自遊空間 PART4at NETSPOT
自遊空間 PART4 - 暇つぶし2ch550:774円/60分
10/08/03 22:58:12 VTEIzVpH0
キュロットって、パンツが見えないスカートのことじゃないの??
キュロットかスカートか判別がつくってことは、中を覗き込んだということか。
まぁ、ふつーに考えて清掃でしゃがんだりするのに、従業員にスカートをはかせる店は無いと思うが…。

>>546
新潟は遠いなぁ。
しかも燕だなんて…
高速のインターってあったっけ?

551:774円/60分
10/08/04 03:47:41 qDR4wN940
キュロットとスカートの違いなんて、わざわざ覗かなくたって分かるだろw

三条燕インターも、新幹線の燕三条駅もがあるだろ。
柏崎店もあるが、富山寄りの人じゃなければ関係ないか。

552:774円/60分
10/08/04 08:20:19 WIFJ7ckh0
>>549
あれかな、アプレシオのスレで女子店員に粘着し続けたやつ。
店員を名指しでどこどこの風俗サイトで見ただの、かなーりな暴れっぷりでスレ住民にすら基地害扱いだったという…。
ちょっと前にそいつらしきのがこのスレにも来てた…から連想されたのかもな。
本当にそいつだったら重度のキモさだろうからキュロットに着目した途端気になって大変なんだろうよ。

553:774円/60分
10/08/05 11:24:41 4Pb8dnMQ0
6時間パックをポイント値引きで1300円で

554:774円/60分
10/08/05 20:42:48 OpcC7e+z0
>>546
燕市に2店舗もあるんだ。
需要あるのかな?
新潟市の方が需要ありそうな感じだけどね。

555:774円/60分
10/08/06 14:50:38 g5htC4R60
ここ高いし、2ちゃんには書き込めないし最悪
3度だけ使って退会したよ。マンボーとかの方が
安いし、会員制になってから2ちゃん規制もなくなったしよほどいい。

556:774円/60分
10/08/06 17:12:27 qpwhaOpC0
他店発行の会員証では自動改札の入店処理が出来ませんって何なんだよ。
システムがおかしいだろ、どう考えても。

557:774円/60分
10/08/06 18:26:29 qAtm4BA50
勘違いしてる奴が多いんだが、にちゃんの書き込み規制は店がしてるんじゃなくてにちゃん側がしてるんだぜ?

マンボーはネカフェだが、自遊空間はダーツとかビリヤードするイメージ。
ラウワン行くんだったら自空かなぁ?みたいな。


558:774円/60分
10/08/06 20:31:07 YvNoz11G0
今日行ったらざるそばが100円だった。
2倍盛りでも200円なので2倍盛りにした。いつも飲食店で「大盛」が口癖の俺も、
二倍盛りはちと量が多かった。
味に飽きたので、つゆをポタージュにしたけど、ポタージュにそばいれたような味になった。
やっぱ飯が安いと入る気になるな。

559:774円/60分
10/08/06 23:26:23 AgHN5oxG0
>>556
馬場店?オレもカウンターで入店処理したんだけど「今後も当店を
ご利用でしたら当店の会員証作って下さい」みたいな事言われた。
来るたびにカウンターで処理してもらうからいいよって言ったら
嫌そうな顔してたっけ。

560:774円/60分
10/08/07 03:47:40 bBrlkI670
>>559
多摩センター店です。オレも同じような事言われたんで多摩センター店で
新しい会員証作ったけど、馬場店じゃ自動改札使えないって説明受けた。

変なシステムだな、と思った。

561:774円/60分
10/08/07 04:08:53 BoxusP0D0
経営資本が別なんだろ

562:774円/60分
10/08/07 13:58:18 IWXPq0AG0
自動改札なんて実験的なことをするのは本部だけじゃないの??
導入費用もバカにならんし、FCでやるとは考えにくいぉ
人件費が削れると行っても、現実的には>>559みたく自動改札を使わない奴も多いだろうから、経費削減にならんだろうしね。
「自遊空間には自動改札がある!」っていうパフォーマンス程度?


563:774円/60分
10/08/08 10:36:32 1T7OeQVz0
そこまで日参するのも

564:774円/60分
10/08/08 11:07:49 65+Rr5D60
おいまさか江坂店ってなくなったの?

565:774円/60分
10/08/08 12:24:00 443CH5E10
>>559
たぶん、「ATMってわかんないし窓口で振込みしたい。」教えると言っても「いや窓口使うからいい。」
銀行でそんな事言って譲らない年寄りと同じようなウザさなんだろう。

566:774円/60分
10/08/09 00:28:31 dQXUnl5/0
せっかく自動改札なんだから、電子マネーに対応すればいいのに。Suicaとか。

近所の祭りに行ってきたが、駅では未だに切符を買ってるやつらが多かった。
切符なんか買うのはジジババか小学生未満のお子様だけかと思ってたよ

567:774円/60分
10/08/09 05:22:28 +vtn4jpQ0
自動改札導入してる店はSuica使えるよ。駅の改札みたいな使い方は出来ないけど。
ただ、精算機じゃ使えなくてカウンターの店員さんに処理してもらわなきゃならん。

Suicaが使える自遊空間店舗一覧
URLリンク(jiqoo.jp)

568:774円/60分
10/08/09 07:05:50 CFeI3RXRP
都内じゃ別の店舗で作った会員カード提示した時は毎回身分証の提示を要求されるって話だし
系列店でありながらシステムがグチャグチャってどーいうことだよ・・・

569:774円/60分
10/08/09 10:09:13 3W1CPVk50
都の条例らしいし仕方ないぽ。
店相手に文句言っても店員困らせるだけの基地害にしかならんし、仕方ないので大人しく提示してる。

570:774円/60分
10/08/09 13:24:33 4zyWdjLG0
仕方ないので大人しく都内のネカフェは使わないことにしている。

571:774円/60分
10/08/09 15:26:02 gwnH6gB1O
>>568
> 都内じゃ別の店舗で作った会員カード提示した時は毎回身分証の提示を要求されるって話だし
それはない。自動改札の話にしてもタッチパネルを使って自分で入店処理を
出来るか出来ないかの話で身分証がないと入店出来ないって話じゃない。

事実、オレは他店(埼玉)で去年暮れに作ったカードで都内の店に入店できてるし。

572:774円/60分
10/08/13 21:38:31 txj+FLhZ0
正社員を募集しているからフリーターは応募してみては?

573:774円/60分
10/08/13 21:39:14 06Nrzipe0
今日ドリンクバーの所で、ぺヤングソース焼きそばの茹で汁を捨てている人がいた。
自販にでも売ってるのかな?と思い探したが無かった。
あんなに堂々とやるなんて。

574:774円/60分
10/08/14 13:33:29 yBdOXJbkO
この間、S加店のとあるブースからう○この臭いが・・って思ってたら
本当にう○があった!
信じられない!!

575:774円/60分
10/08/14 15:23:16 iZG+Nb0a0
店変えようよ

576:774円/60分
10/08/14 15:34:53 BJ1Zg0kui
ブースでウンコするヤツって何なの?バカなの!?


577:774円/60分
10/08/14 23:28:35 jRuxOtfS0
まさに自由空間だな

578:774円/60分
10/08/15 20:12:54 0NAXDNp/0
そいつが黒いウンコしてたら 死期も近いな

579:774円/60分
10/08/16 21:49:09 p6jw6Ui60
吹上店の男トイレの個室の狭さはカンベンしてくれ マジで狭い

580:774円/60分
10/08/19 14:11:09 42s9eGpg0
汗の匂いがひどいな

581:774円/60分
10/08/19 18:15:31 6nwcGf9u0

11 :代表取締役社長 原田健一[k.harada@v-buster.co.jp] 投稿日:2007-03-19 14:52:00

対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
別スレッドへのリンク(タイトル情報なし/ネットカフェ板)

削除理由・詳細・その他:
「TナリとH田社長が一緒にホテル街を歩いているのを想像したよ・・・(笑)」
Tナリは弊社の取締役である友成を容易に連想させ、又、H田社長は、私、原田健一と特定できます。
このような事実誤認を与える表現は、会社の営業上に支障を与えるとともに、個人の名誉を著しく侵害しますので、
削除を依頼します。


12 :削除マシーン ★[] 投稿日:2007-03-19 15:05:22

>11
その理由であれば企業団体扱いで
尚この誘導は削除を保証するものではありません

582:774円/60分
10/08/20 13:48:19 lJ9TeCCqO
先日夕方新所沢店に2時間500円とデカデカと看板があったから入ったら午後3時までの販売ですと言われた(´・ω・`)

583:774円/60分
10/08/22 15:34:20 flhsJZuU0
悪質だね
きつく文句言って割引券くらいゲットしたほうがいいよ
これは良いクレーマーでしょうw

iPhone4Gの販売代理店が本体無料というから詳しく聞いたら
実質無料って話だった
通話料と相殺出来る金額を、おまえら代理店が肩代わりするんじゃねーのかよ!
まったくの時間の無駄だったわ



584:774円/60分
10/08/22 20:25:45 i9D7nfiB0
>>583
自遊空間でiPhone売ってるの?

585:774円/60分
10/08/23 06:34:46 5hTplRjH0
>>583
今後より良いサービスが提供されるように意見を言うのは自由だけど、
割引券をゲットしようと駄々こねんのは完全に悪質なクレーマーだろw

時間の無駄って・・相手のほうが乞食の相手して心底時間の無駄だったろうに
こういう悪質なクレーマーの相手する人間は心底乙だわw

586:774円/60分
10/08/24 08:05:05 Vgu/GcoU0
詐欺になるかどうかだからちょっとまずいんでないかなぁ

587:774円/60分
10/08/24 09:41:03 Oi/ZdvVN0
通常料金で利用するか、それが不満なら帰るのが普通の人。
文句言って帰るのが良いクレーマー。
きつく文句言って割引券ゲットとか考えるのが乞食クレーマー。

看板に出てるビッグマック食いに早朝にマックに行ったらモーニングしかやってなかった!
詐欺だ!とかならんでしょ。

多分、看板しまい忘れただけだとは思うけど。

588:774円/60分
10/08/24 13:10:44 Q9F6tGZg0
>>586
何がサギだかわからない件

>>587
いぁ、ビッグマックは詐欺だな。
10時30分過ぎに暑かったからシェイクを飲みに行ったが、メンテ中で出せないと言われた。
どうしようもないマックだ。



589:774円/60分
10/08/24 16:52:42 Oi/ZdvVN0
>>588
お前、その調子だとテキサスバーガー売り切れも詐欺呼ばわりするだろw
あっちなんか実際、わざと販売数絞ってたからねw

クォーターパウンダーでサクラ列ばせたのは流石に俺もまずいと思ったが・・

590:774円/60分
10/08/24 22:24:49 ShzftZzk0
ここって有料サイトでドラマとかアニメをただでみられる?
見られるならどのサイトか教えてください


591:774円/60分
10/08/24 22:41:32 Q9F6tGZg0
>>590
有料サイトなのにただでみれるの??
そんなサービスあったら使ってみたいよ。
シネマチャンネルとかバンダイチャンネルとかDMMとか入ってるんじゃね?


592:774円/60分
10/08/24 22:47:32 ShzftZzk0
>>591
それそれ
その3つしか見たことないんで、ここは他にもあるのかなと
で、どうなの?

593:774円/60分
10/08/25 07:12:55 AHTw0mKm0
>>592
店によって違う
>>1で調べろ

594:774円/60分
10/08/25 13:41:52 Jp7M3UNV0
書いてないんだよね
提案ならわかるけど、命令形で無駄情報って笑えるw

595:774円/60分
10/08/25 13:42:34 Jp7M3UNV0
誤爆

596:774円/60分
10/08/26 09:40:12 kOnvgMjV0
>>594
>>1には書いてないけど自空のホームページで検索できるよ。
アダルトコンテンツは店によって違うから自分で行く店のコンテンツを
直接調べるしか方法がないと思う。

597:774円/60分
10/08/26 12:19:34 Ix6sV0xU0
SODとかDMMなら、そっちのページで何処の店舗に導入されてるかわかるな。
もっとも、ネカフェに行かなかったらDMMとかの存在を知らなかったわけだが。

598:774円/60分
10/08/27 05:14:16 Kka9i2gk0
>>596
ネカフェ向け動画コンテンツの有無はちゃんと店に確認した方がいい
自空ホームページで「有」になってたのでそれ目当てで行ってみたら
「数ヶ月前に解約して現在はありません」
とかコレ詐欺だろ?

599:774円/60分
10/08/27 14:30:10 d8HsERKE0
SODのヤツ観てたらムラムラして、カバンの中にUSBメモリがあったのでDLしたけど、
DLすんのに2時間半掛かったよ。
家帰ってみたら特に普通の作品だった。
あの空間でエロ動画観ると、何故かムラムラするんだよなあ。

600:774円/60分
10/08/27 17:45:26 5dscNdKE0
見られたいという欲求か

601:774円/60分
10/08/31 12:50:26 x46BflTS0
近所の自遊空間で測ってみた

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2010/08/31 12:15:34
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 123.525kbps(0.123Mbps) 15.26kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 273.284kbps(0.273Mbps) 34.07kB/sec
推定転送速度: 273.284kbps(0.273Mbps) 34.07kB/sec

602:774円/60分
10/08/31 14:39:56 xCVqEWfB0
コレはひどいwww
自宅の無線LANでもこんくらい出るわ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2010/08/31 14:36:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3574.359kbps(3.574Mbps) 446.59kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 18053.766kbps(18.053Mbps) 2256.15kB/sec
推定転送速度: 18053.766kbps(18.053Mbps) 2256.15kB/sec



603:774円/60分
10/08/31 19:11:52 pPpk3Gri0
>>601
酷いな せめて8M出て欲しいな

604:774円/60分
10/08/31 20:22:35 25L8DZqB0
自宅PCでこれくらい出た。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: URLリンク(www.musen-lan.com) Ver3.5001
測定日時: 2010/08/31 20:19:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12913.382kbps(12.913Mbps) 1613.91kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 36044.038kbps(36.044Mbps) 4504.83kB/sec
推定転送速度: 36044.038kbps(36.044Mbps) 4504.83kB/sec

605:774円/60分
10/08/31 20:29:24 bt15OHyn0
本に夢中になっててふと上を見たら、ドアの小窓からこっち見てるヤツが居てビックリした。
「ちょwww!」って目があったらどっかいった。
なんか怖くなって部屋変えたよ。

606:774円/60分
10/08/31 22:33:11 xCVqEWfB0
部屋を変えてもあなたのあとをついてきます。
なぜなら入店前から店の前であなたが来るのを待っていた(見張っていた)からです!!!


607: ◆5DDkrRFSQ.
10/09/01 11:47:54 Ok4I2zV30
>>605
そういうのって、意外と気づかなかったりするもんだよね

608:774円/60分
10/09/01 12:03:44 pyzClJDGP
>>605
気があるんだよ

609:774円/60分
10/09/01 20:25:56 2nmfZZmU0
俺、身長185cmだから歩いているとふと見てしまう事がある。
悪気は無いんだけど・・・。

今日から近所の店、鳥唐揚げ丼だったかが200円だ。
昼休みに45分入って200円のヤツ食べても580円か。
ドリンクバーがあってマットで横になれる事を考えればガストよりいいかな。

610:774円/60分
10/09/02 05:50:47 vYun1fdn0
へえ、柏崎か燕吉田か燕三条の人かw

611:774円/60分
10/09/02 20:54:06 UILoqZZ10
>>610
いえ、違いますけど。

612:774円/60分
10/09/02 21:19:53 auCgr+R80
11 :代表取締役社長 原田健一[k.harada@v-buster.co.jp] 投稿日:2007-03-19 14:52:00

対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
別スレッドへのリンク(タイトル情報なし/ネットカフェ板)

削除理由・詳細・その他:

「TナリとH田社長が一緒にホテル街を歩いているのを想像したよ・・・(笑)」

Tナリは弊社の取締役である友成を容易に連想させ、又、H田社長は、私、原田健一と特定できます。
このような事実誤認を与える表現は、会社の営業上に支障を与えるとともに、個人の名誉を著しく侵害しますので、
削除を依頼します。


12 :削除マシーン ★[] 投稿日:2007-03-19 15:05:22

>11
その理由であれば企業団体扱いで
尚この誘導は削除を保証するものではありません

613:774円/60分
10/09/03 21:22:08 1YNc3WVQ0
PS2のギャルゲー置いてるところある?
アマガミとかキミキス

614:774円/60分
10/09/05 11:59:09 T9PqRV790
お姉チャンバラならみたことあるが、そーいうのは見たこと無いなぁ

615:774円/60分
10/09/05 22:10:20 PqJBkC9Y0
成増行ったら通路はクーラー効いてるのに
ブース内は蒸し暑い。エロ動画見てるだけで汗だくになったわ。

616:774円/60分
10/09/06 01:08:19 1dO3FFX90
PC温じゃない?
ビスタ以降はつけっぱなしのとこもあるからブース内が暑いんだよね
喫煙ブースもタバコの煙で暑かったりするし

617:774円/60分
10/09/06 14:17:26 4F5OfLzg0
PCから冷気が出るようになってればいいのに。

618:774円/60分
10/09/06 16:16:55 OA4gFfxQ0
群馬の伊勢崎店に行ったんだが、店長の対応が最悪だった。あれで管理職とかオワタ

619:774円/60分
10/09/07 12:24:05 RHNQ8tv30
ブース内でずっと電話してるバカがいてうるせー

620:774円/60分
10/09/08 08:31:12 e0i5klY5O
伊勢崎店ってそもそも店長いんの?

621:774円/60分
10/09/09 09:48:00 HIjnGH180
オンラインゲームはハイスペックが快適です。って案内出てるのに
「ただいまハイスペックブースはインターネットに接続できませんがよろしいでしょうか?」と言う店員。

622:774円/60分
10/09/09 10:58:12 EYaJTCSmO
ハァ?
何ソレ?その店員、頭にウジ虫湧いつんじゃねーの?
「ネットに繋がってないハイスペックPC(笑)で何をしろと言うんだ?」
ってその店員に問い質してー

623:774円/60分
10/09/09 13:09:29 k53uGDFC0
どういうシステムなのかよくわからんが、
単にたまたま空いてるハイスペック席のパソコンの調子が悪くて
現在ネット接続できなくなってますというだけの話じゃね?

停止させとくのももったいないから空けてあるけど、お勧めできませんって
普通の説明だと思うんだけど・・

ウジ湧いつんじゃねーのとか言ってる奴はいちいち店員に絡んでそうだなw

624:774円/60分
10/09/09 13:25:56 k58Yorc70
両隣の個室の客がうるさかったから部屋を変えて欲しいって言ったら「あなたがその客注意すれば?」と言う伊勢崎店店主。二度と行かん。

625:774円/60分
10/09/09 13:45:00 3iLbkYZB0
>>624
群馬なんてそんなもんだ。
牛角で「となりの客がうるさいから注意してくれ」って言ったら、5分後くらいに別の店員がやってきて「奥の席を用意したのでそちらへどうぞ」って言われた。
もちろん、俺が注意して欲しかった客にはひとことも声掛けなし。
それ以来 牛角に行っていないのは言うまでもない。


626:774円/60分
10/09/09 13:57:20 quUK1QF60
飲み屋で客がうるさいとか何か問題でも?


627:774円/60分
10/09/09 16:15:13 k58Yorc70
>>625
店員ならまだムカつく程度で済むんだが、さすがに店長だったから狂いそうになったわ

628:774円/60分
10/09/09 20:38:38 DCnNGEPM0
>>625
でも、それは普通の対応だよな。
>>624の対応は田舎に帰れ。

629:774円/60分
10/09/10 01:52:27 MWODyE1k0
客同士でトラブル発生させる店長はどんだけ無能だよ
管理責任者だろw

630: ◆5DDkrRFSQ.
10/09/10 14:11:13 6nsOjE130
>>628
俺もそう思うな
注意はトラブルの元だし

631:774円/60分
10/09/10 14:48:04 MR8ZHcmw0
居酒屋内でうるさいのと
漫喫内でうるさいのとじゃ全然意味が違うだろうが

632:774円/60分
10/09/10 20:07:01 uYABf5Sx0
>>631
じゃあネカフェで五月蠅い問題は客同士でなんとかしろと?

633:774円/60分
10/09/10 21:19:10 W8LJgpCm0
>>632
そう言ってきた店長がいてムカついたって話だよ

634:774円/60分
10/09/10 21:53:30 uYABf5Sx0
>>633
じゃあ>>631は何が言いたいんだ?

635:774円/60分
10/09/10 22:13:35 MR8ZHcmw0
だから居酒屋で多少うるさいのは別に咎めなきゃらならないほどのものじゃない
→それでも店側がそう言ってきた客のために奥の席へと案内したのは良い判断だろう。それに文句言うのは筋違い

漫喫内は一応「静かに」と規定しているわけだし、うるさくしている人間が注意を受けるのは当然
→それを「うるさい」と店側に文句を言った客本人にやらせるなど大間違いで店側が対処すべき
 理由は629のとおり。本当にこんなクソ店長のいる漫喫は淘汰されるべき
 自空FC本部に苦情言っていいレベル

636:774円/60分
10/09/10 23:37:34 UVHTdWTN0
このネカフェ糞すぎる

オンラインゲームとか自動でパッチ当てていないのかなと
あるオンラインゲームをログインさせようとしたらパッチが1年以上前から
当たっていなくてクラが古くて起動せず店員にクレーム
すいませんが、最新の蔵を公式からDLしてインストールしてくださいと言われたw

その他にハイスペック席が満席じゃないのに受付のモニターに満席表示
どうなっているんだと?



637:774円/60分
10/09/10 23:43:41 sRemPSls0
自遊空間はシンクライアントじゃないの?
直営だけなのかな??

ハイスペックは、従業員が仕事のあとに使うからキープしてあるんだよ。
クソなお店は実名上げて、どんどんつぶれてもらいましょう。


638:774円/60分
10/09/11 00:05:36 1dwU/W7O0
でも件の伊勢崎店(群馬)は今月ごく近くに新店舗がopenしたし、
そっちの方が立地はかなり良いからそのうち勝手に潰れてくれるはず。
そうなったらその後、例の店長がどうなるかは知らんが、お前らの街に行かない事を願ってるよ。

639:774円/60分
10/09/11 00:27:50 TZcJx7vN0
>>638
伊勢崎の親店は、もともとアプレシオだったところがオーナーがアプレシオに飽きて自遊空間に変更しただけでしょ。
新前のアプのあったところのやつは、アプだったときと中身が一緒だったから、伊勢崎も多分一緒だと思われる。
つまり、スペック的には「新」伊勢崎店の方が4、5年前のモノなので、繁盛する理由がない。
伊勢崎市民でない自分から見ると、「旧」伊勢崎店(たぶん問題があったと推測される店舗)の方が、ダンゼン立地がいいと思える。
ネカフェなんて所詮、立地で90%は決まったようなものだからねぇ…。
橋の向こうに快活ができたのに、客が減ってる様子もないしね。

前橋の国領町にある自遊空間は数少ない直営店のようだから、こちらで従業員の質をはかってみたらどうでしょうかね?


640:774円/60分
10/09/12 16:43:09 iPAU3kJ50
>>636
清掃終わってないんじゃない?
モニター上じゃ空きわからんのでハイスペ空いてるか聞いてみるのが一番
モニター確認した直前に客が出てたり清掃何hもしないとこもあるからねw

641:774円/60分
10/09/12 19:48:19 zBj2iKfS0
200円のとりから丼食べてきた。
200円メニューはいいけど、もうちっと利用料安くしてくれないかな。
3時間1000円って高いよね。

642:774円/60分
10/09/12 20:11:11 mF1ISHV80



643:774円/60分
10/09/12 22:33:27 iSDOrwAN0
>>641
TUTAYAなら10冊で500円だな。
3時間で20冊読める自信はない。


644:774円/60分
10/09/13 03:29:36 XNYL8lrz0
クソ客くんな

645:774円/60分
10/09/13 18:14:35 8+jHu+YP0
ホームページ見たら、伊勢崎店って直営店なのな。
どんだけクソな会社なんだ?

646:774円/60分
10/09/13 22:17:28 oWLm71ow0
おいおい伊勢崎店何とかしろよ

647:774円/60分
10/09/13 22:28:33 8+jHu+YP0
>>646
立地的にガイジンとかDQNが多いから、適当な対応で今までやってこれたんだろうな。
まともな奴がバカを見る、マサに自由空間。
近所に快活様があるから、そっちに流れればいいと思うょ
駐車場の穴とか、いつになっても直さないし。

648:774円/60分
10/09/13 23:41:29 oWLm71ow0
むしろ自憂空間だな。
てかあの店、入口から受付までの間にパチスロがあるから
怖いアンちゃんとよく出くわすんだけど、
他の店舗も同じような内装なのかな

649:774円/60分
10/09/14 01:05:54 l236+jt60
客に我慢を強いる店それが自遊空間
もといランシステム

650:774円/60分
10/09/14 09:40:03 YuUo+XJr0
>>640
> 清掃何hもしないとこもあるからねw
そういう店員だったら聞くだけ無駄だと思うんだが・・・

>>645.>>646
直営店だからサービスがまともなんて考えない方がいいんじゃないか?
至近距離で開店してる直営とFC店でFCの方が感じいい場合もあるぞ。

651:774円/60分
10/09/14 11:09:37 JarggKBh0
>>650
直営店って、いわば系列店の顔なわけじゃないですか。
そこがクソな店長を採用してるってことは、運営方針もどうしようもないってことなんだよね。たぶん。

>>648
入り口にスロットを設置することによって、ウェイティングスペースでも客からカネが搾り取れる効率の良いシステム。
ダーツとかビリヤードとかあるから、現地集合が多いんじゃない?
自遊空間では(入り口にスロットがあるのが)デフォかと。
自分が行ったことある店はだいたいあった。

652:774円/60分
10/09/14 20:36:06 8HbnZMVj0
>>651
あのスロットとかってやってる人見た事ないけど、
別に入室しなくてもやってもいいんだ。
逆にそんな人いたらDQNとしか言いようが無いけどな。


653:774円/60分
10/09/14 23:20:54 m4QAxwDe0
苦情の電話入れようにも
俺なんかじゃタチの悪いクレーマー扱いされるのが関の山だろうな

654:774円/60分
10/09/15 01:18:02 WBpKmqWo0
近所の自空の店員気持ち悪い。
平店員も会員証ひったくるように取るし
何より店長らしき人物がオタク特有の怒った独り言をしょっちゅう発する。
甲高い声であ~なんでこんな散らかすんだ??等々
個室の片づけに入っては怒ってバタンバタン扉閉めるしものすごく気持ち悪い。
まだ近所のポ○○のギャル女店員のかったるい系反応の方がマシ。
平がおかしかったら店長にでも言えばいいけど
店長がおかしいから改善のしようがないんだろうな
実害無いからほうってるけどあの人はヤバいわ
あんな精神病一歩手前みたいな人でも店長になれるってのがなぁ…

655:774円/60分
10/09/15 04:22:19 vlfkW3zF0
スロットは、コインがある枚数まで貯まったら、自空の利用券に替えられるんじゃなかったっけか。
スロットしないから詳しく分からんけど。


656:774円/60分
10/09/16 04:16:12 Jex6ARlY0
実際に店にクレームまで入れる客ってのはかなりの確率で捻じ曲がった客が多いと思う。

俺がその一人なんだけどな。
俺の方が態度最悪で接して挑発しといて冷たく扱われると話誇張してクレーム出す
っつーのはよくやってる。
仕事上手く行ってなかったり虫の居所が悪い時にだな。
他の店より態度の良さそうな店にこそやりやすいよ。
反論せずに真に受けたりしてくれるからさ。

657:774円/60分
10/09/16 04:34:33 mMxDN/Ap0
クレームというのは、お客様からの声でありがたいものです。
普通のお客様は何か不満な点があっても不満にしたまま帰ってしまうのです。
二度と来店していただけない場合もあります。
お客様からの声を反映することにより、より良いお店づくりができるのです。
お客様からのクレームには「ありがとう」の気持ちで対応しましょう。


658:774円/60分
10/09/16 04:58:41 X6clqX1kO
携帯じゃ書けないの?

659:774円/60分
10/09/16 05:02:53 X6clqX1kO
柏崎店にムカツクデブがいる。新人カウンターで怒鳴ったり、常連と無駄話してるの裏のドリンクコーナー筒抜け!新人のミスよりお前の方がウザイ!!辞めてくれ!疲れ取りに行ってんのに余計疲れる!!

660:774円/60分
10/09/16 05:33:40 DPfD1qQh0
そのクレームを匿名でいいから自遊空間ポータルサイトから本社に知らせてください

本社から店舗へ是正命令が店長にいきます。店長はそのバイト?に厳重注意するでしょう
そうすればあなたは静かな快適な空間で過ごせるはずです。

661:774円/60分
10/09/16 12:40:07 Jex6ARlY0
そうそう。匿名でやれるんだよな。
だから八つ当たりにもちょうどいい。
>>659
バイトが常連客と雑談する事もクレームにできて有難がって貰えるのか?
そりゃ思いつかなかった。俺の性格の悪さもまだまだだったようだ。
今度そのクレーム出してみるわwww

662:774円/60分
10/09/16 21:10:42 5VRNlpbT0
>>656>>661
朝鮮人?

663:774円/60分
10/09/17 09:19:59 6mFUJyDy0
俺がクレーム入れたのは
椅子がぼろいから部屋変えろ
PCが想定通り動かないから部屋変えろ
くらいだぜ

664:774円/60分
10/09/17 20:44:32 yIwwmVQb0
飯頼んだ時、いつも部屋番号聞くのに今回聞かなかったから「ああ、どこの部屋からの
電話か判るようになったんだな」って思ってたけど、案の定1時間以上経っても来なくて
聞きに行ったらオーダー通って無かった。
それにしても飯来るのが異常に遅いよね。店によるかもしれないけど。

665:774円/60分
10/09/18 02:44:39 02TWiWTh0
スタッフ足りてないんじゃね?
飯時ずらして注文してやれよ

666:774円/60分
10/09/18 11:28:31 BIT6YDCR0
この前PCが再起動しまくりで使えねえから
部屋変えてくれってカウンターに行ったら
茶髪ロンゲチリチリ頭の店員がムッとして顔してたんで
「PCメンテしてんのかよ!」って文句言ってやったらガンつけてきやがる
白シャツの店長らしき奴は女店員とイチャイチャしっぱなしだし
どういう教育してんだよ、一応接客業だろが!

667:774円/60分
10/09/18 19:36:50 02TWiWTh0
客単価低すぎなんだからさぁ
そういう店なんだよ
威張りたいんなら、せめてビジネスホテル行けよ

668:774円/60分
10/09/18 20:12:49 PnYaX4A00
あの値段と店員の数で
常に接客完璧、設備新品、メンテナンス万全、飯すぐ持ってくるってのはなあ・・

値段相応ってだけだから
威張ったりクレームいれてもDQNと思われるだけだし
(実際ここの書き込み見てるとDQNが多いがw)
どうしても文句あるなら店変えたほうがいいんじゃない?

・・まあ、うちの近所は他の店も値段高いだけで似たようなもんだがw

669:774円/60分
10/09/19 10:43:53 fl2E+9Yt0
>>666
一言~なわけで席移りたいんだけど?
って理由つけて言えばまだ分かりやすいと思うよ
理由ナシに例えばハイスペ→ハイスペの席に移動とか言っても店側からしたら??ってなるわけで
まぁでもうちでは書かれてるような対応はありえないけどw極端にロースペックな店舗だねw



670:774円/60分
10/09/19 12:53:47 yV5dFKGai
ロースペックは廃止してくれよ。

671:774円/60分
10/09/19 18:17:13 l1KPtIIO0
予算が降りねぇんだよぉ!
俺だって最新PC弄ってニヨニヨしてぇよぉ


672:774円/60分
10/09/19 20:09:42 w5/tFVFT0
1人でビリヤードしてもいいんですか?
この場合、ビリヤード場が部屋とみなしていいんでしょうか?

673:774円/60分
10/09/20 00:10:05 9jwE64t8O
>>672
ビリヤードも席として数えられるよ
ご自遊に

674:774円/60分
10/09/20 08:07:40 5xID+Uqz0
いやはや、うちには就職決まったのに辞めてわざわざまたバイトとして出戻って
きたアフォ店員がいる。

675:774円/60分
10/09/20 09:05:13 9jwE64t8O
うちの社員、昨日一昨日って休んでさらに土曜日は毎週休みなんだけど
どこの社員もそんなもん?

676:774円/60分
10/09/20 13:54:25 mNZMmb4V0
>>668
レスみてると、注文してから45分くらいかかってやっと持ってくるみたいなこと書いてあったが、あの人数で45分は、作るのを忘れてたとしか思えない。
あの作業工程なら遅くても10分かな?

客単価で言えば吉野家の方がよっぽど低い(1/3くらいじゃね?)が、よっぽど親切に対応してくれるよ。

677:774円/60分
10/09/20 16:07:33 v4po/jnZ0
>>676
45分ってどこに書いてあるのかと
吉野家のクレームってどんなの?

678:774円/60分
10/09/20 17:19:09 HqW9lrap0
>>677
いや、実際俺はそれくらいの時あったよ。
丼ものが200円で、最初の30分39円ってキャンペーンやってて、昼休みの45分だけ居ても
339円で昼飯食えるななんて思ってたけど、かなり時間オーバーした。

でも、この前も飯来ないから確認しに行ったけど、伝票ちらっと見たらかなりバックオーダーあるね。
器が足りないってケースもあるのかな?

679:774円/60分
10/09/20 19:03:00 0T24ls7H0
自遊空間全体的に店員の数足りてないだろ

680:774円/60分
10/09/20 20:01:43 v4po/jnZ0
>>6789
キャンペーンでしかも昼時
そして飯屋でもないネカフェに飯食いに言って文句とか・・・
かわいそうになってきた

681:774円/60分
10/09/20 20:10:18 v4po/jnZ0
まー、ネカフェいくのは時間あるときだろうから
飯時はずらせばいいだけじゃないか
安さにつられてサービス期待してもしょうがないよ
さすがにドリンクバー壊れてるときは泣けたがw

682:774円/60分
10/09/20 20:15:20 HqW9lrap0
>>680
誰も文句は言ってませんがな。

683:774円/60分
10/09/20 20:38:18 mNZMmb4V0
>>677
>>532
45分じゃなくて40分だったな。
誇大主張しちまったぜぃ
吉野家はクレームというか、入店から退店までのサービスというか対応というか愛想の良さというかね。
ネカフェ全体に言えることだが、従業員って暗いイメージ。
そもそも、吉野家と自遊空間じゃ業態が違うのに同じクレームが入ると考えられる思考が…。
>>667の理論だと客単価の低い店では快適なサービスは受けられないとのことだったので、客単価の低そうな吉野家を例にあげてみた。

>>679
フロントで3人もおしゃべりしてれば、フード作る人数も足りなくなるわな。

>>681
昨日マックに行ったら、シェイクの機械が故障していて提供できないと言われた。
同じ店ではないけど、今月2回目だぜ…

684:774円/60分
10/09/20 20:51:44 v4po/jnZ0
なんか、どうでもいい話してるよな、俺らw



685:774円/60分
10/09/20 21:57:34 4G5yf69d0
>>676
俺はスタッフだからわかるけど時間かかる時あるよ。
フードの注文が偶然3つ重なるときとか、先に注文入ったのを優先的に処理するからね。
レンジとか一つしかないんで。
一回の注文で複数のメニューを注文とかもあるし。

686:774円/60分
10/09/20 22:20:06 TOcnSrvK0
>>676
なんで出来てるのを出せばいい吉野家と比較するのか・・

満喫なんて冷凍モノだろうから、一個解凍してるうちに
どんどんオーダー入ったらどんどん積もっていくから待たせるしかないんじゃない?

その間に入会したいって人が入れば5~10分くらいそっちに行くだろうし
清掃したり、接客したり、レジを締めたり、くだらないクレームの相手もするだろう。

もちろんそうこうしてるうちにうっかり忘れてたってのもあるとは思うけどw

>>678の場合はキャンペーンだしご飯が切れたんじゃ・・
それこそ吉野屋みたいな設備ないだろうし

687:774円/60分
10/09/21 00:05:23 H1r6QZ2jP
小山店、アプレシオだった時はロッカーあったのに、
自遊空間になったらロッカーなくなって不便

688: ◆5DDkrRFSQ.
10/09/21 03:59:18 kS4eTBda0
>>674
ブラック企業だったんじゃない?

689:774円/60分
10/09/21 09:42:19 nGKPPiuu0
やめた奴が戻ってくる空きってあるもんなのか?
漫喫ってバイトの人気ありそうだけどな

690:774円/60分
10/09/21 17:20:43 s2kIInhQ0
経験者は優遇されるだろうな。
アルバイトなんてみんながみんな長期でやってくわけじゃないから、ようやく使えるようになったら辞めますってやつもザラだし。
仕事を知ってる人間なら教える手間も省ける。


691:774円/60分
10/09/22 14:42:38 9+ZmveJG0
日暮里の巨乳ちゃん最近あんまりみないな

692:774円/60分
10/09/23 05:23:00 2EWcNNn30
ここって数ヶ月行ってなかったらかなりスタッフ変わってるね
2-3年以上いるのが一人 1年超くらいいるのが1人くらいで数ヶ月で辞めるのが多いよう

693:774円/60分
10/09/23 13:29:13 agWVq2CU0
漫画読めてドリンク飲めて、いい職場じゃん
やめるのはもったいない気がするけどね
読めるんだよな??読んでるぞ、飲んでるぞ??
仕事上がりのバイトが

694:774円/60分
10/09/23 14:46:04 uH4sAnnr0
楽な仕事だと思ってくるやつが多いからな
実際楽なんだけど、研修期間中当然店の仕事教えるじゃない
それで思ってたより大変なんですね^^;みたいになって辞めてくやつが多い


695:774円/60分
10/09/23 20:25:59 HvRy1NoU0
>>693
自遊空間のバイトは基本的に漫画もドリンクも禁止です。


696:774円/60分
10/09/23 21:04:00 1gdkiGAt0
ネカフェより楽な仕事なんてそうそうないと思うが…
同じ時給でってことね。
あー、看板持ちとか意外と給料高いけど、正直、しんどいよなぁ。

697:774円/60分
10/09/23 23:43:41 uVFehtZo0
>>695
漫画はバイト中読んだらまずいけど終わってからならいいんじゃね?
ドリンクはバイト中にも普通に飲むけどな

698:774円/60分
10/09/24 00:30:57 DGrPx/R+0
うちは勤務中じゃなきゃ施設利用OKだぜ。
もちろん、雑誌、コミック、ドリンクもアリだ。
自遊空間はFCだから、オーナーによってルールは変わるんだろうね。

699:850円/60分
10/09/24 05:15:18 bQOalcoF0

浜塩焼きいか美味いよ(´∀`)

700:774円/60分
10/09/24 13:15:35 GqO+0BH9O
勤務中にドリンク飲めるけど、ちゃんとお金払ってますよ~!有料です…。
本は、勤務中は読むの禁止です。

701:774円/60分
10/09/24 14:53:44 DGrPx/R+0
確かに、焼きイカは正解だな。
今までにない、画期的な商品だ!
食べてないけど。

写真の量がアレだから、実物はもっと少ないんだろうなぁ…

702:774円/60分
10/09/24 20:13:46 RPJbyTjl0
今日は巨乳ちゃん居た
気の強そうな童顔がたまらん

703:774円/60分
10/09/24 21:25:45 tKpRebAq0
俺んちの方田舎だから比較対象が無いけど、1000円3Hや1500円6Hって安いの?

704:774円/60分
10/09/25 00:30:11 LwspBuQc0
マルチやめれ

705:774円/60分
10/09/25 02:06:40 Ju20+G280
今月にオープンした新前橋店とか小山店とかってアプレシオの店を自遊空間に看板をかえただけ?

706:774円/60分
10/09/25 07:31:31 +cYlfCv20
>>705
あそこはFCだったから、運営会社が経営不安定なアプから
自空にのれん替えしたってことでしょ。

707:774円/60分
10/09/25 09:48:15 A5qMDfxS0
まぁ、FCの規約で他のブランドに3年とか5年は移籍できないことになってるから、前オーナーが現オーナーに3件まとめ売りしたってのが正しい見解なのだが…。
オーナーが変われば従業員は、雇われ店長をはじめ全員クビ。
わかってるよな??


708:774円/60分
10/09/25 20:34:10 6DsFA6qw0
>>707
わかりませんね

709:774円/60分
10/09/26 00:55:03 Resnqr3E0
正社員で働くとしたらどうよ?
ハロワデータだと年間休暇多いし、月残業も少ないぜ?転勤は多そうだけど

710:774円/60分
10/09/26 07:17:27 2r8u/rGi0
>>709
FCだから直営以外はオーナーによるんだぜ、労働環境なんか。
そもそも、ネカフェの正社員って先がなさそうだよね。
俺の中のイメージのふつーのサラリーマンだったら
ヒラ→係長→課長→次長→部長→
みたくステップアップするわけだが、ネカフェって店長以上の役職ってあるの??
エリマネ止まり?
本人の実力よりも役職が重視される日本的社会構造において、役職がステップアップしていかないのは給料的な意味でも致命的かと。


711:774円/60分
10/09/26 17:25:16 DqjaZD/hO
>>710
痛い所を突くね…確かにその通りだ、俺が当てにしてる所も直営かFCかわからんしな
ただ、話を聞いてくれ俺は今年の3月に大学を卒業したんだ、ただ内定は無かった
漫画や本が好きでさ、たいした大学でも頭でもないのに出版の商社だけをうけたんだ…それ以外は頭に無かったね、アホさ本当に
んで地元のハロワの紹介で金属工場から採用を貰ったんだ、先週から働いてる
このままずっとこの工場で働き続けると想像するだけで塞ぎ込みたくなる、人も不良上がりばかり周りは田んぼ給料は手取り10万ほど
働いていると考えがめぐって、やはり本に関わる仕事につきたいと考えるようになった、
だけど今更、本に関われて正社員になれるのはせいぜい漫画喫茶しかないと思うに至ったわけだ
幸い、大学時代は漫画喫茶でアルバイトをしていたしさ多少の経験はあるんだ、この話を聞いてどう思う?

712:774円/60分
10/09/26 18:15:09 kM4YCXxo0
> この話を聞いてどう思う?
おっしゃりたい事が良くわかりません・・・と思った。

713:774円/60分
10/09/26 20:45:48 x4FtNzgL0
>>711
URLリンク(www.runsystem.co.jp)
ここで直営と書いてある店は、まず直営であろう。
俺にできるのはここまでだぜ…








ってゆーか、ふつーに有名大型書店でも中途社員の募集くらいやってるだろjk

714:774円/60分
10/09/26 22:54:00 vPuLww4G0
草加店に今入った
テレビのリモコンは定位置にないし、テーブルの上には
ポテチの食いカス
ゴミ箱にはポテチの袋

社員かバイトか知らないが、給料分も働けないなら今すぐ
やめてしまえ

715:774円/60分
10/09/26 23:26:18 x4FtNzgL0
>>714
だいじょーぶ。
自分が行った前橋国領町店は、こち亀が20冊くらい積んであったから。
清掃してない以前に嫌がらせにしか思えないワナwww

716:714
10/09/27 01:31:53 hamPOeCk0
>>715
ひでーなwwww

あと「カレーフェア開催 ビーフカレー200円」とか貼ってあるが、
いつきても注文できないのは、売る気がないのか最初から在庫のない
単なる釣りフェアなのか・・・

717: [―{}@{}@{}-] 774円/60分
10/09/27 01:37:27 Cz7KLWnOP
新前橋店からだけど書き込みできねーからモリポタから
ここってパソコンもアプレシオ時代のを買い取ったのか?
自空の新規オープンのほとんどは他ブランドからのブランド変更だから
店は真新しくないんだよね。

それに3時間1000円とか高いでしょ ← 全国共通???
マンボーとかってもっと安いだろ。

718:714
10/09/27 01:42:15 hamPOeCk0
とりあえず草加店も3時間1000円だな
他はもっと安いよね

719: [―{}@{}@{}-] 774円/60分
10/09/27 01:45:41 Cz7KLWnOP
もっと安いな。
それに自空の食事メニューも高い。
平日の昼間だけ100円セールとかで
カレーとか炒飯とかラーメンが100円みたいだけど
平日の昼間から自空にいかないしな。

草加も他のブランドからかえた店だったよね

720:☆
10/09/27 02:25:50 cgR+x9GtO

来月わ
ハンバーグライス200円
キャンペーンだ\(^ω^)/

スーパーナイト
もーすぐ終わるな

721:774円/60分
10/09/27 12:47:30 iyNyZw+EO
>>713
書店はなんだかんだで門戸が狭いイメージ…
漫画喫茶は即正社員多いし、アルバイト時代の仕事けっこう気に入ってたからさ
でも上での指摘は胸が痛いしびっくりしたね、正直社会地位の指摘で気持ちが揺らぐとは思わなかった
スレ汚しすまん

722:774円/60分
10/09/27 15:52:33 u6SSojvO0
>>717
オープン席の6台?だけ、新しく購入したPCだぜ!
一番新しいんだけど、2階の89-93の5台の方がスペックが高いんだぜ?
いや、同じくらいかな?
2階のPCなら24か25くらいの大型モニタだし。
オープン席は最新式らしいのに、モニタがキタナイ中古の17インチだから、ぜんぜん新品に見えないわな。
カネをかけたくないのは解るが、出力インターフェイスをバカにしてるとしか思えん。
俺だったら、新PCは入れずにモニタだけ全部大きくするよ。


723:774円/60分
10/09/27 20:34:27 vT1pDO5y0
ネットカフェの社員なんてやるもんじゃないよ。
アルバイトの最低時給が1000円になるって話があるけどそんなの実現したら
シフトに大量に入らないと店回らないから労働時間が半端じゃなく長くて薄給みたいな業界になると思うよ。
特に何の技術もつかないし。

724:774円/60分
10/09/27 20:53:08 eS1ZeWkK0
>>719
満喫の飯なんて食うもんじゃないよ。コンビニで買って持ち込みした方が数段よい。

725:774円/60分
10/09/27 23:12:42 3gVOyH7L0
>>711
夢を捨てるな!と激励

726:☆
10/09/28 04:09:02 KuW+odwcO

自空のばいと
楽しいぜ(^O^)

うちわメンバーが
良いからなあWW

そいえば来月
200円ハンバーグと並んで
平日限定
パック+1時間の
キャンペーン始まるっ!

727:774円/60分
10/09/28 04:40:24 GTDLsIOh0
飲食物持ち込み禁止。

728: ◆5DDkrRFSQ.
10/09/28 13:36:42 jfDjvlGj0
ついに、客の出入りも禁止。

729:774円/60分
10/09/28 14:20:16 YlprpviLO
エロ動画観てもいいから使用済みティッシュやゴムは持ち帰ってくれ。酷い客はブラックリスト入りだぞ。

730:774円/60分
10/09/28 17:16:29 X4kIWhqJ0
ゴムはちゃんとしばってあれば、ニオイしないからいいじゃないか。


731: [―{}@{}@{}-] 774円/60分
10/09/28 19:17:47 61fQKWn/P
>>722

平日半額とかやっていたけど、もう終わったのかな?
新前橋店いくと、いつもメロンのシャーベットくうけど
半額券おわったらいかないな

30分280円で15分毎に100円まし
3時間パック1000円
6時間は1500円だけど6時間もいないし


やっぱ高いよな。

732:774円/60分
10/09/28 21:00:26 6nTlqREdO
自遊空間のマットの部屋の壁の下が隙間になっててそこから覗いてる人いるの?

733:774円/60分
10/09/28 22:19:57 Z3ERUb760
札幌中心部にある(アーバン、南2条)店舗のレディースデーは何曜日、又は何日かご存じの方いらしゃいましたら教えていただけないでしょうか?


734:774円/60分
10/09/28 23:07:11 0kfrqwHo0
高田馬場店の9番本棚なくね?
帰りがけに立ち読みしようとしたらなかった

735:☆
10/09/29 06:41:51 Xqf5JpP8O

おい.相方。

頼むから清掃
行ってくれ..WW

736:774円/60分
10/10/06 22:36:23 55z7jW+a0
>>732
マジレスするといる

737:774円/60分
10/10/08 19:32:08 KY2E8AnV0
日暮里店の巨乳ちゃん
意外とあっさりやらせてくれたわ
すんげー揉みごたえだった

738:774円/60分
10/10/08 21:51:03 wh56mEpq0
自分の書き込んだ内容にはキッチリ責任持てよ

「冗談でした」で済まされるとは限らんからな

739:774円/60分
10/10/10 01:08:57 aAlF8sIy0
ここまでストーカーまがいの書き込みしといてこれだもんな

740:774円/60分
10/10/10 14:16:28 G3woMwur0
>>738は 俺にも揉ませてくれるんだろうな?って意味かと。


741:774円/60分
10/10/10 23:47:12 5AaMaYB30
ちげーよボケ

742:774円/60分
10/10/11 20:28:51 4rYSeMDKO
すみません、質問です。
今日行ったらカードの更新切れてたので更新してもらったんですが、そのままカードを返してもらいました。
けどデータとしては更新されたと入ってるから、次回もこのカードで大丈夫なんですかね?

743:ー
10/10/11 21:23:22 lEhvIK9aO
店長の口の悪さ、店員は店長いない時やたらとタバコ吸っててフロントでてこない、ゆういつ普通だと思ってた人は、自分のミスなのに、これが済むまで帰るなオーラ…店舗によるかもだが最悪だったな…

744:774円/60分
10/10/11 22:19:44 ngDaLohu0
>>742
問題ない


745:774円/60分
10/10/11 22:40:46 4rYSeMDKO
>>744
ありがとうございます!

746:774円/60分
10/10/12 11:16:25 btn2LZM9O
質問があります。

PS3を持ち込んで無線LANでネットに接続を考えているのですが
こういうことをしたらつまみ出されますか?

また、映像のケーブルはPS2がある店舗なので
それをひっこぬいて差しかえることは可能ですか?
もしかしたらケーブルは外せないようになってるのではと思ったので。

それと電源を差し込むコンセントは個室にありますか?

747:774円/60分
10/10/13 14:56:12 TjZzL9jn0
店によ(ry)
せめて、使いたい店舗名くらい書こうぜ…。
特定されるのが嫌なら、何県とか、東北だけどとか…。

俺の経験からいくと、個室にPS2が設置済みの場合は本体が固定されているため、映像端子は抜けない場合が多い。
電源は、どの席も下に分配器がついてるはずだから、空いてなければ適当にぶっこぬけばOK


748:774円/60分
10/10/13 17:34:50 hXaMw+RKO
>>747
詳しく教えて頂きありがとうございます。
…おっしゃる通りです、すみません。
冷静になったらちょっと無謀そうなので諦めました。
ファミリールームならテレビがあるので容易だと思うのですが独り身な者で(´・ω・`)

749:774円/60分
10/10/15 01:42:18 sJuS+7kz0
>>748
> ファミリールーム
それこそ店によって対応違うだろうけど、お2人様から利用OKの店もある。
金がかかってもいいなら「2人分払うから使わせて」と頼めば大丈夫かもよ。

どこの店だったか忘れたけど、TV・PC両方あるブースが満席だった時に
ひとりだけどファミリールーム使わせてくれって頼んだらOKだった事もある
団体さんが来店したらTVを諦めて席移動するからっていったら使わせてくれたよ。

750:774円/60分
10/10/16 05:31:13 hh2C2lvV0
千葉都賀店バンダイチャンネルとDMM入れてくれ。
君津は遠すぎるぞ・・・


751:774円/60分
10/10/18 02:31:28 XuzmPLuDO
100円ランチは入店したそのカウンターで注文するな。
昼休みは寝っころがって休みたいので非常にありがたい。

752:774円/60分
10/10/19 00:42:57 oVaGFhzgO
東京の成増の自遊空間でアルバイト募集してるんだが大変そうかなあ?

753:774円/60分
10/10/19 20:44:14 YYjbUKHm0
>>752
楽な仕事なんてあるか!バイトなめんな!

754:774円/60分
10/10/19 22:21:08 uCjH14+h0
ウチの地元店舗の夜勤は楽そうだぞ
バックヤードに篭ったまま殆ど出て来ない

客が帰ってもブースの掃除にすら来ないし
トイレの清掃もチェック表にレ点付けて終わりだしな

755:774円/60分
10/10/20 18:07:34 V4OIh8Ar0
シャワーある店舗ってドライヤーありますか?

756:774円/60分
10/10/20 18:27:17 1VOhdG200
自遊空間はブースが狭過ぎるのとPCがショボすぎてここ最近行ってないな

757:774円/60分
10/10/20 19:42:32 HwI38g5G0
いちいち清掃状況の評価しないと駄目なほど店員がサボってるの?

758:774円/60分
10/10/20 21:26:54 Lwey/GEU0
店によって清掃レベルがかなり異なるね。
ホントに同じ自遊空間?って感じ。
キタナイ店にあたっちゃった人は、自遊空間はキタナイってイメージになっちゃうよね。
ホントはあんなにキレイなのに…。

759:774円/60分
10/10/21 23:24:06 rzX0H6Fa0
>>755
朝霞台の店にはある。

>>757-758
フランチャイズのオーナーが人件費ケチってるんじゃないかな。
広い店なのに夜間1~2人でまわしてる店なんて文句言う前に可哀そうに思うもん

本部の方で基準決めて(席数・面積あたり何人みたいな)直営・FCに徹底すれば
店ごとの掃除とかサービスの差が小さくなると思う。

760:774円/60分
10/10/22 07:06:26 FbRLYPxv0
>>756
よくいくとこは割りとpcいい
目的がネトゲなんでネトゲブースしか入らないんで通常ブースはどの程度のスペックか知らないが

761:ユニコーンの日
10/10/23 02:53:55 92udWgs80
こないだ、茨城の自遊空間行ったら、Windows7入ってた。起動したらスタート画面、すんごい綺麗だし、さくさく動くし、7入ってるネットカフェ初めて見たから、自遊空間スゴイと思った。しかも、茨城県でだから、よけいに驚いた。他も当たり前に7入れて欲しいよね。

762:774円/60分
10/10/23 05:10:09 OIHrSdqO0
起動はXPのがはやいけどな
ただ7つかうとなんだかんだいってもXPには戻れないね
ネトゲは断然XPのがやりやすいんだけど

763:774円/60分
10/10/23 09:21:36 iX2e34cV0
windowsなんて95でいいんだよ

764:774円/60分
10/10/23 17:20:06 YNYu+Ln/O
ここ好きだわ。オナニー出来るから。
前行ってたトコはエロ動画見れるのに禁止とかだったから、ココが天国に思える

765:774円/60分
10/10/25 15:45:34 ZKkltd0i0
>>761
近所の自空もwindows7はいってるけど、画面がどっかの中古で使ってた17インチモニタだから、かなり汚く感じる。
フレームがキタナイだけで、画面がくすんで見えるもんなんだなぁ…。

>>762
起動は7の方がダンゼン速い。
XPの方が優秀だと言ってる奴は、新OSを購入するカネが無い奴の戯言。
今時のネトゲ(FF14とか)は、windows7推奨で64bitにも対応してる。



766:774円/60分
10/10/25 17:45:51 jQrff4xq0
兵庫・東加古川店にも一部席に入ってる。
ブース入り口にウルトラマンセブンのシャレた装飾まで施してあるんだがw
つか、いまだにリモコンでのPCからテレビへの切り替え方がわからんのよなぁ・・w

767:774円/60分
10/10/25 19:09:19 gGh5fFit0
俺が住んでる県内の自空では、どの店舗に行っても2ちゃんに書き込み出来ないぞ。
書き込もうとすると 「 公開proxyからの投稿は受け付けていません 」とかって
表示されてしまい書き込めない。
でも他県の自空では普通に書き込めるのに。

768:774円/60分
10/10/25 21:21:29 QKFUWEQT0
まともな店で良かったな。

769:774円/60分
10/10/26 06:09:34 sKMtDkEr0
>>765
21インチはほしいよね

2pcブースXPと7あるけどXPのが起動は早いぞ?w
最初7電源入れてXP後電源入れてるけどそんな感じ
スペックは7のほうがいいんだけどね
起動だけはXPに分があるw
あとマイパソは7
で やってるゲームがリネ2だけどサービス開始から長いからかXPのがやりやすいんだw

770:774円/60分
10/10/26 19:04:21 Ec0BbMCo0
家のPCをXPから7に買い替えたけど、やっぱり起動は早くなったよ。

771:774円/60分
10/10/27 14:41:11 YxCZz4+50
今女一人で来ました。 
書き込みがしてみたくて・・^^
でも、思ったよりつまらない。
独り言だよね・・ 
すぐに返事が来て会話できるのかと思ったよ。 
知らない人と会話して楽しいのかと・・
誰か1つぐらい書き込みあってもいいのになあ^^


772:774円/60分
10/10/27 18:14:54 ZKb7O3FFO
ここはチャットする場所ではありません^q^

773:774円/60分
10/10/27 19:47:40 TJU5WqVp0
質問

エロ動画サイトの動画をコピーして家に持ち帰ることは可能?

774:774円/60分
10/10/27 22:41:50 K/tbQkln0
動画による

775:774円/60分
10/10/28 01:06:49 caPZuY2rO
南千住の自遊空間って室内が異様に臭くない?

776:774円/60分
10/10/28 23:25:55 db9O073K0
>>771
つ「yahooチャット」
今は知らんが、昔は主婦が入り浸ってた
なんか、レインボーしちゃったり、色々アレだったわな。


777:774円/60分
10/10/29 17:14:30 7AXXUD/6O
めも

   レ 半 フ
ファ 木 9 ×
南口 20 9 レO半X
アー 
南2 
北光 

778:774円/60分
10/10/30 05:28:26 KVAuPX8g0
>>770
うちの7も起動は早いけど・・・ネカフェのは違うんだな
ネカフェの同じブースで比較するとXPのが早く使える状態になる
同じブースで比較しなくてもネカフェのpcだとXPのが早いけどな
7は起動重くていらいらするw

何でスタンバイ状態にしておいてくれるとうれしい

779:774円/60分
10/10/30 06:10:28 2IXjI00H0
CPUやメモリはそのままで、XPから7にバージョンアップしたのかねぇ。

780:774円/60分
10/10/30 17:24:52 1AKoOuDFO
伊勢崎店はレディースデー止めた?余計に客来なくなんじゃね

781:774円/60分
10/10/31 17:43:23 t+eMRRzm0
レディースデーなんてやっても客が来るわけ無いでしょ。
レディース半額とかやって、やって10人釣られるかどうかだ。

782:774円/60分
10/11/01 00:08:30 rwF8ekTj0
「今日レディースデイだから、自遊空間行ってカラオケしない?」と、
女の子を誘うネタにするんだろうがw

783:っれくぇrw
10/11/01 06:04:35 PVI8faQ00
781さん
何で?

784:774円/60分
10/11/01 18:52:35 OiAZEhrE0
>>782
それ、払いは女に任せるってことか?
ふつー、誘うときは男が払うものでは…
なーんて、ちょっと古い考えでいってみる

785:774円/60分
10/11/02 07:04:26 swqalCk80
フランチャイズ間の関係ってどんな感じなの?
店舗が違うとサービス券が使えなかったりするんだけど、、、
来店履歴なんかは他店の分も分かるのかね

786:774円/60分
10/11/02 21:04:32 HmGLULTd0
分からないよ

787:774円/60分
10/11/02 21:12:31 VzR5o4Gx0
>>785
フランチャイズ
がなんなのかがわかっていれば、おのずとどのような関係であるかが見えてくると思う。
サービス券が共有できないのはあたりまえといえばあたりまえ。
本部発行のものだと利用できたりするが、会計時に毎回割引券を配っていた昔と違って、今は年に何度もないだろ。

788:774円/60分
10/11/04 00:27:20 jsdli2hX0
まじもう辞めたい

789:774円/60分
10/11/04 03:28:29 yD3ZkN7v0
>>788
辞めちまえよ。誰も止めないから。

790:774円/60分
10/11/04 17:54:51 jsdli2hX0
それがそう簡単にもいかないんだ・・

でももう店長のご機嫌とるの嫌だし
生臭いティッシュ片付けるのももうやだ

791:774円/60分
10/11/04 22:53:12 Bb/jFF45P
実際問題、バイトで辞めたら困る人間って居るかぁ?
辞めたら困る人数ってのはあるが辞めたら困る人間ってのは別にいねぇわ
困るにしても所詮居なくなってから最初の2週間ぐらいで、その後は他のバイトなり社員なりが何とかするよ
真に辞めたら困る人間ってのが居るとしたら、ソイツの出勤日とソイツの休みの日は売り上げに差が出るレベルのスタッフ。

792:774円/60分
10/11/05 02:58:12 XKUWQF6W0
をもそも出欠で店の売り上げが変わる人材はバイトじゃねえだろと

793:774円/60分
10/11/05 14:33:17 o12x61ZS0
>>790
新しい人を代わりに入れないと辞めちゃダメだとか言ってくるカス社員もいるが、基本的に聞く必要なし。
入社時に書いた契約書があると思うから、10日前とか1ヶ月前に辞める申請してあれば、対外的にも全く問題ないだろう。
辞めたい時が辞めどきだ。


794:774円/60分
10/11/07 05:55:30 piSutFzZ0
>>779
いやPCは新調で同ブースのXPよりは性能いい

795:774円/60分
10/11/07 09:36:07 zFfweAjk0
質問させてください。

久しぶりに、自遊空間を利用しようとしたんですが
会員証だけでは、入店を断られました。
会員証+身分証明証(運転免許、保険証等)が必要だそうです。

財布落としたりした時の防犯用として
身分証明証など持ち歩かないタイプの人間なので
非常に利用しずらくなりました・・・

みなさんは、不便に感じませんか?

796:774円/60分
10/11/07 15:54:50 jGKvb5vO0
一回提示すりゃそれ以降は必要なかった気がするが
入会手続きをもう一度やらされるようなもんだぞ

797:774円/60分
10/11/07 17:56:11 KHKfctfI0
>>795
TOKYOだろ?
都条例の改正はかなり有名だと思うのだが…

798:774円/60分
10/11/07 18:07:06 adJCURZ5O
のぞき
うざい
もう顔を覚えたからな
とっと消えろ

799:774円/60分
10/11/07 19:17:32 uZxzc2bkP
高校生以下の学生ならまだ学生証とか私服で持ち歩かないってのはわかるが
いい大人が身分証不携帯とかドンだけ社会不適合なんだよって思いながらいつも対応してるわ

800:774円/60分
10/11/07 19:44:59 zFfweAjk0
>>799

バカじゃねーの?

バカなお前が財布を落としました。
以下の1、2どちらがダメージが少ないでしょうか?

1.現金のみの財布
2.身分証明証+現金の財布

個人情報はもろバレ、スキルの高いやつには悪用される危険性が高い。
常識だろ。バカが。

大人は風俗に良く行きます。
自分がシャワー浴びている間に、身分証明証とか勝手に見られて
身バレする危険性

いろいろあるだろ。

バイトニートが。

801:774円/60分
10/11/07 19:48:39 zFfweAjk0
>>799

世の中は周りは敵なんだよ。
もう来るな。

802:774円/60分
10/11/07 19:51:31 X5JqC2uAO
文体変わりすぎw
必死だな

803:774円/60分
10/11/07 19:57:41 3JXMoGS4O
>>800
財布落とす方が社会人として自己管理不足のバカだろ風俗行きますと堂々と公言するとか…もう来るな@スタッフ

804:774円/60分
10/11/07 20:16:46 zFfweAjk0
>>803

俺に絡むな バイトニート

805:774円/60分
10/11/07 20:38:04 BwarjDV30
SODbbって1カ月ごとにパスワードかわるの?
持って帰った所で1カ月に一度また来てパスワード確認しないとなの?

806:774円/60分
10/11/08 00:36:58 mqMxDPic0
スレが進んでると思ったら身分証も持ってないのが湧いてたのねw
連投するし口調変わりすぎだし大丈夫か?
>>800
そもそも落とさないようにしましょう。
いつから身分証不携帯が常識になったのか知りませんが
現金も持ち歩かないとさらに安全ですねw

807:774円/60分
10/11/08 02:36:45 aAkK8xW50
×身分証明証など持ち歩かないタイプの人間
○身分証明証など持ってないタイプの人間

808:774円/60分
10/11/08 02:48:23 mowyUilI0
>>807
これだな。
身分証すら持ってないやつがバイトニートとか何言ってるんだよw
そもそもバイトニートって何?バイトなの?ニートなの?どっちかな^^

809:774円/60分
10/11/08 12:21:49 5iNhUY9z0
バイトはニートだろ?
893とかホストとかドカタとか工員ですら正社員扱いなのに…


810:774円/60分
10/11/08 15:22:49 7AnLUKBx0
ニートという言葉の意味も知らない底辺がいると聞いて来ました

811:774円/60分
10/11/08 17:59:06 mqMxDPic0
身分証すら持ってない癖に風俗に入り浸ってる真性ニートは
自分以外もみんなニートだと思いたいんだなw

学生時代にバイトすら経験した事がないとは
流石良い常識をお持ちですねw

812:774円/60分
10/11/09 00:11:21 gyoHNXfwO
ネカフェ黎明期の頃は自空の独特の個室は新鮮に映ったが
自空より個室が広い店が増えた今では不自由空間に成り下がった

813:なんかい万歳
10/11/09 06:56:06 4mEk+ozv0
草加の自空でヤッテルコウコウセイカップルみたよ

814:774円/60分
10/11/09 07:50:07 UsVwtgsX0
草加にもAV大音量で見るやついたなw
あれは何がしたいのか未だにわからんww
やっぱり頭おかしいやつなんだろうか

815:774円/60分
10/11/09 11:51:38 DsuXGUSw0
core2だと流石にキビキビしていいわ

816:774円/60分
10/11/09 18:29:45 +lMFdMgF0
苫小牧店の店員の今野文恵の態度がすごく悪いんですけど。
ありがとうございましたの一言もいえないの?
男性の店員はとても態度がいいんだけどね。

817:774円/60分
10/11/09 23:56:51 xs5mOiojO
>>816
その名前の店員さんが実在するなら流石にマズイと思うんだが。

818:774円/60分
10/11/10 00:26:36 K8u1QKRv0
>>816
貴方、女性の方のようですが
こんなところにそんな書き込みするのは流石にまずいと思うよ

819:774円/60分
10/11/10 16:36:54 9PA5rBQb0
名札つけて仕事してるってのはそういうことだろ
責任を軽んじてる今野さんとやらの自業自得だろう

820:774円/60分
10/11/10 17:01:00 Lvn1R38G0
>>819
どう考えてもおかしいだろ
個人情報の流出だぞ?

821:774円/60分
10/11/10 18:21:25 d0d+5HTi0
5000件を超える(5001件以上の)個人情報を個人情報データベース等として所持し事業に用いている事業者なのか?

822:774円/60分
10/11/10 23:27:40 K8u1QKRv0
名札つけて仕事してる人は本名晒しあげてもいいとか
どこのニートの常識だよw

823:774円/60分
10/11/11 02:07:16 VM4VSlEj0
ぶっちゃけ法的にはなんの問題もないが、
誰が見てるかわからないネットに永久に残る実名を出す奴の人となりを疑うわ

824:774円/60分
10/11/11 03:38:26 bgRcKOQ90
ご近所の噂の範囲と期限が世界と無期限に広がっただけだ

大惨事だな

825:774円/60分
10/11/11 16:21:12 v7kpSrUU0
店に直接言えばいいのになんでネットで言うんだ?

826:774円/60分
10/11/11 17:55:54 1+s1Gw1e0
全くだな
実名晒し上げるほど癪にさわったのならその場でその店員に言ってやればいい
でなければ本社か店に苦情のメールでも入れてた方がよほど建設的

827:774円/60分
10/11/11 19:02:10 kGHcMk7b0
何のためにご意見送信があるんだか

828:774円/60分
10/11/11 22:05:31 Cw1tt98Z0
>>825
まさか、ここで愚痴言っているだけだと?
それとも、今までの経緯や店への意見内容をこと細かく長文でここに書き込めと?



829:774円/60分
10/11/11 23:44:46 +xh7Ta3ZO
きっちり店に文句つけた上でわざわざネット上に実名晒してまで貶したのか?
陰湿にも程があるだろ…

830:774円/60分
10/11/11 23:47:13 SwDVCHg/O
netspot:ネットカフェ・漫画喫茶・無線LANスポット[重要削除]
スレリンク(saku2ch板:14-15番)

14:名無しさん 10/11/11 00:58 HOST:FLA1Aao146.hkd.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080> [*@inter7.jp]
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス: スレリンク(netspot板:816番)
削除理由・詳細・その他: 特定可能な個人に対する誹謗中傷として。
区分間違いによる重複申請で申し訳ありません。

15:削ジェンヌ ★ 2010/11/11 10:48:28 0
>>14
批判の範囲内として残しております。

831:774円/60分
10/11/12 00:11:58 1IbmAQlv0
>>826
店員に直接言うのはNGだろう

832:774円/60分
10/11/12 00:16:27 jSd2OnbY0
正直ネットじゃ真偽が分からない以上
気に入らない店員の実名?を晒したという事実しか判断出来ないんだが
そんなことですぐ実名をネットに晒すような人間のいる店は
大変だなとは思う

833:774円/60分
10/11/12 00:33:27 PjlXdW+E0
>>828
これだけ沢山の人にドン引きされてるのに全然わかってないみたいだなw
これがクレーマーの思考回路かw

店にもしっかり文句つけてから実名晒しあげしてる時点で、
お前も店から個人特定されてるし、もう二度と店には行かないんだろうな?

834:774円/60分
10/11/12 13:57:12 Sw3OFmGH0
さすがに、実名晒し上げるのはどうなの?
犯罪者でも何でもないのに

835:774円/60分
10/11/12 18:20:23 LvvsyrM00
ま、これ↓がすべてなんだろ2ちゃんでは。

15:削ジェンヌ ★ 2010/11/11 10:48:28 0
>>14
批判の範囲内として残しております。

836:774円/60分
10/11/12 22:24:35 bYLjPbZW0
2chというか法律的にもそう

837:774円/60分
10/11/13 09:03:15 eF3LF8220
言うまでもなく、法律とか2chとか関係なしに人間としてどうなの?って話だしなぁ

ま、クレーマーやモンペにはそれがわからないから厄介なんだけどw

838:774円/60分
10/11/13 09:57:49 ZoUdzxpa0
池袋とかの自遊空間とかは綺麗だから
モラルのある人間が多いけど、
少し離れた、新大久保とか大塚の自遊空間とか
すごく汚いので、モラルの低い人間が多いです。

・普通に、オナラとか連発する奴
・喉を鳴らす奴(タバコ吸っている人間がよくする「ウッウン!」とか)
・退出前に、「ボクドラミちゃん」とか言って受け狙う奴


839:774円/60分
10/11/14 09:13:36 3pmqhLvg0
自動入場のできる多摩センター店とかどうなの?
接客が少ない分清掃に力が入ってるみたいなのないの?

840:774円/60分
10/11/14 11:35:41 MBlORd+iO
小山店の麻雀格闘倶楽部は今月に撤去しちゃうのかな?
せっかくCPU対戦しようと思ったのに…

841:774円/60分
10/11/14 11:45:59 NWynM1TmO
>>839
それはない。

昨日なんかトイレでゲロったのが長時間放置されてたぞ。
個室じゃないスペースの床に吐かれてるからたまったもんじゃない。

自動入場じゃない入店するのに店員呼ぶと露骨に嫌な顔されるし。

842:774円/60分
10/11/17 10:01:55 tr/t2efQ0
自遊空間 浦和ってどうですか?
こんど浦和に用がありまして泊まる予定なので


843:774円/60分
10/11/18 22:20:54 eA5HsCkE0
>>842
まさか、ここに泊まるのですか?
そんな事聞くくらいのデリケートな方なら、大人しくビジホ泊をお奨めします。

844:774円/60分
10/11/19 11:38:03 PAP3xt4K0
>>842
女ピックアップしてラブホの方が良いと思うぞ。

845:774円/60分
10/11/20 12:28:27 5T0NIIj30
身分証明書を会員証と一緒に提示を求められたんで
身分証明証を提示しました。

そしたら、カードにマークをつけられました。

これはなんの意味?

846:774円/60分
10/11/20 12:34:22 fbAjf3pn0
禁煙席がないので行かなくなった

847:774円/60分
10/11/21 00:14:48 5ooyWOGe0
>>845
身分証明書をチェックしましたよってマーク。

848:774円/60分
10/11/23 07:05:25 Ps8dlV900
店員だけど初耳w

849:774円/60分
10/11/23 08:56:54 XVGADETF0
毎回確認なんて客減らすぞ

850:774円/60分
10/11/23 15:23:24 OdE3nI1k0
自遊空間 堺山本町店の従業員さんかお客さんで
この人知ってる方おられますか?

URLリンク(desktop2ch.net)

851:774円/60分
10/11/23 20:09:03 UxOe1e3z0
>>849
毎回しないためにチェックマークをつけるんじゃないの

852:774円/60分
10/11/25 09:09:43 LI8aTpYm0
>>849
上の方に出てた高田馬場店・多摩センター店の場合、他店発行の会員証は
毎回身元確認の上(店員さんの)手動入場処理。当該店の会員証を作れば
次回以降自動入場できるので作る事を薦められる。

申込書書くのが面倒だから次回以降もカウンターで処理してもらうから
会員証作らなくていいよって言うと>>841の書いてるように露骨に嫌な顔をされる。

853:774円/60分
10/12/02 16:32:43 QScX0PES0
久し振りに自遊空間に行って来た。
公式サイトではまだ11月のキャンペーン情報になっているが、12月は200円卵とじカツ丼と
最初の30分39円キャンペーンやってた。
燕吉田店、燕三条店、新潟柏崎店の3店舗ね。

854:774円/60分
10/12/03 06:00:16 aZhPz6XQ0
ここのナイトパック・モーニングパックって何時受付なの
公式に載ってないんだけど

855:774円/60分
10/12/04 07:42:18 E/RWW10Z0
>>852
他店発行の会員証でも、一度身分証明の確認すれば以降は自動入場できるようになった。

>>854
店による。そもそも「モーニングパック」の設定がない店もある。
具体的に○○店を書けばご近所さんのレスがあるかもしれない。
手っ取り早いのは直接店に電話しちまう方法だな。

856:774円/60分
10/12/04 20:54:41 vixF1LhD0
電話しても
応対した店員の答えが要領を得ない。
近頃のバイトはこんなのしか居ないのか?

857:774円/60分
10/12/05 16:35:37 lXpdaHD90
外からの電話の応対はバイトの仕事じゃない、バイトを責めるのは筋違い
社員を責めろ

858:774円/60分
10/12/05 21:01:47 ChifaS2m0
>>857
いや電話に出たのがバイトだってのは>>856さんの予想で確認した訳じゃないだろ。
もしかしてバイトに間違われるくらいのトロい社員だったかもよ。

ちなみに最近行った店で入店の応対したバイト君は席番号だけ聞いて勝手に通常料金で処理しやがった。
「3時間パックなんですけど」って言ったら変更処理の方法を知らないらしく先輩バイトを呼んで来たんだけど
その先輩が「今回は入店直後なんでパックに変更しますけど本来変更は出来ませんので次回から注意して下さい」
って言うんで勝手に通常で処理された事を伝えたら「じゃあいいです」って他に言う事あると思うんだけどな。

全体的にこのチェーンのバイトのレベルが低いって点は>>856さんに同意。

859:774円/60分
10/12/05 23:17:59 2IwdtndMi
持ち込み禁止とは知らずにミスドでドーナツ買って持ち込んで
ブース内のゴミ箱にドーナツの箱捨ててきたんだけどブラックリストに載ってるかな。


860:774円/60分
10/12/06 09:06:17 0vgJ4gh90
>>859
乗るかもしれないけど気にするな 気に止めないだろ 汚して行かなければ

861:774円/60分
10/12/06 09:45:34 BiTw3Zyc0
キーボードにスペルマまき散らした俺はブラックリストに載りました。

862:774円/60分
10/12/06 14:42:10 ibnNXEQj0
>>861
ブラックリストに載った場合って永久利用停止なの?

863:774円/60分
10/12/07 10:29:12 pTfp0EhX0
>>859-862
ブラックになった会員証使わないで新しい会員証をどっかで作ればいいじゃん。
銀行みたいに名寄せされたら無理だけどここがそんな事してるとは思えない。

現にオレ何枚か自空の会員証持ってるし。

864:774円/60分
10/12/07 21:12:58 SyBKfHva0
ブラック乗る人ってどんな人?
スキャンすると数々の悪事がすぐ判るの?

865:774円/60分
10/12/07 21:16:20 xvO8GAY40
>>864
>>861

866:KHAqifga ◆b4D5LxzA4s
10/12/08 22:43:57 im2LGRyq0
都城店はカレー無料サービスまだやってるのかな

867:774円/60分
10/12/12 20:01:54 0uAG/Cn6P
近くの話し声がうるさくてオナニーに集中できんから
静かにしろ!と怒鳴ったら静かになった
マナーを守れん人間が多くて困る

868:774円/60分
10/12/12 22:25:26 Ziu3y16/0
オナニーするやつもマナーが無いダロw

869:774円/60分
10/12/13 03:27:06 nnGFOFMy0
吊りだろw

870:774円/60分
10/12/16 00:45:04 Uhq86h7M0
隣の奴がエロ動画落として焼いてるのか知らねぇが
ドライブの読み込み音がブウウウウウウウウンンンンンンンってマジうるせぇ

871:774円/60分
10/12/18 18:14:49 5vdHeMPZO
>>870
スマン……

872:774円/60分
10/12/18 21:02:16 KcF28xvv0
福岡県某市から大牟田にダーツをわざわざしにいっていたのだけれど、一週間ぐらいできなくて、ちょっと困った。
で、大牟田の店で知り合ったダーツ仲間から連絡あって、改装オープンが来週になるみたいだ。一応プレオープンで明日ぐらいからダーツだけはできるらしいけれど、仕事なんだよな。
ちょっと残念だ。
結局、クジイベントも参加できるのか怪しい。
もう、だれか佐賀牛?ひきあてたのかな。

873:774円/60分
10/12/18 21:07:14 KcF28xvv0
872で追記。
改装はVSフェニックス導入と、カラオケルーム増設。
あそこなんか交渉ごとかなにかが長引いて、店は乗り気だったのに、結局は一年くらいたってようやくだからな。
ランシステムが悪いのかどうかは知らないけれど、どこもそんなものなのかな。

ちなみにほかのコンテンツは改装中も利用できていたようだね。

874:774円/60分
10/12/23 18:00:50 XXimEQLf0
やっぱりライバル店がなくなるとダメだな
うちの近所の店は
3時間パック1000→1050、割引券廃止
これはしょうがないかと我慢して行ってたが
最近PCが壊れたのか交換されてた席のPCが
CPU:セレロン OS:ビスタ メモリ:2G
だったのが
CPU:Pen4 OS:XP メモリ:512MB
になってフリーズしまくりで使えねー
この糞スペックで店内で動画見放題とか、ネットゲームの宣伝してんだぜ
今時Pen4、512MBってありえねーよ、ここの店長アフォなんじゃないのか
まだ秋葉で売ってるジャンクPCの方がスペック上だろ。
もうこの店に行く気しないや。


875:774円/60分
10/12/23 20:26:43 el7lSd0+0
この前、明らかに持ち込みであろうカップラーメンをドリンクバーのお湯で
作っている奴がいたけど、そんなに自由でいいの?

876:774円/60分
10/12/23 20:48:36 iOqI6uVx0
店舗違えど、
会員証はどこの店舗でも使えるね。
しかも、一度身分証明証を提示しておけば
その後、どこの店に言っても顔パス状態(=会員証は提示するけど)

877:774円/60分
10/12/23 21:10:17 ag2w3Oku0
TOKYOはダメだけどね。
地方乙!

そのうち、千葉とか横浜とか近県に飛び火しそうだわさ。

878:774円/60分
10/12/23 21:17:06 iOqI6uVx0
>>877

いや・・・普通にOkだろ。
カップラーメンにお湯そそいでも
怒られないぞw

とりあえず、池袋 大塚 新大久保なら

879:774円/60分
10/12/23 22:42:54 ag2w3Oku0
アンカーふらなくてごめそ、>>875じゃなくて>>876のハナシね。
カップメンは倫理的な問題だから俺はどうでもいい。

一応、飲食店だからさ、ネカフェって…。
察してやろうぜ…。
ファミレスでドリンクバーだけ頼んで、カップメンにお湯そそいでるヴァカは見たことないけどw

880:774円/60分
10/12/26 20:09:22 pqIgHc5z0
>>878
でも、食べたいメニューが無いからね。
コンビニ弁当持ち込みも容認してもらいたいよ。
俺が行くところは前がマックなんだけど、腹減ったときは
マックで買ってきたいって思うよ。

881:774円/60分
10/12/26 20:25:19 Q4KKZdqr0
>>880

??
弁当くらい、普通に持って入れるぞ

882:774円/60分
10/12/26 23:06:14 nc5CJnC10
>>880
えっ、ネカフェに弁当もってかないやつっていたの??

883:774円/60分
10/12/27 00:40:59 Gwx0QGjF0
まあバッグに隠して持ち込んだりするな
さすがに堂々と手に持って入ったりはしないが

884:774円/60分
10/12/27 02:46:52 Lj1+1g9CO
ネカフェの場合店によっては持ち込み可能
ゲラゲラはどこも
OKだった
自空は知らないけど

885:774円/60分
10/12/27 21:42:49 MRg3JQG/0
持ち込めるかどうかは店次第
保健所との兼ね合いもあるし

886:774円/60分
10/12/27 21:50:59 su9mspIm0
バッグに入れるぐらいの工作くらい
誰でも考えられると思ったが・・・
バカ正直にコンビニの袋をもったまま
受付する人がいたとはw

887:774円/60分
10/12/27 22:28:23 Gwx0QGjF0
自空は持ち込みお断りってHPに書いてあったと思ったが

888:774円/60分
10/12/28 02:20:10 DSxKCkQk0
>>887
当店は飲食物の持込みOKです。と堂々と貼紙してる店もあるよ。
ちなみにFC店じゃなくて直営の店ね。

889:774円/60分
10/12/28 03:00:30 zu+ov5eN0
私が行く店は、入口の自動ドアに持ち込み禁止と書いてある。
FC店です。

890:774円/60分
10/12/28 15:26:17 8PgumwfP0
持ち込みOKの店は、近隣競合店が持ち込みOKで繁盛してるから、しかたなくやってるんだろうな。
ただ、持ち込みOKの店って、必然的に客層が悪い気がするのは気のせい?
中学の頃はカラオケに持ち込みとかよくやってたが、アレは客層悪くなるわw

891:774円/60分
10/12/28 21:36:50 ihXaVMZ80
別に黙ってバックに入れて持って行って
個室の中では、堂々と食えるだろ。

別に、個室でタバコ吸うわけじゃないので
他人に迷惑はかけないし、それくら許容範囲だろ。

弁当持ち込まない一見礼儀正しい奴も、
個室の中では、自分の部屋のようにリラックスして
平気でオナラしまくるデリカシーのない人間もいる。



892:774円/60分
10/12/31 00:57:48 owu8qGot0
さー俺たち一人ぼっち隊がさびしい時期を向かえた訳だが
ネカフェ行けば同胞がわんさかいて癒される~

893:774円/60分
10/12/31 19:05:39 ZlMMOa5rO
市外の近所にライバル店がある他店では年末年始長時間パック料金大サービスなのに
自遊空間は29~1/10まで料金が年末年始仕様でナイトパックや100円メシがない。
サイトで告知ぐらいしてくれよ。何処にも書いてないじゃん。
近所にライバル店があるのに強気だね。儲かってるのかな?

最近ようやく会員証作ったけど半額デーや100円メシがあるなら
もっと早く会員になっておくべきだったと後悔した。
仕事で近くまで来た時にファミレスやファーストフード店価格でメシが食えるじゃねーか。
ドリンク飲み放題だし狭いけど個室でゆったりできるし
フラットブースが空いてたらゴロ寝で昼寝も可能じゃないかw

894:774円/60分
10/12/31 21:34:13 Jjxh9BxH0
これからナイトパックで年越ししてくるか。

895:774円/60分
10/12/31 22:56:50 +/LGIGUUO
今年も一人でパックで年越しだ…

896:774円/60分
10/12/31 23:09:22 XzwXv7qd0
右隣のやつはブツブツ独り言いってるし
左隣はイビキがうるさい。
向かいでは、数分に一回、急に大声で笑い出す奴がいる。

狂いそうだ。

897:774円/60分
11/01/01 04:47:41 q30fY+Mci
なにこれ
URLリンク(www.landscape.co.jp)
趣味嗜好ってどうやってデータとってるんだ。ウェブの閲覧履歴からか?

898:774円/60分
11/01/01 05:40:30 uPJpzBQDO
店内に監視カメラはあってもボックス全席上から丸見えなんてことはないよね。
長時間居座る時はおにぎり作ってコッソリ持ち込もうかな・・・。
匂いがする食べ物を持ち込んだり汚したりしなけりゃ何とかなる・・・かな?

899:774円/60分
11/01/01 18:41:43 e475VgNe0
>>898
禁止店であからさまにコンビニ弁当やマックの袋を入店時に
持ち込むのでなければ、少なくとも都内では持ち込みしても
後で注意されることはないぞ。心配し杉。

900: 【豚】 【146円】 株価【19】
11/01/01 20:23:13 3sm524QEO
>>898
食品が見えないようバッグにいれて入店、個室に入ってバッグから出して、
食べ終わった後のゴミを持ち帰れば大丈夫じゃないの?

901:774円/60分
11/01/01 21:16:39 wJePMFCP0
>>900
そこまでして持ち込む価値があるのか?
自空にいかなきゃいいだけだと思うのだが。
マックならマックで食べるところあるだろうに。
どーしても持ち込みで自空が利用したいというのであれば、手荷物はマックの紙袋のみで。
堂々としてれば逆に向こうも注意しにくと思うが…


902:774円/60分
11/01/01 22:10:02 lcT0StTl0
俺は喰ってから行くけどね

限られた時間無駄にしたくないから

903:774円/60分
11/01/03 02:45:44 UMtaV3hCO
>>901
堂々としてようがこそこそしてようが食品持ってたら注意せざるをえないじゃん

904:774円/60分
11/01/03 11:42:57 XXpBOwXg0
厳しいところはどうかわからないけど、以前バイトしてた店では
コンビニの袋ぶら下げて堂々と入店したりしなきゃ注意しなかった
そんな事で来なくなられても困るし、持ち込みするような客は阻止したところで
仕方ないからなにか注文しよう、とはまずならないから店内で見つけても基本的には黙認

ただゴミだけは持ち帰ってほしかったな
ゴミ箱に残飯ぶち込んでいく馬鹿は本気で死んでほしかったわw

905:774円/60分
11/01/04 17:28:25 lsbcP1VU0
今日もまだまだ正月休みなのか、混んでたなー。

906:774円/60分
11/01/04 20:56:28 1VDwtw0A0
自分は正月休みとってバイトにシフト埋めさせる社員は死ねばいいとい思う

907:774円/60分
11/01/04 21:39:08 uPh49Hnu0
この前部屋に入って気づいたんだけど、カバンの中に貰っておいて忘れていたお菓子が入っていて、
かなりドキドキしてたんだけど、結構ラフなんだね。
早く帰って損した。


908:774円/60分
11/01/05 02:58:11 p0RqngXD0
>>907
ラフというか逆にカバンの中身チェックしてくるネカフェなんてあるんですか?

909:774円/60分
11/01/06 15:56:11 ZhmEZ5N+0
食べ物持ち込むときはおにぎり1個と決めてる
ゴミ持ち帰るのも楽だし
というか自分はオナティッシュも持参したビニール袋に入れて持ち帰ってる
自分ではマナーある客と自負している

910:774円/60分
11/01/06 17:00:52 vRS2eMJo0
>>909
あんたちょっとおかしいよ。
周りで浮いて内科医w

911:774円/60分
11/01/06 17:13:22 7FJDaMgG0
>>909
大変マナーのよいお客様です

912:774円/60分
11/01/06 22:09:34 8kdLPa2u0
>>909
スペルマを偶にキーボードに飛ばす俺とはエライ違って紳士的だな。

913:774円/60分
11/01/06 23:39:44 YJZEl4lF0
持ち込みと行っても、ガムは良くてマックはダメの基準が解からん。

914:774円/60分
11/01/07 00:26:55 YT7MYFBQ0
ガムは嗜好品であって食い物ではないな

915:774円/60分
11/01/07 07:42:56 Nz1YJBbcP
家のパソコン壊れて、自由空間に行こうと思ってるのですが、
ここではCD - Rへの書き込みなどは出来るのでしょうか?
あと勝手にフリーソフトなどをダウンロードして使うこともできますかね?


916:774円/60分
11/01/07 21:32:08 /pMJcDik0
>>914
嗜好品はOKということは、サケは持ち込んでいいわけだな。
嗜好品という意味ではお菓子も嗜好品に分類されるようだが、お菓子取扱店ではお菓子の持ち込みも当然規制されるよな?
「嗜好品であって食品ではないから持ち込んでも良いのではないか?」
と店員と議論してくればいいだろうか?

全然スレと関係ないのだが、タバコも酒も20にならなきゃのんじゃダメなのに、どうして仕事中の喫煙は良くて飲酒はダメなのだろうか?
仕事中にウマそうにタバコを吸ってる奴をみるとイライラするぜ。
俺は仕事中に酒が飲めないのにさっ!!


917:774円/60分
11/01/07 22:51:43 3Dy0rITSP
嗜好品というのは栄養がないものというイメージがある
ようするに摂取しなくてもかまわない必要のないもの
酒やお菓子はカロリーもあるし嗜好品とは少し違う気がする
タバコ、コーヒー、紅茶、この辺が嗜好品かな

918:774円/60分
11/01/12 12:22:27 bIfcGwNw0
個室にカメラは無いから心配せずにシコルスキー

919:774円/60分
11/01/12 19:09:40 JBbG51Qy0
某店、カラオケルームにドーム型の監視カメラ付いていたよ。
その店の全てのカラオケルームに付いているかどうかは知らないが。

920:774円/60分
11/01/12 19:21:21 hNbalI2Y0
カラオケは言われるまでもなく付いてる物ってイメージなんで別にどうでもいいです

921:774円/60分
11/01/14 15:57:19 EHH+MbQU0
自遊空間よりマンボーの方が安いし、持ち込みOKだし、会員登録しなくていいし
自遊空間のメリットが何一つ思い浮かばない。もう退会したけど。

922:774円/60分
11/01/14 21:39:34 9GL1rHaP0
>>921
別に年会費掛からないし、退会するメリットも思い浮かばないが。

923:774円/60分
11/01/15 17:52:44 Xg0WKp0Z0
マンボー市内にないしw

924:774円/60分
11/01/19 23:09:01 vRYPW56t0
自遊空間ってさ、PSPでネットつなげることできるの?

925:774円/60分
11/01/23 10:43:37 ihnUNdGXO
草○店の店長はあれだわ

926:774円/60分
11/01/24 08:24:27 R2afMTvPO
一回だけのご縁のつもりが入会金あんのかよ!

そんでもってクーポン使い損ねた(´・ω・`)

ここ明るいよね。寝付けなかった

927:sage
11/01/24 20:13:08 hm4Bkp+j0
↑どこ店?

928:774円/60分
11/01/24 22:12:03 DhSqT4RD0
グルーポンのクーポン

929:774円/60分
11/01/26 00:18:07 W7SzVwCdO
何回電話しても出ないとか客を舐めてんのか黒崎店

930:774円/60分
11/01/27 02:18:27 +BmYfY0l0
君津の自空いってるけどPC古いし個室狭いし微妙。フードも値段の割に量少ない。
快活できないかな。

ドリンクのカウンターに灰皿用のコーヒーカス置いてるのには驚いた。

931:774円/60分
11/01/30 14:49:35 F6ei6iYT0
地元の自遊空間は平日の時間帯限定で100円でご飯食べれるのがいい。
ハズレでも「コレ二度と頼まない」で済むから。

この店、ボックスの狭さが異常なんだけどこれって全国共通?
ドア側にパソコンあるから出入り窮屈だし
腹出たデヴだったら確実に入れないじゃん。
壁が高いのはいいんだけど狭すぎて立ったり座ったりする度当たって
隣はうるさいと感じてるんじゃないかなー。

932:774円/60分
11/01/30 15:58:00 Nh1mMPHA0
広さは店による。
田舎は割と広いかな。
ドア側にPCがあるって、どこの店よ?

933:774円/60分
11/01/30 16:37:45 lgE2Wpea0
店の面積の都合で同じタイプのブースの筈なのに広さに違いがあったりするからなー

934:774円/60分
11/01/30 16:51:58 6I38Vu3l0
>>932
俺の近所もドア側にPCがあるぞ@群馬
自空に限らず、近所で初期にできたネカフェは入口側にPCがついてる。
PCが入口側にあるので、イスは当然出入口を向いている。
ので、ドアが半分しかないところはドアの下から顔が丸見えw


935:774円/60分
11/01/30 18:21:21 vhR2E2n50
田舎なんだけど潰れた別の店(ネカフェではない)が時空になったというのと
ダーツやビリヤードなんかが店半分占拠してるのが原因で個室がクソ狭い。
クローゼットにパソコンって感じだw
市内No.1の狭さじゃないかな。

ドア側にパソコンがあるのって店員や間違えて別の客がドア開けた時
エロ見てたら恥ずかしいって人の為の配慮なんだろうか?
出入りしにくいし、飲み物持ってたらこぼさないようにとハラハラする。

ちょい前100円ご飯目的で行って受付カウンターのモニターを見て
「テレビインターネット席」を選んだのにパソコンがない。
キーボードだけ置いてあるので故障して取り外したとか?
伝票を挟んでるファイルには「インターネットなし」と書かれていた・・・。
店員しっかりしてくれよー。

936:774円/60分
11/01/30 20:33:13 Nh1mMPHA0
今月は200円カレーだったが、来月の激安メニューは何かな♪

937:774円/60分
11/01/30 20:50:57 CFW1vAFQP
西宮北口店の東山賢朗さん、体が大きいけどとても親切な人ね。

938:774円/60分
11/01/31 06:19:23 dErWLMVY0
別の店員はこっちが開けるまで待ったけど
食事注文してノックされたからドアを開けようと立ち上がっている最中に
店員がいきなりドア開けてびっくりしたわ。
何も疚しいことはしていないけどオナヌーしている奴とかいるだろうにw

しかも地元の時空って常連=エロ動画目的っぽい。
仕切りは高いしクソ狭い個室の壁にはエロ動画の広告。
料金は高くも安くもないがあの狭さはちょっと・・・。

939:774円/60分
11/01/31 09:35:25 ExlH3mGpO
ビリヤードの大会とかって全国であんの?
この前ビリヤードしに行ったら埋まってて予約しようとしたら
大会中なんで終わるまであかないって言われたぞ?
終わる予定の時間過ぎまで待ったがそいつら占領してまだやってたから諦めて帰った。

940:774円/60分
11/01/31 14:40:54 NVjnHrl80
>>931
ネットカフェの飯って食ったことないけどうまいのか。

941:774円/60分
11/01/31 16:16:12 tLAHBACx0
地雷があるのでランチやディナーで安く出してる店があったら
食べてみてもいいんじゃないかな。
定価では腹へって死にそうな時以外はオススメしない。
時遊空間で初めて食べたのはたしかソースカツ丼とかいうヤツ。
量少ないし、ご飯に鰹節が乗ってて
その上にサクサク感がなくぬるい作り置きっぽい
小さなソーストンカツが乗ってるだけ。
安っぽさのあまり食べててすげぇ惨めな気持ちになった。
こくうまWカレーは美味しかったよ。
カレーは100円以下で買える味気のないレトルトの味じゃなかったし
ドライカレーにはレーズン入ってた。

全種類制覇したいけど安く出してる時間帯になかなか行けない。
平日限定だし。

942:774円/60分
11/01/31 18:46:54 gme7Mo2T0
>>941
えー、ソースカツ丼は100円であの濃厚ソースのチープさがいいんじゃないか

943:774円/60分
11/02/01 01:00:20 9FRaw3kyO
>>939
感じ悪いな。店変えろ。



944:774円/60分
11/02/02 05:01:14 Ysafryfa0
今月の200円メニューはエビフライ丼(4本)かー。

945:774円/60分
11/02/02 15:12:55 D2jKzbDl0
オナニーしたり
彼女とセックルしたらどうなるの?

やっぱ出入り禁止?
この前ソレっぽい彼氏彼女いたのだがw

946:774円/60分
11/02/02 15:14:22 nmIwfnZ60
かつやのパ栗

947:774円/60分
11/02/03 01:02:44 sr5C/HCB0
周辺のブースにバレバレな事をやる奴の気が知れない。

948:774円/60分
11/02/03 02:04:54 zY8X8VbZO
>>938
注文したのは客なんだから別に店員には問題ないだろうね

>>941
てか飯メインの店じゃないんだから質どうこうを求めるなら外で食ってこいよwwカラオケとかネカフェで出すような飯なんかレンチンに決まってんだろww

949:774円/60分
11/02/03 06:55:34 nAWUImNd0
>>945
オナヌは別にいい
そのためのコンテンツ用意してるんだから
セックルは注意する
でも常習以外出禁にはしない
注意されても常習な客なんか滅多にいないけどなw

950:774円/60分
11/02/03 16:07:44 Qlm0JNMF0
>>946
ちなみに自空をFCでやってる会社の中には、
「かつや」もFCでやってる会社もあるのだ。
一例↓
URLリンク(www.la-ge.net)

951:774円/60分
11/02/03 17:35:07 jOP/dwjz0
>>949
K殺呼ぶに決まってるだろJK
公然わいせつだ
店側からは一切注意せずに即通報、これ最強。

952:774円/60分
11/02/03 22:56:55 Fsg8yG3j0
つかいくらなんでもセックルぐらいでいきなりポリは呼ばねーわw
まぁ店によりけりだろうが

953:774円/60分
11/02/04 02:41:02 tt/cAQ6J0
新人バイトだけど給与明細ってもらえないの?

954:774円/60分
11/02/04 19:46:16 IMto59SV0
>>953
新人が逃げないように、働き始めてから3ヶ月は支払われません。
家賃などでどうしても必要な場合は店長に相談すれば別途ポケットマネーから支払ってくれます。

955:774円/60分
11/02/05 03:24:56 RgurkWdeO
初めてSODのダウンロードして持って帰ってきたけどパスワード?メモするの忘れたあああ
誰かわかりませんかね。

956:774円/60分
11/02/05 06:24:20 G5xxDfQ/0
>>948はやる気のない店員なんだろうけど、24時間営業でやってるわけだし
近くに手頃なファミレスがない場所や時間帯は休憩と食事目的で来る客もいるわけよ。
高級感は求めていないがせめて安いファミレスぐらいの物は出さないとね。



957:774円/60分
11/02/05 09:58:31 oUTUawpz0
入会料金のことがHPのどこにも書かれてないけど無料なのかな。
探してたら30分ぐらい時間無駄にした。

958:774円/60分
11/02/05 17:27:40 tA8S0yKPO
300円でしょ?
つか浦和店ダークな感じで気に入った。

959:774円/60分
11/02/05 18:47:14 rw7E3ZGe0
入会金無料キャンペーンの時に入るw
今やっている所があるかどうかは知らんが。
地元の店は、60歳以上はいつでも入会金無料。

960:774円/60分
11/02/06 00:26:44 GYpYVNktO
東京の立川店は飲食持ち込みOK!

パック時間内なら外出自由だお




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch