11/10/29 20:10:12.61 0
自力でポート開放できないならやめといた方がいい
設定いじりすぎると動作がおかしくなる
俺の場合開放したポート使ったら007zが勝手にリセットされた
451:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 20:33:08.00 bZI40NK30
>>450
多分ポートフォワーディング処理で暴走したんだと思う。昔は固定回線用ルーターでもよくあった
まじ糞過ぎるなw
しかしこれのファーム、まさかスクラッチで構築したわけではないよな?
452:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 20:41:16.84 0
>>451
スクラッチは好きだけど、何か関係があるの?
453:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 20:57:49.34 0
でもなかなか当たらんよ
454:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 20:58:25.50 0
>>451
スクラッチって何ぞ?
情弱ですまない
455:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 21:04:37.62 0
銀剥がし
456:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 21:18:30.11 0
記念カキコ。初使用で感動してるのはまだ使い始めだから?
メインで8mb、サブで3mb近く出てるから満足。
後は安定使用を望むだけ
457:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 21:20:03.16 0
>>454
しゃがんだり立ったりするヤツ
458:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 21:20:18.31 0
ユースケサンタマリア
459:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 21:48:05.73 0
>>456
うれしさのあまり
あまり慌てて弄るんじゃないぞ
お転婆007Zと
しっかり対話するんだ
そうすれば
以外といいコだと分かる
460:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 21:51:43.94 0
>>396
イオンSIMマン
SIM
|::::::| _____________
___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ AEON :::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
461:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 21:52:44.76 0
007z失敗したな!
KmetraWifi 007Zじゃねーか!??
462:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 21:53:01.74 0
× 以外と
◯ 意外と
463:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 22:08:59.36 0
>>462
てめー
親父の命日ってーのに
いちいちこまけーとこ
突っ込むんじゃねーよ
464:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 22:15:43.49 0
>>459
お転婆ぶりはこのスレとか読んでたから付き合う覚悟はできてます。
2,480円運用だから多くは望みません。
極端なハズレ機でないことを祈るのみ。。
465:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 22:20:32.38 3a6crcDb0
iphone4sと007使ってます。
たまにiphoneがwi-fi未接続表示、007を見るとnot suppoted router とでます。
007の電源ボタンを軽く押すとすぐ接続できるのですが、正直めんどくさいです。
みなさんはこのような症状になりますか?
466:315
11/10/29 22:30:23.01 0
>>465
なるよ、アプリ見て壊れたかと思ってショップに修理に出した
まだかえって来ない
467:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 23:12:22.77 3a6crcDb0
やはりなるんですね、これはこういう仕様として割り切って使うしかないのでしょうか?
それとも故障になるんですか?
468:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 23:21:52.92 0
>>465
同じ症状
再起動すれば治るよ
あとこれは仕様です
469:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 23:23:28.86 0
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)
ここで007Zユーザの測定結果探せるはずだけど
ただメインのみ
470:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 23:25:43.34 0
>>467
俺も今日持ち帰りで場所移動が絡んだりしたら同じ症状が1回出ました。
今は色々試しながら接続切ったりiPhoneをオンオフしたりしたけど安定してます。
この辺がお転婆ってことでしょうか?
ファームとかちゃんとアプデした方が良いんですかね?まだPCには繋いでない。
471:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 23:37:15.42 0
新人さんたち
スリープ設定は?
472:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 23:41:41.77 0
007Zという名称
往年のスパイ映画を彷彿させて何かカッコいいな。
473:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 23:47:30.51 0
>>471
デフォのまま、onで1分?ですが、スリープ設定とiPhoneとかのデバイスとの接続と関係しますか?
474:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 23:49:25.06 0
>>473
はい
475:いつでもどこでも名無しさん
11/10/29 23:58:19.55 i
>>474
そうなんですね!
今iPhone落として3-4分後に復帰してみたらやっぱり未接続で手動操作が必要でした。
ちょっとググって設定いじってみます。
てか今弄りながらポケット入れたままにしてたら、ちょっとしたカイロですね、やっぱり。。
476:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 00:27:01.77 0
>>397
俺は久しぶりに使おうとしたらリセットかかっててiPadが使い物にならなかったわ
477:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 01:14:33.37 0
>>475です。端末ユーティリティ見てみました。ファームは最新でした。
まとめスレとかざっと読みましたが、disconnect状態になると007z statusからの制御は不能、端末スリープ解除は端末のボタン押さなきゃいけない仕様、で理解は正しいでしょうか?
一応スリープ設定は15分に切り替えましたが、これがせめてもの設定変更ですか?
発熱ですが、想像以上に熱いです。この熱さ、頻繁に繋いで2年もちますかね。
478:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 01:54:25.44 0
スリープ設定は自分の使用スタイルに合わせればいいんじゃまいか。
iPhoneのSafariから、いつでも変更出来るし。
479:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 01:56:46.56 0
>>477
正しいです
480:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 02:08:45.45 0
今月購入者だけど、サブを主に使ってる。
メインの動画規制ヒドイ。
あみんのCM誇大広告。
481:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 02:11:58.26 0
ぶっちゃけ一括で買って、SIMを芋場固定にして白ロムのGP01+バスタブで使うのがド安定なんだよな
482:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 02:14:36.56 i
MAINは、
ここ一発の時のための予備。
483:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 02:21:27.18 R18wZZcM0
メインの方がここ一発で不発になります
484:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 02:25:51.95 0
あまりYouTube見ないからわからんが
そんなに動画規制酷いか?
動画はxvideoじゃ問題なく見れるよ。
主にIS01と3DSに使ってるけどどれも快適。
485:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 02:32:18.66 0
メイン、ぎりぎり3000万パケまで使えなかった時は何故か負けた気分になる
芋2億使ってたみたいでご免なさい
486:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 02:38:05.14 0
>>477
外部電源供給時は挙動が違うから、
切り分けて考えてな。
487:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 02:38:33.57 i
田舎はメインでも規制ないのか(;´д`)?
毎月3000万パケこえてるけどスピード変わらないんだが
混んだ時にヘビィユーザーだけ規制されるって認識でおk?
488:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 02:54:22.01 0
固定回線のギガ特契約切って007Zだけにした。
直ぐ使いたかったからSBSで買って来た。
まあ常時200M以上出てた頃に比べれば
iTunesとかソフト更新とか無茶苦茶遅い(10M前後)
けど動画とか見ないしモバイル出来るしで
まあ満足。
489:いつでもどこでも名無しさん
11/10/30 02:55:19.71 0
ふぐしまは完全に終わりだよな、このスレに関係ないが