WiMAX シンセイ端末総合スレ 3at MOBILE
WiMAX シンセイ端末総合スレ 3 - 暇つぶし2ch696:いつでもどこでも名無しさん
11/03/05 20:09:19.38 0
ここで聞くべきか迷ったけど、ATerm3300Rをつかってる人いるかな。

AC電源を挿したまま家で使ってて、外出するときACをはずして持ち歩くと、
すぐ電池が切れることが、何度もある。

挿しっぱなしにしておけば常に充電が完了してるかと思いきや、充電が完了していない。
日によっては充電がMAXのときもある。

URoad7000で同様の使い方をしてるのだけど、
充電が完了していなくて困ったことは一度もない。

NEC機は、ACを繋ぎっぱなしにしていても、常にバッテリーから電力をもらって、
一定サイクルで充電と放電を繰り返す仕様なのかな?

それで、放電の底を突いたくらいのタイミングで運悪く外で使おうとすると
すぐ切れてしまう・・・と。これじゃ安心して使えないね。

これが3500でも同じ仕様だったら、7000を使い続けたほうがいい気がしてきた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch