/02 05:01:14 Ysafryfa0
今月の200円メニューはエビフライ丼(4本)かー。

945:774円/60分
11/02/02 15:12:55 D2jKzbDl0
オナニーしたり
彼女とセックルしたらどうなるの?

やっぱ出入り禁止?
この前ソレっぽい彼氏彼女いたのだがw

946:774円/60分
11/02/02 15:14:22 nmIwfnZ60
かつやのパ栗

947:774円/60分
11/02/03 01:02:44 sr5C/HCB0
周辺のブースにバレバレな事をやる奴の気が知れない。

948:774円/60分
11/02/03 02:04:54 zY8X8VbZO
>>938
注文したのは客なんだから別に店員には問題ないだろうね

>>941
てか飯メインの店じゃないんだから質どうこうを求めるなら外で食ってこいよwwカラオケとかネカフェで出すような飯なんかレンチンに決まってんだろww

949:774円/60分
11/02/03 06:55:34 nAWUImNd0
>>945
オナヌは別にいい
そのためのコンテンツ用意してるんだから
セックルは注意する
でも常習以外出禁にはしない
注意されても常習な客なんか滅多にいないけどなw

950:774円/60分
11/02/03 16:07:44 Qlm0JNMF0
>>946
ちなみに自空をFCでやってる会社の中には、
「かつや」もFCでやってる会社もあるのだ。
一例↓
URLリンク(www.la-ge.net)

951:774円/60分
11/02/03 17:35:07 jOP/dwjz0
>>949
K殺呼ぶに決まってるだろJK
公然わいせつだ
店側からは一切注意せずに即通報、これ最強。

952:774円/60分
11/02/03 22:56:55 Fsg8yG3j0
つかいくらなんでもセックルぐらいでいきなりポリは呼ばねーわw
まぁ店によりけりだろうが

953:774円/60分
11/02/04 02:41:02 tt/cAQ6J0
新人バイトだけど給与明細ってもらえないの?

954:774円/60分
11/02/04 19:46:16 IMto59SV0
>>953
新人が逃げないように、働き始めてから3ヶ月は支払われません。
家賃などでどうしても必要な場合は店長に相談すれば別途ポケットマネーから支払ってくれます。

955:774円/60分
11/02/05 03:24:56 RgurkWdeO
初めてSODのダウンロードして持って帰ってきたけどパスワード?メモするの忘れたあああ
誰かわかりませんかね。

956:774円/60分
11/02/05 06:24:20 G5xxDfQ/0
>>948はやる気のない店員なんだろうけど、24時間営業でやってるわけだし
近くに手頃なファミレスがない場所や時間帯は休憩と食事目的で来る客もいるわけよ。
高級感は求めていないがせめて安いファミレスぐらいの物は出さないとね。



957:774円/60分
11/02/05 09:58:31 oUTUawpz0
入会料金のことがHPのどこにも書かれてないけど無料なのかな。
探してたら30分ぐらい時間無駄にした。

958:774円/60分
11/02/05 17:27:40 tA8S0yKPO
300円でしょ?
つか浦和店ダークな感じで気に入った。

959:774円/60分
11/02/05 18:47:14 rw7E3ZGe0
入会金無料キャンペーンの時に入るw
今やっている所があるかどうかは知らんが。
地元の店は、60歳以上はいつでも入会金無料。

960:774円/60分
11/02/06 00:26:44 GYpYVNktO
東京の立川店は飲食持ち込みOK!

パック時間内なら外出自由だお




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch