深水氏、「GOZANS」開設at MMAG
深水氏、「GOZANS」開設 - 暇つぶし2ch314:発行者
01/07/16 03:12
スマソ,ワスレタ
■「パブジン強制削除事件」関連URL

・GOZANS深水氏のコメント
URLリンク(www.gozans.com)

・強制廃刊された作者の「経緯説明とPubzineへの抗議文」
URLリンク(www.tamagoya.ne.jp)

315:265
01/07/16 03:14
>>313
ちゅうか、それは非公開にしているシステムならば
どこでも起きる可能性がある(が、やるのは浅はか)
と思う。

だからこそみんなこれだけ注目しているわけで。
俺的にPubzineが早めに復刊させることを望む。
で、復刊した読者がどれだけゴザンスに移るか
見てみたい気がする。

316:265
01/07/16 03:16
>>314
やっぱり毎回入れると荒らしみたいに見えるから
3~5回ごとに入れる様に間隔をあけたら?
あとから読みにきた人が一気読みする時のことも
考えないと、大事な主張の部分がちゃんと読んで
もらえなくなるよ。

317:発行者@今夜はどこまでも
01/07/16 03:25
それは読む人が判定すればいい。

■「パブジン強制削除事件」関連URL

・GOZANS深水氏のコメント
URLリンク(www.gozans.com)

・強制廃刊された作者の「経緯説明とPubzineへの抗議文」
URLリンク(www.tamagoya.ne.jp)

318:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 03:32
あまり解らないが、アドレスを公。

■「パブジン強制削除事件」関連URL

・GOZANS深水氏のコメント
URLリンク(www.gozans.com)

・強制廃刊された作者の「経緯説明とPubzineへの抗議文」
URLリンク(www.tamagoya.ne.jp) 開されて、
発行者にとってメリットとデメリットのどちらが大きいの。

319:265
01/07/16 03:33
>>317
304でも指摘したが、「それは」などの指示代名詞を使うときには
コメント先番号つけようよ。どの発言に対して言っているのかが
分からないだろう!

320:318
01/07/16 03:34
あまり解らないが、アドレスを公公開するのとしないのと、
発行者にとっては、どっちがメリットあるの。

321:265
01/07/16 03:36
>>320
そりゃもちろん公開する方がめりっとはあるでしょ。
でも毎回載せてたら逆効果。メルマガのヘッダ広告
と同じで載せすぎは禁物。適量を守るべし。

322:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 03:40
読者メアドを毎回載せるわけないじゃん

323:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 03:40
「GOZANS」は、バリュコマと提携したから、いずれ
アクションクリックのような成果報酬型のメルマガ広告が、
はじまるな。

324:265
01/07/16 03:41
ん?公開非公開ってURLじゃなくてメールの方?
URLのことを書いてしまった。違ってたらスマン。

読者メールアドレスは単純な形での公開は難しい。
だが何らかの仕組みを作って行うべきだとは思う。
だからゴザンスにはがんばってほしい。

そろそろねむーいので寝る。

325:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 03:41
あら、UR忘れてら。

■「パブジン強制削除事件」関連URL

・GOZANS深水氏のコメント
URLリンク(www.gozans.com)

・強制廃刊された作者の「経緯説明とPubzineへの抗議文」
URLリンク(www.tamagoya.ne.jp)

326:ieteru.
01/07/16 03:53
ネットに参入したばかりの人にとって、
メジャーな発行スタンドとマイナーな発行スタンドの違いがあるか?
オタクのスタンドについて、ウブボレがスギるのではないか?
失礼かもしれないが。

■関連url
「パブジン強制削除事件」関連URL

・GOZANS深水氏のコメント
URLリンク(www.gozans.com)

・強制廃刊された作者の「経緯説明とPubzineへの抗議文」
URLリンク(www.tamagoya.ne.jp)

327: 
01/07/16 05:12
URLリンク(www.topmode100.com)

URLリンク(www.topmode100.com)

URLリンク(www.topmode100.com)

328:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 05:57
読者アドレスを公開したとして、
読者に別ルートからスパムなんかがいったときに、
こっちが疑われるのはいやだなぁ。

329:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 09:27
>>326
ウブボレって何よ?ウヌボレ(自惚れ)の間違いかい?
あと、「オタクのスタンドについて」だと誰に対する発言
なのかという立場が不明瞭。「オタク向けのスタンドに対して」
とするならば、非メジャースタンド擁護の立場を取る
発行者に対する発言として意味が通りやすいと思う。
ま、どうでもいい突込みかもしれませんが。

330:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 13:09
■「パブジン強制削除事件」関連URL

作者がアドレスを把握できないのは
やはりおかしな事だと思われ
配信スタンドがアドレスを公開しないのは
よそに移られると困るからと思われ

■関連url
「パブジン強制削除事件」関連URL

・GOZANS深水氏のコメント
URLリンク(www.gozans.com)

・強制廃刊された作者の「経緯説明とPubzineへの抗議文」
URLリンク(www.tamagoya.ne.jp)

331:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 13:27
>>330
お前しつこいな!
ここでそればかりやったら他の話題が話せないだろうが!
本気で追求するつもりなら別スレ作って別スレでやれ!

332:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 15:06
てか、読者アドレスを公開してるスタンドって現に存在するのか?

333:「無責任意見」
01/07/16 16:03
イーマガが初期設定で、読者アドレスを把握できる筈。
でも自分はそんな機能を必要としていないので詳しくは分からない。

読者アドレスなんか知りたくもない。
スタンドを変更して付いて来ない読者なんか水増し読者だもの。

334:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 16:03

存在してない
公開しないのが当然
あたりまえだのくらっかー

335:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 16:06
それは極論だぞ>333
なんで、水増し読者だと言いきれる?

読者アドレス公開に米百票!!

336:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 19:27
>>335
俺的には333は正論だと思うが、人によってはそうでもない
って事か。つーか、ゴザンスの読者バージョンアップって
水増し読者は来ないんだよね。あれ読者の移行行動が必要
だから水増し防止にはぴったりだと思う。

水増しでもほしいって人はやはり部数重視なのだろうけど、
広告収入目的の部数増加を狙い続けるだけでは反応の薄い
読者ばかりになるし、メルマガ広告額の流れを見ていると
広告収入は見こめないと思った方がいいと思う

広告収入が望めないとなったときに、反応の薄い読者しか
残っていないと後がかなりつらいことになる。

337:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 20:08
336に胴衣。水増し登録なんかやってる不正発行者は、
移転先でも自分でせっせと登録しそうじゃん。
アドレス公開は、むしろ真面目な発行者の救済策だと思う。

これは別の話だが、不正登録をなんとか防止する手段をスタンドが開発できないものだろうか。

338:336
01/07/16 21:25
>>337
「水増し登録」じゃなくて「水増し読者」ね。
「水増し読者=死にアドレス」なので、不正
登録とはちがう。分かっているとは思うが、念の為。

339:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/16 21:27
「水増し」というのは意図的に量を増やすこと。
誤解の無い書き方をしてくだせえ、だんな。

どっちにしても、発行者にとってはアドレス公開は良いことだ。

340:「無責任意見」
01/07/16 22:05
 すまん。
 俺のニュアンスが世間一般とは違ったようだ。
 ”水増し”って意味は、発行者が勝手に不正登録したって意味じゃ
なくって、登録はしてはくれてるが読んでない読者って意味。

 俺は、発行数よりも精読率の方が重要だと思ってる。
 

341:339
01/07/17 01:36
いえいえ。

>発行数よりも精読率の方が重要だと思ってる。

どっちも大事だと思う。確かに、読者数だけ多くても中を読んでもらえないのは
作り手として寂しい限りだが。

342:発行者
01/07/17 02:26
なんとなく読んでるが、面倒くさいアクションを起こしてまで移籍に付き合うのはウザい。
こういう読者も絶対いる。
発行者がアドレスを把握できれば、そういう読者も引っ張っていけるんだ。

343:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 02:27
(゚Д゚)ハァ?

344:発行者
01/07/17 02:32
なにがハアだ、馬鹿かお前。

345:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 02:33
>>342 >>344
ワラタ

346:発行者
01/07/17 02:35
メルマガ発行者が読者アドレス公開に反対する訳ないだろ。
深水さん、スソマセソ、このスレまで荒れてしまった。

347:読者
01/07/17 07:33
>>342
読者のアドレスは発行スタンドのものでも発行者のものでもなく
読者のものでは? 良いマガジンならどこで発行されようと
ついていくぞ?

もし公開されるようになったらフリメ使うけど(w

348:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 09:44
>>347
その通り。

349:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 09:49
>>342
読者からすればそんな事をされるのはいい迷惑です。
うざいと思っている読者まで引っ張りまわさないでほしい。

350:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 09:50
>>344
単なる部数増だけを狙って反応の薄い読者を増やすよりも
精読率を上げる事が今後の流れからいっても大切だ、という
ことを議論しているところに、そういう視点の欠けた343の
様な発言をするから、ハァ?上の話理解してないのか?と
突っ込まれたものと思われ。

351:350
01/07/17 09:51
訂正。

>欠けた343

じゃなくて

欠けた342

に訂正。

352:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 11:47
>>なんとなく読んでるが、面倒くさいアクションを起こしてまで移籍に付き合うのはウザい。
>>こういう読者も絶対いる。

私もそう思います。そういう読者って、精読率が低いとは限りませんよ。
少なくともそのメルマガの内容に興味があるから読んでるのであって。
例えば好きなマンガを、これからは一駅離れた書店へ買いに行かなければならなくなったら、
「めんどうだから、もういいや」という人も出てくる。それと同じだと思います>>349

353:349
01/07/17 13:00
>>352
なんとなく読んでいる程度のものに対して勝手に移行手続きまで
されるのは、かえってありがた迷惑なんですが。どこのシステム
で読んでいるのか調べたり管理の手間が増えるし、面倒なので。
そういう事をされるのはうざい以外の何物でもないと思いますが。

精読率が高ければ何してもいいと思っているなら「馬鹿」としか
言い様がないと思います。

最初に「どこにでも勝手に移行していいですよ」と発行者宛てに
通知してもいない限りすべきではないでしょう。というか人様の
ものを勝手に移すなよ!!アドレスは読者のものなの!発行者の
ものでも発行システムのものでもないんだぞ!人様のアドレスを
預かっているという自覚を持ってないのか!!

・・・といわれると思います、読者さんに。
一度読者さんに無記名での記述式アンケートでもとってみては
いかがでしょうか。

354:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 14:11
>>349
そうかな?まぐまぐが読者アドレスを非公開にする直前、
登録していたメルマガ2誌に勝手に移籍された。
けど、俺はなんとも思わなかったよ。
ちゃんと断りの文句が入っていたからかもしれんが。

355:簡単なこと
01/07/17 14:14
事前に、移行の理由を説明すればいいんだよね。
それに納得できない読者には、解除をお願いすれば済む。
それだけの話。

356:352
01/07/17 14:50
ひどい。反論できなくなると、馬鹿呼ばわりするのですか?
私は、移籍アクションを面倒に思う読者は精読率が低いという間違った認識を指摘したかったのですが。

私は現在20誌ほどメルマガを購読しています。
読まずにゴミ箱行きのメルマガもあります。
発行スタンドが変わっても、自分で再登録しにいって読みたいと思うメルマガもあります。
あなたは、その中間の存在を無視しています。

それに、精読率が高ければ何をやってもいいなんて、
過去ログを見ても、誰も言ってませんが。
私が言ってるのは、読者の移籍手続きを簡略化しよう、という提案です。>>353

357:読者だけど
01/07/17 15:54
メルマガ板とは思えないほど議論が活発だな(藁
発行者じゃないのに横割りして悪いが、読者として言わせてもらうと、
おれは愛読紙がどこから出てようと気にならないよ。
作者が変わる訳ではないからな。

おれの意見が絶対だとは思わないが、参考までに。

358:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 16:52
・読者アドレスは、配信スタンドを移籍する場合に限って公開(めろんぱんシステムが参考になる)

・発行者は、配信スタンドが変わる旨、あらかじめマガジン誌面で告知。

・必要ならば、移籍の理由についても書く。

・ウザがってる読者のために、解除URLも分かりやすく明記する。




↑要は、読者が安心できれば問題ないということ。これで良いのでは?

359:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 19:12
>>358
それだと、発行者にアドレスを公開したくないと思っている読者も
結果的に公開することになってしまう。移行までの間に読者が告知
を読めない場合もあることを考えると納得しきれない部分もある。

やはり移行の意志を示さない読者に関してはアドレスを非公開と
しておくべきではないかと思う。その意味で1つめと4つめの案
は更に何らかの対策が必要なのではないだろうか。

それ以外の部分については同意。

360:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 19:18
>>354
やはり断りの文章が入っているのは大きいと思う。
おれもいくつかのメルマガで告知があって移行を
しても良いのはそのままにして移行してもらった。

でも移行したくないものは解除しなければならず、
これがかなり面倒だった。

>>355
確かに納得できない読者には、解除をお願いすれば
いいのだけれど、発行者が移行作業をする前に告知
を読者が読んでくれていなかった場合の事も考える
必要があると思う。

彼らについては移行を保留しておくような仕組みが
あると良いのではないかと思う。

361:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 19:53
断りの文章は大切だよな。
1か月前くらいから数回告知するのがベストと思われ。

>彼らについては移行を保留しておくような仕組みが
>あると良いのではないかと思う。

え?それだと元のスタンドからも発行し続けなければならないのでは?

362:353
01/07/17 20:16
>>356
誤解を招くような書き方をしてしまいすいません。

あなたの事をいったのではありません。あくまで
「精読率が高ければ何してもいいと思っている」
人を指して言ったつもりです。あなたがその様に
思っていないのであれば大変ありがたいです。

ただ、あの文脈だと「精読率があれば何をしても
よい」という主張に読めなくもないので、あなた
の文を読んでその様に思う人をけん制する意味で、
あえてあの一文を入れさせていただきました。


さて「移籍アクションを面倒に思う読者は精読率
が低いという間違った認識」ですが、確かにその
事は断言する事ではなかったかもしれません。

ただ、精読率が高かろうが低かろうが読者の意志
を確認せずに移行作業をする事は避けるべきだと
いいたいのです。

確認した読者の移行作業は発行者が行っても全く
問題ありませんが、確認ができていない場合読者
のアドレスは移行すべきではありません。

ここのスレに書き込む人でも、読者の立場でかつ
発行者による移行を認める発言をしている人達も
いますが、それは移行の意志を持っていたからで、
移行したくないと思っていた人はあまり書きこむ
ことはしないと思います。それは「また発行者が
勝手な事を言ってるな。あいつらいつも勝手な事
をいって指摘してもあほらしいから書き込まない
でほおっておこう」と思わせる雰囲気がこの板に
あるからです。ここのスレは割と向上心を持った
書き込みが多いですが、板全般で見ると不満だけ
書きこんで自分の主張にあわない改善案を認めず
排除する風潮が見られます。そういう板に読者が
書きこむ気になる事はまれだと思いますし、板の
存在を知っている読者自体少数派だと思いますの
で、そういった人達の意見を求める努力をする事
が必要であるように思います。

回りくどいやり方に見えるのかもしれませんが、
「読者の意志は見えないところにも存在する」事
を考慮した方法をとるべきように思います。

長いので次の発言に分けて続けます。

363:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 20:25
>>356

>私は現在20誌ほどメルマガを購読しています。
>読まずにゴミ箱行きのメルマガもあります。
>発行スタンドが変わっても、自分で再登録しにいって読みたいと思うメルマガもあります。
>あなたは、その中間の存在を無視しています。

20誌でゴミ箱行きのメルマガがあるのですか。
それは解除しても良いのでは(^_^;;
でも、普通の読者さんにしたらそういう事は面倒
なのでしょうね。

それはともかく、中間の存在を無視しているわけでは
ありません。上の発言でもいった通り、読者の意志を
確認すべきだし、確認できていないものは移行すべき
ではない、という事です。

そこを解決できる仕組みがあればいいのですが・・・。
手続きの簡略化とともにその辺りを解決できると楽に
移行できる(クレームが激減する)と思うのですが。

364:353
01/07/17 20:25
すみません、上の発言は私の発言です。

365:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 21:23
「読者アドレス非公開」は、マガジンの移籍を阻害するのが一番の目的。
独禁法その他に抵触する可能性は無いのかねー。

366:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 21:36
>>365
マガジンの移行を阻害しない仕組みにすれば接触しなくなると思います。

367:「無責任意見」
01/07/17 22:28
>>365
スタンドの本音はそうだろうけど、迷惑メールの防止とか
プライバシーの保護とかいう大義名分があるからなあ。
どっちの病的に反応する人々がいるので、一度、非公開にしたものを
公開にするのは難しいでしょう。
やるとすれば、スタンド間で読者アドレスを移動してもらう方法が
現実的かな?

368:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 22:35
>>367
囲い込みだけに命をかけるPubzineが参加することはないだろう

369:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 23:16
「移行するのが面倒な人は、このマガジンをそのまま返信してください。」
とすると、結構返信してくる。返信された時のアドレスを元に、手動で
移行。元マガジンは発行停止しないと、2重に届いてしまうから
注意しないといけないけど。

370:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/17 23:17
読者が自ら移行して登録するだけの価値があれば、それで問題はすべて解決。
だ~と思います。

371:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 01:24
>>369
その方法も一つの見識だね。ただ、
「返信されたメールのアドレスを移行先に登録させていただきます。」
の一文も入れた方が良いけど。
中にはメールを送ってもメルマガだから相手にアドレスがわからない
と思う人もいるからね(特に携帯利用者に多い)。

372:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 01:29
>>368
単なる囲い込みは無意味である、とPubzineが気がつけば良いのだが。


>>370
そんな簡単なことなら読者バージョンアップが問題になるわけがないと
思うのだが。

373:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 02:36
過去ログを見ましたが、どうも話がこんがらがってる。
ひとまず「移籍」と「読者アドレス囲い込み問題」をひとまず分けて話ませんか?

スタンド運営に関っていない発行者は、
「スムースな移籍を可能とするシステム」自体には反対ではないんですね?
私は本来、アドレス囲い込み自体に反対しています。
そこにスタンド側の狡さが見えるから。

ただ、読者アドレスを公開しないでスムースに移籍できるのなら、
それを拒否するものではありません。

374:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 02:54
まぐまぐに登録->ウィまぐで読者を集めるだけ集めて、創刊前にさっさと移籍
…とか考える奴が出てきそう。

375:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 05:17
>>374
それは読者の信頼を確保できていない時点での話になると思うので無茶だと思う。

376:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 06:08
>>373
「スムースな移籍を可能とするシステム」には賛成です。
ただし、それには「読者の主体的な意志を伴った移行である」
事が絶対条件です。発行者の意志だけによる移行が可能な
システムには反対します。

377:376
01/07/18 06:13
要は、読者ごとに移行するかしないかを選択できる
仕組みが必要だということです。

378:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 14:47
ゴザンス重い。早くシステム増強してね。

379:352
01/07/18 15:52
>>362
精読率云々の話を持ち出したのは私ではありませんよ。
熱心な読者、そうでない読者とたった2種類に分けてしまう暴論に抗議しただけです。
某社のYさんじゃないんですから、
これからは誤解を招くような極論を書くのはやめてください。

ゴミ箱行きのメルマガでも、気が向いたときは読みます。
だから登録したままです。
このメルマガが万一スタンドを移籍したら、
自分の手を使ってでも登録し直そうとは思いません。
でも、作者なりスタンドなりが自動でアドレスを再登録してくれたら、私は嬉しい。
そのまま購読を続けるし、4・5回に1回は読むでしょう。


>>373
基本的に賛成です。
勝手にスタンドを移籍すると文句を言う人が出てくると言う意見がありますが、
それは、あらかじめメルマガの目立つ位置に繰り返し書いておけば、
全く問題はありません。
ただ、解除用のアドレスも明記することが大切です。

それからアドレス問題と移籍問題を分けることには賛成します。
アドレスを配信スタンドが囲い込むのは理不尽だと思いますが、
アドレスを作者に公開しなくても、移籍がスムーズかつ確実に行えるのなら文句は言いません。

380:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 16:43
ゴザンスの読者バージョンアップは確かに読者にとって
読む環境にあわせて選べる優れたシステムだと思う。
他の配信サイトは読者をとられないようにしなくてはいけないが
その方法は、読者バージョンアップに対抗できるだけのシステムを
作ることで対抗すべき。ただ単に禁止するような方法は建設的でないし
いただけない。

381:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 17:06
>>376
それは、あらかじめ何回か読者へ告知することで問題はクリアされるはず。
「どうしてもM社発行のものが読みたい」という読者はまず存在しないだろうが、
メルマガをどこから発行するか、その決定権は読者ではなく発行者にあることをお忘れなく。

>>379
まあまあ、マターリいきましょう。
確かに解除アドレスを併記するのも大切ですね。

>>380
同意します。
スタンド間のサービス競争がポジティブな方向で行われれば、
発行者だけでなくメルマガ業界全体にとってもプラスに働くはず。

382:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 17:07
上(381)は373が書きました。コテハン作ろうかな。

383:発行者
01/07/18 18:33
読者アドレスを公開しないのには絶対反対。
SPAMの問題と混同してはいけない。

だが、移籍がスムーズになるのなら、俺もアドレス非公開については仕方ないと諦める。

384:376
01/07/18 19:25
>>381
そのやり方だけではクリアされないから問題なんです。
声を上げない読者の意向を無視している事にもなるから
なんですよ。なのでそれを移籍前にフォローする仕組み
が必要なのです。

「メルマガをどこから発行するか」の決定権は発行者に
ありますが、移行先について行くか行かないかは読者の
判断によって決められなければ行けないのです。

とここまで書いて気がついたのですが、移行条件として
アドレス公開が前提で言っていますよね?非公開方式で
移行できる仕組みを前提に考えているならば結論が全く
変わってくるので。

385:373
01/07/18 20:40
>>376

>声を上げない読者の意向を無視している事にもなるから
>なんですよ。なのでそれを移籍前にフォローする仕組み
>が必要なのです。

なるほど、システム的な話をしているのですね。
スタンドが読者アドレス移籍手続きを肩代わりしてくれるのなら、
前にも書いたように「メルマガ誌面での告知」を繰り返すことで
読者に納得してもらえますよね。違いますか?
それでも納得できない読者が存在する可能性もゼロではないから、
その場合は登録をあきらめてもらうしかない。
すなわち379さんが指摘されたように「解除URLの明記」。
これで問題ないでしょう?
ここまでの話は「アドレス非公開」の場合。

アドレスを(たとえ移籍時に限ってでも)公開するという前提ならば、
メルマガ誌面での告知をさらに丁寧に行えば済むのではないでしょうか。
「最低でも1カ月前から告知」など、ルールを設定するという方法もあります。

386:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 21:49
あげあらし、きてます。

387:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 22:22
どーでもいいことですが、あげあらしの人は
2ちゃんねるがipとっている事を知っている
のでしょうか?どーでもいいことなのかな?

388:376
01/07/18 22:42
>>385
はい、システム的な話になります。

さて、移行手続きを肩代わりしてくれる場合に誌面での
告知を繰り返す場合にしても実は問題は残ります。
次の場合がそれにあたります。

メールマガジンをデータベースとして使っている場合。
出張に行っていていたり入院していたりして、長期間に
わたりメールチェックができなかった場合。

前者は検索データベースの対象として利用している場合
が非常に多いので、メルマガの前文を読んでくれない事
が考えられます。後者はチェックできなかった間に移行
されてしまうことも考えられます。

読者によっては複数の発行システムを利用する事を面倒
と感じる事もありますので、その様に感じる人が上記の
例のような事になると移行は不満の対象になり得ます。

また、知らない間に移行されてしまった場合、移行後に
解除を行う必要が生じます。読者自身のアドレスが移行
されていなければ起き得ない事ですから、人によっては
余計な事をされたと感じる場合もあるわけです。

その視点から考えると、「解除URLの明記」という方法
は読者からクレームのつく可能性があります。

「どうしてもM社発行のものが読みたい」と言うより
「複数発行システムを使うのは面倒が増えるから嫌」、
また「知らない間に(本当は読んでいないからですが)
違う発行システムに移っているのは納得がいかない」
という不満で発行者が非難されるかもしれない訳です。

ここまでがアドレス非公開の場合の話になります。
(ではどうすればよいかは後ほど別発言で書きます)

389:376
01/07/18 23:11
ここからはアドレス公開の場合の話になります。

アドレス公開の場合、何通りかのパターンが考え
られます。

一つ目のパターンは、移行前に使用している発行
システムでメルマガ登録をする際に読者の了解を
取る場合(最初の登録時から公開)。

この場合は読者はアドレス公開を前提に登録する
訳ですから、読者はアドレスを何らかの形で移転
される可能性をあらかじめ知っています。なので
アドレス非公開時に想定した2つの場合(データ
ベース・入院などの事例)をクリアすれば比較的
容易に移行ができます。

もう一つのパターンは「移籍時に限って公開」の
場合。

こちらの場合には一つ目のパターンよりも色々と
問題が増えます。移行時のみ公開するという事を
考えると、移行したくない読者(アドレスの公開
を望まない読者)に対してどう対処するかが問題
になるからです。

移行を希望しない人は当然アドレス公開を嫌がる
確率が高くなります。アドレスを公開される義理
もないのだから、というわけです。よって、彼ら
のアドレスは公開しない仕組みが必要となります。

ここまでがアドレス公開の場合の話になります。

390:376
01/07/18 23:22
さて、公開でも非公開でも、読者が移行を知らずに
移行されてしまう事は避けなければなりません。
その上で公開時の問題もクリアする必要があるので
対策はかなり細部まで検討する必要があります。

ではどうすればよいか?

391:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/18 23:31
入院中や長期不在中の人のことまで考える必要があるのでしょうか?
そういうレアなケースまで考慮するのは、ちょっと心配がすぎると思う。
ただ、376さんはシステム側から前向きに考えてくれている人と見た。
システムとして、そういうのが可能かどうか、真面目に考えてみましょう>ALL

392:376
01/07/18 23:33
ここまで書いてからこんな事を聞くのもなんですが、
385さんが言われる「解除URLの明記」はいつの
時点で行うのでしょうか?

私の想定では、移行前のメルマガ誌上と移行後の
メルマガ誌上の両方なのですが。

393:ナナシのワタシ
01/07/18 23:41
失礼、上の391は私(373=385)です。

当然、両方に明記すべきでしょうね。
もちろん、そもそもメルマガには解除URLが書かれているべきですが。
他のみなさんは、どう思われます?
私、これから要があって出かけなければならないので、また数日中に来ます。
コテハンにしますので、よろそく。

394:376
01/07/18 23:54
>>393
ご解答ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
(そこが違うと前提部分で食違いがでるので。)

あと、システム側をどう改善するかという視点は
持つようにはしていますが、システム関係者では
ありません。お分かりかとは思いますが念の為。

395:376
01/07/19 00:36
「ではどうすべきか」ですが、今日の段階でそれを書くのは
控えさせていただきます。というのも、まだ発行システム側
がどのような動きをしてくるかが読めない事と、その動き方
によって出される回答(発行システムに対しての提案)自体
も変わってくるからです。

続きはある程度先が読めてから(数日後?)にさせてください。
(今書くとちょっとまずい部分もあるのでご勘弁を。)

396:発行者
01/07/19 02:47
このスレの動きが早いと思ったら、板全体が早いのか。
なるほど、移籍システムに反対するスタンドを口説くには、徹底的な理論武装が必要と言うわけですな。

397:352
01/07/19 09:46
そういうことなら私も考えてみます。
私が尊敬する、あるプログラマーさんにアドバイスするつもりで。
これまで厳しい言葉を書き連ねて、申し訳ありませんでした。

398:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/19 10:24
深水、まぐまぐだけじゃない!
お前の敵は、Pubzineだ!

399:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/19 11:44
>>398
別に敵視するする必要などないと思いますが。

400:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/19 14:13
●中央集権的メルマガシステムの終焉

前回お知らせしたパブジーンのメルマガ強制廃刊処置ですが、事態はますま
す悪い方向へ進んでいます。
発行者さんからの連絡によれば今回強制廃刊されたメールマガジンの発行者
さんが発行している他のメールマガジンの洗い出しがおこなわれ、それらも
すべてパブジーン上から廃刊されてしまったとのこと。
私たちが見る限り、ごく普通の内容のメールマガジンに対してこのような
処置をおこなわれることは、非常に残念です。メールマガジン配信システム
は、その内容がどうあれ、ある程度発行者の発言する権利を守る義務がある
と思うのですが。

さらに残念なことには、今回の件についての経緯説明をお願いするこちらか
らの問い合わせに対してパブジーンを運営していらっしゃるソニーコミュニ
ケーションネットワーク株式会社さんからまだお返事を一切いただけていま
せん。

まさに濃い霧の中に放り出されたような感覚です。パブジーン立ち上げの時、
パブジーンスタッフの方々は、わざわざ京都まで足を運んでくださり、熱い
気持ちを語ってくださいました。その時に受けた感じと比べると、今回の
一連のできごとは、ギャップがありすぎます。せめてその真意を説明いただ
ければ嬉しいのですが…。

今回のできごとについて考えていて、強く感じたのは、旧来の「中央集権的
メールマガジンシステム」に限界がきているのではないか、ということです。

現在あるメールマガジンシステムのほとんどは、1996年末に生まれた
一極集中型のメールマガジン配信システムモデルをベースとしています。
ですが、この一極集中型のモデルは、はっきり言ってあまり「インターネッ
ト的」ではありません。インターネットそのものは、さまざまな資源を
分散化させることによってリスクとそれにかかるコストを低減させようと
いう基本思想がありますが、現在あるメールマガジン配信システムの設計
思想はまったく逆です。もちろん、集中させることによってビジネスの
チャンスも出てくるのですが、それは諸刃の剣で、将来的にはそれが重荷
となり、自己崩壊を起こす可能性もあります。

また、メディア発行のインフラとして考えたとき、発刊と廃刊の判断が
一極に集中しているという状態はあまり好ましくありません。
現在のメールマガジン配信システムのビジネスモデルは微妙なバランスの
上で成り立っていますから、これがバランスを崩したときに、これまでの
流れからは考えられないような判断がおこなわれる可能性もあります。

まだ経緯説明をいただいていないので、はっきりこうだとは言えないの
ですが、今回のできごとは、この「中央集権的」なメールマガジンシステム
モデルのほころびのひとつがでてきたのではないか、という感想を持って
います。

401:(;´Д`)
01/07/19 15:18
クソスレ上げるのやめれ。

402:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/19 16:19
>>401
ここ数日真面目に書いてきた人に対して喧嘩を売っているのか?

403:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/19 16:35

自分のPubzineのメルマガを廃刊しよっと。
まぐまぐの10分の1も読者数集まらないし・・・。

404:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/19 18:51
Pubzine版を廃刊にしたいという人の意見をみてちょっと思うのだけど、
片方だけの意見を鵜呑みにして行動を起こすのはちょっとまった方が
良くない?すくなくとも公平ではないし、冷静とも言えないと思う。

#単純に部数が増えないから、という場合は問題ないと思うけどね。

行動を起こすのはPubzineからの公式見解が出てからでも遅くはないと
思う。

#公式見解=公の場で述べる見解。
#つまり複数の人が同時に見解を聞く。

405:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/19 21:31
また荒れてるな。今日は誰の仕業だ?

406:名無しさん
01/07/19 21:55
なんだかアスキーアートの嵐だな

407:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 00:52
今回の嵐は実にしつこいね。

408:名無しさん
01/07/20 00:55
どういうことよ?>嵐
なぜにここまでやるかな?

409:一応このスレにも転載しておきます
01/07/20 00:56
●中央集権的メルマガシステムの終焉

前回お知らせしたパブジーンのメルマガ強制廃刊処置ですが、事態はますま
す悪い方向へ進んでいます。
発行者さんからの連絡によれば今回強制廃刊されたメールマガジンの発行者
さんが発行している他のメールマガジンの洗い出しがおこなわれ、それらも
すべてパブジーン上から廃刊されてしまったとのこと。
私たちが見る限り、ごく普通の内容のメールマガジンに対してこのような
処置をおこなわれることは、非常に残念です。メールマガジン配信システム
は、その内容がどうあれ、ある程度発行者の発言する権利を守る義務がある
と思うのですが。

さらに残念なことには、今回の件についての経緯説明をお願いするこちらか
らの問い合わせに対してパブジーンを運営していらっしゃるソニーコミュニ
ケーションネットワーク株式会社さんからまだお返事を一切いただけていま
せん。

まさに濃い霧の中に放り出されたような感覚です。パブジーン立ち上げの時、
パブジーンスタッフの方々は、わざわざ京都まで足を運んでくださり、熱い
気持ちを語ってくださいました。その時に受けた感じと比べると、今回の
一連のできごとは、ギャップがありすぎます。せめてその真意を説明いただ
ければ嬉しいのですが…。

今回のできごとについて考えていて、強く感じたのは、旧来の「中央集権的
メールマガジンシステム」に限界がきているのではないか、ということです。

現在あるメールマガジンシステムのほとんどは、1996年末に生まれた
一極集中型のメールマガジン配信システムモデルをベースとしています。
ですが、この一極集中型のモデルは、はっきり言ってあまり「インターネッ
ト的」ではありません。インターネットそのものは、さまざまな資源を
分散化させることによってリスクとそれにかかるコストを低減させようと
いう基本思想がありますが、現在あるメールマガジン配信システムの設計
思想はまったく逆です。もちろん、集中させることによってビジネスの
チャンスも出てくるのですが、それは諸刃の剣で、将来的にはそれが重荷
となり、自己崩壊を起こす可能性もあります。

また、メディア発行のインフラとして考えたとき、発刊と廃刊の判断が
一極に集中しているという状態はあまり好ましくありません。
現在のメールマガジン配信システムのビジネスモデルは微妙なバランスの
上で成り立っていますから、これがバランスを崩したときに、これまでの
流れからは考えられないような判断がおこなわれる可能性もあります。

まだ経緯説明をいただいていないので、はっきりこうだとは言えないの
ですが、今回のできごとは、この「中央集権的」なメールマガジンシステム
モデルのほころびのひとつがでてきたのではないか、という感想を持って
います。

410:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 01:03
>>404
URLリンク(mentai.2ch.net)
これはパブジンのフッタ強制挿入についての過去ログ。
全部読んでみな。
発行者蔑視の姿勢そのものが、大きな反感につながっていることが分かるから。

411:404
01/07/20 01:25
>>410
はあ、読んでますが。
問題であるのは発行者軽視だけではない、という事も
わかった上で言っているのです。反感があるのは当然
とは思いますが、まだPubzine側の公式見解は未発表
であり、結論はまだでていないのです。どうも簡単に
自分勝手な結論を出したがる人が多いのが気になります。
Pubzineに対しての異論があるならば、公式見解後に
動き(廃刊・反論など)を起こすほうが利にかなって
いると思うのですが。

事を起こすならば慎重に行うべきです。

412:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 01:45
>事を起こすならば慎重に行うべきです。

この言葉はまずパブにいうべき。

413:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 04:13
>>404
公式見解なんか出さないと思うな。
今回の一連のことを知らない発行者のほうが多いはずだから、
そんなもん出して、あえて自分の首をしめるようなことはしないはず。

414:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 10:48
>>413
既にゴザンス側が公の場で言ってしまっている以上、
Pubzineにとって黙っているのは得策ではない。
たぶんどのような形で見解を出すか迷っているものと
思われる(今回はPubzineの分が悪いから慎重になら
ざるおえないはず)。さっさとした方が良いと思うが。

415:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 11:46

特に何の発表もない可能性もあるよ
だんまり通しておしまい。

まあここ見てるらしいからね。
なんか言えば反論されると思うでしょ

PUBZINEなんかおれの知ってる発行者誰も相手にしてないよ
まぐまぐだけ、、まぐまぐの購読者どうやって増やすか
まあそれも大して考えてないけどね

416:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 13:17
>>415
よほどだんまりを決め込むと決めつけたいみたいね。
それができるほど甘くはないと思うぞ。

417:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 14:17
上げ荒らしがまたきてるね。

418:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 17:21
>>404
だったらPubが発行者のことをどう思ってるか、よく分かるでしょ。
アンタの言ってることって、泣き寝入りになる可能性の方が高いよ。
そして泣き寝入りとは、発行スタンドの横暴を認めるのに等しい。

419:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 20:54
>>418
そこまで言うなら、内容証明郵便でも使って公式見解を求めたらどうよ?
泣き寝入りしたくないんでしょ?

俺からしたら、公式見解も出さずに無視されつづける方がよっぽど
泣き寝入りになる可能性が高いと思うが。

420:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 21:34
>>418
はぁ?
行ってることがY田並みにめちゃくちゃ。
メールしても相手にされないとみんな言ってるのに、
なんで内容証明を送るんだよ。

そもそも君は、pubに対してどう思ってるのかね。
横暴の数々を黙認しろと最初に言ったのは、君だろ?

421:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 21:36
話がそれた。
pubが発行者無視の経営を続けてきたのは、
発行者の立場が弱すぎたから。

アドレス公開、もしくは他スタンドへのスムーズな移籍を認めるシステムの
早急な確立を求める。

422:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 22:12
>>420
419は逆説的な言い方をしている様にも読めるが。
それに黙認しろと言っている様にも読めない。
あわてるな、といっているにすぎない。

423:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 22:16
420は内容証明郵便とはどのように使うものなのか
わかっているのかなぁ?
わかった上でいっているなら別にいいんだけど。

424:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/20 22:19
>>421
アドレス公開は今まで非公開でやってきた場合の読者に
納得してもらう事が困難なので、現状では難しいと思う。
やはり他スタンドへのスムーズな移籍を認めるシステム
を業界全体に働きかける方が遠回りでも確実な様に思う。

425:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/21 01:50
>>424
それができれば言うことはないんだが、
できないのならばアドレス公開を求めたい。
これは移籍がスムースに進むだけでなく、
pubzineのような横暴な配信スタンドの態度を改めさせることにもつながる。

それはそうと、上のほうで「公式見解を待て」という意見があったが、
「フッターに挿入しますよ」というお知らせが、すでに公式見解なのではないか?
それに対して、みんな苦情を言ってるのでは?

それとも新たな見解発表を検討中なのか?
だとしたら「公式見解を待て」と書き込みした奴はpubzineの関係者?

426:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/21 01:51
>>423
それは419に対するセリフだろ。

427:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/21 01:58
>>423
内容証明は受け取り拒否ができるのを知ってて言ってるのか?
そういえば、pubzineもスタンドが決めた規約よりも法律のほうが優先することを知らなかった。

428:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/21 08:59
>>427
素朴な疑問。
受け取り拒否って不特定多数から郵便物がやってくる会社で
出来るものなのかね?業務の流れとして、あらかじめ指定した
差出人からのもののみ拒否することになるんじゃない?
そうでなければすべての内容証明郵便を拒否することになる
のでは、とおもうのだが、大会社では実際どうなの?

429:404
01/07/21 10:04
>>425
いまだお知らせはフッタ強制挿入に関する公式見解のみ。
404の「片方だけの意見を鵜呑みにして」という文面は
「片方=ゴザンス側」を示しているつもり。公式見解を
まつべきとは強制廃刊事件をみて動こうとしている人に
言っていると考えてほしかったのですが。

それから自分はPubzine関係者ではありません。

430:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/21 13:03
結局さ、公式見解って出るの?

431:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/21 15:04
>>430
直接のメールによる返答だけ求めるのではなく、
皆が公の場での見解を求めれば必ず出るはず。
そういう要求をちゃんと出してる?>ALL

432:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/21 16:26
公の場とは?どこ?

433:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/21 20:11
>>432
発行者向けお知らせメールやPubzineTimesなどだと思うが。

434:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/21 21:35
ところでゴザンスナウで深水氏が言っていたPtoPってどう思う?
ナップスターとかグヌデラとかみたいなもののメルマガ版なの?
今一つイメージが掴みきれないのだけど。解説求む。

435:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/22 01:04
よく分からん。
それよりも、今はパブジンに接触しようと頑張ってそうな気がする。
まず、この件をすっきりさせたいよね。俺たち発行者も。

436:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/22 03:58
たまごやさんには公式見解があると連絡しているようですよ。
URLリンク(www.tamagoya.ne.jp)

437:発行者
01/07/22 15:24
だとすると、公式見解はもう出たということだよね。
残念だ。

438:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/22 16:23
>>437
上記のページを見たけれど、「公式見解がある」は
これから出す、という意味じゃないの?記述自体が
(2001.07.22追加)となっているし、あとから連絡
してきている事から考えて、これから出ると考える
のが普通だと思うが。

439:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/22 19:48
ほんとだ。これから公式見解を出すのか。
ここで一気に「スムーズな他スタンドへの移籍を可能にするシステムを作りました」とか
「移籍を容易にするため、読者アドレスを公開します」とでも発表してくれたら
パブジンを見直すんだが。

・・・無理か(w

440:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 01:43
もしや、まぐが発行者から金を取るかどうか、タイミングを見計らってるのかもよ。
それと同時に発行者支援を前面に打ち出すと、イメージの回復が可能。

でも、そこまで考えられる連中じゃあなさそうだな。

441:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 05:22
どうだろうね。pubの場合、既に有料の発行代行も行っているし、それとの
色分けが難しくなる事を考えると、発行者から金を取るかどうか。
あれって確か無料システムからのアドレス移行は出来なかったように記憶
しているけど、その辺りが変わると間接的な発行者支援と言えるかも。

442:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 05:22
どうだろうね。pubの場合、既に有料の発行代行も行っているし、それとの
色分けが難しくなる事を考えると、発行者から金を取るかどうか。
あれって確か無料システムからのアドレス移行は出来なかったように記憶
しているけど、その辺りが変わると間接的な発行者支援と言えるかも。

443:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 05:39
二重カキコになってしまった。スマン。

444:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 12:12
可能性としては、ありえますね。
でも、これまで発行者の意見を無視しつづけてきたのに、、どうでしょうね。
構造改革?

>もしや、まぐが発行者から金を取るかどうか、タイミングを見計らってるのかもよ。
>それと同時に発行者支援を前面に打ち出すと、イメージの回復が可能。

445:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 15:52
他のスレで提案してあったのだが、
GOZANSも解除率ランキングを導入してはどうだろう?
精読率の高い、良質なメルマガが注目されるようになるし。
どうでしょう?

446:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 16:59
>>445
解除率の計算式ってどうなるの?

447:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 18:00
計算式は興味あるよね。
ガールズマガジンはどうやってるんだろう。
それと、システム的な負担が小さくないかもね。
でも、ぜひとも実現して欲しい。

448:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 20:43
よくある質問にのっていた。

視聴率=100×(現在の購読者数÷総購読者数)


総購読者数とは「はじめてメールマガジンを
発行してから購読をした全ての人の人数」だ
そうです(購読解除した人も含まれます)。

449:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 21:57
さっそくの調査、多謝。
なるほど。それだと読者数千人のウチのマガジンも、
上位にランクされる可能性がありそうだ。
ゴザンスに限らず、まぐまぐでも実現したらいいのにね。

450:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/23 23:28
>>449
別スレで指摘されたことだが、解除率ランキングの問題として
発行者によるフリーアドレス水増し登録が視聴率向上になる。
携帯のみを対象とする発行システムならばほとんど問題には
ならないのだが、PC向けの場合にはフリーアドレス登録率を
算出した上でその率が低いものをランキング上位に持ってくる
ような工夫が必要かもしれない。

451:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/24 15:58
一番良いのは、不正登録を許さないシステムを開発すること。
その上で、解除率ランキングを導入。

まあ、そこまでやらなくても、現行の発行部数ランキングよりは公正で信頼できる指標になるかも。

452:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/24 18:57
>>451
不正防止だけど、例えばどんなシステムがあるかな?
移行元マガジンのマガジンIDをゴザンスのシステムにも
登録させて複数マガジンからの移行をできない様にする
とか?

453:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 02:25
俺の頭では追いつかない。
システムの人って凄いんだなあ。

454:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 02:35
>428
内容証明郵便は受け取り拒否できますが、拒否しても内容証明郵便
が送られたということは証明されます。したがって拒否すると、
なぜ拒否し方が問題になるので、企業の場合は拒否しない方が
利口です。

455:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 02:57
しつこいね。そもそも内容証明送る目的が分からん。
裁判でも起こしたいのなら別だが。

>>452
不正防止・・・同一IPからのフリーメアド登録の率から割り出せないかな。

456:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 03:33
内容を証明する必要があるなら、送るのでは?
謝罪要求とか、復刊希望とか。
そういう内容の郵便を送ったという証明が必要なシーンは
いくらでもある。なにも裁判を起こすと限ったわけではない。

457:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 04:03
かなりの粘着体質だよね、君って。よく言われるでしょ?
訴訟を匂わす目的じゃないのなら、メールで十分だろ。
そのメールにろくな返事を寄越さないpubzineに、
内容証明送っても意味ないぞ。

458:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 07:35
>>457
ここのスレで最初に内容証明について発言した者です。
456を書いたのは別の人ですよ。私ではありません。
一般論を言われただけだと思います。
なので456さんは粘着君じゃありません。

459:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 07:38
>>455
ipを偽称するソフトもあるのでそれだとちょっと苦しいかも。

460:「無責任意見」
01/07/25 09:22
>>459
 そこまでする奴は少ないんじゃないかな?

461:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 13:19
同意。メルアド一件ずつ、いちいちIPを変えてくる奴はまず存在しないだろう。

462:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 13:30
>>459
ipだけじゃだめ、一回一回、クッキーもリセットしないと。

463:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 16:17
だめって、あんたは不正登録を認めてるのか?>>459
そういう話も2チャンではアリだけど、
今は不正登録防止の話をしてるので。

464:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 16:18
まちがえた、462へのレスだった。
>ipだけじゃだめ、一回一回、クッキーもリセットしないと。

465:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 17:41
>>464
不正登録は、いけないと思います。でもね
人間だったら、不正したくなると思うんです。
不正が出来る、出来ないでなく、不正が行われない
システムを作るべきだと思います。

466:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 17:49
>>460
少ないだろうけど、広告の不正クリックなどでも
使われている可能性もあるし、ipによる管理では
無理があると思う。

自動でip変更してランダムにアドレス登録する、
といったソフトも作れなくはないので、色々な
方法と組み合わせた形で対策すべきだと思う>ip

>>464
話の流れから言ってipやクッキーだけでの対策は
無意味になりかねないという事を言いたいのでは?

467:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 18:13
なんかさ、細かいことにこだわりすぎて、問題点を改善するチャンスを失いかねないぞ。
この前の読者移籍の時もそうだけど、ある程度効果が改善されるなら、
それは積極的に取り入れるべきだと思う。

同一IPからのフリーメアド登録が多いマガジンに警告するだけでも
ある程度の効果が見込めるのではないか?

468:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 18:15
>465
人間だったら、って一括りにするなよ。
俺は、やりたくないよ。
そういう人もいる、って言うのなら分かるけど。

469:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 18:44
>>467
段階的に取り入れられる改善案を作ればいいだけなのでは。
ただ、先を見越した内容であった方がシステム側の参考に
なるだろうな、とは思うのだが。

システム側が受け入れやすい提案から示していくべき、と
いう意見ならば賛成。

470:久しぶり
01/07/25 20:20
このごろ、変なスレに成り下がったみたいだな。
十分受け入れやすい話だと思うが?
できることから手をつけていくのが、どうしていけないのだろう。

471:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/25 22:27
>>470
それは、大事な話をしてる最中に
極論や誤解を招くカキコをする奴がいるからだ。

472:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/26 22:06
メールマガジンムーブメントが輪転機を回す。
不思議な表現だけど、ゴザンスの現状を的確に
表しているね。

473:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/27 16:31
大局を見ず、つまらない揚げ足とりの書き込みが多い。
書き込みしてる奴の性格がよく分かる。

474:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/27 17:52
>>473
そんな事言うぐらいなら、その大局について君が書けよ。
それすらぜずに「書込みしてる奴の」などどいったところで
説得力がないだろうが。まず自分で示してくれ。

475:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 01:50
473に同意。
揚げ足とる奴が多いのは、このスレの特徴だ。
気持ち悪いよな。

大局っていったら、読者アドレスの公開とかスタンド間移籍の自由とかいう話だろ。
お前こそかけよ>474

476:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 01:53
なんかまた揚げ足取り合ってるような・・・

477:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 01:55
取り合ってる、じゃないだろ。
揚げ足取りの批判をしてるんだから。

478:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 02:02
で、どうしよう

479:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 02:30
GOZANSが動けば、他のスタンドにも影響がありそうなんだが。
これだけ広告が駄目になった現状でさえも
メルマガを生業にしたい人が後を立たない。
ということは、発行者を大切にするスタンドが必ず勝つ。
しかも、あの深水なんだからみんな注目してるし。

480:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 03:21
えんじゃく いずくんぞ こうこくの こころざしを しらんや

481:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/28 11:10
>>475
今まで何度も書いているので今回は省略。<大局

482:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/30 22:01
「ライティングスペース」の創刊準備号がもうすぐ出るねー。

483:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/30 23:03
やはり、ネットの世界に深水ありってとこをみせてください。
期待してます。まぐまぐプレミアムとともに、まぐまぐ、まぐクリック
は地獄行き。そうでしょう、深水さん。あなたしかいない。

484:まぐプレ発行者
01/07/30 23:27
深水氏は自分のやりたい事をやっているだけ。
愚痴しか言わない、あなたを助けはしませんよ。
自分で色々やってがんばりましょう。

485:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/30 23:35
深水氏はそんな感じだね
だから俺は嫌いだと書いたの
おれはやりたいことやってるだけのやつは好きになれない

486:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 00:32
■『めろんぱん』『ゴザンス』メールマガジンの媒体移行で提携
 URLリンク(www.gozans.com)

面白い動きになってきたね。
読者が流動する仕組みの第一歩だ。

487:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 00:40
>>485
「自分のやりたい事をやっているだけ」と
「自分のやりたい事だけをやっている」では
意味が違う。

前者には「やりたい事の為に必要であるならば、
やりたくない事でもやり遂げる」という場合も
ある。後者にはこのような姿勢はありえない。

深水氏は間違いなく前者だと思うのだが。

488:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 00:44
>>487
もちろんそれぐらいのことは考えての発言ですよ。
君が言うところの後者だと俺は言いたいわけ。
もうこうなると感じ方の問題かもしれないけど
まあここまででよしということにしておこうこの話題は

489:転載君
01/07/31 00:50
PRESS RELEASEより転載
--------------------------------------------------------
『めろんぱん』『ゴザンス』メールマガジンの媒体移行で提携


要約)

国内の厳選されたメールマガジンだけを集めたよりすぐりメルマガサイト
『めろんぱん』と、国内最大のメールマガジン検索サイト『ゴザンス』は、
8月1日より相互のメールマガジン移行について提携することで合意しまし
た。

これまで、メールマガジン発行者がメールマガジン発行に利用する発行スタ
ンドを移行しようとしても、スムーズな仕組みが存在しませんでした。今回
の提携により『めろんぱん』と『ゴザンス』の間でシステム移行がスムーズ
に行えるようになります。

両者で提携することによって、メールマガジンが移行しても、それを読む読
者の方には負担をかけない環境を提供し、また発行者の方には読者の方に遠
慮することなく発行スタンドを自由に選べるという環境を提供します。


●めろんぱん
URLリンク(www.melonpan.net)

●ゴザンス
URLリンク(www.gozans.com)

490:転載君
01/07/31 00:50
本文)

国内の厳選されたメルマガだけを集めたよりすぐりメルマガサイト『めろん
ぱん( URLリンク(www.melonpan.net)<) )』(ウェブマスター:深水英一郎、
運営:(株)バーチャルクラスター、東京都港区)は、メールマガジン移行に
ついて提携することで合意しました。

メールマガジン発行者が発行スタンドを移行したいと思っても、システム間
でのメールマガジン移行は事実上難しいものでした。しかし、今回の提携に
より媒体移行で最も懸案となっていた、読者アドレスが発行者に見えない形
での移行を実現し、これまで発行者の方から要望が多かった「発行スタンド
の移行」をおこなうことが可能となります。

今後は、より多くの発行スタンド間で自由に移行ができるよう、仕様の統一
や、対応の呼びかけを進めていきたいと考えています。

『めろんぱん』と『ゴザンス』は、お互いメールマガジン発行者を支援する
サイトとして提携し、まずは媒体間のメルマガ移行の自由化によって、発行
者にメルマガ発行にとっての最良の環境を提供することを目指します。


■移行に関する注意事項

・移行前にメールマガジン上で「移行の告知」をおこなっていただきます。
・移行先の発行スタンドでの「解除方法」について明記していただきます。
・移行時、読者アドレスは発行スタンド間で直接おこなわれ、
 その際、発行者に読者アドレスを開示することはありません。
・読者アドレスについては厳重に管理して作業させていただきます。
 どうぞご安心下さい。
・『ゴザンス』から『めろんぱん』へ移行をおこなう場合は、あらかじめ
 審査を受ける必要があります。
・頻繁な発行スタンド間での移行は不可とします。
・その他移行に問題があると判断した場合は、移行をお断りする場合があり
 ます。
--------------------------------------------------------------------
(転載ここまで)

491:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 00:52
>>488
確かに。感じ方の問題なのに
ちょっと強く言いすぎた。スマン。

492:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 00:57
ところで上の記事を読むと、

「移行先の発行スタンドでの「解除方法」について明記していただきます」
となっているが、これって結局移行をしたくない人に手間を押し付ける形
だと言える。

どうせ提携するなら、読者バージョンアップ機能もめろんぱんと提携して
めろんぱんに同様の機能を備えさせればいいのに、と思った。

493:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 02:13
なんだ、結局読者にアクションしてもらわなければならないのか。
感動が少し失せた。

494:発行中の読者
01/07/31 02:34
「移行前にアクションを起こしてもらう」場合にアクションを起こす人は「移行したい人」
「移行後にアクションを起こしてもらう」場合にアクションを起こす人は「移行したくない人」
あなたならどっちが良いと思う?

495:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 17:26
また二者択一か。
人の心はそんなに単純じゃないんだよ。
過去レス読むべし。

496:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 19:45
国内の厳選されたメールマガジンだけを集めた
よりすぐりメルマガサイト『めろんぱん』

国内最大のメールマガジン検索サイト『ゴザンス』

形容詞がすごすぎる......
何で、ここまで書けるんだ~~

497:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 20:32
>>496
深水の誇大言動は今に始まったことじゃないだろ。
「メールマガジンという言葉を作ったのは僕」
と言ってはばからない奴だぜ。

498:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 22:01
深水の今までの功績を称えて、虚言癖ぐらい大目に見てあげましょう。

499:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/07/31 22:11
虚言癖わら

500:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/01 00:04
深水さんがメルマガ文化を築いたのは確か。
大川がでかい面してるだけ。

501:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/01 01:47
大川よりも、インターQの人達でしょ。
なんかまぐスレが全部age嵐っすね。

502:名無しさん
01/08/01 03:13
トップページ重過ぎ

503:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/01 03:52
>>501
うん。
まぐスレばかりが出てきてつまらん。

504:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/01 09:57
>>495
いや、本当はもっと選択肢があるのだろうと思っているのだが、
いまいち良いのが思いつかなくて。いろんな選択肢が出てくると
いいなあとは思う。

ただ、493の発言に反応するのならばこういう選択肢が最初に
出てくると思ったので書いてみた。

505:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/01 09:59
>>496
メールマガジン検索サイトとしてならば間違っていない
と思う(検索対象になるメルマガ総数では最大のはず)。
今のゴザンスだとあの書き方しかないだろうなぁとも思う。

506:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/02 20:47
ゴザンスの読者が全然増えない。みんなはどう?

507:「無責任意見」
01/08/02 21:57
>>506
 俺は少しづつだけど増えてるよ。
 パブよりは高い増加率だけど。

508:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/05 10:52
深水さん、あなたのまぐまぐプレミアムについてのコメントが聞きたい!
現在のまぐまぐの惨状について、あなたはどう考えてますか?
ざまーみろって思ってるんでしょうか?

509:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/05 11:21
ござんすのページにはまったくまぐぷれ開始のことは触れてないね。
触れさせたかったら金払えと思ってるんだろうか?

510:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/05 12:51
>>508
>>509
今の時点で深水さんがまぐプレについて発言しても意味がないよ。
そんな事をするよりゴザンスをもっとよくしていく方が重要だし。

>>506
読者を増やす為の集客の仕組みがまだできていないからね。
何か良い案があったら提案してみようよ。

511:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/05 12:57
深水氏はまえに有料メルマガ(まぐぷれのことね)のことなんか言ってたよ

512:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/08 20:21
ライティングスペース届いた。
読んでみた・・・ちょっと字が小さい(他の人も言ってるみたい)
横書きなので視線の動きがweb的?

創刊号に期待、かな?

513:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/08 20:22
面白いの?それ
めんどくさくて申し込んでない

514:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 09:36
今のとこ内容は不発だね。
なんでわざわざ活字に起こすのかわからんってレベル。
WEB上にあれより面白いのはくさるほどある。
あれじゃー
メルマガライターがレベル低いって喧伝してるようなもんだ。
出版社にも配るんだろ?

515:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 09:54
>>514
そうそう。
メルマガライターのレベルの低さは、まぐまぐプレミアムでも実証済み。
有料でも、あのレベルなのだから・・・

516:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 10:43
ん?
まぐプレについては判断保留やね。
ひいきにしてるメルマガがあるもんで。

517:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 11:28
>>516
どれ?
参考までにサンプル読んでみたいのだけど

518:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 11:36
フランス語講座だよ
必要ない人にはまったく意味ないと思うけど、サンプルはこれね
URLリンク(premium.mag2.com)
フランス語って初学者向けor上級者向けの教材しかなくって、
しかも古かったりするんだよな。
そんななかこのメルマガはかなり希少。

519:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 11:38
>>506
私の場合は、発行した日にちょっとだけ登録が増えるみたいです。
メルマガの発行はゴザンスが初めてなので、他の発行サイトを利用した場合
との違いが比べられないですが。

520:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 12:26
フランス語ね
まぐクリックが大々的にそれこそ全国的に
宣伝すれば購読者たくさんつくだろうけど
無料でさえ2000人つくのが必死の状況ではどうなんだろうね

521:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 13:06
初級・中級・時事と三誌複数スタンドから出して
合算1万部程度らしい。
宣伝次第では、読者はかなり増えると思うんだけどね。
失敗して廃刊になるとちょい困る。
まぐプレネタなのでこの話題はこのへんで。

522:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 13:12
ゴザンスでの総読者数→自分+読者1名=計2名
だったのに、さっき見たら計1名になってた・・・
他のスタンドもまぐまぐ以外はあまり集まらないよー。
もしかしてみんな、自分のHPで読者を集めているのか?

523:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 13:13
このへんではいいんだけど、
3誌合算一万部というのは重ねて登録している人がいるから
実質3000人かそれ以下と見ておいた方がいい

524:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/09 13:15
>>522
 ワラタ。

525:522
01/08/09 23:55
でもね~、笑いごとじゃないんだよ。はぁ。

526:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/13 01:41
今の段階のゴザンスに集客力を期待するのは無理があると思う。

527:「無責任意見」
01/08/13 01:45
 ゴザンスは集客を期待するより如何にシステムを利用するかだろうね。

528:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/13 19:19
>>527
それはどういう意味でスカ?

529:サイゾー
01/08/13 20:11
深水よ、いまこそ復讐すべき。
大川とまぐまぐに・・・・・。

530:「無責任意見」
01/08/13 20:19
>>528
 あのゴテゴテとした機能は伊達に付いてるわけじゃないと思う。
 ゴザンスなりに意味があって考えたわけだから使い道がある筈。
 具体的にと言われると俺もまだ思考錯誤の段階なんだけど。

 携帯の機能を利用するっていうのはかなりイケるんじゃないかと
思ってる。
 巧く使えばメルモ辺りで相互広告やってる連中を利用できそうだし。

531:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/13 21:00
>527
言葉に無理ありあり。そんなに肩を持たなくて良いのでは。
所詮、ゴザンスは他のメルマガサイトと同じ。真実を
見つめる必要有り。

532:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/13 22:33
>>529
復讐したいのは大川の方だろ?
婚約者を横取りされた上にぶん殴られたんだぜ。

533:「無責任意見」
01/08/13 22:50
>>531
 いや肩は持ってないけどね。
 ゴザンスを集客ツールだと考えるのは間違いだろやっぱり。
 単なる配信スタンドとして見るならゴザンスは使えないスタンドだ。
 まあ、今は登録して適当に発行しといて様子を見るってのが吉だと思う。

 ところで、イーマガは何故か発行する度に少しづつ読者が増えるのが謎。
(読者からのメールも紹介誌で増えた時しか来てないのも気になる)
 メル天はメル夢ポイントが1000を割るとマイナス成長に転じるのが謎だ。

534:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/13 23:10
>>533
イーマガは勝手に不正登録してくれると聞いたことが。
メル天は夢ポイントが1000以上のマガジンを対象に
何とかって言うマガジンで紹介してくれるらしいよ。

535:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/13 23:18
>>532
やっぱり、その話って本当なの?
有名だよね。

536:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/14 02:14
──────────────────
◎ゴザンスニュース
──────────────────
■2ちゃんねる

えっと、そんなわけで(どんなわけだ)、今、2ちゃんねるのひろゆき氏と
いろいろたくらんでます。
ひろゆき氏は、むっちゃおもろい人です。なので、笑える体当たり企画を
タブロイドマガジンでやろうということになってまして、だいたい方向性は
決まりつつあるんですが、みなさんのアイデアも募集しています。

じゃんじゃん編集部までお笑い企画を寄せてください。

いま、「タブちゃんねる」というページも製作中です。
これです。
URLリンク(nakama.writing-space.com)

みんなも紙媒体でいろいろ遊んじゃいましょう。意外と面白いですよ。

537:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/14 13:57
>>533

イーマガの場合は発行直前と発行直後で読者数確認すると面白いことがわかるよ。

538:「無責任意見」
01/08/14 18:59
>>537
 うん実は知ってる。
 何度か配信登録ミスって即時に近い配信をやったから。
 いや、ゴザンスで読者が増えないってネタだったからちょっと
触れてみました。
 でも俺は何故かゴザンスがまぐの次に増えてる。

539:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/14 21:53
>537
え、ナニが起こるの?

540:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/14 23:31
まぐまぐのID、1番が深水のマガジンってどういうこと?

●メールマガジン名: ライティングスペース
●マガジンID: 0000000001
●データタイプ: ノーマルテキスト
●発行周期: 不定期
●発行者連絡先: info@writing-space.com
●関連Webサイト: URLリンク(www.writing-space.com)

541:540
01/08/14 23:32
そのまえになんで「まぐまぐ」で発行してるの?
深水は「ゴザンス」ではないのか?早くも泣きが入って
いるのか?まぐまぐに戻りたいのか?お~い、深水!

542:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/14 23:46
深水さんが、まぐまぐを作ったんだぜ。
自分が一番最初にメルマガ出しているに決まってるじゃんか。
他に出す人もいなかったし。

なんで「まぐまぐ」とか「ゴザンス」とかこだわんのかねえ。
深水さんの動き見てりゃわかるだろう。
そんな垣根で動いている人じゃないよ。
でも、2ちゃんねると組むとは思わなかった(笑)

543:チュー
01/08/14 23:57
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
URLリンク(www.futomomo.com)
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
URLリンク(www.futomomo.com)
◆セーラー服◆
URLリンク(www.futomomo.com)
◆モーニング娘 ◆
URLリンク(www.futomomo.com)

◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
URLリンク(www.futomomo.com)
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
URLリンク(www.futomomo.com)
◆セーラー服◆
URLリンク(www.futomomo.com)
◆モーニング娘 ◆
URLリンク(www.futomomo.com)

uikiujliup

544:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/14 23:59
「ライティングスペース」の前は、「無題」だった。
ずっと前は、もっと違う名前だったし、内容も。

●発行申請時と著しく異なる内容のマガジンを発行した
●マガジン名や説明文を発行申請時と著しく異なるものに変更した

こういうのって発行取り消し処分にされるんじゃないの?
深水は特別扱い?
俺もメルマガの内容変えたいんだけどなー
今の読者抱えたままで
一般発行者じゃ駄目なんかなー

545:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/15 01:06
>>544
そういう規約ってあったっけ?

もっともライティングスペースのメルマガはゴザンスで発効した方がいいとは思うが。
メルマガバージョンアップ機能使わないのかなー?

546:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/15 01:22
●スイスイマスター 短文英会話
URLリンク(www.mag2.com) 週6回
長い英語が話せなくても、うまく英語で会話できるように活用できる英語の言
葉を配信いたします。

URLリンク(www.interq.or.jp)

こいつなんで登録させるんだよ。まぐスタッフ!!!!!!!!!!

まぐスタッフほんとに何とかしろよ

547:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/15 04:55
>>544
えふりぺだったね

548:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/15 20:31
そそ、最初は、えふりぺ
ライティングスペースがというより、えふりぺが、マガジンID: 0000000001なんだな

規約はちゃんと書いてあるよー
なに、もしかして、有名無実化してるの?
駄目だと思っていたのは、もしかして自分だけか(^_^;)

549:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/15 23:27
規約にあるのかぁ。後で確認してみる。

でも内容自体そんなに変化してるかな?
あの程度の変化ならかまわないと思うのだが。

話は変わるが、今週のbizmails selectでのインタビューで
メールマガジン評価方法について述べているね。評価方法の
構築については、やはり人海戦術のみでやるのはシステムと
して限度があると思うのだけど、その辺をどうクリアするか
には触れていなかったね。

550:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/16 03:25
噂の「解除率」じゃなくって、他にもあるの?
転載キボンヌ

551:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/18 00:50
>>550
面白いかどうかを判断するのは読者だ、という単純な話。

面白いかどうかは人によって違うし、すべての人の目的にあうメルマガ紹介を人力で
運営するためにはすべてのメルマガを読まなければならないが、分量からいっても
それは無理だろう、とかなんとか。(記憶だけで書いているので違っていたらスマン)

たぶんbizmails selectのような(評価人がいて、ターゲットを想定して紹介する)方式は
すべての読者やメルマガに適用するのは無理がある、と言いたかったのだろうと思う。
まぐまぐやその他の発行システムでもオススメメルマガとかいってやっているけれど、
あの方式では多くの人に良いものが見つかるわけではないから。

結局、各読者が面白いかどうか判断するという原始的なところに立ち戻るわけだけど、
じゃあこの先どうすればいいか、という事について今回は言ってなかった、という訳。

552:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/18 20:07
本出す計画は進んでるの?
原稿出した人情報きぼーん

553:ななしさん@解除依頼
01/08/18 23:46
>>552
それ俺も聞きたい。誰かいないかー

554:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 00:05
>>553
そうだろ
ということであげ

555:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 00:12
URLリンク(www.writing-space.com)
ひろゆきがいたよ

556:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 00:15
いまだにGOZANSが何なのか分からん。
誰か使ってよかったことを教えてくれ。

557:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 00:18
URLリンク(neobook.gozans.com)
5万払えば誰でも本を出せるの?なんかだまされるような。

558:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 00:25
何冊売れれば元が取れる計算になるわけ?

559:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 00:30
なんか深み君には悪いけどだめそうだな。
本百冊売るまで印税無しの制度も利用する人がいないだろ
5万はらってもとが取るのに、300冊ぐらい売らないとだめでしょう。
才能ある人はもっと違う手段を考えるだろうね。

560:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 00:39
一冊1500円として印税が150円
300冊以上ですね。
ただで出せる方も、まるで最初から審査がだめみたいな書き方だね。

561:「無責任意見」
01/08/19 00:50
 でも出版社はどれぐらいの見込みで持ち込み原稿なんかを本にして
出すんだろうか?
 以前に持ち込みをやって「検討の結見込みは3000部程度、うちは
5000部以上でないと出版できない」って答えられたことはあるんだけど。

562:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 00:57
無料メールマガジンの購読者が5せん人以上
いれば出版できるということ?

563:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 01:07
違うでしょ。3000部程度売れなきゃ元が取れないんでしょ。
>「無責任意見」さん

564:「無責任意見」
01/08/19 01:07
 いや、メルマガとは別に原稿を書いたの。
 メルマガを元にはしたけどね。
 メルマガ読者数なら1万近いから独自基準で算出したか、それとも
ただの断りの言葉だったのかは分からないけど。
 ただ頭に来るのは、その後その出版社が出した本に明らかにパクってる
部分があったこと。
 抗議はしたけど無視されたし、裁判する金も暇も無いし。
 故に信用して持ち込みできる出版社が欲しいなあ。

 ついでに書いておくとメルマガに出版先募集って書いたら10通
ぐらいメールが来ました。
 原稿も見ずに自費出版を勧める奴が(藁
「あなたの原稿を本にします」って奴を俺は全く信用していない。
 あれは単に作家志望の素人を食い物にしてるだけ。

565:ななしさん@解除依頼
01/08/19 01:11
>>562
何じゃそりゃ?
印刷部数=販売見込冊数、どれだけ本が売れるのか?の話だよ

566:発行@3ヶ月目
01/08/19 01:14
564かなり参考になったね。

567:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 01:18
無責任意見さんちなみになに関係の本書いたンですか?
教えてもらうの無理ですか?

568:発行@3ヶ月目
01/08/19 01:20
ところで広告庵はどうよ?一応登録してるけど、意味ないぞ。

569:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 01:22
たしかに信頼出来る出版社がほしいよね
ぱくられたらおしまいだもんね。
原稿料払わない出版社もあるとかないとか・・・?

570:まぐプレ発行者
01/08/19 01:33
既存の出版社は信用できないよ。
原稿を持ち込めばそこそこの出来なら
誉め殺して共同出版に持ち込まれるけど
結局初版の制作費はこっちもち。そして売れ行きをみて
売れそうだと2版目から向こうで持つ。
つまり売れても売れなくても向こうの懐は痛まないってわけ。
共同出版の制作費はべらぼう。
ただ単に本にしたいなら自費出版のほうがいいかも。
メルマガ発行者ならネットで販路を確保することも出来るし。

571:発行@3ヶ月目
01/08/19 01:42
昔この板で知ったんだけど、
URLリンク(www.dreambookclub.com)はどう?

572:「無責任意見」
01/08/19 02:49
>>567
 正体は秘密です(藁
 でなきゃ本ハンドル使うってば。

 俺としては巧くいくかどうかは兎に角としてもゴザンスは色々と
頑張ってると思うよ。
 失敗したら失敗の前例ができていいじゃんかと思ってる。
 次は改良できるってことだし。

573:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 03:09
というか、ものすごくスタンドっぽいんですよね。いつもいつも、あなたの意見は。>無責任意見

574:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 03:10
あなたのメルマガでの意見と補足しましょう。
公平な立場を気取っていても、その実、本質はスタンドよりの意見ばっかり。

575:ななしさん@解除依頼
01/08/19 04:39
>>574
そか?こういうまともなレスを付けてくれる人がいるから最近少しは
この板も盛り上がってきてるんだと思うけど。
いつまでも「まぐ逝ってよし!」ばっかいってるとレスが伸びない
じゃん。コテハン名乗って、どこどこは頑張ってるねって書けないぜ。

応援するよ>無責任意見さん

576:名無しさん@配信予約
01/08/19 05:36
2ちゃんねるで正体探しなんて野暮だよ。(笑

「無責任意見」さんの意見は、建設的で参考になることが多いので、
この板への貢献度は高いと思うよ。がんばってね。>無責任意見さん

577:「無責任意見」
01/08/19 07:41
 うーん、別にスタンド寄りなつもりは無いんだけど基本的に
否定論は嫌いなんだよね。言ってても落ち込むだけだし。
 メルマガ発行してるだけで生活できるだけの収入が欲しいなって
思ってるのも事実だし。(実際かなり無理なことも分かるけど)

578:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 12:34
>>577
正体明かさなくてもいいんですが
どんなジャンルを書いておられるわけですか?
たとえば小説とかですか?

579:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 12:49
>>578
そういうのを言っちゃうとまずいんじゃないの?
分野によっては今までの発言から分かってしまう
とも限らないし。

580:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/19 12:55
>>564
出版社によるパクリを防止する仕組みも同時にゴザンス
が提供できれば面白いのだけどね。

そういう仕組みを作りませんか?>深水さん
なーんてここでいっても仕方がないか。

581:ななしさん@解除依頼
01/08/19 15:43
>>580
紙の媒体から見れば「おめーら電子出版こそパクリの温床じゃ!」
ってこと思ってるだろうしね。
実際はどっちもどっちなんだろうけどさ。

582:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/23 00:13
bizmails selectインタビュー第4回
☆まぐまぐを離れた理由
☆「アマチュア」の中には「プロ」をも凌駕する人材が存在する
☆一極集中型のメールマガジン配信は改善の余地がある
☆メールマガジン無料配信スタンドはビジネスとして破綻する?

詳細はバックナンバーを参照のこと(無断転載不可の為)。

URLリンク(www.bizmails.jp)

583:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/23 23:14
☆「アマチュア」の中には「プロ」をも凌駕する人材が存在する
俺のことかな?

584:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/24 01:23
>582
>そのメルマガ
>「次回は、深水さんお薦めのメールマガジンをご紹介します。」
かなり、注目度大だね。

585:584
01/08/24 01:25
スマソ、変な引用になっちゃった。
とにかく、深水さんお勧めのメルマガって気になるね。

586:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/25 12:50
>>582

うーん。
やっぱり読者アドレス問題がトラウマになってたか。
あの口振りからすると、当時から、アドレス囲い込みには決して肯定的じゃなかったんだな。
囲い込みによって、発行者のスタンド依存がますます強まり、
たとえばpubzineの一連の横暴事件のようなことが起こると予測されていたのかも。

つーか、済んだことは仕方ないとして、深水さんが今後も徹底したユーザ支援を行うと表明したので嬉しかった。

587:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/25 14:29
>>582
肝心のバックナンバー第4回が見れないじょ。
転載がダメなら自分の言葉で概要だけでも教えてちょ。
ぷりーず!

588:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/25 16:29
4回はいつ見れるの?

589:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/25 17:27
■■まぐまぐを離れた理由
■■「アマチュア」の中には「プロ」をも凌駕する人材が存在する
■■一極集中型のメールマガジン配信は改善の余地がある
■■メールマガジン無料配信スタンドはビジネスとして破綻する?

 --------------------------------------------------------
  次回は、深水さんお薦めのメールマガジンをご紹介します。
 --------------------------------------------------------

590:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 02:21
>購読者さん
2チャンなんだから、気兼ねなく転載しちゃってください

591:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 03:51
=== [ ▼PR ] =========================================================
獲得ページにて毎日ポイント獲得!広告すると毎日のポイント増えるかも!?
URLリンク(www.fkfk.net)
======================================================== [ ▲PR ] ====

592:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 03:58
URLリンク(www.fkfk.net)

593:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 04:39
goldmoon@ceres.dti.ne.jp
なにかおすすめがあったら登録してください。

594:ななしさん@解除依頼
01/08/26 04:43
お、2chが復活してる…。
マジで閉鎖しちゃうのかなー

595:ななしのわたし
2001/08/26 06:19
やっぱり読者アドレスの囲い込みが尾を引いてますな。
でも、言葉は悪いが自分のケツを自分で拭こうとしている気概は感じられる。
さすがは九州男児。

596:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 12:17
>>590
2ちゃんだからって無断転載禁止を無断転載しちゃあ
発行者の名がすたるってぇもんよ(なぜか江戸弁)。

つーか来週になりゃバックナンバーで見れるのだから
それまで待て。もしくは自分で購読しとけ。以上。

597:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 18:15
2チャンネラーのくせに、著作権とか言ってるのはオカシイ。
どんどん転載しよう。

598:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 18:34 ffK0KpX.
無断転載はいけないが、内容を解説するのは問題ないのでは?
面倒くさいかもしれないが、是非教えて欲しい。教えて下さい。
つーか、単なるbizmailsの宣伝カキコだったの?違うんでしょ?

599:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 21:22 maKKTUt6
やー、単に解説を書くのが面倒、つーのが本音だったりする。
スマン。

ところでメルマガ板もID制導入されたみたいだな。
2ch継続の危機に立ち上がったUNIX板有志の努力に感謝。

600:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 21:23 maKKTUt6
どうもIDは消せないみたいね。

601:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 21:38 8DNL3tDA
>>597
2ちゃんねらーの前に発行者なのさ。

602:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 22:09 2Mb3XYpE
>>601
同意。

603:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 22:20 maKKTUt6
思いっきりいいかげんな要約です。記憶違いがあったらスマン。

■まぐまぐを離れた理由

まぐまぐの仕事自体がルーチンワークになってきていた。
他のことをやりたかったのでやめさせてもらった。

■「アマチュア」の中には「プロ」をも凌駕する人材が存在する

自分流で何かを表現できる、それを皆に知ってもらえる場を作る
のが面白い。メルマガを出す事自体が面白いのではない。
メルマガも表現方法の一つにすぎないが、ムーブメントとしての
メルマガは続くだろう。ただし今から抜きん出る事は困難。
メルマガが明らかにしたのは、「アマチュア」の中にも「プロ」
をも凌駕する実力を持つ「アマチュア」が存在する事。その人達
の発信意欲は旺盛だった。
自分なりのムーブメントを見つけて、いつでも情報発信ができる
ような世の中になるだろうし、ブロードバンドがそれを促進する。

604:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 22:21 maKKTUt6
つづき。

■一極集中型のメールマガジン配信は改善の余地がある

ゴザンスでいっていた事と同じなので省略。

■メールマガジン無料配信スタンドはビジネスとして破綻する?

ブロードバンドによって誰でも自前のシステムを利用した情報発信
が容易になる。一般家庭の回線を利用した、メールマガジンの分散
配信システムができてしまえば、メルマガ配信無料代行を請け負う
システムはビジネスとしては破綻するだろう。

メールマガジンというプリミティブな表現手段を、テキスト表現者
の活動の下支えとしたい。表現手段の最低ラインを保証するため、
配信システムを運営している。

彼らの中で抜きん出た人がプロとして活躍できる様な場を作りたい。

605:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/26 22:27 maKKTUt6
要約してみて思ったが、深水氏が公の場で今までに
述べてきた事とあまり変わらない内容かもしれない。

俺的にはもっと突っ込んで聞いてほしかった気もする。

606:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/27 02:29 y4QtQMTw
要約ありがとうございます。

607:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/27 03:49 gptR15vk
要約、多謝!
さすがはメルマガ発行者(なのかな?)

608:ようやく要約を読んだ
01/08/27 15:59 DGR6dBC.
「金かねカネ」ってエゲツない部分があまり見えてこない。
ネットである程度成功した。
この2点において、ひろゆきと深水氏は似てるかも。
俺的には、金儲けのことばかり考えてるサイトや企業より、
やっぱり遊び心のあるこの2人の方が親しみを感じるね。
駄レスでした。

要約ありがとうございました。

609:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/28 06:20 9BTWrGMQ
深水さんとヒロユキは、なんかタイアップしたらしいね。
どんなことするんだろう。

610:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/29 03:03 nZQmjiec
詳細キボンヌ
めちゃめちゃ興味あり。

611:プチカルト
01/08/29 03:26 e1JwJ0Wo
しかしこの板なぜか潰れないね。
他の、もっと活気のある板はどんどん潰れて行ってるのに。

612:「無責任意見」
01/08/29 04:09 7AwvYWgI
URLリンク(www.gozans.com)

既に発表してるから皆知ってると思ってましたが知らない人の為に。

でもこの板は絶対に真っ先に潰れると思ったんだけどな。
避難先を作ろうとしては失敗してる板だからかな?

613:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/29 10:49 InKldDwU
>>612
この板があっても、容量的にも転送量的にもなんの影響もないでしょうから。
弱小板の強みですな。

614:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/29 11:11 8fgQ/vgU
>>609
こんなことらしい。
URLリンク(nakama.writing-space.com)

>>612
そっちでも見れるとは思うのだけど、ちょっと
バックナンバーへのアクセスが重いので別のを
紹介しといた。早くアクセス軽くなると良いね。

615:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/29 15:23 HJFSgS9Y
>>612
>>614
URL記載感謝です。助かりました。
俺の場合、メルマガ関連情報は2ちゃんとメルマガ発行入門だけだから。

この提携は、タブ紙に2ちゃんの活力を導入しようというのが狙いなのかな。
この2人なら、他にも面白いことがいろいろ実現できそうな気がする。

616:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/29 16:01 8fgQ/vgU
>>615
まぐまぐかゴザンスを利用しているなら、「メルマガ新報」や
メルマガマーケティング最前線『成功の裏側を探る!』(Mag2
ID:0000058055)あたりももよんだら?あと既出だけどbizmails
selectとか。

617:(;´Д`)
01/08/29 19:47 mqTWEPdA
しかし、弱小板だからこそ、「不要」と判断されて、
リストラされる可能性は大いにあるよ。
避難所作ってもいいけど、どうするよ? (´ー`)y-~~~~

618:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/29 20:33 MQQFd9bA
bizmails select 来たね~。
なんか、おもしろそうだね。このメルマガ。

619:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/30 03:01 T8IxUBQM
>>617

>避難所作ってもいいけど、どうするよ? (´ー`)y-~~~~

万が一のために1ヶ所確保しといてもらえると嬉しいなー
弱小板も終末に近づいていそうな気がするし

620:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/09/01 02:59 lMtHKoD6
GOZANS対Pub吉田
その後の行方が気になる。

621:age
01/09/24 23:38
age

622:1
01/09/25 01:47
URLリンク(members.tripod.co.jp)

623:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/07 01:33
ゴザンス最近重くて使えませんな。
まるで初期のまぐまぐそっくり!
serverdown@gozans.com
に空メールするってのはないのか?

624:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/07 21:58
ホント重い。なんとかして。

625:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/09 12:48
ゴザンスの読者はぜんぜん増えません。
もうやめます。

626:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/09 14:34
自分的には、ゴザンスと深水氏は終わってると思ふ…

627:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/09 16:30
そういえば最近、ほんとにメルマガ読まなくなったな

628:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/09 20:22
おれ全部解約したけど何か?

629:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/10 00:17
そろそろ、ゴザンスも失敗だったことを認める時期では

630:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/10 00:19
そうでゴザンス。

631:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/10 08:39
失敗というか
新しいことをはじめるのはかまわないけど
他のことに興味が向いたからって
中途半端に終わらせるのは
やめてほしいよなー

632:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/10 11:24
同感でゴザンス

633:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/10 12:37
奴に期待するのは止めたほうがいいのか?

634:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/11 12:09
システム構築者としては、独自のアイデア豊富ですぐれている。
彼の作るシステムを利用しまくり、使い倒すくらいの気構えなら
期待してもいいのでは。
システム運営者としての彼には期待しない方が無難。

635:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/11 15:06
ゴザンスのトップページデザイン変わったね。
でもIEで見ると重くないか?

636:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/12 15:03
画像のaltタグにいろいろ書きすぎ>ゴザンストップページ

637:名無しさん@そうだ挙にいこう
01/10/12 16:49
無料のツールは意味あんのかね?

638:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/12 17:33
意味がある人にとっては意味があるんじゃない?
意味がない人には意味なし。

639:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/12 17:44
なんじゃそりゃあ

640:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/12 20:32
>>634
なるほど、いいこと言うね。

641:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/28 00:02
上方スレ修復は、このくらいでいいか

642:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/23 07:48
最近、評判を聞かないけど、どうなってる?

643:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/23 11:39
ゴザンスから2ちゃんねるの本が出るらしい

644:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/23 19:21
ござんすなんて下らんぞ

645:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/23 19:44
2チャンだって下らんしナ。

646:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/23 20:55
深水信者が多いけど、どこがいいの?

647:G
01/11/23 22:59
>646
そう考えると、成功してるとも思えませんね(^^;;
どちらかというと、深水さんがまぐまぐ在籍時に、できなかった
事をgozans.comで実現してくれるのかなという期待の方が大き
いってところでしょうか。

ええ、次世代まぐまぐ計画が中途半端で止まってますから。
ただ、財源の方は大丈夫かなと。

言ってみれば、まだ深水さんがいた「まぐまぐ」の頃の記憶を
引きずっているという事でしょうか。
しいていうなら、「今のまぐまぐ」のようにはなってほしくないって
欲望なのでしょうか。

648:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/23 23:48
初恋が良かったなって、いうのとおんなじだな。

649:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 00:24
ひさしぶりにみたら、すごい数の本が出るみたいだな
知ってるメルマガもあるぞ

650:G
01/11/24 00:59
>648
> 初恋が良かったなって、いうのとおんなじだな。
まあ、そういう事かな。でもまだ過去形にする必要はないと思う(^^;;
ただ、いまの形じゃ分かりにくいというのはあるかもしれない。
実際に、端からみると騒ぐほどの事のないものとしても、他のスタンドにくらべて「悪い」訳ではないんですが。

メールマガジン+のサーバが増強されてからが勝負なのかと、勝手に思ってますけど、いつの話なんでしょうかね。

651:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 10:57
メルマガサイトっていうより、
出版全般のサイトと思った方が正解じゃないか?

652:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/11/24 11:15
どれが本になるんだ?
どこに書いてある?>649

653:G
01/11/24 12:09
>651
> 出版全般のサイトと思った方が正解じゃないか?

まあ、そういう事でしょうね。
「メルマガ」でできない事を追求しているというとこあるし。

ゴザンス Neobookのシステムは現バージョンでは、挿絵
対応してないし(^^;;
(将来対応する予定がありますとの事ですだそうです)

654:G
01/11/24 12:11
>652
URLリンク(neobook.gozans.com)

655:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/02 20:33
俺はキタイダイだと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch