モバイルPCからハードヂスクが無くなりかけて15日目at MOBILE
モバイルPCからハードヂスクが無くなりかけて15日目 - 暇つぶし2ch300:いつでもどこでも名無しさん
11/01/24 23:08:15 0
最近のCFでx400とかx600の高速MLCってのはどんな感じなの?

301:いつでもどこでも名無しさん
11/01/24 23:22:16 0
ごくごく限られた条件でだけCDの400倍か600倍の転送速度が出る場合がある(実際はほとんどない)ってだけの話だろ。
ライトキャッシュも搭載されてないし。

はっきり言っていまどきCFはSSDにくらべて速度でも容量あたりでもかなり割高。

302:いつでもどこでも名無しさん
11/01/26 22:20:17 0
高速CFの主用途は
高解像度デジカメ→PCのデータ吸出しをいかに速くするか、だから
順次読出し偏重にチューンされてると思われ。
俺らの用途とはかなり異なる。

「高速連写対応!」とかのCFあんのかな?見たことないけど

303:いつでもどこでも名無しさん
11/01/26 23:41:12 0
はっきり言ってHDDの載せ替えのためにCF買う奴は馬鹿以下

304:いつでもどこでも名無しさん
11/01/26 23:53:28 0
   /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶


305:いつでもどこでも名無しさん
11/01/27 19:44:20 0
選択肢の無かった昔ならまだしも、SSDが普及した今ではそう言われても仕方ないかもしれんね

306:いつでもどこでも名無しさん
11/01/29 05:58:47 0
PATA1.8のSSDなんか普及しませんよ

と、ここまでがループな

307:いつでもどこでも名無しさん
11/01/29 09:35:24 0
と、まぁPhotofastの代理店がつぶれた訳だが

308:いつでもどこでも名無しさん
11/01/30 06:46:23 0
安物SSDだってライトキャッシュ無しのMLCでしょ
価格もMLCのCFと大差ない
キャッシュ無しの安物の中で比較的高速なタイプは若干CFより安いかなって程度じゃない?
さほど割高って感じはしないな
IDE接続になるとCFの方がメリットが多いような気がする


309:いつでもどこでも名無しさん
11/01/30 12:43:22 0
CFの方が動作は安定してるがNANDが最大でも4ch接続なのでまぁ遅いよ

310:いつでもどこでも名無しさん
11/01/31 00:47:37 0
MicroSDに載ってるちっこいNANDなら、CFに積めば10chくらいいけそう

311:いつでもどこでも名無しさん
11/01/31 01:57:50 0
ACF-266ってHDD化できますか?

312:いつでもどこでも名無しさん
11/01/31 01:59:29 0
SLCかつ固定ディスク認識なら使えるよ

313:いつでもどこでも名無しさん
11/01/31 02:02:09 0
ありがとうございます


314:いつでもどこでも名無しさん
11/02/15 14:09:23 0
アマで50pinMX-NANO1.8 30G処分中?

315:いつでもどこでも名無しさん
11/02/16 02:02:32 0
>>314
120GBの方がお買い得状態か?

URLリンク(www.amazon.co.jp)

316:いつでもどこでも名無しさん
11/02/16 02:07:06 0
コントローラーチップ不明のに手を出すのは人柱

317:いつでもどこでも名無しさん
11/02/16 05:00:10 0
誤植くせー

318:いつでもどこでも名無しさん
11/02/16 06:47:47 0
>>316
eastwho、JMF602以上612未満のパフォーマンス的にはゴミ

319:いつでもどこでも名無しさん
11/02/16 06:55:10 0
ちなみに日本取扱店のソリッドマイクロ社、この前夜逃げに近い感じで倒産した
よって現状日本で流通してるMachXtreme製品は保証無しだから注意

これから処分品が出てくる事を予想するが、PhotofastのSSDもサポートが無い
半年ほど前からPCパーツ小売店に初期不良2週間扱いとかで大量に卸してたけど
高かろう悪かろうで全く売れてなかったしw

320:いつでもどこでも名無しさん
11/02/16 08:42:30 0
じゃ6700でもおかしくなかったかな
ゴミつってもCFよかいい数字だしてるみたいだし

321:いつでもどこでも名無しさん
11/02/16 13:16:02 0
>>315
長い
縮めろ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

322:いつでもどこでも名無しさん
11/02/16 22:21:02 0
いや、今時CFは間違いなくゴミだろw

323:いつでもどこでも名無しさん
11/02/16 22:51:44 0
おまえは引っ込んでろ

324:いつでもどこでも名無しさん
11/02/16 23:39:28 0
CFと>>315の違いは形状だけ
なら小さいCFの方がマシ

325:いつでもどこでも名無しさん
11/02/18 20:06:49 0
うぇ納期3月超え、チャリンカーか詐欺かw

326:いつでもどこでも名無しさん
11/02/22 22:50:44.79 0
【PC型番】       Dynabook SS S5
【チップセット】 Trident社製CyberALADDiN-T + ALi社製M1535B
【アダプタ型番】 AREA 上野毛
【SD/CF型番(容量)】    トランセンド TS32GCF400
【OS】              Windows XP SP2
【転送モード】         不明(確かめ方がわかりません。すみません)
【インストール方法】     パーテションを区切って、FDDで立ち上げi386フォルダーからクリーンインストール
【その他】           購入後MLCと知り、がっかりしてたが、元のHDDより速い。快適。          
【ベンチマーク】

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 37.664 MB/s
Sequential Write : 12.476 MB/s
Random Read 512KB : 36.739 MB/s
Random Write 512KB : 10.829 MB/s
Random Read 4KB : 5.551 MB/s
Random Write 4KB : 0.743 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2011/02/22 22:48:55


327:いつでもどこでも名無しさん
11/02/22 22:54:53.42 0
test sizeが小さすぎる。少なくとも1000MBでやらないとちゃんとしたスコアは出ない。
あとCrystalDiskMark 2.2は2系はバグ持ちで正確な計測は出来ないので3系を使った方がいい。
後はパーティションアライメントを合わせた方が高速になる

328:いつでもどこでも名無しさん
11/02/22 22:57:19.43 0
なんか最近SSDの数値ばっかり見てるから、これで速くなったって言うのは
元のHDDはドンだけ遅いねんという感想しかない

329:いつでもどこでも名無しさん
11/02/23 07:59:06.30 0
>>327
2.2はフィックス済、3.0はNCQに対応してないEIDEには意味がない

330:326
11/02/23 20:32:53.57 0
元が古くて遅いんで、参考にならないなら、
申し訳ないとしかいいようがないです。
CFの最近のMLCの情報として、参考になればと思っただけなんで、
スレ汚してすみませんでした。

331:いつでもどこでも名無しさん
11/02/23 23:44:53.81 0
>>330
フラッシュメモリー系は、もうベンチマークみたいな特殊なパターン化された処理の時にだけ出る速度の情報はおなかいっぱい。
実際にいろんなサイズのライトとリードが発生するような状況だとひどく速度が低下するストレージとか結構あるし。

それよりもプチフリみたいな引っかかりがあるかどうかとか、使い込んだときに速度の低下がどんなもんかっていうような情報なら大歓迎。

332:いつでもどこでも名無しさん
11/02/24 14:49:09.75 0
そのへんは快適の一言から読み取れよアホが
お前の使用条件などしらん


333:いつでもどこでも名無しさん
11/02/24 18:42:30.78 0
random write 4k が5倍速出てるんだから十分快適だろ
SSD厨でなければ勧められるブツと思われ。
test 50MBは小さいとは思うが。

334:いつでもどこでも名無しさん
11/02/24 18:47:46.79 0
>>331はネタだろ
ネタであってほしい

335:いつでもどこでも名無しさん
11/02/24 18:51:55.79 0
最近のUSBメモリには、100MB測定ではRW4KBが0.5~1.0MB/sくらい出るが
1000MB測定だと0.010MB/s程度までガタ落ちするものがある。
TS32GCF400のコントローラもそれなんじゃないかな。

336:いつでもどこでも名無しさん
11/02/25 23:04:12.58 0
CFメモリーだのUSBメモリーだのは細かいファイルの移動くらいにしか使わないから
それに最適化されてるのは当然だわな。

337:いつでもどこでも名無しさん
11/02/25 23:15:01.39 0
>>332
快適の一言から読み取れるのはプラシーボ効果だろうなってことだけだな

338:いつでもどこでも名無しさん
11/02/26 17:03:50.85 0
お前が(

339:いつでもどこでも名無しさん
11/02/27 03:07:17.47 0
SLCじゃなきゃ耐久性が不安

340:いつでもどこでも名無しさん
11/02/27 03:10:30.90 0
>>335
コントローラーに内蔵してるキャッシュがあるから狭い範囲しかベンチしなければ見た目速くなる。
CDMみたいなディスク全域をテストできない簡易ベンチじゃ正確な性能は計測できないって事だな

341:_son
11/02/27 08:47:44.38 0
ベンチ(計測)そのものが目的になってる厨がわらわら。

3年前のCFへの換装でもそのベースとなる「当時としても」旧な世代のHDDから比べると早くなるんだよなぁ。
SDでは白芝やLEXAR ProなどSLCと判明した銘柄から変換基板使って交換したが、これがまた微妙に低すぎる数字で、レスポンスにも気付いてしまう引っかかりが出たりしていた。
MLCでもCD比200倍速以上の数字なら、キャッシュツール使うなりしてそれなりのレスポンス向上は実感できたりした。

SSDでATA100では80MB/s,SATAでは120MB/sの実効上限速度を出してるマシンでのオペレーションに慣れてしまった今、
HDDやCFに戻してどこまで妥協できるのだろうか?
HDDの音に耐えられない、というのは先週また実感してしまったのではあるが。

342:いつでもどこでも名無しさん
11/02/27 09:26:19.26 0
技術について行けないCF厨のじじいどもがいなくならないとこのスレは良くならない。
CF厨は中古チンコパッドスレとかの自分の巣に戻ってくれ。

343:いつでもどこでも名無しさん
11/02/27 16:14:16.86 0
なんか壁に向かって怒ってるのがお前

344:いつでもどこでも名無しさん
11/02/28 00:40:52.91 0
秘書が捕まるのが一郎

345:いつでもどこでも名無しさん
11/02/28 01:17:33.20 0
Trancendのx300 8G買ったらリムーバブルだった。
むかついたのでどうにかしてみる

ATA identify Ver:0.01ってどこか落ちてないですかね・・・?

346:いつでもどこでも名無しさん
11/02/28 01:19:55.27 0
それニセモノじゃあ…

347:いつでもどこでも名無しさん
11/02/28 15:17:15.68 0
そのクラスならリムーバブルじゃねーの>8GB

ニセモノかどうかはデバイスマネージャやdmesgでわかるだろ

348:いつでもどこでも名無しさん
11/02/28 22:08:13.66 iT87Cn1O0
MicroSDを大量に載せられる、ataの変換アダプタとか無いかな?

349:いつでもどこでも名無しさん
11/03/01 23:20:52.20 0
そろそろやってみるか

350:いつでもどこでも名無しさん
11/03/03 12:41:42.19 aPU3Qqk/0
自作板で、スレ違い、と私的されたので確認です。
このスレで、ノートPCのSSD化の質問は大丈夫ですか?

351:いつでもどこでも名無しさん
11/03/03 12:51:51.00 0
おkおk

352:いつでもどこでも名無しさん
11/03/03 13:09:56.58 aPU3Qqk/0
ノートPCをHDDからSSDへ替えようと思ってます。
衝撃とかでHDDクラッシュを防ぐのが目的です。
容量や速さは少なくても良いと思ってます。
今、IODATAの東芝製30GBとCFDの599 60GBが安くなってるのでどちらにしようかと考えてます。
今買うならどちらお勧めですか?


353:いつでもどこでも名無しさん
11/03/03 14:01:22.84 0
うーん、X25Vかな

354:いつでもどこでも名無しさん
11/03/03 15:19:16.62 0
>>352
SSD総合スレの人か、酷く叩かれていた様だな
使用目的が容量と早さを求めてないって事は、CFDではなく東芝を薦める
もしくは>>353

355:いつでもどこでも名無しさん
11/03/04 18:43:41.00 0
>>351
> おkおk

この表現を目にすると
田中角栄の「よっしゃよっしゃ」を思い出してしまう
オッサンですまそ

356:いつでもどこでも名無しさん
11/03/04 23:57:36.09 0
まーこの

357:いつでもどこでも名無しさん
11/03/05 02:03:50.09 0
まきこのまんこ

358:いつでもどこでも名無しさん
11/03/05 15:17:02.30 0
>>351
♪七つの海は~

359:いつでもどこでも名無しさん
11/03/06 10:35:35.10 0
CF厨の方々に朗報。早くベンチ結果が見たいです。

『100MB/sの最速CFメディア発売、128GB』
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)


360:いつでもどこでも名無しさん
11/03/06 22:46:39.00 0
SLCなら妥当な価格だが

361:いつでもどこでも名無しさん
11/03/06 22:51:50.67 0
>業界団体のコンパクトフラッシュ協会(CFA)は、コンパクトフラッシュメモリーカードの新規格CF6.0を発表した。
>インターフェース速度167MB/秒のUltra DMAモード7をサポートし、従来製品の速度を25%上回る
>コンパクトフラッシュカードを実現できるようにした。

これが製品化したのか

362:いつでもどこでも名無しさん
11/03/06 23:11:46.64 0
Ultra DMA 7は規格としてまだANSIか策定されてないのに
独自規格で勝手に更新するのは問題有り過ぎだろ・・・

363:いつでもどこでも名無しさん
11/03/06 23:32:03.34 0
気がついたらSATA超えてたりして

364:いつでもどこでも名無しさん
11/03/07 00:08:11.34 0
ヘーィ、サンディスク焦ってるぅ~♪

365:いつでもどこでも名無しさん
11/03/07 01:18:28.55 0
まあ本当の勝ち規格はパナのSDメモリーカードだけだろ
SSDはまだもうちょい
BDはLD路線でDVDをいつまでも置き換えられない
CFはすっかり過去の規格

366:いつでもどこでも名無しさん
11/03/07 02:03:05.50 0
4Gでいいから3kで出してくれ、システムの尻が逝きそうだ

367:いつでもどこでも名無しさん
11/03/08 00:21:18.51 0
おいSSDNowVの後釜としてIntel310期待できそうじゃないか

368:いつでもどこでも名無しさん
11/03/10 19:46:22.95 0
ヤメ(`・д・´)タマエ

369:いつでもどこでも名無しさん
11/03/14 10:13:59.53 0
ノン(`・д・´)デモタ

370:いつでもどこでも名無しさん
11/03/14 16:18:16.67 0
マタ
ノン(`・д・´)デモタ

371:いつでもどこでも名無しさん
11/03/14 19:08:47.57 0
>>365
つーか、ここはCFもSSDも古いPCを延命させるためにやってたやつが多いんじゃない?

新品ならなにもいじる必要なし。あたらしいPCと新しいインターフェースならできてあたりまえ

372:いつでもどこでも名無しさん
11/03/14 21:40:19.94 0
つーか勝ち規格はパナのSDメモリーカードのいみわからん

373:いつでもどこでも名無しさん
11/03/14 22:39:41.03 0
つーか負け規格はソニーのメモリースティックのいみわかりすぎる

374:いつでもどこでも名無しさん
11/03/15 00:50:40.35 0
メディア戦争、勝ったのはパナソニックだけ

375:いつでもどこでも名無しさん
11/03/15 01:26:11.25 0
SDはパナが作った規格じゃないし
パナ自身のもOEMだろうし
売れてるのは中国製の二流メーカー品だし

勝ったのはtyu…


376:いつでもどこでも名無しさん
11/03/15 01:34:51.36 0
いちおうパナ含む3社の共同開発規格だよ

377:いつでもどこでも名無しさん
11/03/15 08:51:36.93 0
>>375 は特許収入って言葉知らないの?

378:いつでもどこでも名無しさん
11/03/15 09:13:30.04 0
どーでもいいがシステムいれねーんならスレチだから帰れ

379:いつでもどこでも名無しさん
11/03/15 09:30:19.54 0
?SDのはなしだと思うんだが…

380:いつでもどこでも名無しさん
11/03/17 02:56:42.64 0
まあCF自体の話は良くて
SDメモリはダメだというのはおかしいわなw

381:いつでもどこでも名無しさん
11/03/17 06:45:53.17 0
だれもそんなこと言ってないけどなww

382:いつでもどこでも名無しさん
11/03/17 07:31:58.31 0
>>380
想像だが、ノートのPCMCIAの転送速度考えるとSDという選択肢が適切ではないからじゃないか?
ディスクのインターフェースに変換してのっけてもCFは形状はともかくディスクとおんなじ振る舞いするしな。

383:いつでもどこでも名無しさん
11/03/18 00:11:06.16 0
適切かどうかを自分視点で考えない奴はアホ

384:いつでもどこでも名無しさん
11/03/18 07:15:02.75 0
>>383
スレの流れをみて、発言が適切じゃないかどうか判断できないやつはアホ

385:いつでもどこでも名無しさん
11/03/19 11:24:13.04 0
↑下手な日本語だなww

386:いつでもどこでも名無しさん
11/03/20 10:09:13.22 0
SDもUSBメモリもこのスレの範囲内

387:いつでもどこでも名無しさん
11/03/21 10:32:03.48 0
内臓HDDと交換するならな

388:いつでもどこでも名無しさん
11/03/21 10:51:46.97 0
っ変換アダプタ

389:いつでもどこでも名無しさん
11/03/22 16:34:36.50 0
PATAにUSBメモリをつなげるアダプタがあれば面白いんだがなぁ

390:いつでもどこでも名無しさん
11/03/22 18:00:54.28 0
おとなしくCFでいいやんか

391:いつでもどこでも名無しさん
11/03/22 19:15:47.35 0
USBをCFに変換するやつあるやん

392:いつでもどこでも名無しさん
11/03/22 19:57:34.69 0
ラトックのアレは原付乗るのに大型免許取るみたいな感じでなんだかなぁw

393:いつでもどこでも名無しさん
11/03/22 21:19:59.02 0
IOの奴だろ

394:いつでもどこでも名無しさん
11/03/22 22:00:07.49 0
無理にUSBメモリ使わずとも
CFだったら、SLCも選べるわけで…

395:いつでもどこでも名無しさん
11/03/27 23:21:57.63 s1ptv0Q+0
Vaio TX91PS, aitendo 変換基盤, Transcend TS32GCF400
結果 Win7もDosも起動せず。

これまではTS8GCF300でWin7使ってたんだが、SP1当てられないくらいカツカツ。
多少遅くなっても領域広げたかったのに残念だ。


396:いつでもどこでも名無しさん
11/03/28 01:46:02.55 0
BIOSでは見えててインストール作業までは通ったってことか

URLリンク(www.tonoko.info)
仮に起動したとしても、遅くなるのは「多少」じゃ済まないんでないの?

397:いつでもどこでも名無しさん
11/03/28 12:56:39.78 0
grub4dosかtestdiskのMBR入れろって
どんなクソノートでも起動すっから

398:いつでもどこでも名無しさん
11/03/29 22:13:49.89 0
TS32GCF400は固定ディスクになってますか?

399:395
11/03/30 22:58:48.75 gRxF3XIT0
testdiskのMBR入れてみたがダメ、Operating system not found.
CFが悪いんじゃなくてBIOSがタコいだけかも…。

>>398
IDE Removable。TS8GCF300も同じ。

>>396 インストールの際にCFドライブが見えない。
修復ディスクでシステムイメージを復元させる画面だとCFドライブは見える。
けど復元のはじめでエラーが出る。(まぁこれは8GBにパーティション切ろうとして失敗してるだけかも)
こちらもTS8GCF300だと問題なく使えてる。

UBCDでいろいろ見てて気づいたのだがATAモードが1ってなってるんだが…。
TS8GCF300はATAモード4。

で、結局1.8インチのSSDが1万円切ってたのでそっち買って今つけた。
Win8標準のバックアップ機能で作ったシステムイメージを復元できて無事起動しますた。
買ったのは Mach Xtreme Technology MX-NANO 50 MXSSD1MNANO50-30G です。

400:395
11/03/30 23:00:55.89 0
Win7ですね・・・しつれい。

401:いつでもどこでも名無しさん
11/03/31 00:38:51.90 0
リムーバブルドライブになっててもDOSは起動できるはずだし
Windowsも途中で青画面でこけるだけでブートローダは働くから
この件に関してはあんまり本質的な問題ではないな

MachXtremeは日本代理店があぼんして投売りだね

402:いつでもどこでも名無しさん
11/04/01 06:43:06.08 0
>>399
まずはgrub4dosだっつーの

403:いつでもどこでも名無しさん
11/04/01 18:24:50.77 0
ちなみにここにあるインストーラとmenu.lstが超ラクチンでオススメ
URLリンク(www.hirensbootcd.org)

404:いつでもどこでも名無しさん
11/04/01 23:24:54.75 0
>>401
マジで?>MachXtreme
今X40で使っているんだが問題なく動いている
できればもう一個欲しいかなあ

405:いつでもどこでも名無しさん
11/04/04 00:15:30.83 0
MachXtremeとPhotofastは日本代理店がなくてサポートなし
Super★Talentは書き込みが遅くてガッチフリ
おかげでこのへんはだいたい同じ価格帯だな

406:いつでもどこでも名無しさん
11/04/04 17:05:48.74 0
サポートなんぞ有って無いようなもの
だから安いところで買っちゃう

407:いつでもどこでも名無しさん
11/04/10 21:21:55.62 0
PanaのCF-R2を宇奈根でTarcendの300倍でゼロスピにしたんだが、DMA2病発生
これって直し方どこかにありましたっけ?

408:いつでもどこでも名無しさん
11/04/10 22:35:40.56 0
SATAーIDE変換では直し方を見た気がするがCFのはあったかなぁ

409:いつでもどこでも名無しさん
11/04/10 22:43:21.11 0
>>408
レスthx
BIOS見直してみたけど、DMAの設定変更はありませんでした
EWFのインストールが早いんですかねえ

410:いつでもどこでも名無しさん
11/04/11 22:23:36.67 0
読み込みも遅くなってるけど効果あるの?

411:いつでもどこでも名無しさん
11/04/14 11:46:33.28 0
A-DATAの1GB x120にWinNT4入れてみた
Win2000だとプチフリひどくて死ねたが WinNT4 はそうでもないな、
ちょっと引っかかる程度で、言われなければわからんかも。
古いCFだからSLCだったかもしれんが

WinNTのatapi.sysはremovableだからって差別したりしないようなので問題なくパーティションも切れる。

412:395
11/04/15 02:28:43.50 bHcgmAJh0
おひさ。その節はお世話になりますた。
今のところMachXtreme問題無いです。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 87.980 MB/s
Sequential Write : 33.458 MB/s
Random Read 512KB : 82.152 MB/s
Random Write 512KB : 13.080 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 14.815 MB/s [ 3617.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.763 MB/s [ 430.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 16.807 MB/s [ 4103.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.744 MB/s [ 425.7 IOPS]

Test : 100 MB [C: 35.2% (9.9/28.0 GB)] (x5)
Date : 2011/04/15 2:21:57
OS : Windows 7 SP1 [6.1 Build 7601] (x86)


413:いつでもどこでも名無しさん
11/04/17 08:32:29.34 0
俺はあまりに安かったんでSILICONPOWER300xからTS8GCF400に乗り換え
100M超で息切れするようだが体感は上がった、リムーバルなのが残念

Sequential Read : 41.400 MB/s
Sequential Write : 17.855 MB/s
Random Read 512KB : 41.154 MB/s
Random Write 512KB : 15.695 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.111 MB/s [ 1491.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.214 MB/s [ 296.4 IOPS]

Test : 100 MB [C: Used 42.8% (3269.0/7641.2 MB)] (x2)
Date : 2011/04/17 7:47:52
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

Sequential Read : 42.562 MB/s
Sequential Write : 15.459 MB/s
Random Read 512KB : 41.610 MB/s
Random Write 512KB : 4.205 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.048 MB/s [ 1476.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.046 MB/s [ 11.2 IOPS]

Test : 500 MB [C: Used 42.8% (3268.8/7641.2 MB)] (x2)

414:いつでもどこでも名無しさん
11/05/05 20:01:01.14 0
Thinkpad X40 を なんちゃってSSDにしたのでカキコ

最初フォーマットをNTFSにしたのが失敗。ものすごくwriteが遅くなる。
メモリがおかしくなっていたらしくブルースクリーンでまくりでかなり凹みました。

で、メモリを手持ちの奴に交換して、FAT32にフォーマットし直して今インスコ
終わったところです。
即効でflashfire入れています。
グリーンハウスの433倍速があきばお~で3kだったので充ててみました。
ぶっちゃけ体感速度はかなりの物です。

diskmarkまだインスコしていないので、それは後日。

415: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/05/23 22:42:41.20 0
話題が無いな・・・

416:いつでもどこでも名無しさん
11/05/24 00:18:29.06 0
TS32GCF133って仕様変わったかも
読み込みの激速が無くなって書きキャッシュが効くようになってる

417:いつでもどこでも名無しさん
11/05/28 14:06:10.04 0
【SD/CF型番(容量)】 BUFFALO RCF-H8G 600倍 尼\2,980時に購入
【転送モード】 UDMA4 (ATA66)
【インストール方法】 TIで復元
【その他】Windows XP FAT32。固定ディスクで認識された。
 ATA-Identifyで(CBLID>V_ih)となり、UDMA2病が解消。
 が、ホストがCFの力を出し切れずUDMA4。残念でした。

418:417
11/05/28 14:10:40.60 0
【ベンチマーク】CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Sequential Read : 46.282 MB/s
Sequential Write : 39.812 MB/s
Random Read 512KB : 45.679 MB/s
Random Write 512KB : 4.690 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 10.600 MB/s [ 2587.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.045 MB/s [ 11.1 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 45.5% (3441.7/7562.7 MB)] (x3)

419:417
11/05/29 01:56:34.09 0
ATA-Identify Ver:0.01 (2007/08/04)
Model  : '^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^'
Firmware : '20090728' (' '->'^'に置換済)
CHS  : 15538cylinders 16headers 63sectors = 8,019,099,648bytes
LBA  : 15662304sectors = 8,019,099,648bytes
LBA48 : 0sectors = 0,000,000,000bytes
デバイスの設定  : ATA NotRemovableMedia

420:417
11/05/29 01:57:40.80 0
デバイスの能力  : DMA LBA IORDY
利用可能コマンド : PowerManagement *WriteCache ReadBuffer WriteBuffer NOP_Command
利用可能コマンド2: CFA AdvancedPowerManagement *MandatoryFlushCache
利用可能コマンド3:
対応ATA/ATAPI Ver:
利用可能モード  : PIO( 0 1 2 ) Advanced PIO( 3 4 ) Multiword DMA( 0 1 2 ) Ultra DMA( 0 1 2 3 4 )
現在のモード(可変): Ultra DMA Mode4 (UATA/66)
デバイスの接続環境(可変): 80芯ケーブル(CBLID>V_ih) Master(Device0)byOtherMethod PDIAG=0 Dev0_responds_Dev1

421:いつでもどこでも名無しさん
11/06/06 17:48:47.00 0
【PC型番】 FMV-BIBLO LOOX U50X/V
【チップセット】 Intel 945GU Express
【アダプタ型番】 CF2IDE18ZIF
【SD/CF型番(容量)】 GH-CF16GFX(16GB)
【OS】 Windows XP Home SP3
【転送モード】 Ultra DMA Mode 5
【インストール方法】 SP2CDからFAT32インストール→SP3スタンドアロンパッケージで更新
【その他】ZIFケーブルは奥まで挿すと認識されないので端子部が隠れるところで止める
     型番"CF Card"として最初から固定ディスクで認識された
     Random Writeが異様に遅いためFlashFire導入予定
     ATA-Identifyがリンク切れのためディスクの詳細が不明

422:いつでもどこでも名無しさん
11/06/06 17:51:00.29 0
【ベンチマーク】【ベンチマーク】
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo

Sequential Read : 62.471 MB/s
Sequential Write : 11.311 MB/s
Random Read 512KB : 59.928 MB/s
Random Write 512KB : 0.719 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 6.184 MB/s [ 1509.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.006 MB/s [ 1.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.558 MB/s [ 1601.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.007 MB/s [ 1.7 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 29.6% (4.4/14.9 GB)] (x5)
Date : 2011/06/06 17:42:34
OS : Windows XP Home Edition SP3 [5.1 Build 2600] (x86)


423:いつでもどこでも名無しさん
11/06/06 17:59:34.54 0
>>421
FlashFireは適用する時にRW4kの性能で大変なことになるから気をつけて
場合によっては何時までたっても終わらずにバッテリ切れとか笑えない事になる可能性も

424:いつでもどこでも名無しさん
11/06/06 19:20:54.69 0
TS32GCF133にOS入れたらやっぱりFlashFire無しでそこそこ動いた、安く済ませたいならこれいいわ
しかし虎はもうぜんぶリムーバブルなんだろうな、尻パの情報が欲しい

425:いつでもどこでも名無しさん
11/06/06 20:58:19.48 0
>>423

FFのキャッシュサイズに推奨とかある? とりあえず上限32MBくらいに設定しておこうと思う

426:いつでもどこでも名無しさん
11/07/04 17:36:55.19 0
報告。
古いAthlonnノートをCFDのCSSD-PNM64WJ2に換装した。
そのままじゃスワップファイルが心配だったので、飛鳥のCF32Fっつー32bitカードバスCFアダプタにCF挿して、これにスワップファイル置く事にした。
使ったのはSandiskのExtreme 8GB(400x)。
そのままじゃリムーバブルディスクとしてしか認識されない。

んで、日立マイクロドライブ用のドライバ突っ込もうと思ったら、このアダプタ経由だとCFがSCSIディスク扱いなんだな。
かなり不安だったんだが、cfadisk.infの"IDE"を"SCSI"に書き換えてドライバインスコしてみた。
うまく動いた。今んトコBSOD喰らったりはしてない。
取り合えずスワップファイルとTEMPフォルダをCFに移して運用中。

427:いつでもどこでも名無しさん
11/07/04 18:34:33.83 0
尻はここ3ヶ月の間に買った手持ちに200xと266xがあるが、どっちもリムーバブルだなあ。

428:いつでもどこでも名無しさん
11/07/04 21:54:34.46 0
尻もTEAMも虎も産も、すべてリムーバブル認識だろ。
FUJITECてのは初期は工業用をそのまままわしてたのか、固定ドライブ認識だったけど、今はどうや知らん。
虎の工業用モデルでは、固定ドライブ認識だった。
このリムーバブル認識を固定ドライブ認識に変更するのが日立マイクロドライブ用のドライバだが、
FFもそういう認識詐称用のドライバが組み込まれている。

「その銘柄のCFがIDEでリムーバブル認識か?」てのはもうそれほど意味がないと思うけど。。どうなんだろな?

429:いつでもどこでも名無しさん
11/07/05 10:38:45.74 0
シリコンパワーの266だと・・・

430:いつでもどこでも名無しさん
11/07/27 16:04:50.01 0
もしして、SSD入れるより、CF入れた方が安いんじゃね?

431:いつでもどこでも名無しさん
11/07/27 16:52:55.14 0
16GB以下の容量なら、変換してもCFの方が割安かもね
30GBならR180/W40MのマトモなSSD(SATA)が5000円を切ってるし
MLCのCFを使うより体感は数倍も早いと思う

SLC製品も昨今のSDシェアに押されて旧製品を投売りしてるから
これを狙うのも良い選択かもしれないね
萩の民事再生の時に、インダストリアルグレードのCFが手に入ったし

432:いつでもどこでも名無しさん
11/07/27 17:07:14.48 0
そりゃそうだけど遅い

433:いつでもどこでも名無しさん
11/07/27 18:31:59.17 0
IDEのSSDは高くて遅いから全然有りだな

434:いつでもどこでも名無しさん
11/08/03 22:09:24.29 0
すみませんが教えてください。
CFを使って古いバイオ(PCG-TR3B)の似非SSD化を計画中です。
今付いてるHDDの転送モードがUDMAモード5なんですが、
これをUDMA6のCFに換装したら、転送モードもUDMA6になるんでしょうか?

435:いつでもどこでも名無しさん
11/08/03 22:39:43.33 0
チップセット次第。
intel製だったらUDMA5より上は無い。

436:434
11/08/03 23:02:15.13 0
>>435
PCG-TRはintel855GMなのでUDMA5までってことですね。
UDMA5(433倍速)とUDMA6(600倍速)のどっちを買うかで迷ってたんですが、
600倍速を買っても無意味ってことか。
どうもありがとうございます、すごく参考になりました。

437:いつでもどこでも名無しさん
11/08/03 23:07:58.40 0
規格は早い方が良いけど、最近の高速型CFはMLCで軒並みRWが死んでるので
製品をよく吟味してから買ったほうが良い、SR80RW0.1Mと、SR50RW0.5Mの製品だと
明らかに後者のほうが快適

438:いつでもどこでも名無しさん
11/08/03 23:10:28.74 0
倍速表示はシーケンシャルR/Wが基準だから、必ずしも無意味とは限らないぞ。
フラッシュメモリのキモはランダムR/Wの方だし。

439:いつでもどこでも名無しさん
11/08/03 23:18:37.74 0
UDMA5で動作した時の転送スピードももしかしたらあがってるかもしれない…
ってことかしら?

440:いつでもどこでも名無しさん
11/08/04 10:20:00.48 0
あ、R/Wも速くなってるなら意味はあるよってことね

441:いつでもどこでも名無しさん
11/08/04 10:23:04.11 0
↑訂正
R/WのところランダムR/Wの間違いです
ごめんなさい

442:いつでもどこでも名無しさん
11/08/04 16:45:58.58 0
シリコンパ400xでベンチよろ

443:いつでもどこでも名無しさん
11/08/13 11:54:51.48 0
SSDってパーティション無いほうが良いの?
SSDっつっても実際には16GBのCFなんだけど…
区切った時のデメリットなんかはある?

444:いつでもどこでも名無しさん
11/08/13 13:44:19.22 0
Win7より前のOSではパーティションアライメントの関係で切らない方がよい、らしい。
Win2000~Vistaで使う時はアライメントツール使っても2番目のパーティション以降は修正出来ないとかなんとか。
Win9x系使う場合は修正しようがないのでどうでもいい、とも。

445:いつでもどこでも名無しさん
11/08/13 17:23:59.66 0
一本でもにんじん

446:いつでもどこでも名無しさん
11/08/13 19:10:38.35 0
みんなはパーティションどうしてるの?
16GBなら切るまでも無いだろうけど
32GBだとどっちにするか悩ましい

447:いつでもどこでも名無しさん
11/08/13 20:53:37.65 0
32GB使ってるけど、NT4.0だからC:は7.8GBで切ってる。(OSの制限)

448:いつでもどこでも名無しさん
11/08/17 21:10:45.73 0
同じく32G(CF)だけどCとDで切ってます。

ところでNTFSとFAT32では書き込み速度は結構違う?
現状NTFS&433倍速のCFでシーケンシャルW2MB/s台
>>414みたいにFAT32にしたら良くなるかな

449:いつでもどこでも名無しさん
11/08/17 22:33:17.90 0
SLCや新型MLCはそんな変わらん

450:いつでもどこでも名無しさん
11/08/21 19:14:41.50 0
Kingston殻割して変換アダプタでIDE44Pinにしようとしてる奴に注意!
Koutech SystemsのASA101が、型番変えないまま、基板形状が水平型から垂直型になった。
ノートPCに内蔵できないので間違えて買わないように!

つかまされて現在返品交渉中。

451:いつでもどこでも名無しさん
11/08/21 20:22:17.60 0
垂直マウントって誰が得するのw

452:いつでもどこでも名無しさん
11/08/22 13:41:27.76 0
いがいと改造しやすいとか

453:いつでもどこでも名無しさん
11/08/22 13:44:43.45 0
SATA側が垂直でも、ハンダがある程度使えるスキルがあれば
水平マウントに戻す事は出来そうだな、ピン数な意味で
IDE側が垂直ならこれは面倒臭そうだがw

454:450
11/08/22 16:50:29.57 0
_| ̄ ←こーゆー形状に変更されてる。

昔あったSCA80を50Pinとか68Pinに変換するSCSIアダプタの形。
基板の全高は17~8mmくらい。
基板を水平に倒せば、SATA側のコネクタだけじゃなくて、当然IDE側のPinも垂直になってるよ。

455:いつでもどこでも名無しさん
11/08/22 17:12:28.44 0
きちんとマーケティングして作ってるんだろうかw

456:450
11/08/22 18:44:54.77 0
取り寄せ2週間で注文して、実際には5週間。
その上来たものが勝手に仕様変更されてるとか、ホントやんなるよ。
しかも今日メールで連絡寄越すっていってたくせして、まだメールこねえ。

457:いつでもどこでも名無しさん
11/08/23 05:17:42.29 0
高さ9mmだったら逆に神ってやつか

458:450
11/08/23 12:02:19.92 0
こっちからメールしたら、まだメーカーに問い合わせ中とか言うメール寄越しやがった。
ASKのシール張ってあるんだから代理店経由だろこれ。
一体どこと話してるってんだよ。いい加減ムカついて来た。
何でもいいから返品させろってねじこんだろか。
しまいにゃショップ名晒すぞゴルァ。

>>457
全高9mmってーとコネクタの端子同士が接触しそうな範囲じゃないか?
変換チップ配置する事考えたら絶対実現不可能な気がするぞ。

459:いつでもどこでも名無しさん
11/08/23 23:39:08.90 0
JM20330チップの実装サイズから12mmが限界なんだよな。これのBGA仕様なんぞ遭遇したこともないし。
まぁ、こっちはハンダ工作小僧なんで、変換名人のZ型を加工して2つ作ったよ。
変換名人のZ型は>>454の形状で、SATA側コネクタとその配線の選びようで、SSDと同一平面に変換基板を置いて厚みを抑えたり、あえて面をずらして長さを詰めたり色々迷うけどな。

460:いつでもどこでも名無しさん
11/08/26 12:49:03.79 0
てすてす。

461:いつでもどこでも名無しさん
11/08/26 15:38:18.95 0
FlashFire0.a0のインストール時に2回ダイアログが出ますが
何を聞いてるんでしょうか?
CFではどう答えたらベスト?

462:いつでもどこでも名無しさん
11/08/26 19:57:33.77 0
一つは安全性優先にするか、あともういっこは忘れた

463:461
11/08/27 13:38:16.80 0
なるほど、ありがとう。
あと、流れ切っちゃってすみませんでした

464:いつでもどこでも名無しさん
11/08/28 22:53:36.20 0
東映無線で売ってるCfastからSATAへの変換基板
気にはなるんだが、その変換基板に挿すCfastのメディアそのものが売られてるのを見た事がない、って意味で気になるんだが。。
どこかオイラの気付かないところで流通してるのか?

465:いつでもどこでも名無しさん
11/08/29 02:01:44.98 0
組み込み用とか工業用とか、文字通り「気付かない」部分で流通してるんでないの

466:いつでもどこでも名無しさん
11/08/29 14:58:31.33 0
amazon.comで売ってるぞ

467:いつでもどこでも名無しさん
11/09/04 14:46:22.86 0
URLリンク(www.pc-idea.net)

468:いつでもどこでも名無しさん
11/09/16 00:50:34.85 0
グリーンハウス、IDE接続対応の1.8インチ/2.5インチSSD
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

469:いつでもどこでも名無しさん
11/09/16 02:19:48.74 0
どの1.8インチなのかが問題だ

470:いつでもどこでも名無しさん
11/09/16 17:04:18.38 0
ZIFコネ
URLリンク(www.green-house.co.jp)

471:いつでもどこでも名無しさん
11/10/05 23:30:49.87 0
先日買い換えた15.6ノートPCへのシステム移行が終わった
今度は2.5インチSATA汎用ベイなので、何も考えずにSSDに交換
VAIO Tの1.8HDDをadataのx300CFに換装してたんだけど
本当にこのスレにはお世話になりました、ありがとう

472:いつでもどこでも名無しさん
11/10/06 11:29:27.56 OMXF3eiD0
ソフトで高速化するにはメモリXP512MBでは足りない??

473:いつでもどこでも名無しさん
11/10/06 21:08:27.05 0


474:関連スレ
11/11/06 21:44:35.57 0
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目
スレリンク(notepc板)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch