ipadフィーバーとは何だったのか?at MAC
ipadフィーバーとは何だったのか? - 暇つぶし2ch1:名称未設定
10/07/03 09:51:14 UTwX8ha50
当時を冷静に振り返るスレ

2:名称未設定
10/07/03 09:52:40 l13CMVbj0
色々あったけど乱立荒らしは今日も元気です。

3:名称未設定
10/07/03 09:56:13 UTwX8ha50
電車の中で使ってる人もちらほら見かけた発売日後の数日間。

4:名称未設定
10/07/03 09:57:52 poeii1GQ0
ダッコちゃんやフラフープ、ナメ猫みたいなもんだろ、
この程度のことに踊らされてスレなんか立てずに冷静になれよ>>1

5:名称未設定
10/07/03 10:05:54 5vMCKMK90
>>4
どっちかっつーと、ぶら下がり健康器とかジョーバの部類だろ。
数年後家にあると恥ずかしいみたいな。

6:名称未設定
10/07/03 10:49:52 WV3I1qcS0
おまいらww

7:名称未設定
10/07/03 13:12:14 YveS+btI0
盛り上がったのは現物が出回るまでだったよな

8:名称未設定
10/07/03 13:14:22 wQNq/dVU0
>>1

大人気ですけど?
URLリンク(bcnranking.jp)

9:名称未設定
10/07/03 13:24:57 UTwX8ha50
>>8
微笑ましいですな

10:名称未設定
10/07/03 16:52:33 Q76EHvcq0
>>1

バカ1

フィーバーじゃなくて
本物なんだよ
あほ

11:名称未設定
10/07/03 17:55:16 hLpbZVXG0
ねたにガチ反応する、低脳基地外アホー信者(笑)


12:名称未設定
10/07/03 18:02:11 q+tNMN7K0
これはやり合ってるのか


アイフォーン4とはなんだったのか
スレリンク(iPhone板)


13:名称未設定
10/07/03 21:55:16 VjJqGpef0

Windows7フィーバーとは何だったのか?
スレリンク(win板)



14:名称未設定
10/07/03 21:58:26 HurXYWOY0
>>13
おまえ良く馬鹿っていわれるだろ?

15:名称未設定
10/07/03 22:35:10 UTwX8ha50
あれま

16:名称未設定
10/07/03 22:46:56 UTwX8ha50
>>12-13
iPadユーザが見えない敵と戦ってるのか。
頑張ってもiPadを買ってしまった過去は変えられないよ。


17:名称未設定
10/07/03 22:54:55 q+tNMN7K0
>>16
お前の常駐板の方が伸びちゃう現実を見ようね。


18:名称未設定
10/07/03 22:56:38 sj89z/RFP
>>16
健気だな

22 名前:iPhone774G [sage] :2010/07/03(土) 22:34:55 ID:flB1+Ahr0
重複してるから先↓な。
iPhone4フィーバーとは何だったのか?
スレリンク(mac板)


19:名称未設定
10/07/03 22:57:30 bY0EVst3i
悔しくてスレたてたん?

20:名称未設定
10/07/03 23:03:36 X8OsARj1O
そういや電車でiPadだしてる奴いなくなったなw

21:名称未設定
10/07/03 23:03:37 mxs/YDoci
>>19
なんで勝てない喧嘩売っちゃうの?

22:名称未設定
10/07/03 23:11:11 bY0EVst3i
次はSONYかAndroidか、、、
iPadユーザだけなんか異質だわ

23:名称未設定
10/07/03 23:17:49 X8OsARj1O
ワラタ

24:名称未設定
10/07/03 23:21:51 UTwX8ha50
>>20
誇らしげに使っていた人たちはどこにいったんだろう。

25:名称未設定
10/07/03 23:22:33 q+tNMN7K0
>>22
白々しいなスレ主よw

26:名称未設定
10/07/03 23:37:35 X8OsARj1O
iPadだけかな恥ずかしいのはw

27:名称未設定
10/07/03 23:49:05 DD26twmQO
>>1
過去形かよw

28:名称未設定
10/07/03 23:51:48 UTwX8ha50
>>22
全方位攻撃していないと不安なんでしょう。
どこを貶してもipadが良くなるわけでもないのに。

29:名称未設定
10/07/03 23:51:57 sj89z/RFP
25 名前:iPhone774G [sage] :2010/07/03(土) 23:00:50 ID:suRk1gSS0
>>1
過去形ワロタ



パクリとはwくやしいのうw

30:名称未設定
10/07/03 23:57:30 X8OsARj1O
発売日にiPad持ってきた同僚、みんなに重い重い言われて
今思えばかわいそうだったなw

31:名称未設定
10/07/03 23:59:38 DD26twmQO
高値のうちに売った俺は勝ち組

32:名称未設定
10/07/04 00:03:15 xJudl30BP
自分なりに使ってればいい。
スペック厨でも無いし、新し物好きでも無い、ましてや流行に流されたりしないつもりだ。いま必要だから買って、充分満足してるよ

33:名称未設定
10/07/04 00:10:34 QN9JX63yO
3G版って売れるの?

34:名称未設定
10/07/04 00:44:14 XWDBc+w90
売れないので後悔しながら墓場までどうぞ

35:名称未設定
10/07/04 00:48:34 knp2rQ7q0
まだ店頭には無い状態。
いつになったら、予約なしで買えるようになるんだ?

36:名称未設定
10/07/04 00:56:43 QN9JX63yO
俺のを買ってくれ
新品同様だ

37:名称未設定
10/07/04 01:05:55 knp2rQ7q0
>>36
ヤフオクにでも出せよ。
携帯なんかより、余程ブラウジング楽なのに、なんで末尾O?w

38:名称未設定
10/07/04 01:12:47 NRG1UM800
公衆の面前で使ってるのって皆、キモオタばかりだねw

39:名称未設定
10/07/04 01:16:09 knp2rQ7q0
iPad 電車でググったら出てきたブログにアンチがキモコメント書いててワロタ
ブログ主の冷静なレスに萌えw

40:名称未設定
10/07/04 01:23:40 XWDBc+w90
>>38
確かにキモヲタ率の高さは否めないw

41:名称未設定
10/07/04 02:12:52 RUihLkMK0
そうだよ気持ち悪いハゲ散らかりオヤジが公衆の面前で使ってるから若者は躊躇して使えない

42:名称未設定
10/07/04 02:24:35 XWDBc+w90
老若男女が使ってるiphoneとの違いは何なんだろうな

43:名称未設定
10/07/04 02:37:40 bc0PSnnB0
>>40
キモヲタのお前が何を語ってるの?w

44:名称未設定
10/07/04 03:00:03 RUihLkMK0
>>42
人間のくせにiPhoneの威厳を借りて語るなよw
最新機種は尿漏れ青カビ握ると圏外の不良品じゃねーかw

45:名称未設定
10/07/04 03:50:11 fRPu3wIY0
まだiPad買えないで、酸っぱいブドウしてるのか。
哀れすぐるwww


46:名称未設定
10/07/04 04:19:26 RUihLkMK0
クレカの壁は偉大だな

47:名称未設定
10/07/04 08:48:42 NgUSV5ZPO
マルチタスクに対応した?

48:名称未設定
10/07/04 08:58:48 QN9JX63yO
>>37
iPadから書き込めないんだが
ヤフオク使ったことないなぁ

49:名称未設定
10/07/04 11:51:11 bc0PSnnB0
>>48
なぜケータイから?

50:名称未設定
10/07/04 12:05:29 tLfBXOdRP
>>49
書き込めないって書いてるが?

携帯から写真貼れば良かろう

51:名称未設定
10/07/04 17:23:39 PjlQxJFi0
iPadから書き込めない?プロバイダーが規制喰らってるじゃないの?
まさか家が無線環境整ってないのに、wifi版買ってしまったとかw

52:名称未設定
10/07/04 18:06:06 tjFlztwaP
まあ持ってないんだろうねぇ
iPhone4買って調子乗ってスレ建てたんだろうよw格下デバイスの分際で

53:名称未設定
10/07/04 18:54:54 XWDBc+w90
林檎がまたやらかしたのか

54:名称未設定
10/07/04 19:54:12 8Kmvvvxz0
このスレもそろそろログ削除するかな

55:名称未設定
10/07/05 06:38:08 dSSWtNZ50
>>1
スレタイワロタ

56:名称未設定
10/07/05 07:34:31 Na/VgNcL0
僻みで衝動的にスレ立てが起きるとか
まだまだAppleの勢いは落ちてないな 

俺は持ってないが欲しい

57:名称未設定
10/07/06 20:39:27 c3Rb+Hm50
なんだったんだろうな

58:名称未設定
10/07/06 20:41:01 h2WNnwII0
なにが?

59:名称未設定
10/07/06 21:00:05 rHTwkw220
あのすべった最新型iPhone信者が八つ当たりしに来たんだよ

60:名称未設定
10/07/06 21:46:45 c3Rb+Hm50
またappleの悪口か
そればっかりやな
大阪来たらお前らパンパンやで

61:名称未設定
10/07/06 21:56:35 rHTwkw220
>>60
大阪語はちょっとわからないので日本語でお願いします。

62:名称未設定
10/07/07 06:37:17 RzApn2Bq0
iPad寝転がって使うには重いわ

63:名称未設定
10/07/08 01:18:48 HlPOs3MO0
座って膝の上で使うモノです。・・・・たぶん。

64:名称未設定
10/07/08 01:48:08 0KflIJ3N0
ぬこの上で使うと楽。ぬこもかまってもらってるものと勘違いして嬉しそう

65:名称未設定
10/07/08 14:32:40 3rHol4myP
>>59
これだから出稼ぎ百姓は

66:名称未設定
10/07/08 16:23:57 0KflIJ3N0
>>65
エタヒニンが偉そうに安価とな

67:名称未設定
10/07/08 21:19:42 HlPOs3MO0
このスレに来てるipadユーザーらしき人って言動がドザっぽい・・・。

68:名称未設定
10/07/08 21:28:03 7BoSAK0v0
>>67
pを小文字使ってる時点でおまえもどざさん?

69:名称未設定
10/07/08 21:56:21 tgBrJW6q0










Windows7フィーバーとは何だったのか?
スレリンク(win板)


70:名称未設定
10/07/08 22:08:18 HlPOs3MO0
>>68
会社では仕方なくドザだが・・・

71:名称未設定
10/07/08 22:33:04 7BoSAK0v0
>>70
私は窓拒否ってMac持ち込んで遊んでます^^


72:名称未設定
10/07/08 22:43:22 HlPOs3MO0
ゆるい会社でうらやましす・・・
社内アプライアンス厳しいし、グループウェア対応してないしで絶望的だ・・・

73:名称未設定
10/07/08 22:53:21 7BoSAK0v0
>>72
普通に2ch、ヤフオク、価格コムにフィルターかける糞会社。匿名プロクシ使用禁止だしな。
マックでどこまで出来るか試したが、iPメッセンジャーが糞以外、普通に使えたぞw

今は窓際族でもう会社のパソコン触らしても貰えないけど、他人んちの無線LAN拾って、
自宅パソコンにアクセスして遊んでます・・・・

74:名称未設定
10/07/09 00:43:05 Iq5CTX0j0
>>73
さっさとやめて若者を就職させてやれよクズ
人事の気持ちくらい察してくれ

75:名称未設定
10/07/09 00:46:28 d5cLnE5F0
何この泣けるスレ

76:名称未設定
10/07/09 10:31:31 T0gzOHoS0
iPadのデータ同期 ....拾いもの...
Appleのサービスと長時間話しをして、結局「ごめんなさい。できません。」と言われた件。

職場のFireWallが堅くてiTunes Storeに接続できない場合、

自宅のMacで写真・ムービー・音楽・Appを同期して、つまり母艦として使っていて、カレンダーとメモの内容だけを職場のMacで同期する。
それくらいはできると思っていたのですが、できないとのこと・・・。

職場のMacに接続すると、「Appは削除されます」と出てきます。
手動でiCalだけにチェックを入れて同期しようとしても、そうなるのです。

「ネットを介してデータやりとりして下さい。」
「FireWallが厳しくて iPadでメールの送受信ができないんです。」
「ぁー、大変申し訳ありません。ご紹介できる方法がありません・・。」

どうしよう。iPadで書いたメモが取り出せない・・・。
見ながらもう一度打つ? そんな・・・
カレンダーも空欄のまま。見やすいインターフェイスがいと悲し・・・

77:名称未設定
10/07/09 11:14:27 X1VclOwh0
布団の中でTwitter見たり、PC立ち上がってないときに天気予報見たり、
pixiv見たりとちょくちょく便利なシチュがあるな。
重量が半分になるともっと使う機会増えそうなんだけどね。

78:名称未設定
10/07/09 17:26:39 cHVJRFDeO
何だったんだ いったい(怒

79:名称未設定
10/07/09 18:50:47 j3eD/Uyr0
買ったはいいけど、使わずに譲っちゃった。
もうちょっと環境が整ったらまた買おうっと。
アプリが少ない、高いのも変化あるかなぁ。

80:名称未設定
10/07/09 23:14:56 65MAwLaX0
>>38
それはiPadに限らず、Apple製品使ってる奴全てにあてはまることだが。

81:名称未設定
10/07/09 23:17:22 65MAwLaX0
>>71
そしてマカ=キチガイのサンプルを増やしてるわけか。

>>72
> 社内アプライアンス

マカの知的水準が現れていて大変よろしい。

82:名称未設定
10/07/09 23:27:37 SYtorTKj0
「iPad」などの躍進で「Wintel」ノートPCに打撃懸念--米市場予測調査

 The Wall Street Journalが米国時間7月7日に報じたBarclays Capitalの調査レポートによると、
「iPad」などのタブレットによって、「Windows」OSとIntel製プロセッサを搭載するネットブックやローエンドノートPCの売り上げが打撃を受けるという。

 Barclaysは、タブレットの販売台数を、2010年は1500万台、2011年は大幅に増えて2800万台と予測しており、
ネットブックを含むノートPCの市場を圧迫していくことになるとしている。
また、2011年のパーソナルコンピューティングは、Windows OSとIntelプロセッサを搭載する機器から、
Appleの「iOS」を搭載するiPadに加えて、Googleの「Android」OSとARMプロセッサを採用するデバイスに移っていくとしている。

URLリンク(japan.cnet.com)

83:名称未設定
10/07/10 02:07:58 gIecv9BA0
マカーを煽りたいのなら「オッサン」「ハゲ」「中年乙」といった単語を使えばいい。


まず当てはまる

84:名称未設定
10/07/10 02:29:15 BJ8s2wtl0
ドザを煽りたいのなら「厨房」「派遣労働者」「ニート乙」といった単語を使えばいい。


まず当てはまる


85:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:37:16 KTjhtU7K0
ネットブック iPadに完敗 6月の販売台数
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
> 現在、タブレット型端末は数機種しか販売されておらず、販売量の大半はiPadだが、五月のノートパソコンの販売構成比の8・2%を占め、六月は12・8%に上昇。初めてネットブック(11・8%)を上回った。

Atom終わったな

86:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:37:35 exIiBsML0
iPadの重さが半分になれば人に勧めるんだけどなぁ

87:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:48:58 KTjhtU7K0
バッテリーでブレークスルーがないと大幅な軽量化は難しいんじゃないかな
ここは日本のメーカーにも捲土重来のチャンスがあるのかもしれない

88:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:24:43 F1YzaRYsP
ネット見るだけなのに、いちいちパソコン付けるのが
バカバカしいと思うようになった。

89:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:16:03 JUvjsi1k0





















Windows7フィーバーとは何だったのか?
スレリンク(win板)










90:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:22:33 exIiBsML0
>>89
改行すごいな!
どうした?

91:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:12:57 1G5f463A0
近所の家電量販店のiPadコーナーの展示品は子供が時折珍しそうに触るだけ。
親の方は全く関心なさそうなのが多かった。
子供の方も、ちょっと触っても、日本語or日本人向けコンテンツがほとんど入ってないので
すぐ飽きてポイ。
さっき店で見た印象。

92:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:36:48 TwOfSkEwP
iPadに限らず、量販店においてある商品なんて
レスポンス等や使い心地を確認するぐらいじゃないか?
iPadなんて自分の使いたいアプリをインストールしてこそだしな

まあ、iPad持ってないから知らんけどw

93:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:40:36 ZuZzYT+U0
>>91
どこの田舎だよw
銀座へ行ってこい


94:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:45:40 9/MHZLvC0
>>83
おい、さっそく>>84が釣れてるぞw

>>91
店頭で見てるのって、たいていショボクレたオッサンだよな。

>>93
そんな信者しかいない店と一般のお店を比較してもねぇ。

95:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:34:33 v/6B3zEU0
銀座アップルストアの外人率は高いよな。
やっぱ自国にストアがない人が見にくるのかな

91が言ってる店どうせヤマダ電機だろうな。

96:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:00:19 FBI/EocA0
観光スポットなんだろ

97:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:14:45 5obtP3/C0
iPad・・・

98:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:54:29 6pCo8lSS0
ノートPC
週間売れ筋ランキング
URLリンク(bcnranking.jp)

iPadが第一位

99:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:42:19 5obtP3/C0
>>98
残念>>8

100:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:09:08 4GeZ8XXc0
この人、生きてるのかな・・・

KILL MACers!
URLリンク(www2.gol.com)

って言うかこっちとのギャップ有り過ぎw
URLリンク(www2.gol.com)

101:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:33:32 sD4diyAn0
マイクロソフトがアップルに負けてからMS信者の勢いが無くなったよね

102:名称未設定
10/07/12 00:09:11 GXDgdnIm0
iPad信者ってマカーとは違った特殊派閥だよね・・・
何か仲間になれない感じ

103:名称未設定
10/07/12 01:26:03 IfKh40e80
そりゃiPhone信者の事だろ、仲間を作ろうとするなよ

104:名称未設定
10/07/12 01:29:37 qhJzvOnw0
まだこないー。

105:名称未設定
10/07/12 02:04:49 oJi6j97RP
mac使ってるからって信者と一緒にして欲しくないな

106:名称未設定
10/07/12 07:34:12 1WH1EXFk0
IPad日で飽きちゃいましたよw

取りあえず3Gの64G買っちゃったけど、違約金払って解約ですかねw

AppStoreに行っても糞みたいな素人ソフトしかないしねwww

107:名称未設定
10/07/12 07:38:19 1WH1EXFk0
マカ珍さんが必死に工作しても糞なもんは糞でしょw

まあ未だ持たずに憧れだけでiPad褒めてるマカ珍さんも見受けられるしw

一回所有してみて、その糞さを体験すれば理解できると思うよwww

108:名称未設定
10/07/12 19:24:04 VO1FKEyK0
おい、

ギャハー

が足りないぞ

109:名称未設定
10/07/12 22:37:17 GXDgdnIm0
マカーだがiPadは無いわ
マンセーしてるのは別の層でしょ

110:名称未設定
10/07/12 23:16:53 RJUb0lvv0
写り込みあるから見にくいし、電磁波過敏症のひとは金属ボディなのでピリピリくる。

111:名称未設定
10/07/13 00:41:53 u5TQ5gxp0
マカだが、Macに窓入れてる奴が許せない

112:名称未設定
10/07/13 08:42:06 e0V83VJD0
【県名】東京
【店舗】nojima
【機種】Wi-Fi 16G
【日時】6月17日
【連絡】6月29日に電凸したらあと2週間くらいだと。

もうそろそろかなぁ。

113:名称未設定
10/07/14 00:24:59 MwkkrHzH0
あの頃が一番輝いていたね

114:名称未設定
10/07/14 00:33:58 jDzw2LYF0
>>1
今は手に入って快適に使っているから、あの争奪戦は何だったのか。
今は他人事。

115:名称未設定
10/07/14 01:42:30 +0YaDho00
>>114
現実から目をそらすなw
URLリンク(bcnranking.jp)

116:名称未設定
10/07/14 22:35:22 6OIVJNuF0
低脳工房厨房が触ってるのを見て、なんか悲しくなった

117:名称未設定
10/07/14 23:28:30 +0YaDho00














iPad売れまくり
URLリンク(bcnranking.jp)








118:名称未設定
10/07/15 06:26:44 oR/2M4zA0
何やったんやipadフィーバー

119:名称未設定
10/07/15 07:19:23 HBA5Btl90
>>118
くやしがり

120:名称未設定
10/07/15 07:31:57 ppnabZJX0
売れたけど、何だったんだろうな。


121:名称未設定
10/07/15 10:02:22 chkh+4T60
これ買うならマックノート買ったほうがいいよ
マックノート持ってるならでデスクトップ
それも持ってるならXserveer



122:名称未設定
10/07/15 11:49:00 JMLx/XGv0
Xserver個人で何に使う?

123:名称未設定
10/07/15 11:49:32 W/1YFaf70
serverに使うのでは

124:名称未設定
10/07/15 12:03:54 x27Pa0NZP
SETI@Homeで宇宙人探す

125:名称未設定
10/07/15 23:42:52 VdPKaDEx0












iPad売れまくり
URLリンク(bcnranking.jp)



126:名称未設定
10/07/16 02:21:31 y/ZMPoNO0
>>76
「1台のiPadを複数のパソコンで同期」
で検索しる

127:名称未設定
10/07/16 07:03:33 YoddDQTv0
重い

128:名称未設定
10/07/16 14:14:35 zpve7b45P
個人でラック持ってる人いるのかよw

129:名称未設定
10/07/17 01:30:43 opCHHgjZ0
アンチスレ盛り上げてよ。

iPadスレ乱立で、アンチスレ新鮮に感じるのに

それにしても、iPadにいちゃもん付けるの難しいわ
iPhone4なら隙だらけなんだけどね・・iPadに比べての話。

×P***aは論外。

130:名称未設定
10/07/17 09:37:15 U5vhbKqKP
>>128
知ってる限りでは、大阪電気通信大学の魚井教授が自宅に....

131:名称未設定
10/07/17 09:51:15 WaLpW9oS0
>>128
アイリスのメタルラックなら使用している
棚板一枚辺り250Kg の荷重に耐えられるらしい
組み立てるとき試しに大人二人乗ってみたがびくともしなかった

URLリンク(www.irisplaza.co.jp)

132:名称未設定
10/07/17 12:06:26 xb+BoE8C0










iPad売れまくり
URLリンク(bcnranking.jp)









133:名称未設定
10/07/17 12:07:17 ryUBGZLV0
こんなに売れるとは思わなかったわ

134:名称未設定
10/07/17 14:40:57 FyUOPalY0
Wi-Fi 16GBさっき連絡キター♪

135:名称未設定
10/07/17 20:46:52 j9JiD0ln0
アンチ涙目、というよりiPhone4のやつらが涙目なのは何でだ?
なんであいつらはiPadに喧嘩売ってくるの?

136:名称未設定
10/07/17 22:25:08 dydfn17C0
マルエツドザだからだよw

137:名称未設定
10/07/17 23:07:13 3noGKeQD0
iPad懐かしいな

138:名称未設定
10/07/18 12:05:50 r+kquxnq0
Windows7フィーバーとは何だったのか?
スレリンク(win板)

必死に立てたスレが終わってる件

139:名称未設定
10/07/18 12:49:10 Y1ymzjxc0
はいはい、どうせ大手キャリアは「マルチメディア放送」のほうがメインになるんでしょ?
(パケットいらずで課金だけやってりゃいいんだから楽勝だよね)

 まぁ、アナログ地上波の跡地利用に乗れなかったほうは、またこっちで頑張るしかなくなっちゃうみたいだけど・・・

140:名称未設定
10/07/18 13:25:35 xfMKMVZJ0





iPad売れまくり
URLリンク(bcnranking.jp)


141:名称未設定
10/07/18 15:53:19 26awEwoq0
AppleのWinを小馬鹿にしたCMシリーズなんかを冷ややかな目で見てたドザが
今じゃiPhone最高て言ってる時代だからな

142:名称未設定
10/07/18 16:07:23 9z2Sds4NP
PC君良い味出してたんだけどなぁ
今はもうやってないのが残念だ

143:名称未設定
10/07/18 17:13:18 5Kg5ihVt0
iPhone4が全てを台無しにしたよな

144:名称未設定
10/07/19 13:41:07 nMb7izEj0
iPhone4ほしいお

145:名称未設定
10/07/19 14:32:53 zVYEXcGo0

ソフトバンク、電通、NHKによる、iPadマンセー

iPadから強烈なキムチ臭が漂うw


【米国】『iPad』の原価は約22000円、中身の半分は韓国製★2[07/16]
スレリンク(news4plus板)

       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /   チョンw >
     /       __|___
    |   l..   /l´  iPad  `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
.< キムチ /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´  iPad  `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

146:名称未設定
10/07/19 16:49:31 zVYEXcGo0
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /   チョンw >
     /       __|___
    |   l..   /l´  iPad  `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
.< キムチ /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´  iPad  `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /


.< ゲラゲラ   ____、!!! 、 ’、 ′ 
.< ファビョン  /:::::::::::::::: \    . ’     ’、 
      /:::::: ─三三─\ 、′・” ”;  ”  ’、
    /:::::::: ( ○)三(○) \’、′・ ’、.・”;  ”
     |::::::::::::::::::::(__人__):::: ’、′人、 ;;ノ;; (′‘ ・. 
    \:::::::::   |r┬-| ・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    /     ̄`ー'´、´⌒,;y' 从  ;;;;;ノ、"'人 ;; :) )、     ヽ
    |   l..  、( ;;;:;´'  ;'  iPad   ;:;;) ;⌒ ;; :)   )、   ヽ
    ヽ  丶-.,(  ,从.γ ー从 ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
    /`ー、_γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

147:名称未設定
10/07/19 19:22:37 oBaODeRu0
アク禁申請中

148:名称未設定
10/07/19 20:20:37 kNaE4/cS0
こんなもん使いにくくて仕方がない。
タッチパネルのwindows7で全く同じ大きさの物を出せよ!
LANとUSB・SDコネクタ実装したやつ!
5万ならバカ売れするぞ!


149:名称未設定
10/07/19 21:01:18 kbcHzwy70
なら自分で作って売ればいいじゃない
特許侵害に対する裁判費用も十分用意して

150:名称未設定
10/07/19 21:06:10 Gd17oOfq0
ドザえもんのiPadユーザとiPhoneユーザ分断作戦が各地で失敗している件

151:名称未設定
10/07/19 21:17:16 wIndZmul0
iPadは常時体に触れる分、人体への電磁波の悪影響が心配だ。

152:名称未設定
10/07/19 21:37:35 loRDkK2A0
NHKでも取り上げられたね。今さっき。

153:名称未設定
10/07/19 22:32:47 wIndZmul0
やっぱり、電磁波は体に有害だよね。

154:名称未設定
10/07/20 01:33:53 QfnPP7GnP
お前らは毒電波を発する方じゃないか

155:名称未設定
10/07/20 01:43:26 Mejp0MHo0
サーセンw

156:名称未設定
10/07/20 14:42:42 VIZMpZh0P
ipadぐらいの電磁波じゃ、なんて事無い。
発電所やら工場なんかの発電機やタービン扱ってるとこだとハゲたり女の子しか生まれくなったりするけど。

157:名称未設定
10/07/21 06:23:08 eLpepkeT0
iPad一時期猛烈に欲しかったなぁ

158:名称未設定
10/07/21 19:35:35 KPBb3m3q0
買える目処が立たなかったのね

159:名称未設定
10/07/21 19:37:58 IR9vrL/MP
iPhoneみたいに本体無料だったら大喜びで直ぐ買うんだが

160:名称未設定
10/07/21 20:03:09 HvrJbwK00
ipadの日本語版電子書籍の充実具合どうなの?

161:名称未設定
10/07/22 00:11:25 tRp476lH0
シャープはガラパゴケータイ用ファイル形式対応の電子ブック売るのか
アホかと・・・

162:名称未設定
10/07/22 00:38:51 WjsjQ2CR0
そのうち拡大鏡付きのガラケーが発売される。
目の付け所がシャープでしょ

163:名称未設定
10/07/22 02:44:51 lMI7Cklt0
結局iPhoneで十分

164:名称未設定
10/07/22 03:35:56 848HaCIc0
みみっちい狭画面じゃあ満足できね

165:名称未設定
10/07/22 03:50:14 vWXObBhvP
BB2Cさえ出てくれれば…

166:名称未設定
10/07/22 16:57:57 0jHxLkdX0
職場に買った奴が数人いるはずなんだが
誰一人としてお披露目しただけで持ってこないなあ
なんでだろ?

167:名称未設定
10/07/22 17:33:03 cB88q60L0
>>166
おめえらがベトベトの手でさわりまくって
脂ぎった指紋をペタペタ付けるから
嫌気がさしたのだろう。



168:名称未設定
10/07/23 00:26:18 Ng4vqxD30
【モバイル】iPad「もう飽きた」の声 「重たい」「使えない」と不満 (J-CASTニュース)[10/07/21]
スレリンク(bizplus板)

169:名称未設定
10/07/23 01:52:46 1wh931gh0
使い始めて2週間でフリーズして動かなくなったw
どこを押しても駄目w
この薄さで放熱も無視した設計に無理があるだろ。
あーあ こんなもんビジネスには絶対に使えんわ・・・


170:名称未設定
10/07/23 03:10:25 ZT0DUkoP0
>>169
電源切って再起動した?
クーラーなしの部屋でやってるけど、大丈夫よ

171:名称未設定
10/07/23 04:26:40 2rQ2K4fVP
嘘を真に受けるなよ.....

172:名称未設定
10/07/23 06:03:38 Ng4vqxD30
iPad:フリーズして反応しなくなる
URLリンク(support.apple.com)

173:名称未設定
10/07/23 23:44:06 Fcjrq76R0

iPad売れまくり
URLリンク(bcnranking.jp)











174:名称未設定
10/07/24 02:41:25 FMFQhELI0
>>166
正直恥ずかしいから

175:名称未設定
10/07/24 23:54:59 bfgPbnC10
自分で使うのに毎度毎度職場で晒さなくても良いだろ。

自分のペケペ使う度にほらほらって見せて歩いてるのかな、ソニ信者は

176:名称未設定
10/07/25 01:14:01 iRz0omkn0
え?次の仮想敵はソニ信者?w
ずいぶん小さいパイをつついていくんだねw

177:名称未設定
10/07/25 11:00:22 YHluYKXv0
会社から支給された俺は勝ち組

178:名称未設定
10/07/25 12:43:27 0kGH95a90
むしろ負け組だろw

179:名称未設定
10/07/25 17:38:01 V84kqBuW0
iPad 支給されたのなら、うらやましい。

180:名称未設定
10/07/25 19:21:38 xEsaCG0W0
>>177
どんな関係の会社?裏山

181:名称未設定
10/07/25 19:31:42 8GvI6zyqi
>>180
母体が旧アーサー•アンダーセンのIPOコンサル

182:名称未設定
10/07/26 22:16:27 9aowejHA0
結局iPhoneにはかなわなかった

183:名称未設定
10/07/26 22:54:01 gJwTaW5Y0













ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad 第一位!
大人気
URLリンク(bcnranking.jp)













184:名称未設定
10/07/26 23:01:11 iJFdmbWu0
iPadなんか懐かしいなw

185:名称未設定
10/07/27 00:40:05 UJFiWOWt0
アルツハイマー病?

186:名称未設定
10/07/27 00:52:49 6nvkPWid0
間違い無く海馬の萎縮ですよ。

187:名称未設定
10/07/27 01:46:24 BtYs9tVuP
会社支給のiPadにはテプラで「営二 山田太郎」とか貼られている筈w

188:名称未設定
10/07/27 02:03:22 UJFiWOWt0
>>187
お前の会社の程度が知れるなw

189:名称未設定
10/07/27 02:42:08 BtYs9tVuP
働いてない子は書かなくていいから

190:名称未設定
10/07/27 09:19:53 UJFiWOWt0
中傷零細の犬がメガバン主計室の俺に噛み付くなよw

191:名称未設定
10/07/27 09:36:15 JoooMpoF0
さてさて、最初に噛み付いたのはどっちだっけw

192:名称未設定
10/07/27 12:28:53 hNmwpETvP
>>191

>>187ここ

193:名称未設定
10/07/27 18:57:03 RhRqyvCH0
ちっさwwwww
ワロタ

194:名称未設定
10/07/27 19:11:09 qHKX3hBx0
>>192
通りすがりの者だけど、>>187は単なる「冷やかし」でそ。
メガバン主計室所属の一員として本当に自分の職場と仕事に誇りと自身があるのなら、
そんな冷やかしは笑ってスルーできると思うんだが....。
そして、そんな冷やかしにカッと頭に血が上って、相手に中傷を返した(噛み付いた)のが
>>188に見える。何か痛いところをズキッと突かれたのかな?

195:名称未設定
10/07/27 19:33:55 ZJCmuVqri
>>194
三菱系の企業とかやたらプライドが高いところがあるから仕方ないよ。
仕事柄色んな財閥系の企業と接するがどこもクセが強すぎる

196:名称未設定
10/07/27 19:58:05 qHKX3hBx0
>>195
三菱ですかぁ。鎌倉の工場にソフト開発要員として常駐したことがありますけど(要は派遣)、
デザインレビューは皆無で、ソースは来歴管理してないし、上流工程で不具合があっても
よくあることだからとサラッと済ませられるし、確かにプライドだけは高いという印象でした。

197:名称未設定
10/07/27 23:12:17 9KIFz3660






ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad 第一位!
大人気
URLリンク(bcnranking.jp)




198:名称未設定
10/07/28 01:26:14 4Y5N7M3t0
>>196
工事レベルの末端は知らないけどベネフィットセンターとかインベストメントセンターレベルの財閥系組織はプライドが高過ぎて洒落にならん

コンサル行ってお宅の弱い部分を洗い出しましょう!ワークショップやったんだけど「うちに弱い部分などない。」で話進まねー

199:名称未設定
10/07/28 01:45:07 Pe0YCFUH0
>>196
●機?

200:名称未設定
10/07/28 01:48:51 fG2hZVrfP
プライドと言うか、どうやって会社は個体管理するんだろうかね?
何人か持ち寄った会議で入れ違ったりするのが目に浮かぶ
プリクラでも貼るんか?
大手の会社で、自分独りだけがiPodを支給されてる特別な人間だ!!!!! って設定なのかな

201:名称未設定
10/07/28 05:23:11 2f9JKn3e0
何だったんやiPadフィーバー

202:名称未設定
10/07/28 05:46:53 iZ7LP/ZN0
三菱を馬鹿にしないで頂きたい!

203:名称未設定
10/07/28 08:20:33 nD30oAw7P
糖蜜の主計室なら30で一本はいってるな

204:名称未設定
10/07/28 13:47:08 wAKv/HSiP
iPad所有者は「裕福で、教育があり、向上心が旺盛で、洗練されて、子供のいる人」である可能性が約6倍あると語ってくれた。
一方、iPadに批判的で、これを持っていないグループは、「画一性を見下す自発的な若者で、ビデオゲーム、コンピューター、
アニメ、エロゲー、電子機器、科学、オカルト、ネット右翼、インターネットに関心をもっている独身男性」の傾向があると、
Koelkebeck氏は言う。

205:名称未設定
10/07/29 08:41:40 L9Ldpwio0
Koelkebeckとやらがメクラなのは理解できた

206:名称未設定
10/07/29 23:20:30 YCTj1Z/q0
iPadw

207:名称未設定
10/07/29 23:39:44 kyVSyJv50
FF14の為にHD5870買って C300のSSD Raid0用2本
PT2で撮り貯めた動画の保存用2THDDを毎月追加
SoralisのZFS エンコ専用機も完備

こんな若い奴らはiPad買えないだよなwww
特集されまくってるから興味はあるんだけど別の趣味優先させるから買えないんだろうね

この手のは好きなんだけど..無いならないでいいし-みたいな
その一部がアンチとなって反発してるだけだよ かわいいもんだ
年配のヲタは金持ってるからiPhone/iPadで結構遊んでる人もいるね

URLリンク(wiredvision.jp)
消費者調査会社MyType社が行なった新しい心理分析的調査だからでたらめじゃない


208:名称未設定
10/07/30 00:59:54 IBjYmGyP0





ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad 第一位!
大人気
URLリンク(bcnranking.jp)






209:名称未設定
10/07/30 06:42:10 9FNmEAQ00
iPadフィーバー(笑)

210:名称未設定
10/07/30 07:11:22 ++tyVSct0
ナウでヤングなクレージー野郎どもにフィーバーなアイパッド

とても今い

211:名称未設定
10/07/30 09:36:08 AdEaXsHmP
>>210
そこまで知ってるお前が親父

212:名称未設定
10/07/30 14:42:18 GAV179Tx0
>210
ム所帰りか?

213:名称未設定
10/07/31 13:26:08 3MiNWQ800
重いわなぁ
あとios4対応が遅い等、アップル内で不遇なのが気になる

214:名称未設定
10/07/31 13:31:20 6h5rdgJI0















Windows7フィーバーとは何だったのか?
スレリンク(win板)
















215:名称未設定
10/07/31 13:45:37 nL+GSdKPi
iPad外でほとんど見なくなったな(笑)
発売時は無理して持ち歩いてたんだな(笑)

216:名称未設定
10/07/31 20:22:44 3MiNWQ800
すまん、確かに発売日と翌日は持ち歩いてたw

217:名称未設定
10/07/31 23:41:15 7Waph1eD0
五月初頭から毎日持ち歩いてるけど、最高ですわ。
正直ソフトは買ったことがない人間でしたが、iPadのアプリは何故か買ってるw
クレカなしでも簡単に買えるのが魅力的。
ネットバンクでチャージ出来たら、もうバンバン買っちゃいそうで怖いわw

218:名称未設定
10/08/01 00:47:22 iMJln+zr0
>>1
マスコミが必死だったっていう記憶はある。

219:名称未設定
10/08/01 00:59:59 uZmFa8E3P
>>217
つiTunesカード

220:名称未設定
10/08/01 09:26:19 j56Jo+5w0
iPhoneにPDFいれて見たらちっちゃくて読みにくい。やっぱりiPad欲しいな。
かな入力できない事だけが躊躇させる。

221:名称未設定
10/08/01 09:38:24 uZmFa8E3P
そう思って最初からiPad買った
A4サイズの書類がちゃんと読める

222:名称未設定
10/08/02 06:31:07 KZzyEO78P
毎日持って歩いてるよ。しかも裸で


223:名称未設定
10/08/02 20:07:02 Ec+BHm+K0
>>220
A4はiphone4で解決したが、次はA3が見たくなる・・・。

224:名称未設定
10/08/03 00:02:01 B/iCoK/c0
ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad 第一位!
大人気
URLリンク(bcnranking.jp)








225:名称未設定
10/08/03 05:06:45 wZ9U/Ks+P
>>222
222が全裸でiPadを持ち歩いていると言う事ですね?

シリコーン製のカバーを付けてみたが、座席の上で滑らなくなったので助かる

226:名称未設定
10/08/03 05:07:59 wZ9U/Ks+P
iPadをノートパソコンのカテゴリーに入れるとはiPadに興味の無い人特有の行動だな

227:名称未設定
10/08/04 07:08:31 5vEOZs/d0
まぁな

228:名称未設定
10/08/04 14:23:09 glQhYfUTP
うちは家族全員iPad。
俺だけ旧型MacBookProで肩身が狭い


229:名称未設定
10/08/06 00:42:00 rro1J0j10
懐かしいな

230:名称未設定
10/08/06 00:45:20 gHvlqBt/0
>>229
時代についていけてないな


ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad 第一位!
大人気
URLリンク(bcnranking.jp)

231:名称未設定
10/08/06 04:54:39 Wik5CDEx0
ジェイシーがiPadを2台買ったことを知ったジャッキーが、これに対抗して一気に20台も買って来たなど、ジャッキーの大人げない対抗心を披露してメディア記者を沸かせた。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

232:名称未設定
10/08/06 04:56:59 Wik5CDEx0
>>223
34,650円
URLリンク(www.elle.co.jp)

233:名称未設定
10/08/06 04:58:10 Wik5CDEx0
>>232
アンカーミス>>222

234:名称未設定
10/08/06 05:00:13 Wik5CDEx0
iSuppli社、iPadの出荷数予測を上方修正
2010年の出荷数予測を、当初発表していた710万台から、1290万台に引き上げた。
iSuppli社は、iPadの出荷数が2011年に3650万台、2012年には5040万台に達すると見込む。
URLリンク(eetimes.jp)

235:名称未設定
10/08/06 10:13:18 Q7HsZG0lP
修正するにも程があるw

236:名称未設定
10/08/07 11:23:41 Keri/JTy0
>>234
2012年までにiPadのシェアがネットブックを抜くとの予想
タブレットPC市場における製品出荷台数は2010年に1,250万台に達し、2014年末までに6,600万台へ増加するとCanalysは見ている。
 また、Canalysは、先駆者としてのアドバンテージがあることから、最低でも2011年に至るまではAppleがタブレットPC市場をリードすると考えている。
URLリンク(www.computerworld.jp)


2010年のタブレットの出荷台数は1,100万台の見通し
iPadの成功で出荷予測を3倍に上方修正
URLリンク(www.computerworld.jp)

237:名称未設定
10/08/07 21:48:26 ug370jtX0
なんだったんだよipadフィーバー(笑)

238:名称未設定
10/08/08 08:24:27 oNllYfNq0
フィーバーって言葉自体が死語だろ

239:名称未設定
10/08/08 08:38:11 jwJaM9/F0
生かすも殺すも自分次第さ。

240:名称未設定
10/08/08 09:41:44 8fw/qnHJ0
なんだったんだろうな尿漏れ網膜ディスプレイ

241:名称未設定
10/08/08 10:07:10 fgR+EnJp0
おっとまたアップル分断作戦ですか?w

242:名称未設定
10/08/08 12:08:27 v2LeToX10




ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad 第一位!
大人気
URLリンク(bcnranking.jp)








243:名称未設定
10/08/08 15:21:13 zZJDu8cT0
過去形スレタイを使いたくてしょうが無かったんだろな
出す商品ことごとく短期に過去形になっちゃってタオル噛み締めてる某社の一員としてはw

244:名称未設定
10/08/08 21:20:44 fgR+EnJp0
おっと今度はMSが相手ですか?w

245:名称未設定
10/08/09 10:52:28 ddo9HKCO0
MS「アップルだけ儲かるシステムはおかしい。」

246:名称未設定
10/08/09 21:25:34 CjNGwcA60
iPad(笑)

247:名称未設定
10/08/09 22:23:24 sGJUC9nf0
iPhone(笑)

248:名称未設定
10/08/09 22:50:19 Z36M8IIu0
MacBookAir(空気)

249:名称未設定
10/08/10 00:35:59 RummPZ/50
iPad

情報筋によると、アップルは、現在、ソフトバンクモバイルから仕入れる形で
販売を行っているiPadのうち「iPad with Wi-Fi」モデルに関して、
Apple Onlie Storeと同様に、ソフトバンクモバイルを経由せず、
直接取り扱う準備を行っているようです。

ソフトバンクモバイルは、iPadの需要予測を誤り、
iPad with Wi-Fi + 3Gの比率を高く見積もったため、海外とは異なり、
iPad with Wi-Fiモデルが少なく、枯渇状態が続いている状態で、
この状態が解消されるまでには11月まではかかる見込みのため、
アップルは、直接取り扱い出来るよう準備し始めたようです。

これにより、iPad with Wi-Fiモデルの学校向け導入はまかなえそうな様子ですが、
法人向けの大量導入に関しての制限解除は、まだまだ続くことになりそうです。

URLリンク(www.macotakara.jp)

250:名称未設定
10/08/10 06:41:14 0EViBzrh0
ipodtouchの方がいいや

251:名称未設定
10/08/10 07:49:29 Ia4pLYdi0
iPhone4とiPadはともかくAirは明らかに失敗作といっても差し支えない

252:名称未設定
10/08/10 10:23:02 TMCpm5jCP
スレと関係ないモデルを出してくるとは苦しいな
Airは現行型MacBookProの母と言える構造をしている

253:名称未設定
10/08/11 00:52:11 D8lk8Fyr0
apple信者は新製品だし大画面アプリで満足する。


MacBookかiPhoneあれば済んだと後悔してるのは、流されて買ったにわか。買う前に少し考えたら気付く。

254:名称未設定
10/08/11 02:28:13 kKN9w/Vp0
ipad使えねーというのは、自分で無能具合をさらけ出しているのは明白なんで
アポー信者とipadに満足している人は、ニヤニヤしたり生温い視線を送る事で対処するしか無いな


255:名称未設定
10/08/11 21:10:17 CIIzAyOr0
9月に発表されるipodtouchで完全にとどめをさされそうな悪寒

256:名称未設定
10/08/11 21:22:26 Pie8yKjU0
iPodみてーなちゃちなオモチャがですかw?

257:名称未設定
10/08/11 21:29:52 CIIzAyOr0
そんな事言うと正体がばれちゃいますよ・・・

258:名称未設定
10/08/11 21:48:20 TiKetkkw0
>>255
何のトドメだよw
タッチ、iPhone、iPadどれ売れてもAppleの売上げw

259:名称未設定
10/08/11 22:18:02 mfj/JVaN0
iPadの成功がMicrosoft信者にとって一番辛いことなんだよ
わかってやれよ

260:名称未設定
10/08/11 23:13:53 Xp6j/7Hd0
iPadで書店業界壊滅とか言ってたな

既に壊滅してるからiPad関係なかったけど。

261:名称未設定
10/08/12 00:29:13 i5v4kFCy0
それこそ止めを刺すって言うんだよな

262:名称未設定
10/08/12 06:37:53 xwSwon3p0
まだ持ち歩いてる人いる?
最近外で見る人めっきり減ったけど家専用になってんのかな?

263:名称未設定
10/08/12 08:13:04 9udgG0QTP
持ち歩いてると言うか車に積んでる
ノートパソコンを休止状態から復帰させて、回線繋いで、ブラウザを立ち上げ、渋滞情報を見るよりiPadの方が早いしな
マニュアル類をpdf化してiBookで読めるようにしているし、PCでないと使えない地図ソフト等の一部を除けば、iPadにほぼ移行出来てる

264:名称未設定
10/08/12 12:14:10 esSdRcK90



















ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad売れまくり
URLリンク(bcnranking.jp)










265:名称未設定
10/08/12 12:34:40 9udgG0QTP
>>260
何年か前に「図書館が新刊書を置くから本が売れないんだ!!!!図書館は本を買うな!!!」って業界団体が意見を表明していた

266:名称未設定
10/08/12 12:42:04 Qd1+DYX40
2010年1月のiPhone向け売上を100としたときのiPadの売上推移
URLリンク(www.ebookjapan.jp)

267:名称未設定
10/08/12 12:46:23 Qd1+DYX40
>>266
それぞれのプレットフォーム別ebookの売上で、ハード本体売上ではありません。

268:名称未設定
10/08/12 15:20:20 3znWehppO
プッ、プレットフォームう?

269:名称未設定
10/08/13 07:23:25 u0i7qkDF0
>>236
やっぱりiphone良いなぁ

270:名称未設定
10/08/13 11:48:35 7T3eBvzJ0
授業に「iPad」導入へ 全国公立校で初 来年度、情報科新設の袖ケ浦高
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

271:名称未設定
10/08/13 19:18:03 gBRCm6nl0
>>236
華碩電脳(アスース)は13日に開いた2010年4~6月期の連結決算説明会で、これまで1800万台としていた2010年のノートパソコン出荷台数見通しを、1600万~1700万台に下方修正したことを明らかにした。
低価格のネットブックの出荷が当初予想を下回るとしている。
特に米国市場では同社のネットブックと米アップルの「iPad(アイパッド)」との競合が激しくなっているという。
URLリンク(www.nikkei.com)

272:名称未設定
10/08/13 19:28:39 gBRCm6nl0
「間違っていなかった」と将来性を確信したという。
URLリンク(www.asahi.com)

273:名称未設定
10/08/15 12:32:32 3fYdNQwo0
>>269
iPadの方がiphoneよりし解像度が高いんだぞ
だいぶ巨大で重いけど

274:名称未設定
10/08/16 01:48:27 kgXGyg+n0
iPadw

275:名称未設定
10/08/16 01:57:34 zll9nFVw0

















Windows7フィーバーとは何だったのか?
スレリンク(win板)














276:名称未設定
10/08/16 02:34:41 FkgB6Vuj0
iPhonew

277:名称未設定
10/08/16 06:40:22 kgXGyg+n0
iBookw

278:名称未設定
10/08/16 06:40:35 kgXGyg+n0
iMacw

279:名称未設定
10/08/16 09:52:34 KtDwaujH0

459 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 05/11/22(火) 17:41:26 ID: EC2/VVlx

GKの俺が思うに、ウォークマンAっていう名前が悪いよ。名前で大損だ。
愛称を聞くだけで楽しめそうで、かつチャネラに受ける商品名を考えてみた。
これを本日の成果物として業務日報に書くことにする。

■次期商品名(案)

 ウォークマンw
 ウォークマンww
 ウォークマンwww

 注意:公式にはウォークマン・ダブリューと読む。

■型番も書いてやるぜ

 WM-iP0d ←これが一番売れる
 WM-iP1d ←当て馬
 WM-iP2d ←当て馬
URLリンク(yet.s61.xrea.com)

280:名称未設定
10/08/16 11:04:28 MDPR9WRvP
>>271
これはiPad人気を理由にしているけど、iPadが出る前からネットブックは需要一巡で勢いは無くなってきていた筈なんだが?

281:名称未設定
10/08/17 00:53:38 Xo8Wg/ie0
とsageで言われても・・・

282:名称未設定
10/08/18 00:10:22 kz9uBaq30
iPad家で座って使うには結構良いんだぜ
寝っころがって使うならiPhoneの方が楽でいいけど

283:名称未設定
10/08/20 00:42:32 2xsjwJzs0
iPad(苦笑)

284:名称未設定
10/08/20 01:26:54 rE7Fyh6G0


ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad売れまくり
URLリンク(bcnranking.jp)




285:名称未設定
10/08/20 03:56:37 KUNEJm/C0
iPhone(嘲笑)

286:名称未設定
10/08/21 10:35:00 HqJAycOn0
コクヨがiPad1500台を導入へ
URLリンク(www.kokuyo.co.jp)
武田薬品工業が2000人のMR(医薬情報担当者)全員にiPadを配布
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)


287:名称未設定
10/08/21 11:08:54 A3y7jztG0
iPadフィーバーとは何だったのか?

288:名称未設定
10/08/21 13:50:33 dkC3x3z10
WiFi最上位モデルで39,800(税込み)が適正価格だよなあ


289:名称未設定
10/08/21 15:21:07 JuSGPLSGP
>>288
iPad5になるころにはそんな値段になってるかもね

290:名称未設定
10/08/21 16:08:18 HqJAycOn0
>>286
TKC、タブレット型多機能情報端末「iPad」を4000台導入し会員に5年間無償貸与を決定。9月15日、16日の2回に分けて事務所へ発送予定。
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

291:名称未設定
10/08/22 00:33:11 CbVFozbv0
自作自演w

292:名称未設定
10/08/22 01:08:48 X2R98/kp0
こっちがでたら、これに乗り換えるわ

URLリンク(gigazine.net)

293:名称未設定
10/08/22 01:19:58 LVqVAGf40
>>292
iPadが欲しかったんだなw

294:名称未設定
10/08/22 01:54:14 X2R98/kp0
>>293
もってるわいipad
いま6時間かけてバックアップ地獄を実施してる。

まじでリンゴの商品って、使いづらい面があるとは知らなかったよ。
MSもクソだが、リンゴもクソだな。

295:名称未設定
10/08/22 02:24:58 LVqVAGf40
うそばっかw

296:名称未設定
10/08/22 02:52:27 gT0rcuprP
シンクロ時に勝手にバックアップ取るのに?
ついでにそのバックアップファイルの暗号化も出来る

勝手から一度も繋いでなかったとか?
それでも6時間は ?

297:名称未設定
10/08/22 02:54:08 gT0rcuprP
Core 2 Duo積んで電池10時間って、何もしなくて放置するだけとかじゃないよな?

298:名称未設定
10/08/23 01:41:31 60gaQEeF0
>>297
MBP13は放置してるだけで電池結構減るし
バッテリーのみで動画エンコをやったら、一時間くらいで電池が半分w
EEEpadもそんなもんだろうな

iPadは全然減りません。


299:名称未設定
10/08/23 12:10:19 zNueEw9Si
>>296
GRとかにたくさん詰めると6時間は早い方
おれは13時間バクアプして終了間際にエラー

300:名称未設定
10/08/23 14:18:02 a1JFsEwEP
GRってなんだったけ?

301:名称未設定
10/08/23 14:42:09 IoRo2fHy0
GoodRederだろ。これ使わないとかiPad使いこなせてない情弱乙、ってくらい優秀なアプリ

ただiTunesの処理がクソすぎてやたらバックアップに時間かかる

302:名称未設定
10/08/23 21:11:57 /9UVDfIU0
ノートPCランキング
URLリンク(bcnranking.jp)

303:名称未設定
10/08/23 21:16:39 a1JFsEwEP
使ってないなぁ
今のところiBooksにpdfしたマニュアルを放り込んでる

304:名称未設定
10/08/24 12:14:26 Ud6+yxX6P
とりあえず買って試して見よう>GR

昨日、訪問先で設定資料を開いて参照してたら、「良いなぁ、iPad。欲しいんだよこれ」とか言って、持って行くなよ!
仕事にならんぞw

305:名称未設定
10/08/24 20:57:54 BO2Osyhm0
すごく気持ち悪いなw

306:名称未設定
10/08/24 21:34:44 OgaM09fU0
もう少し軽ければ評価はまるで違ってた気がする
iPad miniは出るんだろうか?

307:名称未設定
10/08/24 23:17:29 SrX1BHky0
居間ではiPad。
布団の中ではiPod touch。

308:名称未設定
10/08/25 01:36:32 r4/Us1Hu0
布団の中でiPadシコシコすれば良いだろ

309:名称未設定
10/08/25 07:36:19 BK4x5Bl70
企業も大学もこれ1台で百人力? 個人だけではない「iPad導入ブーム」の過熱ぶり
3ヵ月経った今も品薄状態が続いている。そんななか、企業や教育機関でこの旬のツールを導入しようという動きが目立ち始めた。
URLリンク(diamond.jp)

310:名称未設定
10/08/25 07:40:17 wrMLSZj80
>>308
布団では両手がフリーになるノートPC一択だろう

311:名称未設定
10/08/25 08:00:49 BK4x5Bl70
“iPhone/iPad”導入企業はどこに惹かれたのか(1)―紳士服・婦人服販売大手、ニューヨーカーの場合
URLリンク(businessnetwork.jp)

312:名称未設定
10/08/26 20:49:54 FYABQT7W0
>>310
このド変態

313:名称未設定
10/08/27 06:42:54 iJ5IN5Qc0
iPad(笑)

314:名称未設定
10/08/27 10:40:47 ZtOHsNDN0
iPhone(爆笑)

315:名称未設定
10/08/27 21:14:24 PlLCSIHs0
「iPad」に2012年まで強力なライバルは現れない、iSuppliが予測
本格的な競合製品が登場する2011年にも、iPadは70.4%のシェアを維持できるという。
iPadの出荷台数ベースシェアは74.1%。残りの25.9%を、従来のパソコン型タブレット端末と、スレートとも呼ばれるiPad競合製品が分ける。
2012年には、競合企業がiPad同様に、製品エコシステムを築こうとアプリケーションやコンテンツの開発に力を入れる。
それでもiPadのシェアは61.7%と、ほぼ3分の2を占めるとiSuppliは見ている。
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

316:名称未設定
10/08/27 22:37:22 qXc4mWjoi
iPad(笑)

317:名称未設定
10/08/27 22:42:27 C3bEv1CO0
末尾i(嘲笑)

318:名称未設定
10/08/28 08:37:45 Wn2bvj1U0
布団の中でipadは重かった(´Д`)

出先での作業はとてもよい(・ω・)

319:名称未設定
10/08/28 09:44:54 w0w5mn810
絵文字がきめぇぞオッサン

320:名称未設定
10/08/28 15:03:00 tF75HJ7Q0
国内発売延期で熱が冷めちゃって買うに至らなかった
電車移動時間の使用がメインだからiPhoneの方が向いてるかな

321:名称未設定
10/08/28 22:58:53 5Qh1H+KN0
>>318
ベッドではiPod touch
居間ではiPad
今はベッドからtouchです。

322:名称未設定
10/08/29 08:39:17 Eq2RJ5W30
ipod touch持ってるけど解像度低いからなぁ


323:名称未設定
10/08/29 09:42:02 fEWLLzcS0
iPhone買え

324:名称未設定
10/08/29 09:49:04 Eq2RJ5W30
月額費払えない貧乏人なので次でるipodtouch新型で同じ液晶採用される事を祈ってます

325:名称未設定
10/08/29 10:36:48 7wXeKnZP0
>>8
すげーな。NECのパソコンをさらに色分けして色ごとにカウントしてるのか。
色ごとにカウントしないと勝てないほど売れない哀パッドwww

326:名称未設定
10/08/29 20:06:50 4Uc7CQbI0
>>325
色分けで細分化しないとポイント換算で有利にできませんから
協賛会社様のためです(キリッ

327:名称未設定
10/08/29 21:44:41 mUOW2QD40
円高なのになんでこれがPS3よりも高価格なんだ?

328:名称未設定
10/08/30 00:12:09 9uLSV9p90
iPad軽量版って9月に発表されますか?

329:名称未設定
10/08/30 00:47:58 ePGR+Z14P
>>325
iPodを色分けしてウオークマンが売れてるように見せかけてくれるんだよ>bcn

330:名称未設定
10/08/30 00:52:25 iZGa00Ae0
ウォークマンも色分けされてましたorz

331:名称未設定
10/08/30 01:25:33 ZTbKOOxu0

















ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad売れまくり
URLリンク(bcnranking.jp)












332:名称未設定
10/08/30 01:33:05 ePGR+Z14P
>>330
駄目じゃんw

iPadをノートパソコンのカテゴリーに入れるのは納得出来んな
ノートパソコンを劣化iPadと呼ぶなら未だ判るが

333:名称未設定
10/08/30 02:20:15 xpEWQfF70
音楽アプリで使いたいものがありますが、
値段設定がおかしい

本質的にはメディアが煽りたてるほどのものじゃないのが残念

334:名称未設定
10/08/30 03:23:55 Ya0WuQiA0
秋葉でiPed系のアンドロイド触ってきたが、
ゴミすぎてワロタ。いくら安いとは言え、操作性は天と地の差があったな。
タッチしてもうまく反応しないしなwストレス溜まらないiPadは最高。

335:名称未設定
10/08/30 04:12:35 5pxmqghv0
>>334
言いたいのは>iPadは最高って所だけじゃん。

336:名称未設定
10/08/30 12:14:51 MMeidCC2i
現時点で異論はあるまい。一人勝ち

337:名称未設定
10/08/30 20:35:14 9uLSV9p90
macbookだけでいいのか?

338:名称未設定
10/08/31 06:34:39 hRhXY5JG0
iPad(笑)

339:名称未設定
10/08/31 07:10:39 R6Y2u61g0
やばい。昨日まで電車で誇らしげに使ってたけど、他に誰も使ってるやつがいないんで、少し気になってた。
イタいアイテムになりつつあったんだな>ipad

340:名称未設定
10/08/31 12:35:40 8CksXMvv0
ワロタ

341:名称未設定
10/08/31 15:56:19 2YGyACbB0
自演の品格

342:名称未設定
10/08/31 22:13:29 Ex1MbyCJ0
買わなくて良かった。
電車で見かけたとき、これはもしかして違うんじゃないかと思ったんだよね。
使ってる本人たちも内心はそう思ってたんだね。

343:名称未設定
10/08/31 22:15:30 hRhXY5JG0
>>339
そりゃ・・ねぇ・・・w

344:名称未設定
10/09/01 00:29:49 JC4gFQyP0












ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPadが1位
URLリンク(bcnranking.jp)
















345:名称未設定
10/09/01 00:54:41 UJpofGH60
iPad新型の仕様はいつ発表されますか?

346:名称未設定
10/09/02 03:57:23 kr4MjKQT0
>>345
7インチiPadを指しての質問だと思うが
今日、発表が無かったから2012年1月くらいじゃないだろうか。

347:名称未設定
10/09/02 07:12:21 xlisNYjI0
なんつーか、eMAC思い出すわ。

348:名称未設定
10/09/02 18:04:47 ABblf20T0
ぶっちゃけ、電子書籍端末だったら金$のがいいよね

349:名称未設定
10/09/02 18:45:47 pdKkeKYR0
なんだこのスレ?安置というやつ?

iPad欲しいのにこの暑さでメイン機がぶっ壊れたせいで
フルスペックの筐体を買う羽目になり
未だiPadを買えない俺に喧嘩うってんのか?

ソフト無いとか言ってるヤツは自分で作ってみろよ
これが黎明期のwebブラウザみたいに融通が効かなくて
ハメ技的な事をチマチマ考えて作るのが好きなヤツにはたまらん魅力があるぞ
(会社には動作検証のためにあるので使ってはいる)

とにかく個人的にiPad欲しいよとマジレスしてみるwww

350:名称未設定
10/09/02 22:36:50 73nBY1n80











ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad、1位
URLリンク(bcnranking.jp)


















351:名称未設定
10/09/03 06:31:11 /y+64oe90
電車で授業のプリント素で作ってた…
表書いて、文字と絵を入れるだけだから
使い勝手良かったから…

352:名称未設定
10/09/06 11:50:22 2snp4oFkO
何だったのか


353:名称未設定
10/09/06 16:47:00 iT9u0ZBg0
これでいいのだ

354:名称未設定
10/09/06 18:34:50 xOCWbECb0
*連日記事が出ているのにアンチは話題が出ないと言い張ります。

355:名称未設定
10/09/06 19:22:18 RwHAIxY40
iPad・・・何故か懐かしい感じ

356:名称未設定
10/09/06 20:30:27 nhBLnuJa0
フィーバーw

357:名称未設定
10/09/06 23:07:14 g716UZW70
iPadが人気なかたっら、モバオクで大量にケースとか出品されないだろうし。
iPadのカテゴリーわざわざ出来たくらいだしな。

マジで検索の邪魔だから、ケースの出品やめろよ。

358:名称未設定
10/09/07 06:43:30 +RgT662J0
iPadフィーバーとは何だったのだろう

359:名称未設定
10/09/07 12:32:32 c6e01M/Vi
久々にiPad触ってみたw
一回飽きるといかんな~
無理してでも触らないと月額費がもったいない

360:名称未設定
10/09/07 12:45:29 /7/0S4Kx0
買った人間にはなくてはならない存在になってるけど
買ってない人間にはなんの実感も無いから話題的に飽きたってことだろうな

361:名称未設定
10/09/07 12:46:51 GzDIbGzi0
ただ一言

「重い」

362:名称未設定
10/09/07 12:48:32 GzDIbGzi0
>>339
逆に白い目で見られて失笑されいます。

363:名称未設定
10/09/07 14:38:38 c6e01M/Vi
iPad触らせてって言うから貸したのに、みんなして重い重い言うなよw
俺の中でNGワードだわw

364:名称未設定
10/09/07 14:45:21 YH3ooJOAi
俺の中ではまだ欲しい物の上位にあるよ。

365:名称未設定
10/09/07 14:47:42 535//55c0
この手の端末はやっぱり400gくらいじゃないと重いね


366:名称未設定
10/09/07 19:33:46 MNla+zDrP
重いと言うより縁が薄くて持ちにくいから持ち重みする
プロテクター付けたら角が厚くなって、保持するのに必要な握力が減って重たく感じにくくなった

367:名称未設定
10/09/07 21:47:49 +RgT662J0
>>363
不謹慎だがワロタ

368:名称未設定
10/09/08 07:55:28 lHREfyDWi
>>1
冷静になるなよw

369:名称未設定
10/09/08 20:14:11 oIjSZ+Dl0
僕iPadおおおおおおおおおおおぉぉおおおおおお

370:名称未設定
10/09/08 20:14:26 oIjSZ+Dl0
もってまあああああああああああああす

371:名称未設定
10/09/08 22:21:30 D/4Oej2V0











ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad、1位
URLリンク(bcnranking.jp)


















372:名称未設定
10/09/09 05:32:16 KjFlxHqA0
iPadはノートPCじゃねーよwwwwwwwwww

373:名称未設定
10/09/09 14:48:50 TPGIEhkp0
>>372
お前の飼い主に言えよw

374:名称未設定
10/09/09 21:27:51 KUIl2krv0
電車の中で、ノートPCのキーボードを音立てながら打つ奴がいるけど、殺意が湧く。
板こそ未来のパソコンの姿。

375:名称未設定
10/09/10 05:48:38 FITTWxVr0
iPadバイト先に持って行ったら先輩のキモヲタにべたべた触られて愛着が無くなったorz

376:名称未設定
10/09/10 07:14:46 EerWebE60
重い。アニメオタク厨房のオナニアイテム。

377:名称未設定
10/09/10 13:10:21 XZ8n4MEj0
欲しいか欲しくないかと言われたらそりゃ欲しくない

378:名称未設定
10/09/10 14:20:48 3qJmIvRI0
これを分割してまで買ってカツカツのやつとかいるんだな
この位は一括で買えよ3gならともかく

379:名称未設定
10/09/10 14:48:55 +UFLm3KZ0
>>371
そこそこ落ちついてきたな。
それにしても、なんだかんだ言って結構売れたんじゃね?

俺は自宅でのブラウジングと仕事での要領閲覧機と化したな。
要領が全部で3000ページ分くらいあるから、かなり便利。

380:名称未設定
10/09/10 14:49:50 0W8rUb3v0
>>377
キャバクラなんかに持ってくとまだまだ女の子がよってくるよ。

それでも欲しくない?

381:名称未設定
10/09/10 14:57:12 +UFLm3KZ0
欲しくないって有り得なくね?
もう持ってるならそれでもいいけど。
俺、最新のデジタルガジェットなら、何でも欲しいけどなw

382:名称未設定
10/09/10 15:15:47 bFlgX+0mP
>>379
これからは学校企業の一括購入が始まるからある程度から下にはならないだろうな
これで設定などのマニュアルを持ち歩くのは楽だ
古いバージョンを持ち歩いて現場で立ち往生も無くなる

383:名称未設定
10/09/10 16:43:03 3LbF/oI00
iPadは重い、本を持ち運んだ方が楽

複数本を持ち運んだ事のない、または漫画しか複数持ち運ばない高卒

384:名称未設定
10/09/10 18:42:31 bFlgX+0mP
高校中退だろ?

385:名称未設定
10/09/10 20:12:00 rC2nYoHn0
キモヲタ死ね

386:名称未設定
10/09/10 21:38:58 vmW529K30
専門書とか紙質が良い本とかマジで腰が氏ぬ。
オサーンがよく使ってるショルダーとか金具がダイカストで突然破断するし。

外回りの人は少しでも軽いほうがいいよ。
自覚してる以上に体力消耗するから。

387:名称未設定
10/09/10 21:41:23 rC2nYoHn0
確かにiPadは重いがそんなに文句言うならiPhone持てば良いじゃん

388:名称未設定
10/09/10 21:51:57 sw9aiDY60











2011年時点でのiPad累計販売台数は2,800万台? - PC需要低迷を尻目に
URLリンク(journal.mycom.co.jp)




















389:名称未設定
10/09/11 07:00:43 bb1bX7bj0
>>387
確かに。

390:名称未設定
10/09/11 12:02:42 bFTnuPpQ0
iPhoneが欲しい

391:名称未設定
10/09/11 22:51:07 2pXpY69h0
量販店でiPad触ってるのって、キモくて臭そうなオッサンばっかり
だよな。

392:名称未設定
10/09/11 23:06:08 fmRJ3Ybl0
>>391
で、さわりごこちはどうだった?

393:ちゅうがくでアイパー
10/09/12 03:12:34 3LW9EK2j0
発売初日に入手
男41歳
独身バツイチ
若い子がiPad持ってるの見たときありません。
使ってるのはおっさんばっかり。

購入後まもなく電車で使ってたら
若い子に「なにこのおっさん」的な目で見られて
恥ずかしかった。
毎日使ってるけど、電車では使わなくなった。

老眼に優しいです。

394:名称未設定
10/09/12 07:52:06 13oz6Z7O0
人生色々あるけど、頑張って生きようぜ

395:名称未設定
10/09/12 08:08:25 yPDhPtVt0
私は23歳です。オッさんではありません。キモオタでもないです。介護、医療の現場で働いてます。
発売日にiPadを購入しました。
私は介護、医療の現場でiPadと言う端末を無駄なく使っています。
今じゃカルテだって電子化されてますし、
ケアプランなんかもiPadを使い作成してます。
iPadを使う人は若い子から年配の方まで使い方によっては幅広く使える端末です。
一概に年配の方ばかりが使ってるなんて思わないで下さいね。

396:名称未設定
10/09/12 09:15:20 dkFmxiWR0
介護医療の職場って底辺じゃない。それでもお布施するなんで素晴らしい、稀に見るバカ

397:名称未設定
10/09/12 09:17:30 sfZS16g90
俺の親父(60代後半・パソコン未経験)が欲しいとか言い出している。


398:名称未設定
10/09/12 09:40:32 dkFmxiWR0
おまえもいい歳したオッサンじゃん

399:名称未設定
10/09/12 11:47:54 H2bcuMWs0
>>396
こういうヤシは国の保険適用一切無くきれいにシんで欲しいと思う

400:名称未設定
10/09/12 15:45:10 muTncZRG0
コピィライターニュースつくってんにゃからせわないわ
きったはつったはんにゃ類やないだけマシやと感ずるべしやで

401:名称未設定
10/09/12 21:49:54 LFw1of1O0
久々に起動して書き込み

402:名称未設定
10/09/14 07:11:24 +qp4sx/C0
何だったんだろうね

403:名称未設定
10/09/14 09:36:29 2hIlWJWO0
まだ続いてるじゃん

404:名称未設定
10/09/14 14:20:14 q1bkqTPR0
いつものことだし、気にしない。でもさ、祭りにならなきゃ淋しいよね。


405:名称未設定
10/09/15 22:11:09 hO3KdbzE0
なんやねんいったい

406:名称未設定
10/09/16 04:32:44 C/qT13l0O
結局、予想されたように新iPhoneに喰われて終わりだな
アプリが先細りなのが辛いな。定番は揃ってるけどそこで終わった
BB2Cさえ出てたらそれでも良かったんだけど

407:名称未設定
10/09/16 05:13:31 +ive0lT1P
2chだけが人生なんだね
確かに終わってる

408:名称未設定
10/09/16 20:42:41 h+asDqnl0
iphoneほしぃ

409:名称未設定
10/09/16 22:27:00 UhgG4XCF0











ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad、1位
URLリンク(bcnranking.jp)


















410:名称未設定
10/09/16 23:26:55 74CABz9B0
iPadはノートPCじゃねえよw

411:名称未設定
10/09/17 22:33:00 xTqDivF20
確かに・・・

412:名称未設定
10/09/17 23:54:29 jC0jtDTy0
各メーカーが作りまくってるWinノートのうちの一つと、ipadを比較してどーすんの

413:名称未設定
10/09/18 09:47:04 ywRnP1A40
>>412
米国メディアの論調は思いっきり比較している。
URLリンク(fortunebrainstormtech.files.wordpress.com)


414:名称未設定
10/09/18 13:05:14 YCNgo5e6P
各メーカーが作りまくっているアンドロイドタブレットを合算して、勝った勝ったと叫ぶ予定なのに?

415:名称未設定
10/09/18 19:37:36 bO74JCjC0




















ノートPC
週間売れ筋ランキング
iPad、1位
URLリンク(bcnranking.jp)









416:名称未設定
10/09/19 02:08:47 uiqGPog+0
月数千円程度で手に入るんだから自己投資ものとしてはいいと思ってる

417:名称未設定
10/09/19 16:30:13 RPGri/j5O
3Gの方かよ

418:名称未設定
10/09/19 20:43:29 Upo2osjo0
>>415
iPadはノートPCじゃねーよw

419:名称未設定
10/09/19 21:17:47 ZXuQDo2V0
重いとは思わないけど高いな。
5万あったら文庫本何冊買えるんだ?ていうかiBooksはいつまで洋書専門なん?
PCは一家に一台あるんだし、外でネットする必要がある人以外不要だな。
医療の現場で電子カルテって、病院内で心臓ペースメーカーへ影響があるから
無線LANが使えないんだし・・・

といいつつフロントカメラとリアカメラがついたiPad2を買う予定の俺。

420:名称未設定
10/09/19 21:26:26 dzv/ZMig0
誰がそんなこと聞いた?

421:名称未設定
10/09/19 23:13:04 Upo2osjo0
ん?

422:名称未設定
10/09/19 23:38:42 mqn9kj0W0
iPad2は来年冬以降だべさ・・・

423:名称未設定
10/09/20 00:26:20 KWQi6SVx0
>>419
カメラ付きマジでいらないから、赤外線付けて欲しい。
マクロ機能でテレビ、ビデオ、ハードエンコーダー一気に操作させたいわw

424:名称未設定
10/09/20 11:40:42 EVvh42v/0
iPad(笑)

425:名称未設定
10/09/20 17:31:09 pWjXpVSw0

やっぱりiPadの偽物はタッチセンサーが糞w
URLリンク(video.watch.impress.co.jp)

426:名称未設定
10/09/20 22:47:50 KWQi6SVx0
>>425
パーツパラダイスとスタバビジョンは面白くて、結構好き。


427:名称未設定
10/09/21 06:57:10 J4TUajDA0
何だったんだよ

428:名称未設定
10/09/21 08:09:08 ePg3apQs0
>>423
リモコンにするにはでかすぎ、重すぎ、高過ぎ。
多機能リモコンでいいじゃん。

カメラはつけなくても良いから、GPSだけは譲れないな。

429:名称未設定
10/09/21 17:09:45 SaexOsjPO
iPhone4の画面に慣れるときついな

430:名称未設定
10/09/21 17:58:34 FOmdg47F0
iPadの画面になれるとiPhoneの画面じゃ辛いね。その逆はiPadを持ってない奴の負け惜しみ

431:名称未設定
10/09/21 22:37:21 Kwlb7kgZ0
>>425
「射抜く様に突く!」ワロタ

432:名称未設定
10/09/22 06:35:39 fdgTJg890
iphone欲しい

433:名称未設定
10/09/22 07:07:34 +cqv+KKg0
とりあえず軽くしてくれ。重い。

500gの鉄アレイとか売ってるんだぞお前
さすがに女性用としても。

434:名称未設定
10/09/22 09:42:01 qQPQ6hIl0
消えなおかま野郎

435:名称未設定
10/09/22 16:40:13 EawN2VBmi
とsageで書かれてもな・・・・

436:名称未設定
10/09/22 17:02:30 WV39/Wy50
案の定、電子出版なんか定着しないじゃないかよ。
なんか大仰に革命的だなんだいってたくせに。
そのくせうまくいかないと閉鎖的だの、世界から日本は置いていかれるだのと
他人のせいにして、うらみがましいというかあてつけがましいというか救いようがない。
おまえらのダダを聞いてやるほど世間は甘くなかっただけで、
呪いの言葉吐くまえに、てめえの不明を恥じるのが先じゃないのかと。

自分の利益にもならんことを全面的にバックアップしてやるお人好しが
世の中にゴロゴロいるわけもないし、新しいメディアつくったからって
必要もないことにホイホイ乗ってやるほど日本人はもう幼くはないだけのことだわな。
さんざん電子出版ネタにいちびってたクソオタクどもは猛省しろよ、反吐がでるわ。

437:名称未設定
10/09/22 17:08:23 XU24cxrg0
>>436
艶めかしく誘っているかのようなサーモンピンクの・・まで読んだ

438:名称未設定
10/09/22 19:58:54 1Y1Qa4j90
ワッフルワッフル

439:名称未設定
10/09/23 10:26:22 o4IT+fEf0
おいぃ?

440:名称未設定
10/09/23 14:13:45 R06yp0bC0
PS3買ったばかりの初心者なので教えて、
パソコンにあるデジカメの写真を PS3にコピーしたいんだけど、USBメモリーを刺しても認識しなかった、どうやればいいの?

441:名称未設定
10/09/23 14:15:13 R06yp0bC0
誤爆、スマソ

442:名称未設定
10/09/23 14:29:11 DfXapvDD0
もしや Windowsの終焉? iPadのせいでPCが恐ろしく売れなくなってきた...

Best Buyに買い物に来るお客さんのうち、ノートPC売り場が目当てだという人が激減していますね。
一方、iPadの売り場は常に盛況です。とうとう全店でiPadを取り扱うことに決めましたよ。

URLリンク(gizmodo.com)

443:名称未設定
10/09/23 15:43:25 zgxl/l0w0
>>436
高速道路作ったら日本中から観光客がやってきて
オラが村が栄えるってのと同じ理論だったよな。
道路ができても用がなければ誰も来ないのにな。

>>442
また馬鹿にされるネタを提供するつもりか。
いい加減学習しろw

444:名称未設定
10/09/24 01:49:49 wTX73+Jc0
>>443
w

445:名称未設定
10/09/24 06:42:18 6U4qTm7j0
iPadてw

446:名称未設定
10/09/24 09:04:23 iSsAtaV50
>>444
まっとうな反論はできないけど嫌味は返したい…と

447:名称未設定
10/09/24 11:00:36 yW6ZAopE0
>443
iPad買いにくる人が多いから全店で取り扱うんだな。目的持ってきてるんだよ。
例えが悪いな。

448:名称未設定
10/09/24 17:47:19 Ez/FV6Gn0
>>436
青空文庫のお陰で文学少年状態だがなーw
俺的にはめっさ電子書籍が定着してる。

449:名称未設定
10/09/24 18:32:24 iSsAtaV50
>>448
お得意の「オレのなかでは」ですかw

450:名称未設定
10/09/24 19:51:33 AAojXjGa0
取次が本気だして来たな

451:名称未設定
10/09/24 22:19:27 DziTvQeBO
要らない子の3Gばっかじゃねーか

452:名称未設定
10/09/25 09:48:18 1B3nHT6s0
新章突入! iOS 4.2で生まれ変わるiPadを速攻レビュー(動画あり


まるで新モデルを手にしてしまったかのよう...

すでにアップルから開発者向けに「iOS 4.2」ベータ版および「iOS SDK 4.2」ベータ版がリリースされていますけど、
iPhoneで利用可能になる数々の新機能も魅力ですが、やっぱり最大のポイントは、ついにiPadのOSもアップデートに対応してくることでしょうね。

実はこの待ちに待ったiPadでのiOS 4.2の使用感が大好評のようですよ。
もう今までのiPadには決して戻れなくなっちゃいますし、ぜひとも最初からiPadはこうしておいてほしかったと、思わず溜め息が漏れちゃうことも間違いなしでしょう!

そこで早速ですが、米GIZMODO編集チームにおきまして、
iOS 4.2のベータ版をインストールして超パワーアップしたiPadを速攻レビューしてみましたので、どうぞご覧くださいませ。

まるで新モデルを手にしてしまったかのよう...

すでにアップルから開発者向けに「iOS 4.2」ベータ版および「iOS SDK 4.2」ベータ版がリリースされていますけど、iPhoneで利用可能になる数々の新機能も魅力ですが、
やっぱり最大のポイントは、ついにiPadのOSもアップデートに対応してくることでしょうね。

実はこの待ちに待ったiPadでのiOS 4.2の使用感が大好評のようですよ。もう今までのiPadには決して戻れなくなっちゃいますし、
ぜひとも最初からiPadはこうしておいてほしかったと、思わず溜め息が漏れちゃうことも間違いなしでしょう!

そこで早速ですが、米GIZMODO編集チームにおきまして、iOS 4.2のベータ版をインストールして超パワーアップしたiPadを速攻レビューしてみましたので、どうぞご覧くださいませ。
 
まずは最大の魅力でもあるiPadのマルチタスク対応からご紹介することにいたしましょう。
すでにiPhoneやiPod touchで「iOS 4.1」を使ってこられたユーザーの皆さまにとってはお馴染みの機能なんですけど、これがiPadでも標準で使えるようになったところがうれしいですよね。



URLリンク(www.gizmodo.jp)

453:名称未設定
10/09/25 10:24:32 ElGvbxpa0
iPhone欲しくなってきた

454:名称未設定
10/09/25 11:33:41 yGLEyR8C0
iPadかtouchかで迷ってるんだけど
「人と一緒にみる、人にみせる」用途にあのサイズが活きると思う。
そんな機会もなく、出先での暇つぶしメインを考えてるオイラには
ちょっとデカ過ぎ。かといってiPhoneやtouchは小さい
手帳サイズとか文庫本サイズなら即買いなんだけどねぇ

外でiPadを使うこと自体は平気だけど、その画面の大きさ故に
何やってるか、何をみてるのかを知られるのが恥ずかしいw

455:名称未設定
10/09/25 13:10:32 VjwMtGTZ0











もしやWindowsの終焉? iPadのせいでPCが恐ろしく売れなくなってきた...
URLリンク(www.gizmodo.jp)




















456:名称未設定
10/09/25 15:17:27 1B3nHT6s0
幸せへの道が見つかった ~ iPadを買おう

どうやら幸せになるための方法が見つかったらしい。
すなわちiPadを購入することだ。
American Customer Satisfaction Index(ACSI)が最近リリースしたニュースによると、PCに対する満足度は史上最高を記録したようだ。
満足度は4%アップで、100点満点のASCIポイント中78点を記録した。

牽引したのは7年連続で、多くのファンを抱えるAppleだ。
Apple自体に対する満足度は2%アップして86%となっている。
これも過去最高のハイスコアで、77%を記録したDell、Acer、およびHPを9ポイントも上回っている。

Appleのスコアをここまで引き上げることになったのは何か。
CNBCの詳細なレポートにあるように、これはすべてiPadのおかげといって良い。

登場間もないiPadではあるが、これがAppleのスコアを全体的に押し上げている。
Appleがこれまでに提供した製品の中でも最高ポイントを記録しており、またACSIの歴史の中でも最高点となっている。

まあ確かにそうなのだろう。HPのColor LaserJetプリンターを入手して、上に掲載した写真のような喜び方をしている人は見たことがない。

URLリンク(jp.techcrunch.com)

457:名称未設定
10/09/25 19:10:02 Pk+Vv/cg0
知人ドザだが、今年タッチ32GBプレゼントしたら、気にいって、iPad買って、
更に新型タッチ8GBまで買ってるし←辞めときなと言っても言うこと聞かずw

458:名称未設定
10/09/26 19:41:26 y7AVEDeY0
iPadフィーバーとは何だったのか?

459:名称未設定
10/09/26 19:45:19 N7bVBTjN0
>>458
アイフォンがすごかったから似たようなアイパッドもすごいモノに違いないと勘違いしたマスコミが煽って
オツムの弱い連中がそれに乗っかって何とか必死に使う工夫をしている状態。

まともな人なら使い物にならないことを最初から見抜いて買わない。

460:名称未設定
10/09/26 19:55:20 vuZMU22Q0
iPadの機能がすごいのはなんとなくわかるんだが、何に使っていいのかわからんのよね。

461:名称未設定
10/09/26 20:24:19 TQ7JUX7Y0
>>460
好きな映画を、自分でエンコして持ち運ぶ
好きな本を、自炊して持ち運ぶ

このへんが iTunesで映画を簡単に買えて、電子ブックストアが充実しているアメリカとのちがいだよね

462:名称未設定
10/09/26 20:33:37 lqeBCBuAP
>>460
マニュアルを入れて持ち運ぶ
訪問先を検索する
暇になったら呟いたりゲームしたり
会社のPCを出先から遠隔操作して色々

463:名称未設定
10/09/26 21:06:10 nxXVwnzT0
映画入れるぐらいならitunesの入る薄型パソコン持って歩いたらいいような…

464:名称未設定
10/09/26 21:23:49 N7bVBTjN0
>>462
ノートPCだったらそれ全部できてなおかつ
ワードやエクセルの修正もできる。
ハードキーでガシガシメールのやり取りもできる。
ふたを閉めれば液晶が傷つく心配もない。

で、重さはほとんど同じ。

結局メインの機能に割り切ることができず中途半端になったのが失敗だったな。

465:名称未設定
10/09/26 22:03:46 lqeBCBuAP
>>464
液晶画面が縦長なノートパソコンを持って来いw
重さが殆ど同じとか、ポンドとキログラム混同してるのか?

466:名称未設定
10/09/26 22:07:47 mKds1Lms0
え、ネットのブラウジングと読書じゃないの?

467:名称未設定
10/09/26 22:50:38 jbF2BUMC0
タッチパネル対応のエロゲー専用ハードになれば生き残れる。


468:名称未設定
10/09/26 23:29:29 y7AVEDeY0
>>461
iPhoneで良いなぁ

469:名称未設定
10/09/26 23:39:58 vcveUEwu0
正直ここでiPad否定してる奴は持ってないのに必至に否定してるけど、何なの?

重さがネック以外、欠点は正直あんまないな。
映画見るのに静かで、熱も籠もらずにいいし。視野角広いから、
寝転がって見ても、色変わらない。
次期の液晶がiPhone4並になれば、もっと最高。


470:名称未設定
10/09/26 23:57:56 lqeBCBuAP
>>469
重さ重さと言うけど、縁の方が薄くて握力を維持し続けないと持ちにくいから重く感じるんだと思う
薄さを強調する為だろうが、あれは良くない設計だ
シリコーン製のプロテクターを付けて有る程度厚みを付けてやると持ち重みはしなくなる
数度落したけど割れずに済んだしw

471:名称未設定
10/09/27 00:12:32 5f0Slua20
ケースはやっぱ純正が一番かな?

472:名称未設定
10/09/27 03:44:56 aUruBE3qO
好みはあるが、一番なんていう無難さはないぞ、純正は

473:名称未設定
10/09/27 15:11:28 rMorAc220
ところで、RatinaディスプレイがiPadに搭載されるにはどれくらい待てばイイと思う?

2台目が欲しいんだけど。

474:名称未設定
10/09/28 04:47:31 DBxmJrc9O
iPadサイズは価格的に無料なんじゃないの

475:名称未設定
10/09/28 12:19:32 Z5NQUXxx0
かっこいいケースでふたつきのやつないかな?やっぱあのアルミのやつ?

476:名称未設定
10/09/29 01:13:25 Y6ZdRsMC0
発売以来ブームを巻き起こした、米アップルの多機能携帯端末「iPad」。
ノートパソコン部門で売り上げ上位を独占していたが、ここにきて首位から陥落、
勢いが落ちてきたようだ。

各種調査では、「価格が高い」「今持っている機器で十分」とiPad購入を敬遠する
意見も出ている。パソコン(PC)の操作が複雑で使いこなせない人にこそiPad、
との主張もあったが、主な利用者はPCを使いこなしている層だったことも分かってきた。

■最も人気のモデルも4位に後退

家電・デジタル製品のランキングサイト「BCNランキング」で、2010年9月13日
~19日のノートPCの順位に変動が見られた。前週まで首位だった iPad Wi-Fi16ギガ
モデルが4位に転落した。ほかのモデルも、Wi-Fi64ギガは11位、Wi-Fi+3G64ギガが
17位と軒並みトップ10圏外だ。

8月の月間ランキングでは、iPadが1~3位を独占。5月の発売以降「敵なし」だったが、
人気にブレーキがかかってきたように思える。

477:名称未設定
10/09/29 01:13:50 Y6ZdRsMC0
■アイフォーン4買ったら使わなくなった

調査で「iPadを持っていない」と回答した人のうち、「購入の予定はない」が半数を
上回る一方、購入の意思を示した割合は2割以下にとどまった。さらに、モバイル調査を
手がけるネットエイジアがビジネスパーソンを対象に実施したアンケート調査でも、
「iPad買わない」が7割近くを占めた。これを見ると、今後iPadの購買が飛躍的に伸びる
とは考えにくそうだ。
いずれの調査でも、理由として上がったのが「価格が高い」と「今持っている端末で
十分」の2点。特に後者の理由としては、「アイフォーン(iPhone)」のような
スマートフォンを持っていると、わざわざiPadを買う必要性を感じない人もいる。
iPad発売後の2010年6月には、「アイフォーン4」が発売された。

ネットでは、「4買ってからpad使わなくなってしもた」「iPhone4買うまでは
けっこう使ってたけど、最近は使わなくなったから売っ払ってMacBookPro買った」と、
iPadを持て余す書き込みが見られる。両方を使いこなそうとして、外出時用にポータ
ブルWi-Fiを購入したり、自宅を無線LAN環境にしたりと出費がかさむケースもある。
高額を理由にiPadを買わない人にとっては、購入後さらにお金がかかると分かれば
ますます、「アイフォーンだけで十分」と考えるに違いない。

期待の電子書籍も、コンテンツがいまだに貧弱なままのiPad。新たな購買層に訴える
材料が出ないままだと、バージョンアップを重ねるアイフォーンに「客」を取られて、
結局「PC世代のおもちゃ」で終わってしまう皮肉な結果に陥る恐れもありそうだ。

URLリンク(news.livedoor.com)

478:名称未設定
10/09/29 01:43:28 0Yw2teiLP
ウッカリ消し忘れたんだろうが、ちゃんとMacBookProを買ってるんだよなw

479:名称未設定
10/09/29 05:00:57 uagyJ6cK0
アンチ大杉ワロタ

iPad使い始めていろいろ模索したが何かと使えるぞこれ

おかげでiPad最上位機種150台買ってもお釣りくるくらい茄子もらったわ
運が良かっただけかもしれないけどね

三十路で月給30万しかない俺にとっては嬉しい
十分元取れたよ
要は何に使うかじゃないのかね

仕事しようが動画見ようがフリスビーにしようが
使う人の勝手ではあるけど
楽しいよこれ
Androidが載ったやつも買いたいな

480:名称未設定
10/09/29 11:42:37 weAkrWtt0
アンチっていうか、ほんとに用途がわからんだけなんだ
買ってみれば使い道が見えてくるのかもしれんが

481:名称未設定
10/09/29 18:51:33 uagyJ6cK0
>>480
俺も特に使い方は考えずに買ったクチだよ
そこまで頭ガチガチにならなくてもいいと思う
使えるところは使え、そうじゃなければ妥協すればなんてことないよ

482:名称未設定
10/09/29 19:25:29 FVUNT7350
iPad 今は主にKindleの本読んでるな。後は仕事の資料を持ち歩きかな。
大きな画面で電車内で映画を見るのはちと恥ずかしいけど、使い心地は
抜群。

自宅ではAirVideo良いよ。皆でわいわい言いながら映画観れるし。

483:名称未設定
10/09/29 19:52:01 oGI6kbSE0
>>465
縦長とか関係あるのか?
横にすればいいだけだろ。

700gはすでにノートパソコンと同じカテゴリの重さ。
携帯端末といえるのは基本的に300gとかくらいまで

レスつけるならもっとまともな反論してこい。

484:名称未設定
10/09/29 19:56:53 oGI6kbSE0
>>469
その重さが何よりも重要だろ。

超高性能モバイルPC作りました 10kgとちょっと重いですが
発想の逆転で体が鍛えられると考えればジムに行く時間と費用を節約できます
お求めはこちら!

で売れると思うか? 

手で持つしかないような形してるのに重いってのは致命的だろ。
結局手ぶらで映像見れるノートPCやノートブックのほうがマシってことになる。

485:名称未設定
10/09/29 20:49:31 7CtOnKzA0
>>476
アンチ、必死だなw

486:名称未設定
10/09/29 22:25:12 zL+9c7Mv0
ソフトバンク・ホークスがクライマックス・シリーズで優勝して、日本シリーズでも優勝したら、iPad無料キャンペーン。
みんな今買うのはやめよう。
ちょうど、iOS4.2がリリースされる頃だし。

俺はあさって買うけどね。

487:名称未設定
10/09/30 02:41:44 IOSVbI71P
>>483
働いた事が無い子は関係ない話だよ
A4ファイルを表示してスクロールする必要が無い事の便利さはね

横にすれば良い?

488:名称未設定
10/09/30 21:59:30 RpJaBx1l0
こんな暗号化もできないデバイスは仕事で使えませんわ
うらやましす

489:名称未設定
10/09/30 22:58:18 7hgwZ9Za0
そこまで仕事を愛せるのが羨ましす

490:名称未設定
10/09/30 23:17:04 RpJaBx1l0
そんなもんもちろんコンプライアンスで規制されてるわ・・・

491:名称未設定
10/10/01 00:45:27 Mqifdn0g0
暗号化(失笑)

492:名称未設定
10/10/01 00:58:37 Skv3fN/Y0
>>487
働いたことがないのはお前のほうだろw
こんなもの仕事で使えるかw

縦長とか横長とか関係ないだろ。ほんとオツム弱いな。
縦長にしたら今度は横が短くなるだろ。

493:名称未設定
10/10/01 01:01:54 YDSLqAJa0
>>491
どうした?

494:名称未設定
10/10/01 01:24:05 Jf317PJA0
屁をこいたら実も出たんだろう

495:名称未設定
10/10/01 02:24:08 ykeqMBymP
>>492
iPadはA4サイズが表示出来るんだよ?
知らずに喚いていたのかw

496:名称未設定
10/10/01 06:03:47 YDSLqAJa0
iPhone4でもPCでもできるがな
それがどうしたんだいったい・・・・

497:名称未設定
10/10/01 18:47:53 oq6e/xVC0
>>495
お前いろいろと残念なやつだなw
それノートブックだろうがなんだろうができるだろw

498:名称未設定
10/10/01 21:33:52 zzf6brFU0
ipadをノートパソコンと比べる馬鹿が多いのに笑った

あと使い道がわからないとか^^そういバカは黙ってエクセルでしこしこ表計算してなさいってこった

499:名称未設定
10/10/01 21:39:40 KAigTMiF0
カメラ付きipadが出るまでずいぶんタイムラグがありそうだからその間にandroidタブが
タブレット制覇するんじゃないのか?

500:名称未設定
10/10/01 22:41:32 W6DcNpgq0
でも、スマートフォン用のアプリの売り上げの96%がアップルストアーらしいよ。

501:名称未設定
10/10/02 10:35:18 ALjhLTyo0
>>498
具体的な反論ができませんw

価格も重さもネットブックあたりと競合するけど
できることはほとんどないから比べられると都合悪いもんね。

502:名称未設定
10/10/02 10:47:45 nj8fpN3YP
ネットブックはもう使ってないな
卒業したよw
(車には積んで有るけどね)

503:名称未設定
10/10/02 12:15:14 4Qcwk/A70
>>454
馬鹿だな。
あの画面でエロ小説読んでると隣の美人さんから声かけられたり
もうモテまくりで大変だぞ。

504:名称未設定
10/10/02 12:35:22 aGooml+L0
iPhoneか新型ipodtouchか迷う
どこでもネットは魅力だけど月額費がなぁ

505:名称未設定
10/10/02 12:46:57 e/3aXnn30
>>503
冗談はお前の顔だけでいい

506:名称未設定
10/10/02 13:33:22 9hzhkSxd0
>501 価格と重さが競合って・・・おまえアホすぎだな^^

507:名称未設定
10/10/02 14:15:20 4Qcwk/A70
>>505
顔はもちろん良いけどな。

508:名称未設定
10/10/02 15:17:40 f9JOC9ab0
>>503
そそ。先週、2泊3日の検査入院してきたんだが、iPadだけ持ち込んだら
日替わり担当のナース全員にもてまくりだった。まだ旬だし、知的に見えたらしい。
周りが瀕死の爺が多いせいもあったけどな。iPhoneなナースとかずいぶん話し込んだよ。
二週間も入院してたら、深夜の内鍵付きのトイレが重宝したかもしれない。w

病棟はたいてい3G/wifiはNGなんで、iPadで十分。ゲームはまだまだショボイのが多いんで
PDF文書ばかり読んでた。リクライニングベッドで横置き縦表示で、指一本でスクロール
できるのがいいね。輝度落としてベッドサイドの柵に立てかけ深夜の暇つぶしにもなったな。

ちょい前に手に入れた安物のチャイナPadはゴミ産廃以下だった。そろそろ、国内各社から
まともなandroid Padが出揃ってくるみたいなんで、来年は面白くなりそうだね。

Padはベッド寝っ転がりブラウズ・プレイ専用。感度精度のいいタッチパネルと画面ローテーション
ができれば、俺的には何でもいい。



509:名称未設定
10/10/02 16:31:31 BFcPbfyZ0
第2Qの国内携帯端末市場はiPadなど好調でプラス成長~IDC調査
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
URLリンク(response.jp)

iPadはNetbookの売り上げを奪っているのか?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

好調のiPadがミニノートのシェアを奪う---米調査
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

絶好調だったiPadの売り上げが失速、国内メーカーが追い上げる
URLリンク(gigazine.net)

iPad人気に陰り 「値段高い」「今の端末で十分」
URLリンク(www.j-cast.com)

510:名称未設定
10/10/02 17:22:58 2HTmZxLn0
カメラ付きとかメモリ増量とか7インチとか色々噂の出てる新型マダー?

511:名称未設定
10/10/02 17:36:58 UD38TQch0
マジに、10月半ばには新型Airの発表がありそうだから、そこでiPadの追加バージョンの発表も来るかもね

512:名称未設定
10/10/02 18:01:49 bjhh6lPgO
ねーよ
やるなら独自発表

513:名称未設定
10/10/03 15:00:49 SBRluDb90
>>509
iPadフィーバーとは何だったんだろうな

514:名称未設定
10/10/03 16:25:44 p8mZJsmt0
昨日、オンキョーのwin7搭載のタブレット触ってきたが、
もっさりしすぎてワロタ。
iPadの素晴らしさ改めて実感

515:名称未設定
10/10/03 23:22:53 HBrESgh20
>514 ちゃんと手洗えよ

516:名称未設定
10/10/06 06:35:50 4OLifRCj0
オワタ

517:名称未設定
10/10/06 07:41:42 BP/oUbYC0
第二のセカンドライフへの道を進んでるな
本当に画期的な製品って、最初じわじわ広まって、臨界点で爆発、マスコミが飛びつくってパターンだけど、
セカンドライフとかみたいに最初からマスコミ、広告がべっとりな製品って失速するイメージ

518:名称未設定
10/10/06 15:40:05 TpDbZG2AO
所詮中身は3GSだしな

519:名称未設定
10/10/06 17:10:06 Fx8vbPZNO
パッドはこれからジワジワ伸びると思うよ。
タブレットPC自体がまだまだ成長市場だから、
必然的に他のタブレットといっしょにパッドも売れるようになるはず。

520:名称未設定
10/10/06 20:12:48 uE3Y1xKo0
もう少し安ければ買うんだがなあ

521:名称未設定
10/10/06 20:54:53 UnvXFLgk0
>>520
半分の値段が部品代だからな。液晶とSSDが結構いい値段する
アポにしては頑張ったほうだと思うよ

522:名称未設定
10/10/06 23:12:42 3udqpmnH0



ここは新・mac板です。
Macについてを語る板です。

続きはこちらへ

Apple板
URLリンク(hibari.2ch.net)

523:名称未設定
10/10/07 05:41:14 hBtCg7ka0
PSPぐらい小さければいいんだが。でかすぎ重すぎで持ち運びがつらい。
Windowsのノート並みの機能があれば、代わりに持てばいいだけの話なんだけど

524:名称未設定
10/10/07 08:08:06 8fOIbWGR0
それはiphone

525:名称未設定
10/10/07 09:41:40 XGDAF51w0
開発はiPadの方が先だったんだよな。
で、ちっちゃい方がいいだろうとiPhoneを作った。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch