10/09/29 14:11:22 0
>>858
昨日使えてた家付近が今日は全く使えないw
864:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 14:16:15 0
ng設定してるやつって
気が小さくて神経質なんだな
865:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 14:21:13 0
キャンペーン改訂きた
866:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 14:39:02 jbBZk+iq0
「WiMAX PC バリューセット」の提供開始について
―WiMAXパソコンからの高速モバイルインターネットが最大2ヵ月間無料―
UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 野坂 章雄、
以下UQ)は、10月1日より、WiMAX(ワイマックス)パソコンから最大2ヵ月間WiMAXサー
ビスを無料でご利用いただける「WiMAX PC バリューセット」の提供を開始することを
お知らせいたします。
「WiMAX PC バリューセット」は、「WiMAX統合ポータルサイト」からWiMAXパソコンにて
UQ Flat」もしくは「UQ Step」をご契約いただいたお客様を対象とし
加入月およびその翌月は無料でWiMAXサービスをご利用いただけるほか
登録料の2,835円が無料となるお得なサービスメニューです。
また、「UQ Step」をご契約いただいた場合は、最大2ヵ月間の無料期間が終了した後も
その先10ヵ月間は月額基本料金分の380円が割引となり、ご利用の無い月は0円、
ご利用の多い月でも最大4,600円と、お試し利用からヘビーユースまで幅広いお客様のニーズにお応えできます*。
UQ Flat」でご契約いただいたお客様は、無料期間終了後4,480円/月にてWiMAXサービスをご利用いただけます。
最初「UQ Flat」でご契約頂いたお客様が、「UQ Step」にコース変更された場合は、最大
2ヵ月の無料期間終了後に基本料金無料および上限金額変更の対象となりません。
*表示金額はすべて税込価格です。
867:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 14:47:55 0
> UQ Flat」でご契約いただいたお客様は、無料期間終了後4,480円/月にてWiMAXサービスをご利用いただけます。
これって来月は3780円キャンペーン延長しないってことだよね?
868:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 14:56:53 0
1日コースが300円ポッキリくらいだと、もっと気楽に使えるんだが。
869:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 15:00:49 0
「もうWiMAX対応機器をもってるから、別に追加で買いたくない」
ヤツ向けのキャンペーンなんじゃないの?
870:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 15:30:20 P
>>866
とりあえず、flatは現行のキャンペーンと似たような値段に落ち着くな。
フルに2ヶ月無料にすれば3千円ちょっと得するが、1ヶ月と1日なら
1000円くらい損になる感じ。
それより、Stepの方が大きいな。フルに使っても1年後にFlatと1200円
しか違わないのなら、1ヶ月でも使わない月がある可能性があるなら
最初からStepで十分だわ。
871:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 16:07:15 O
>>870
866は804の現状を何とかしようと、考えたんじゃね?
872:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 16:24:35 P
>>871
1年限定とはいえ、Stepの最低金額が0円ってのが大きいわな。
ただ、もっと欲を言えば、Stepに関しては、PC内蔵のものは
基本料金0円にして欲しいけど。使った月だけカウントみたいな。
873:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 16:55:58 0
【速報】中国政府 日本企業のドメインを抹消
スレリンク(liveplus板)
874:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 17:20:20 O
PCは自腹で買ってね、その代わりUQ契約してくれたら割引くねプランか
875:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 17:45:59 0
おっ、と思ったら
>※過去に一度でもWiMAXにてインターネットに接続したことがあるWiMAXパソコンはサービス対象外となります。
かぁ…
自分のLOOX、今追加機器で登録してるからダメなんだな
残念
876:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 18:38:00 0
0.98M円
まだ?
877:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 19:04:07 0
98万円w
878:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 19:42:43 0
【日中】民主党の細野前幹事長代理が極秘訪中。日中首相会談の可能性模索のためと党関係者[09/29]
スレリンク(news4plus板)
879:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 20:17:24 0
イイヨイイヨー
UQ、定例説明会で「WiMAX 2」に向けた道のりと技術的優位性を解説
~イー・モバイルが42Mbpsなら、我々は48Mbpsになる
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
このほか、要海氏は、UQが可能な限り帯域制限を行なわない方針であることも、競合に対する優位点であるとした。現在、3Gキャリアは軒並み、一定以上の通信を行なうユーザーに対して、帯域の制限などを行なっている。
これに対してUQコミュニケーションズでは、もともと高速大容量通信として出発し、かつそれを差別化要因としていることから、そのような制限は一切行なっていない点を訴求している。
ただし、これは逆に考えると、ヘビーユーザーとライトユーザーとの間に不公平感も生まれるため、将来的には何らかの是正を行なうことも検討しているが、同社では、
WiMAX 2への移行による高速化や、周波数の追加獲得による容量拡大といった努力により、帯域制限は今後も可能な限り行なわないことを明言した。
880:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 20:28:12 0
打たせようとしてるな。
打って来たら、自衛隊が出動。
【日中】尖閣諸島海域で中国の漁船監視船とみられる船と日本の巡視船が並走[09/29]
スレリンク(news4plus板)
881:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 20:37:21 0
アイ・オー、WiMAX対応モバイルルーター発売
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
WiMAXデータ通信端末に対応したモバイルWi-Fiルーター「WMX-GWBA」を10月下旬より発売する。
価格は、WiMAXデータ通信端末を除いた本体が1万3600円、データ通信端末とのセット
「WMX-GWBA-01」が2万6400円、交換用バッテリー「LI-185A」が4700円。
882:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 21:15:05 O
>>879
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
WiMAXは大丈夫なのかと言う声をいただいているにワロタw
883:いつでもどこでも名無しさん
10/09/29 21:33:35 0
>>879
~イー・モバイルが42Mbpsなら、我々は48Mbpsになる
そんな事はどうでもいいから早く計画を実行して下さい
もう9月も終わろうとしてるんですけど
仕様上は40Mbpsが出るとされているWiMAXだが、
2010年3月時点での実効速度は下り20Mbpsにとどまっていた。
これを、8月には30Mbps、12月には40Mbpsにまで高める計画だ。
上りについても、64QAMの適用で最大15Mbpsにまでスピードアップする。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)